• ベストアンサー

楽器演奏の録音に適したICレコーダ          

楽器演奏の録音に適したICレコーダ               最近のICレコーダの音質はどんなものでしょうか。 楽器演奏の録音にも最適と書かれているものがありますが, 実際のところ,どれくらいの音質なのかと思います。 楽器の音色にどれくらい近いか(硬い音にならないか), ザワザワと雑音が混じらないか, この点が気になります。 楽器はピアノとヴァイオリンです。

noname#192232
noname#192232

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

>> キンキンとした硬質なデジタル丸出しの音(本当の音とは全く異質な音)でなければ,たぶん大丈夫です。 私がイメージしているものよりは,ずっと期待がもてそうです。 // 論より証拠、百聞は一見に如かず、ということで、定番機種の中からいくつかサンプル録音のあるものを... もともとの素材は、ここのページのいちばん下にあるTINGARAというユニットのJupiterという曲です。やや重いですが、WAVEファイルの方を基準と考えれば良いでしょう。 http://av.watch.impress.co.jp/docs/20060710/dal243.htm この手のレコーダーの火付け役になったRoland (Edirol) R-09の後継機種であるR-09HRのサンプルは、ここ。生録音のサンプルもあります。 http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080317/dal318.htm SONY PCM-M10、同-D50、OLYMPUS LS-11のサンプルは、ここ。SONYは古くから生録用にカセットテープレコーダーなどを出して来ていて、デザイン的にもそれらを彷彿とさせます。 http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20091005_319652.html TASCAM DR-1のサンプルは、ここ。TASCAMも業務用レコーダーの歴史が長く、質実剛健というイメージを地でいくデザインです。 http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080310/dal317.htm 安価・多機能で裾野を広げたZOOM H4の後継機種であるH4nは、ここ。デザイン的に洗練されていないのは、同社の伝統というか何というか。 http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20090323_76219.html いずれも、上記の曲をスピーカーで再生して、かなり近い距離で録音したものなので、必ずしも実際に(特に生楽器を)録音する状況とは異なる部分も大きいですが、同じような条件で多くの機種を比較している例というのがあまりありませんので。 それでも、雰囲気だけはつかめると思います。野鳥の鳴き声などもあるので、音の広がりや遠近感などもある程度分かるのではないかと。

noname#192232
質問者

お礼

再度,有難うございました。 サンプルが聴けて分かりやすいでした。 想像していたよりも遥かに良い音でした。 これぐらいの音になるなら十分です。 オリンパス「LS-10」のページでのヴァイオリンと, Roland「R-09HR」のページでの弦楽四重奏のサンプルは, 良い判断材料になりました。 実際の音よりも硬質だろうと思いますが,十分に満足できる音質です。 イメージしていたキンキンした音とは全く別物でした。 ノートパソコンのスピーカーで聴いていますので, それを差し引けば,もっと良い音だろうと思います。

その他の回答 (4)

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.4

No.2です。 まぁ、質問者の方がそうだと言うわけではないですが、クラシック畑の方は、私らアマチュア音響屋から見ると、録音(の結果)に対しては「真実の(実際に出ている)音より理想の音」みたいな傾向の方が多いので、費用面で問題ないならこっちのタイプの方が良いかもしれません。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=444%5EMR1%5E%5E http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=444%5EMR2%5E%5E コルグのこのシリーズは、私が辛口にいう所の「実際に自分が出している音がどうか…より、自分の理想に近い音を『真実』として記録したい」タイプのクラシック畑の方(私の身内に多数居ります)に、絶賛する人が多いので、こっちの方が良いかなと。 まぁ、このシリーズで音が硬かったら、実際に出てる音が硬いという事でしょう。 No.2では、ZOOMというメーカーのはやや硬め荒めで、どっちかというと電気楽器に向きます。 YAMAHAはメーカーカラーで中庸傾向ですね。 No.2及び今回の機種(というか、No.1さんのリスト全般ですが)は、楽器類も最初から設計対象に入っているフィールドレコーダーのカテゴリですので、会議録音用のICレコーダとは「製品カテゴリ(基本設計思想)自体が別物」です。 このカテゴリで3万円台くらい出せば、下手なマイクと録音機材のセットよりは堅いです。 (ちなみに、フィールドレコーダのカテゴリの製品なら、録音時にユーザーがレベル調整する機構はあって当たり前。というか、ユーザーがチューニングして使うのが前提です。ここらも会議録音設計のICレコーダと抜本的に違います。) ただ…重ね重ねですが、「ザワザワ感」は環境がザワザワしていたら確実に拾いますよ。 それも高性能(高感度)のなせるワザなので。 ザワザワ感のある会場でピンポイントで楽器音だけ録るなら、そういう用途に適したマイクと、その種のマイクが使える録音機材を使うしかないです。

