• ベストアンサー

お稽古で使っている録音機材は何ですか?

simoyamaの回答

  • simoyama
  • ベストアンサー率27% (118/432)
回答No.4

すみません。また追加です。 「巻き戻し」「先送り」もどちらも出来ますよ。 <<…押すと次の曲、長押しで早送り <…再生 >>…曲の頭に戻る、前の曲に戻る、長押しで巻き戻し

関連するQ&A

  • お稽古事の録音機材は何がいい

    こんど、津軽三味線を習おうと思っています。 カルチャーセンターでグループレッスンです。 楽器を習うのがはじめてなので、録音して家で復習したいと思います。 どのような機材が適当でしょうか。 以前、フラメンコを習っていたときは、カセットの録音機を使用していました。まだ家にあります。 でも、カセットって、古すぎ!かと思いまして。 MDなどがいいのでしょうか。 これから買うにはこれがおすすめ!というものがあれば教えてください。

  • 演奏の録音

    自分の演奏を録音しようと思うのですが、良質な音で録音できる機材は何でしょうか?今どきカセットテープというのもどうかなと思っていますので、ICレコーダーなどを検討しているのですが、どうでしょうか?詳しい方のアドバイスをお願いします。

  • MDでは録音作業が速くできない?

    最近MDを買ったのですが、録音はカセットテープのように一曲終わるまでやらないとできないんですか? パソコンからCDに取り込むように、短時間で録音する事はできないんでしょうか? それとも機種によって違うのでしょうか? 私のMDは「1ビットポータブルMDレコーダー MD-DR77」というものです。

  • おけいこテレコのようなICレコーダーがありますか

    カセットテープで録音するお稽古テレコのような 大きなスピーカーのついたICレコーダーは存在しますか。 お教え下さい。

  • 録音機能付ポータブルMDでマイク録音

    録音機能付ポータブルMDプレイヤーを購入したいと思います。 今までカセットテープレコーダーで会議・会話などを録音していたことをMD(LP)で録音したいというのが主な目的です。 質問ですが、MDでのマイク録音は、今までのカセットテープレコーダーと同じかそれ以上の音質でしょうか。

  • 音楽レッスンの録音

    自宅で弦楽器の個人レッスンを受けています。先生の注意事項や模範演奏を録音し(もちろん、先生の了解を得て)、その後の練習の参考にしたいのですが、録音には、どのような機器がいいのでしょうか? ICレコーダは音質がよくないとか、合唱練習にはMDレコーダがいいという過去ログを読みましたが、MDレコーダというのは、どういうものなのでしょうか?その他の機器を含めて具体的な参考機種名も教えていただければ幸いです。

  • 自分のピアノ演奏を録音するためのレコーダー

    趣味でピアノを習っています。 発表会が近付き、先生の家でのレッスン、ピアノ練習室を借りての練習、会場でのリハーサルといった、グランドピアノでの演奏を録音して、自宅での練習に役立てたいと思っています。 昔はカセットテープに録音していましたが、音が悪いので買い換えようと思っています。 調べてみたらICレコーダーが良いかと思ったのですが、こちらの過去の質問も調べたところ、ピアノには不向きで、MDの方が良いということを知りました。 あくまでも練習のためであり、色々な機能(PC接続など?詳しいことは分からないのですが)は不要です。 持ち運びができて、高額でなく…というのが希望ですが、何を選べば良いのでしょうか。 ご意見お願いいたします。

  • CDをダビングする機材を購入しょうと思います。

    CDをダビングする機材を購入しょうと思います。 私は、今CDラジカセしか持っていません。今までは、CDをレンタルしてきてカセットテープに録音していました。カセットテープに録音した場合、CD見たいにすぐ聴きたい曲に切り替えられないのでカセットテープに録音するというのはもうしたくないです。 CDをダビングできる機材は何がありますか?MDコンポでしょうか? SONYやパナソニックなど、一流メーカーの音楽機材でCDをダビングできる音楽機材はありませんか?(できれば2万以下のコンポがあればいいのですが) パソコンでもダビングできるそうですが、パソコンは持っておりません。

  • お勧めの録音機材

    趣味でピアノ、キーボード、オカリナなどの楽器を演奏します。 自分の演奏を録音して、ネット上で皆に聴いてもらいたいのですが、これまで録音機材はラジカセしかありませんでした。 操作が簡単で、価格も出来るだけ安く、ある程度の音質が見込める録音機材を探しています。やはり、デジタルオーディオレコーダーが最適ですか?

  • テレコで録音した音を聞くには…

    講演などをテープレコーダーでとる機会が増えたのですが、とった音を聞くのが困っています ・カセットのテープレコーダー ・マイクロカセットコーダー があるのですが、これらに録音した(マイクロカセットテープかカセットテープ)音をCDやMDに入れて聞くことは可能でしょうか? PC用語はまったく分からない(自分なりに検索したらエムペングとかファイルの形式とかちんぷんかんぷんでした/汗) ので、単純に出来る方法はあるでしょうか? また、不可能な場合『MDに録音できるテレコみたいなの』を購入予定ですが、これらは『録音・再生可能なMDウォークマン』とは別なのでしょうか? (録音可能なウォークマンという概念が分からなく…) 回答、よろしくお願いします