• ベストアンサー

青い果物

みかん、かき、バナナ、イチゴ、イチジク・・・ まだ熟れていない多くの果物は緑色をしている気がします。 どうしてなのでしょうか?ひょっとして葉緑素の色なんですか?光合成しているんでしょうか?

noname#25799
noname#25799

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

美味しい果物を付ける植物は、動物に実を食べて貰ってそのかわりに種を運んで貰っています(栗とか種子に栄養をためる植物は違います)。ですから、種が熟すまでは実を目立たなくすると同時に毒性分や渋み成分を実にため、種子が熟したときに実を美味しく熟させ、目立つように赤や黄色に色づけるのです。ということで、未熟な果実が緑色なのは一種の保護色です。というより、熟した果実の色が目立つ、という部分に意義があるのですが。

noname#25799
質問者

お礼

あ、納得しました。植物にとっては緑が基本形なのですね。回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#21097
noname#21097
回答No.1

それは果物に限ったことではないと思います。 野菜など、茎が緑で実のなるものは大概がそうだと思います。 大雑把に言うと、実になる部分というのは、花にあるメシベの根元の「子房」というところです。 この子房が大きく成長して実になります。 ここが元々、ガクや茎と同系色の緑色なのです。 実は自分で栄養は作れません。 葉などで作られた糖が実に運ばれて成長します。

noname#25799
質問者

お礼

そういえば茎も緑だし、葉緑素があるって聞いたことはないですね。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • この中から好きな果物BEST3を教えてください

    私は果物が大好きです。 次に挙げる果物の中から みなさんが好きな果物のBEST3を教えてください 柿 イチジク ブドウ みかん グレープフルーツ 桃 さくらんぼ いちご りんご 梨 キウイ パイナップル バナナ マンゴー すいか メロン

  • 果物

    毎日果物を食べようと思うのですが、いちごやみかんやバナナなど色々あり色々買うのはお金がかかります。毎日果物食べてる方どうですか?1日の果物これでOK!みたいな果物があれば何ですか?

  • 果物(野菜)の好き嫌い

    この中から挙げる果物(野菜) 大好き◎ 好き〇 普通△ 嫌い× 回答下さい。 (1) 柿 (2) みかん (3) マンゴー (4) グレープフルーツ (5) ぶどう (6) 桃 (7) バナナ (8) りんご (9) なし (10) キウイフルーツ (11) すいか (12) メロン (13) いちご (14) いちじく (15) さくらんぼ

  • 好きな果物は何ですか?

    好きな果物は何ですか? 僕はみかんと、いちごが好きです。 皆さんが好きな果物は何ですか?

  • この中から好きな果物BEST5を教えて下さい

    以下の中から好きな果物BEST5を教えて下さい (1)カキ (2)イチジク (3)ザクロ (4)みかん (5)グレープフルーツ (6)ぶどう (7)桃 (8)さくらんぼ (9)りんご (10)梨 (11)パイナップル (12)キウイフルーツ (13)ばなな (14)マンゴー (15)アボカド 私は BEST1 桃 2 りんご 3 梨 4 イチジク 5 かき

  • 葉っぱはどうして緑色なのですか?

    葉っぱが緑色なのは光合成をする葉緑素があるためだと習った記憶があります。 ではなぜ葉緑素は緑色なのでしょうか? 光の波長と関係がありますか? よろしくお願いします。

  • 果物について

    私は毎日かなり果物を食べます。 大きいバナナ4本にS~Mのみかん12個だったり、大きいバナナ4本に大きい梨2つだったりです。 果物には糖分が多いと言われますが、こんな生活してたら糖尿病になりますかね? それと太りますかね?

  • 光合成について

    理科の実験で、「脱色した葉は光合成を行うのか」という問いに対して自分は光合成を行わないと思っていました。というのは脱色すれば葉緑体がなくなってしまうと考えたからです。しかし実際はちゃんと光合成が行われていたのです。斑入りの葉(白っぽい部分)では葉緑体がないため光合成が行われません。脱色しても光合成が行われるということは葉緑体が残っているということですよね。葉の緑色は葉緑体の色と思うのですが、葉緑体そのものが脱色されただけで、光合成の機能はまだ働いているということですか。どなたか教えてください。

  • 光合成と葉緑素の関係

    台所でカイワレ大根の栽培をしてみて疑問に思ったので教えて下さい。 カイワレ大根と言うのは、まず日に当てずに発芽させて、ある程度育ったところで日光に当てます。 すると白いモヤシみたいなカイワレが緑色のおいしそうな色になるんですね。 この緑色というのは当然、葉緑素の色であってこの緑色が光合成に必要だということは、昔理科で習った記憶があります。 光合成には葉緑体が必要、葉緑素ができるには光合成が必要。 にわとりが先かたまごが先かに似ていますが、もともとモヤシみたいなカイワレ大根に葉緑体はないわけですよね。 理科の授業では、光合成に葉緑素が必要だという実験を行いましたが、まず葉緑体ありきの実験でした。 そもそも葉緑素というのは、どの段階で生産されるものなんでしょうか? カイワレを例に、できれば子供に説明できるように教えて下さい。

  • 果物などを焼くと甘くなるのはなぜ?

    焼きバナナや焼きミカンなど果物を焼くと甘さが増しますが、これはなぜですか? 科学的に証明されているのなら、理由をしりたいのですが?