• ベストアンサー

会費制なので祝儀などのお心使いはご遠慮ください

来週友人のレストランウエディングでの挙式・披露宴に招待され行く予定なのですが、会費制で会費が一万円で「ご祝儀などのお心使いはなさいませんように」と招待状に書いてありました。本人の新郎に聞くと一度同じ場所で親親戚達と挙式披露宴をやってそのあとに改めて友人・職場の人たちと人前式と披露宴みたいなのをするそうです。会費いがいに祝儀はいらないとも言っていましたし、彼と一番親しい友人も祝儀はいらないといっています。ですが他のすでに結婚してる友人はすでに自分の挙式のときに三万祝儀をもらってるので3万返すといっています。自分はまだ結婚していないので新郎からはもらってませんが、今渡しておかなければ、自分の時に祝儀をもらうのも心苦しいですし。このような場合どのようにしたらいいでしょうか?今のところ一万だけでも包もうかと思っていますが・・・。ご意見おまちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#105808
noname#105808
回答No.6

まさにこのような形式で昼に親族披露宴、夕方に友人会社関係披露パーティ(会費制)で行ったものです。 #5さんのおっしゃるとおり、会場装花等やドレスなど1回で済み、かつ披露パーティの方は幅広く招待することができました。 (披露宴だとよぶのを躊躇する・・・例えば年下だったりとかして、二次会でよぶならいいかな・・・ぐらいの関係の方までよべました。) 会場はmax60名とさほど広くはなかったこともあり、こうなりましたが、それぞれ違った趣のパーティになりました。 もちろん経済的でもあります。。 もっとも御祝儀辞退とは書かなかったですけど・・・ 御祝儀を後日送付してくださった方もいましたし、お祝いの品を贈ってくださった方もいました。 特に先に結婚していた友人はいろいろ考えたみたいですが、頂かなかったからといって、質問者様の時に減らそう(^^♪なんて思わないですから心配しないで下さい。 とはいえ、どちらにしても結婚祝いの品は贈りあったりしていたので、私だったら何か品物で贈るかな・・ 現金や商品券の方がありがたいという方も多いようですが、私はモノ派です。 これはあの人にもらったんだ・・・って、ずっと残りますからね。 もし希望が聞けたなら何か1万円相当くらいのものを贈ってはどうでしょうか。 で、当日は会費だけでよいと思います。

hidesteam
質問者

お礼

おっしゃるとうりにさせていただきます。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • yuppi1101
  • ベストアンサー率25% (18/72)
回答No.7

こんにちは。 以前、会費制で披露宴を行った者です。 私も、ご祝儀はいらない旨を記載しました。 本当に持ってきて欲しくないから記載しました。 会費だけでも十分に気持ちは伝わります。 きてくださっただけで本当にありがたかったです。 むしろ、当日現金を持参しても、 結婚する二人は荷物も多いし、色々ごたごたするので、 本人の手に渡らないことも考えられます。 他の皆さんがおっしゃっているように、会費以外に気持ちを差し上げる場合でも、 当日持参するのではなく、ぜひ郵送なさったらと思います。 私も、後日食器や風呂敷などをいただきましたが、とてもうれしかったです。

hidesteam
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。大変参考になりました。当日は会費のみでいこうとおもいます。お祝いの品等はこれから友人とも相談して決めたいと思います。ありがとうございました。

回答No.5

一度同じ場所で親戚達と挙式披露宴をやって そのあとに改めて友人・職場の人たちと人前式と披露宴みたいなのをするそうです という部分を拝見する所、親戚+友人+職場ではそうとうな人数になるため 披露宴を2回にわけたようですね。 この方法だと、席料(イスカバーのクリーニング代)とドレス+タキシード代 テーブルの装飾花が2度使えるのでコスト削減できます。 これは関係ありませんが…2次披露宴には親族がいないからちょっとはめを外した わきあいあいとした雰囲気も作れるし、新郎新婦さんいい事づくめなんです。 新郎新婦さん、ちゃんと御祝儀もらったら得するのに…謙虚な方ですね。 本当に「来てもらえるだけで嬉しいです」という気持ちなのでしょう(^-^*) コスト削減できる分、計算した上で会費を設定していると思います。 なので、いずれ質問者さまが結婚する時にケチるような方には思えません。 だから気にしないでいいと思いますよ?(^0^) 「お心使いはなさいませんように…」と注意書きしていても 2割くらいの方は「いやどうしても受取ってもらいたい」と持参するでしょう。 新郎新婦に受付を頼まれてる友人の方も困るかもしれませんね。 中途半端に1万包むよりはお言葉通り会費だけの方が気持ちいいと思います♪