noname#192232
質問者

お礼

>会議録音用のICレコーダとは「製品カテゴリ(基本設計思想)自体が別物 >録音時にユーザーがレベル調整する機構はあって当たり前 回答をいただいて最近のものは違うということが分かってきました。 音楽用として技術開発,研究が進められてきていたのですね。 全く知りませんでした。 上を見れば切がないと思いますが, 電気店に出向いて手頃な価格帯のものを見てみようと思います。 再度のご親切な回答,有難うございました。

noname#124046
noname#124046
回答No.3

値段は高いですが、OLYMPUSのこれがお勧めです♪録音レベルを調正できるし、何より、音質がものすごくいいです!マイクが立体型になっているので、ステレオ並みの音質です。また、操作が簡単です。写真を添付けしますので参考にしてください。ちなみに、僕は、ミドリ電気で買いました。大きさは、約13センチです

noname#192232
質問者

お礼

写真の添付がないので機種は分かりませんでしたが, OLYMPUS製にたいへん満足されているようで, きっと良い音なのだろうと思いました。 電気店に行って,OLYMPUSも検討してみようと思います。 ICレコーダなんて駄目だと思い込んでいましたが, 考えが変わりました。 有難うございました。

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

個人的には、ここらならそこそこ及第点だと思ってますけど、 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=738%5EDR1%5E%5E http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=822%5EH4N%5E%5E http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=814%5EPOCKETRAKW24%5E%5E http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=301%5ER09HR%5E%5E だけど、音色と周辺ノイズの問題は、「どういう環境で録るか」次第ですよ。 ライブやってる真っ最中の現場で録るなら、どの機種使ってもザワザワは入ります。 ライブ会場じゃなくても、まともな防音吸音構造のスタジオで録るんじゃない限りはね。 そういう環境で、ピンポイントで楽器音だけ録りたいなら、それ相応のマイクと録音機材が無いとはなっから無理です。 堅い柔らかいも、録り方次第です。 録音だけ考えればいい状況なら、工夫はいくらでもあるので。 プロでも音源と環境、欲しい音質なりに、録音の都度いろいろと工夫しながら録るものです。

noname#192232
質問者

お礼

使用目的は楽器練習の様子を録音して自分で聴くだけなのですが, あまりにも音質が実際とは違う異質なもの(キンキンした音)であると抵抗があり, 最近のものは良いのだろうかと思っていたところです。 まあまあの価格帯で及第点だと思われる機種をいくつか挙られていますので, ICレコーダのレベルはかなり上がっているように思いました。 具体的な機種を挙げていただき,ありがとうございました。

