• ベストアンサー

どんなお鍋をもっていますか?

namruの回答

  • ベストアンサー
  • namru
  • ベストアンサー率27% (107/388)
回答No.3

友人から、結婚のお祝いに土鍋を貰う予定でしたが、その当時はIH対応の土鍋の種類が少なく、強度も今ひとつだと言われたそうなので、グリルパンを貰いました。鍋もすき焼きもそれでまかなえています。 主人と二人の時は、ルクルーゼのココットロンド(20cm)で、具材をすべて煮てから出しています。

関連するQ&A

  • 土鍋と鉄鍋

    寄せ鍋等は土鍋。すき焼きは鉄鍋。ちゃんこって、どっちも?? 土鍋と鉄鍋で、料理の結果にどのような違いがでてくるのでしょうか? おでんは、コンビニやお店では、金属で出来た専用のものを使っていますが、家で手軽に作る場合は、鉄鍋でしょうか? お分かりになる方、よろしくお願いします。

  • すき焼きをするとき、どんな鍋をお使いですか?

    新婚1年目の主婦です。実は我が家にはすき焼き鍋がありません。今まではティファールのフライパンを代用していました。(これはこれで汚れが落ちやすいのでラクでした) 年に何回も作らないので、あえて買わなかったのですが、テレビでおいしそうなすき焼きを見て、今年はいっぱい食べたくなりました。 そこですき焼き鍋を買いたいのですが、南部鉄のものにしようか、ステンレス製の浅い鍋にしようか、いろいろ迷っています。 鉄鍋は扱いも難しそうだし、すき焼き以外にも使えるものがいいかなー、なんて。 そこで他の方は、どんな鍋ですき焼きをしているのか気になってきたのです。どうぞよろしくお願いします。

  • お鍋の季節ですね

    こんにちは(⌒∇⌒)ノ" お鍋の季節ですね。 しかし我が家ではあまりお鍋料理を口にする事がありません。 母親が原因はカセットコンロをあまり信用していないからです。 食べた事がある鍋料理はおでんとすき焼きくらいです。 そこで皆様にお聞きしたいのは、皆様が好きな鍋料理と 我が家でも食べれそうな鍋料理を教えて下さい。 鍋料理に使いそうな食材で我が家の面々が嫌いな食材を挙げますと… 母親・鶏肉 姉・豆製品(豆腐、味噌、醤油など)、牡蠣、ゴマ味噌タレ 私・白菜、大根の仲間 皆様からのご回答、心よりお待ちしております。

  • 鉄鍋ですき焼き

    鉄のお鍋ですき焼きをします。 牛肉は、頂ものですが高級肉(すき焼き用)です。 鉄鍋で、美味しいすき焼きの作り方を ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • すき焼き鍋、買い足すなら???

    いつもこちらでは色々アドバイスをいただいていて、助けていただいているのですが、今回は、すき焼き鍋について教えて下さい。 現在、我が家には、 ・ルクルーゼ ロンド20センチ ・ルクルーゼ ロンド24センチ ・パスタ用両手鍋(深型・・・ただしとても薄い ステンレスのはずなのによく錆びる 陳健一の分) ・雪平鍋 ・ステンレス18センチ片手鍋 ・土鍋 ・やかん ・鉄製フライパン ・鉄製中華なべ があり、フル稼働しています。 あまりすき焼きが好きではなく、専用鍋を購入していなかったのですが、先日、すき焼きをしなくてはいけない機会があり、困りました。 専用の物を買っても、来客時以外使いません。 普段使いできそうなすき焼き鍋(あとはもつ鍋・キムチ鍋なども)になるもので、 上記リストにない「買い足すべきもの」がありましたら、アドバイスいただけないでしょうか?? よろしくお願いします。

  • おすすめ鍋料理

    ちょっと寒くなり鍋料理が恋しい季節ですね。 私はすき焼き、しゃぶしゃぶ、あとはキムチ 鍋なんか好きですね。湯豆腐や水炊きなんかも 嫌いではありません。広島で食べた牡蠣の 土手鍋も美味しかったなあ。 というわけでおすすめの鍋料理とかあります? コクがあるタイプが好みです。

  • 好きな鍋料理

    はじめまして! 皆さんの好きな鍋料理教えてください! 私は今日すき焼きを作ったんですが、これまではすき焼きが好みじゃなくてあまり気がすすまなかったんです。 でも、今日久々に食べたらなぜか感動するくらいおいしいと思えました。 いままであまり食べずに損していた気持ちです… そして、ふと思いました。 「みんなは本当に好きな鍋料理は何かな?」と。 単純に知りたいです。 出来れば、1番好きな具材と味付けも教えてください! お願いします!

  • すき焼き 鉄の鍋じゃないと美味しくできないですか?

    すき焼きをやる場合は、鉄の鍋じゃないと美味しくできないですか? アルミっぽいステンレスの安い片手鍋しかないのですが、 これですき焼きをやっても美味しくないでしょうか?

  • おいしい焼き芋の作れる鍋

     こんにちは 焼き芋の季節がやってきましたね。 去年、焼き物の鍋を買って 石焼き芋を作っては家族みんなで 幸せを感じながら 食べていました。でも、焼き物なので途中で割れて 2回買い替えました。   出来れば割れない鉄製がいいのかなって思っています。 どなたかいい鍋があれば 教えて頂けないでしょうか?  すき焼きなべのあの鉄鍋で石を引きつめて 出来そうな気がしますが 経験者がおられましたら 出来るの出来ないのか教えてください。  何か家の鍋で適応できるのでしょうか? おいしい焼き芋が早く食べたいです。  よろしくお願いします。 

  • 鍋でご飯を炊く時の鍋の種類

    鍋料理用で購入した土鍋があるのですが、それでも大丈夫でしょうか? ちなみに持っているのが「萬古焼 銀峯 土鍋 (深鍋)」という鍋です。