• 締切済み

お勧めの録音機材

趣味でピアノ、キーボード、オカリナなどの楽器を演奏します。 自分の演奏を録音して、ネット上で皆に聴いてもらいたいのですが、これまで録音機材はラジカセしかありませんでした。 操作が簡単で、価格も出来るだけ安く、ある程度の音質が見込める録音機材を探しています。やはり、デジタルオーディオレコーダーが最適ですか?

みんなの回答

回答No.3

はじめまして♪ 私も#2様のご意見に賛同いたします。 なによりも、以前のラジカセ並みの操作で、高音質ですし、録音が終わってからパソコンに取り込めばよいだけでですので、便利だと思います。 パソコンで録音するには、ピアノが有る場所にパソコンを持っていかなくてはいけませんしね。   さらに、パソコンはファンの音が出たり、電磁波ノイズ源でもありますから、フィールドレコーダーの方が音的な環境も良いと思いますよ♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私はPCでDTMをやっていますが、「操作が簡単」とはとても言えないです。おそらくご要望を満たす機材はフィールドレコーダーと呼ばれるカテゴリではないでしょうか。 2万円以下のものでも充分目的に見合う機能・音質と思います。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?s_maker_cd=&s_category_cd=320&s_mid_category_cd=&s_product_cd=&search_all=&sSeriesCd=&sPriceFrom=0&sPriceTo=9999999&i_type=c&i_sub_type=&i_page=1&i_sort=Price_ASC&i_page_size=30&i_ListType=type1

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#111034
noname#111034
回答No.1

自分の経験も多少あって考えつくことを書きます。 1.音楽専用のマイクロフォンを買う。パソコンのマイク端子に接続できるかどうかは,ちょっと面倒なはなしになりますので,店員に聞いてください。 2.パソコンにフリーウェアの録音ソフトをインストールする。音質はどのようなレートでデジタル変換するかによります。ふつう録音ソフトには「CD音質」という選択肢があるはずですから,これでいいと思います。ソフトの使い方は,添付された説明を見てください。 3.以上で PC のハードディスク上にできた WAVE ファイルを使う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 持ち運び可の音声録音機材

    こんにちは、現在カラオケやピアノの演奏を 録音出来る機材を探しています。 オーディオ機器としては 近々iPodminiを購入する予定なので、それに接続できる 別売りの物でもかまいません。 ただ私が調べた感じでは、元祖iPodに接続出来る物は 有ったのですがminiには接続出来ないようです。 なのでiPodminiとは離れて純粋に音声録音が出来る物でもかまいません。 MDコンポ(ラジカセ)等では 大きすぎるので、バッグに入る大きさ、 そして低価格だと助かります。お願いしますm(__)m

  • 楽器演奏の録音に適したICレコーダ          

    楽器演奏の録音に適したICレコーダ               最近のICレコーダの音質はどんなものでしょうか。 楽器演奏の録音にも最適と書かれているものがありますが, 実際のところ,どれくらいの音質なのかと思います。 楽器の音色にどれくらい近いか(硬い音にならないか), ザワザワと雑音が混じらないか, この点が気になります。 楽器はピアノとヴァイオリンです。

  • 楽器の録音の仕方を教えてください

    楽器の録音の仕方を教えてください 友人との演奏を録音したいのですが、 音量とノイズに悩まされています。 私の演奏する楽器はピアノ 友人が演奏する楽器はアコギです。 現在の環境は ノートパソコンのマイク端子に audio technicaのAT-X11 というマイクを接続して録音してます。 この環境ですと、音がかなり小さく、ノイズが酷いです。 現在の環境を活かしつつ、 よりよい録音環境を整えるためには どのような方法がありますでしょうか。 具体的なに必要な機材や オススメの機材等を教えていただけると幸いです。 それでは長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 簡単にデジタル録音するには・・・・・・・

    姪のピアノ演奏(クラッシック=そこそこの腕前)のデジタル録音を考えております。 大昔なら、”カセットデンスケ+マイク”が素人が扱えるそこそこの録音機材でしたが、現在ではどんな機器が必要なのでしょうか? 録音の目的は、”最高級ステレオ”で聴く訳ではなく、将来”こんな曲も弾いたな”って程度なので、あまりお金を掛けずに録音したいと思います。 単なる音声の”デジタル録音”なら、ICレコーダー(WMA)の音質でも満足しています。また、PC+freeソフトでの録音(WAV)の知識もあります。 素人考えでは、ICレコーダーでもPCでも、”ある程度のマイク(2-8千円)”を準備すればよいと思っているのですが・・・・ 上記につき、是非アドバイスを頂きたく、お願いします。