回答No.1

>> 楽器の音色にどれくらい近いか(硬い音にならないか) // あらゆる機種を試したという訳ではありませんが、市販CDのようなクオリティを求めることはできません。低音の太さや明瞭さが足りず、中高音もザラついた音になりがちです。その意味では、あまり本物の楽器の音に近いとはいえません。 もっとも、CD制作などの際に使うマイクは1本で10万円とか20万円とかの世界で、レコーダー(を含むその他の機材)も100万円以上するものが使われている場合もあるので、たかだか数万円のポータブルレコーダーにその質を求めるのはお門違いともいえます。 また、いわゆる音楽用のポータブルレコーダーであれば、概して、会議用・ボイスメモ用のICレコーダーとは一線を画する音質であるのは確かです(もちろん、機種による)。設置などに気を使えば、ピアノならタッチの違いや、ヴァイオリンならボウイングの違いなども、きちんと描き出すことができます。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=c&s_category_cd=320 (サウンドハウスで取り扱われている例) >> ザワザワと雑音が混じらないか // レコーダー自体の性能の問題だけではなく、むしろ録音する環境の方が問題になります。レコーディングスタジオのノイズレベルは、静かなオフィスなどと比べても数倍~数10倍は静かに作られています。しかも、人間の耳(というか脳)は、ほとんど無意識のうちに必要な音だけを選別して認識することができるので、静かだと思っている環境でも、実は意外にやかましかったということがあります。 レコーダーの方の特徴としては、特に会議用のICレコーダーは、どの方向に発言者がいても均等に録音できるように作られているので、真正面の楽器以外の音もよく拾います。対して、音楽向けのレコーダーは、正面以外の音はあまり拾わないように設計されているものが多くあります。 これら、音楽向けのポータブルレコーダーに関しては、有志のユーザがサンプルを公開してくれている場合が多いので、それらで実際の音を確かめるのが良いでしょう。内蔵マイクだけではなく、外付けのステレオマイク(3万円前後のものを使う人が多い)を使った例もあります。

noname#192232
質問者

お礼

>いわゆる音楽用のポータブルレコーダーであれば、概して、会議用・ボイスメモ用のICレコーダーとは一線を画する音質であるのは確かです 会議用・ボイスメモ用の古い機種のイメージしかありませんでしたので, 技術の進歩で最近のものは全く違うのだろうかと期待していたところです。 キンキンとした硬質なデジタル丸出しの音(本当の音とは全く異質な音)でなければ,たぶん大丈夫です。 私がイメージしているものよりは,ずっと期待がもてそうです。 たいへん詳しくご回答をいただき,ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ICレコーダー(楽器演奏用)を購入したいと思っています。

    ICレコーダー(楽器演奏用)を購入したいと思っています。 趣味でバイオリンをしているのですが、その練習を録音したく、ICレコーダーの購入を考えているのですが、種類がたくさんあってどれがいいのか決められずにいます。 ICレコーダーを使ったことがないので、どのような事を留意しなければならないのかもよくわかりません。。 できればコンパクトで操作しやすいもの。音質は良ければ良いほうがいいです。 調べたところ SONY (SXシリーズ、M10) YAMAHA (C24、W24) TASCAM (DRシリーズ) オリンパス (DSシリーズ) を見つけました。 ZOOMとRolandは少し大きいかなと思い外しています。 予算は2万円以下で、中古購入も考えています。 このシリーズはいいよ、とか、このシリーズは使いにくい等、アドバイス頂ければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ピアノの録音に適したICレコーダー

    ピアノの演奏を録音して聴きたいので高音質のレコーダーを探しています。 予算は1万前後です。 よろしくお願いします。

  • 楽器演奏の録音機について

    サックスを1人で練習するときと、発表会のときの録音に使いたいと思っています。 初めはPCMレコーダーを買おうと思ったのですが、仕様を読むと、今のICレコーダーはリニアPCM録音もでき、楽器演奏の録音にも最適と書いてありました。 一応、私は、SONYの ICD-UX512-P か、PCM-M10 にしようかと思っています。 商品説明に、楽器の録音にもOKと書いてありましたが、本当にICレコーダーの方でも大丈夫でしょうか? 私は、機械には全然詳しくなく、PCMの方が綺麗に録音できるくらいの知識しかないのですが、他には何が違うのでしょうか? ファイルごとの保存をしたいと思っていますが、ICレコーダーでもファイル保存できますよね? 後悔するのは嫌なのでお金は出すつもりでいますが、色んな機能がついていても使いこなせないというのと、ICレコーダーの方がコンパクトな点はいいのかなぁとも思います。 でも、PCMの方が格好いい感じがします^^ いろいろご意見聞かせてください!

  • 楽器演奏の録音、保存について

    私は趣味で楽器演奏(ピアノ)をしているのですが その演奏を録音し、自分のパソコンに保存して何時で も聴けるようにしたいのですが、何を用意してどう すれば良いのか分かりません。 私はプロではないですし、超本格的に録音をしたい訳ではないので、音質とかは全然こだわりません。 ただ、自分の演奏を普通に録音し保存して、いつでも 聴けるようにしたいだけなのです。 ですからなるべくお手軽に出来る録音方法を教えていただけたらと思います。 所有しているピアノは電子ピアノと普通のアップライトピアノです。 パソコンはノートパソコンです。 宜しくお願いします。

  • 演奏を録音したいのですが。

    アップライトピアノを使用しています。 演奏を録音したいのですが、ICレコーダーか サウンドスケッチャーかで迷っています。 ICレコーダーは、ノイズが入りやすいのでしょうか? 商品にもよると思いますが・・・。 沢山ありすぎてどれを選べばよいのか分かりません。 演奏を録音されている方、どのような機器を使用していますか? また詳しい方、助言をお願いします。

  • ICレコーダーで相手に気づかれないように録音したい

    質問お願いいたします。 ICレコーダーを所有しております。ペンタイプのICレコーダーも使いましたが、うまく録音されてませんでした。 そこで、図のICレコーダーをメッシュ状の筆箱(音が抜けるように)などに入れて持ち運んで録音などしたいと思ってます。筆箱の中ならばれなさそうという考えで。しかし、問題が生じます。どうしても筆箱の中でこすれてしまい、雑音がたくさん入りそうなのです。そもそも、メッシュ状ということは外から透けて見えるわけで、中にICレコーダーが入っているのがみえみえになるかもしれないというのも気になります。 私がやりたいことはおおよそわかっていただけるのではないか、と思うのですが、何か良い方法はないでしょうか?何卒アドバイスお願いいたします!!

  • ICレコーダー

    ピアノを習っているのですが先生から自分の演奏を録音して聞くようにと言われてMDレコーダーを買おうかと思い、友人に話したところもうMDの時代じゃない、ICレコーダーのほうがいいよというのですがICレコーダーについて良く分かりません。出来るだけ安価でお勧めのものがありましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ICレコーダーについて

    ICレコーダーを購入しようと思っています。 使用目的は、会議等の録音なのですがたまにICレコーダーを置く場所の無いような立ちながらのときもあり、スーツの胸のポケットとかに入れて使いたいのですが、市販されている主なICレコーダーではそういう場所に入れた場合、殆ど録音されず雑音になってしまうと聞きました。 そこで、高性能ICレコーダー(小さい音も録音されるような)を購入したいのですがなにか見合ったものありませんか? よろしくお願いいたします。

  • カラオケを録音するのにICレコーダーは使えますか?

    歌の練習のために、普段カラオケボックスで、 昔のポータブルMDにマイクを付けて録音しています。 ですが、最近はMDも少なくなってきたし、 もう少し使い勝手のいいものが欲しくなり ICレコーダーというものに目を付けました。 そこで質問なのですが、 (1)ICレコーダーはカラオケを録音するのに適していますか?(音質など)  今使っているマイクを端子につないでいい音で録音できたりするのでしょうか? (2)機種によると思いますが、2時間くらいは録音できますか? (3)録音したものは簡単にパソコンに取り込むことができるでしょうか? (4)録音したものをICレコーダーでそのまま再生できますか? あまり詳しくないのでアドバイスお願いします。 また、他に適したものがあればぜひ教えて下さい。 ラジオなどあまり余分な機能はいらないので、 1万円前後くらいでいい機種はありますでしょうか?

  • 高音質のICレコーダーについて

    カラオケの歌などを録音してデモテープのようなものを作りたいのですが、ICレコーダーだと音質はどうなのでしょうか?音割れしたり、雑音が気になりますかね?録再MDとかの方が音質はいいのでしょうか? 容量はそれほど多くなくていいのですが、高音質のICレコーダーを探しています。 2万円ぐらいでお勧めはありますか? ネットで人気ランキングなどをみたところでは、サンヨーのICR-300RMとかオリンパスのDM30とかが人気があるようですが、少し値段がお高めですよね。

専門家に質問してみよう