回答No.4

会費制というのは招待客の金銭的な負担を減らしたいという 新郎新婦の意向で選択されたものであるはずです。 であれば、わざわざ招待状にも書かれているのですから、 ご祝儀は持っていかない方が良いと思います。 主役の意向にそむくことになりますから。 ご祝儀をもらうと、また後日そのお返しを送らなくては ならないし、かえって新郎新婦側に手間を取らせることに なります。 私も以前割と親しい友人の会費制披露宴に出席しましたが 会費以外は支払いませんでした。他の友人も同じです。 3万もらったから3万返す、という方々は好きにすればよい ですが、独身の質問者様が先を見越してご祝儀を払う、と いうのは全く必要ないことだと思います。 ご祝儀はその結婚を祝福する心の表れで、借金ではないので 別に返すとか返さないとか考えることはないのです。 そもそも会費制にするような新郎新婦は、今まで払った分を 回収しようなどとはつゆほども思っていない方々であるはず ですし、今ご心配されているようなことを気にする必要は ないでしょう。

回答No.3

気持ちの問題ではないでしょうか? 形式より、その友人に貴方が「お祝いをしてあげてたい」という気持ちがあれば、現金でも、何か物でもいいのではないでしょうか? 一万包もうと思ってるなら、それでもいいと思いますよ。

  • teeda
  • ベストアンサー率11% (16/141)
回答No.2

会費制なのですから、その場は会費だけでよいかと思います 私も10年来の友人が会費制で行うのですが、その場は会費しか持って行きません。 ただ、別の日に2万円 ご祝儀を渡す予定です 仲間うちでは挙式に招待されたら、30000円、披露宴だけとか会費制なら20000円って統一してます 質問者さんが結婚される場合に挙式からご招待してご祝儀頂くとかも、そんなに気にしなくてもよいのでは?? それか20000円分くらい欲しいものを聞いてプレゼントされては、いかがでしょうか??

回答No.1

そもそも、披露宴の時に祝儀を持っていくのは正しくないマナーです。(別にそれをとがめる人はいないと思いますが。) 現金ではなくて、物をあげたらどうですか。欲しいものをきいてみればいいでしょう。金額によっては、他の友人と共同出費にするという手もあります。

関連するQ&A

  • 会費制・御祝儀制・・・どっち?

    結婚式の準備にかかりはじめた者です。 一般的にパーティーを会費制かご祝儀制にするかはどのような感じで分かれているのでしょうか? ホテルの披露宴→ご祝儀制 レストランウェディング→ご祝儀制?会費制? 1.5次会→会費制? また、挙式の後に家族のみの食事会を開く時は親族から会費などを頂いてもいいのでしょうか?

  • お祝儀

    旦那の部下兼友人が入籍しました。 結婚式は海外で挙式のみすると聞いてます。日本ではレストランウエディングで会費制で行なうと聞いてました。 私はこの友人夫婦より数ヶ月先に結婚をして披露宴へも呼びました。(旦那の友人1名のみ。奥様にはりかちゃん人形の電報を頂きました) この夫婦にお祝儀を入籍したと聞いたときに渡そうと思ったのですが、日本でレストランウエディングをすると聞き、その時会費以外に包もうと考えてました。 しかし、話を聞いてると挙げるのか挙げないのか微妙です・・・。(海外挙式はするようです) 年も越そうとしてますし、年内中に遅くなってゴメンね。とお祝いを渡すべきでしょうか? 後、いくら包んだらいいでしょうか? 共通の友人は披露宴をしないんだから1万でいい。と言ってます。(彼女も披露宴を開き3万(お祝儀)頂いてます。レストランウエディングは会費を払って参加し、ちょっとしたプレゼントを持っていくと言ってました) 私的に旦那の顔もあるし、よく遊びにくる子なので3万包もうかな?と考えてます。 (3万頂きましたし^_^;) もし、3万包んだ時は、レストランウエディングの時、プレゼントは持っていかなくていいでしょうか?

  • 結婚式→会費制の披露宴の場合のご祝儀について

    標題の通りです。 主人の大学時代の友人が結婚します。夫婦あてに招待状が来ました。 夕方から教会にて挙式、夜にレストランでの披露宴です。 新郎が音楽関係の仕事をしているため、ステージのあるレストランです。 で、披露宴は会費制(ひとり8000円)なのですが、こういう場合、 ご祝儀はいくら包むのが常識なのでしょうか。 招待状が来たときは会費制と書いてなかったので、ふたりで5万円のつもりでしたが、 式20日前になって会費制であることを伝えるのを忘れていたと、 メールで連絡がきました。 披露宴の後、二次会を友人が企画、というのはよくあるパターンですが、 披露宴会場がレストランでしかも会費制、というパターンは初めてなので どうすればいいのかよくわかりません。 ご教授ください。

  • 会費制にするか? ご祝儀を頂く通常の形にするか?

    友人達を招待してレストランで結婚披露パーティを開催する予定です。  結婚式及び披露宴は実家のある田舎でお互いの親類達だけを呼んで行って、その後東京でお互いの友人のみを招待して(両親をはじめ親類は来ません)のパーティを行うというように完全に日程と目的及び招待客を分けるつもりです。  友人達を招待するパーティですが、パーティと言っているものの所謂立席形式ではなく、きちんとしたコース料理を出して行うレストランウエディングにする予定です。(人前式もする予定です)  ここでちょっとだけ悩みなのですが、こういった場合でも通常の披露宴のようにご祝儀を頂く形でもよいものでしょうか?  招待される側としては「友達だけを呼んでのパーティなのだから会費制じゃないの?」と思ったりはしないものでしょうか?  二回も式をすることで経済的負担もかなりの額となり、また東京でのパーティも親や親類が来ないということ意外は通常の披露宴とほぼ代わりが無い(もちろんコスト的にも)ので、できれば会費制にはしたくないなと考えています。(それなりに高いレストランなので通常のパーティの会費では、かなりの自己負担額になって、、、、)  実際のところどうなんでしょうか? ご意見いただければ助かります。  よろしくお願いします。

  • レストランウエディングの場合のご祝儀は・・・

    レストランウエディングをする場合、招待されたお客様のご祝儀はいくらぐらいが普通なのでしょうか? 私は今まで数名の友人の挙式と披露宴に招待されましたが、みんなちゃんとした結婚式場でした。 そのときは3万円のご祝儀を包みました。 その友人たちを逆に私のレストランウエディングパーティーに呼んだ場合、友人たちはいくら包めばよいのか困惑しますよね? それでもレストランウエディングを行うことは可能でしょうか?

  • 会費制のご祝儀について

    友達の結婚式というか1.5次会に呼ばれています。 友達は私の披露宴に来てもらっていて、3万のご祝儀をもらってます。 その招待されている1.5次会の会費は1万円で披露宴並みの招待状が届きました。 でも親族とかはいないらしく友達だけのパーティーとのこと。 そこで質問なんですが、私はいくらご祝儀をもっていけばいいのでしょうか? 私がご祝儀を3万もらってなければ、会費の一万だけでいいと思うのですが、ご祝儀で3万もらっているだけに会費のみってのはちょっとって思ってしまっています。 でも披露宴ではないし、簡単なパーティーってことで引き出物とかはないのかな?って思ってますので、これまた悩んでしまいます。 披露宴の場合は、料理と引き出物に2万、お祝いとして一万とかいって3万包みますよね? 会費制の場合でも、会費1万とご祝儀2万とかにすればいいのでしょうか?

  • 会費制披露宴、ご祝儀はどうしたら?

    お世話になります。 今年6月に結婚した27歳の女性です。 来週末、夫婦で共通の友人(男性)の結婚披露宴に出席します。 挙式はキリスト教式で、午前中。 その後茶話会があるようなのですが、こちらは都合が付かずに欠席させていただくことになりました。 同じ日の夕方から行われる会費制の披露宴にはゼヒ出席します!ということになっているのですが…。 会費は1人1万円。 新郎の親戚が経営する焼き鳥屋で、ざっくばらん(?)な披露宴だそうです。 会費制ということなので、通常はお財布から会費を払えばいいのでしょうが、私たちが結婚した際に、ひと月ほど遅れて1万円のご祝儀を頂きました。 (彼は私たちの披露宴に招待しましたが、所用で欠席でした) 頂いたご祝儀には半額程度のお返しをしましたが、今回「会費だけしか払わない」というのは少々心苦しいような気がしまして。 夫婦そろっての招待ですから、ある程度ご祝儀を包まないといけないと思っています。 そこで、 ・2人分の会費+ご祝儀で、5万円を包もうかと思っているのですが、これは妥当なのでしょうか?(多すぎ or 少なすぎ) また、 ・5万円としたら、たぶんその場で払うであろう会費の2万円と、ご祝儀3万円に分けたほうが良いのでしょうか? ・会費はお財布から直接お渡ししても失礼には当たりませんか?(^_^;) たくさんお伺いして申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。

  • 会費制の結婚式の場合のお祝儀は?

    友人から結婚式の招待状が届きました。 そこには「勝手ながら会費制18,000円」と書いてありました。 挙式と披露宴でこの金額のようです。 二次会はありません(呼ばれていないのではなく、「ない」そうです)。 会費制の結婚式に出席をしたことがある方(そもそもこんな結婚式があるのかわかりませんが)、お祝儀はどうされましたか? こういう場合、仲の良い友だちであれば、さらに3万円とか包んだほうがよいのでしょうか? それとも、会費=お祝儀を含む、ということになるのでしょうか。 非常識な対応になってもいけないので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 会費制披露パーティーの参加とご祝儀について

    皆さんならどうするかお聞きしたいと思います 主人の高校時代からの親友が結婚し、 披露パーティーをすることになりました 私は新郎新婦に2、3回ほど会った事がありますが、両方とも親しくはありません 私達の結婚式の時には新郎を招待しご祝儀3万円いただきました パーティには良かったら二人できてくださいと言って来ました。 挙式・披露宴一切なし 飲食店で友人知人のみの夜スタートの結婚パーティ(会費6千円) 私が思っている事は 新郎のみパーティーに出席し、ご祝儀を渡す。 その際のご祝儀は2万円 それか、夫婦で出席し、ご祝儀の額を減らして渡した方がいいのか…その際はいくらがいいのか という感じで考えていますが 皆さんはもし、ご自分でしたらどうしますか? また、ご祝儀は受付で会費と一緒に渡すのと 事前に自宅へ持っていくのとはどちらがいいと思いますか? 他になにかアドバイス等あれば教えて下さい。 (私達夫婦、新郎新婦も同じ30代です) よろしくお願いいたします。

  • 会費制の挙式の場合のご祝儀

    8月に職場の先輩の結婚式があります。 私はすでに去年結婚していて、その先輩は私の式にも出席してくれました。 そのときはご祝儀を2万円いただきました。 今回の先輩の式は会費制で4000円です。 この値段なので、披露宴はないのかもしれません。 もしくはちょっとした飲み物とオードブルなどの簡単なものかも?? そして2次会にも呼ばれています。 2次会は会費7000円です。二次会と言っても主催は新郎新婦なので 実質これが披露宴になるのかなぁ、とも思います。 とてもお世話になった先輩なので、会費だけでなくご祝儀も渡したいのですが この場合、いくら渡したらいいのでしょうか・・・? 会費制の挙式と言うのがはじめてなもので悩んでいます。 2万円、もしくは1万円と思っているのですが。 関係ないかもしれませんが、挙式では受付を頼まれています。 アドバイスいただければ助かります。

専門家に質問してみよう