  • 楽器演奏の録音、保存について

    私は趣味で楽器演奏(ピアノ)をしているのですが その演奏を録音し、自分のパソコンに保存して何時で も聴けるようにしたいのですが、何を用意してどう すれば良いのか分かりません。 私はプロではないですし、超本格的に録音をしたい訳ではないので、音質とかは全然こだわりません。 ただ、自分の演奏を普通に録音し保存して、いつでも 聴けるようにしたいだけなのです。 ですからなるべくお手軽に出来る録音方法を教えていただけたらと思います。 所有しているピアノは電子ピアノと普通のアップライトピアノです。 パソコンはノートパソコンです。 宜しくお願いします。

  • 演奏の録音・再生機器について

    演奏の録音・再生機器について ハモるのが好きで、以前から自宅でギターやピアノを弾きながら、自分の歌をテープレコーダー(マイク内蔵で録音ボタン一つでテープに録れるちっちゃなラジカセ)のカセットテープで録音して、それを再生してハモっていました。目的は、人に聴かせるためでなく自分が歌って楽しみたいだけです。 久しぶりに再開しようと思うのですが、さすがにテープの時代ではないですし、今のオーディオ機器でおんなじことしようと思うとお勧めの機器をどなたかご存知ですか?使う楽器としては、アコースティックギター、エレキギターと電子ピアノが主です。 欲しい機能としては、、、 (1)録音(マイク内蔵) (2)再生(イヤホンではなくスピーカーからある程度の音量・音質が得られる) (3)ハード等のデータで録音できてトラックが区切りやすい 詳しい方いらっしゃれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 練習を録音するための機材について

    普段の練習に使う録音機材を探しています。楽器はキーボードです。 オーディオインターフェースとハードのMTRかなんですけど、耳コピーにも役に立つ、曲の一部をリピート再生したり、音程はそのままで再生スピードだけ遅らせるといった機能も是非ほしいです。また、ベース付のリズムマシーン機能もほしいです。 パソコンは、Win98SEでデスクトップ、ソフトを使うと練習の間ずっとパソコンをつけていなければならず、デスクトップなので配線を含めて楽器を弾きながらの操作が面倒だなと思います。キーボードに録音機能があるのですが、2曲分で少ないと感じています。 しかし、mp3でネットで公開したりしたいのでハードのMTRを使ってもパソコンとつないで編集できるタイプがいいです。 気持ちはMTRに傾いてるのですが、どちらがよろしいでしょうか。またお勧めのものがあれば教えてください。 MTRならほかにも、かばんに入れて持ち運びができ、生音を録音したりできたらいいなというのが要望です。またトラック数は4つ(余裕があれば8つ)あればいいと思ってます。

  • デジタル録音の安価な機材は?

    パソコン(富士通ME3/507)を購入しました。趣味の自宅録音にも使おうと、現在検討中です。しかし、高音質でデジタル多重録音となると、ソフトはもちろん、サウンドカードの取換やメモリの増設(現在は64MB)も必要なのでは?、と思うと、値段がとても…。ローランドV-studioなどの専用機を買った方が安いのでしょうか? ちなみに、今までは、オールインワンシンセ、ギター、デジタルエフェクター、それにカセット4Tr.(笑)のMTRなどを駆使していました。デジタルに換えて、MIDIの同期演奏と、生楽器の両方の使用を維持し、さらに、EQなどで細かい設定を加えながら使いたいのです(サンプリングもできると嬉しい)。パソコンか、専用機か、パソコンの場合だと何が必要か。自宅録音に詳しい方、いらっしゃいましたら、ご回答お願い致します。

  • お稽古で使っている録音機材は何ですか?

    こんにちは、カテ違いかもしれませんが、 ご意見参考にさせてください。 私は三味線を習っています。 お稽古中の先生の演奏を録音しておいて うちでそれを聞きながら練習しています。 今まではカセットレコーダーを使っていましたが、 そのカセットレコーダーが壊れてしまいました。 そこでまた録音機材を買わなくてはならないのですが、 皆様何を使っているのかなと思い質問させていただきました。 当方MDレコーダーの購入も考えています。 どの機種がお勧めでしょうか。 また、テープレコーダーのお勧めも合わせて教えていただければ 嬉しいです。

  • ラジカセ等からダイレクトに録音できるデジタルオーディオプレーヤー

    ラジカセ等からダイレクトに録音できるデジタルオーディオプレーヤーを探しています。音質もよく手ごろなお勧め商品ありましたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • パソコンとの接続は正常ですが、mp480での印刷が情報収得中で出来ない問題が発生しています。
  • この問題を解決するためにはどのような対処方法があるのでしょうか。
  • キヤノン製品であるmp480の印刷が情報収得中で出来ない問題について、詳しい情報と対処方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう