• ベストアンサー

扶養家族になると

一年前からパートで月収5万円程度で働いていました。 今月から新しいパートで月収9万円程度の見込みです。 現在は自分で国民健康保険料を月々5000円程度支払っていますが、父の扶養家族に入ると父の支払う健康保険料が増え、月々の国民健康保険料は私が支払う必要はないのですよね? どの程度父の支払額が増えるのでしょうか。 あと、扶養家族に入ると国民年金の支払いはどうなるのでしょう。 健康保険のように私が別口で支払う必要はなくなるのでしょうか?(なくなるとしたらやはり父の支払額が増えますか?) 扶養家族として登録?するにはどのような手続きが必要なのでしょうか。市役所などに行けば良いのでしょうか。 色々聞いてしまいましたがどなたかお詳しい方にお聞きしたいと思い投稿させていただきました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sr-agent
  • ベストアンサー率43% (594/1373)
回答No.3

回答が出揃っているので補足まで。 原則、popcorn111さまが、お父様の扶養家族になったとしても、お父様の健康保険料が増える、ということはないと思います。 但し、popcorn111さまを扶養に入れることで、扶養家族手当が増えるなどの場合には、もしかしたら保険料が若干上がることはあるかもしれませんが、扶養家族手当が高額でなければ影響ないと思います。 扶養に入れば、国民健康保険料の支払いは必要なくなりますので、市区町村役所の窓口に連絡してください。 扶養に入る場合にはお父様の会社を通じて入ることになります。 なお、パートでの月収が9万円程度ということですが もし、1日6時間以上でかつ1月に16日以上働いている場合には、 職場の社会保険に加入することになるかもしれませんので、そのような場合にはお父様の扶養には入れないと思います。 職場で社会保険(健康保険+厚生年金保険)に加入することになるのかどうか確認してください。 職場の社会保険に入る場合には、国民健康保険を抜ける手続きがいります。 国民年金も、職場の厚生年金保険に入ったことで、国民年金に加入していることにもなるため月額13580円の支払いが不要になります。厚生年金保険と国民年金は連携が取れているため連絡は不要ですが、手続きの関係上一旦国民年金保険料を支払って余分に払いすぎた分を後から戻してもらう、ということもありますので、国保を抜ける手続きをした際に、職場の厚生年金保険に入ったことを窓口でいうとよいと思います。 まずはご参考まで。

その他の回答 (2)

  • nik650
  • ベストアンサー率14% (197/1345)
回答No.2

会社の社会保険(健康保険)なら扶養が増えても 金額同じですよ。 popcorn111さんは国保に加入する必要はなくなり ますね。 国民年金はお父さんの扶養に入ってもあくまでも 健康保険の扶養ですから、国民年金はそのまま支 払う必要があります。(お父さんの妻なら国保も 払う必要ありませんが。) 扶養として登録するにはお父さんにお願いするだけ です。お父さんは会社から書類をもらって記入しま すが。 それと役所にいって国保の取り消しをしないと いつまでも国保の支払い通知が届きます。

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.1

社会保険の扶養は、何人扶養に入ろうと保険料のアップは無いと思います。 (あなたが扶養になってもお父様の保険料に変化はない。) でも会社によっては学生以外の子供は扶養に入れないなど、制限があるところがあります。 これはお父様の会社の方に聞いてみるしかありません。 扶養家族として登録するのもお父様の会社の担当者です。 もしおとうさまも国民年金・国民健康保険ですと扶養という考えはありません。 お父様に頼んで、お父様の会社の担当者に詳しく聞いてみてください。

関連するQ&A

  • 親の扶養・また健康保険について

    私は普段パートをしているのですが、2006年中にもうひとつパート先を増やして収入が150万以上になってしまいました。だから親の扶養を完全にはずれ年間10万円ほどの国民健康保険を払いました。でも、2007年中は途中でその仕事先を辞めたので大半はひとつのパート先でした。すると、こういうことが予想されます。通常の103万の扶養ははずれるけれど、健康保険の扶養ははずれない程度の稼ぎになると思います。正直、国民健康保険の支払いはきつかったです。2007年は稼ぎは少なくなったといっても当初2つの事業所で働いたので確定申告は必要ですよね。すると、健康保険の扶養をはずれないことが判明したときは自動的に国民健康保険の支払いの必要性がなくなるのでしょうか?それとも申請が必要なのでしょうか?そのへんが知りたいのです。また父の会社にはまた健康保険の扶養内であることの証明が必要ということなのでしょうか?それとも父の会社でのまた健康保険の扶養の範囲内になることの証明が先なのでしょうか?お願いします。

  • 母を扶養家族にするにあたり

    転職し、社会保険加入の手続きにあたり、年金生活の母を私の扶養家族にしたいと考えています。 そこで質問です。下記現状ですが、扶養家族にすることができるでしょうか?お教え願います。 1、母(69歳)はパートに出ており、昨年年収は100万位です(現在も  継続中) 2、年金は一年で約96万です。 3、前職で扶養にしようとしたら「母がパート勤めをしている」という  理由でできませんでした。   母は幸いにも健康体ですが、健康保険がありません。   万が一の時には困ることになります。 扶養家族にするにあたり、年金額や母の年収はどう関係がありますか? 何となく、母の年金を含めた収入額が多すぎるような気もしますが… 国民健康保険に加入するとなると、母の少ない月収から高い保険料を徴収されてしまい、 生活が余計に苦しくなるのでできるなら私の扶養家族にしたいです。 最悪、扶養控除申請書で母を「無職」にしようとも考えましたが、いずれバレて面倒なことになりますよね…

  • 扶養家族について教えてください

    初めまして!私は4月から新社会人になるものです。この3月までは、母が世帯主で、私と妹は扶養家族になっていました。昨年の母の収入は、パートを2つかけもちし、約139万です。 4月からは、私が社会人になるため(年収約250万の予定)、母と、妹を扶養家族に入れたいと思っています。母は、パートを1つ辞める予定があり、年収が93万程度になる予定。 質問1.母がパートの1つを辞めて、私の扶養家族になるときには、辞めるほうのパート先の離職届などを提出する必要があるのか。 質問2.区などに、世帯主が変わるという申請が必要か?それとも、お互いの会社の扶養家族の緑色の書類を提出する時にそのように記入したらよいのか? 質問3.私は、会社で健康保険に入る予定ですが、母と妹を扶養家族に入れれば、母と妹も私の国民健康保険に自動的に入るようになるのか、特に別の手続きなどが必要か。 質問4.母か、妹が私から離れて暮らす場合が生じた時、私の扶養家族に入れることが可能か。 質問5.扶養者(私)は、母と妹を扶養家族に申請すると、申請しない場合に比べると、税金など、具体的にどれくらいの金額が優遇されるのか?また、健康保険の額はどれくらいになるのか?どなたか、計算方法、もしくは計算できるHPなどありましたら教えて頂けないでしょうか? 以上、長くなってしまいましたが、どなたか教えて頂けたら大変嬉しく思います。また、私が質問したような内容は、具体的にどういったところに問い合わせたらよいのでしょうか?区の税務署などでしょうか?

  • 被扶養者が健康保険を抜けなくてはいけない基準

    会社員の夫の扶養に入り、現在パートをしています。 パートは、年収(交通費込)を130万円内におさまるよう調整しながら勤務しています。 月収は、毎月約95000円(交通費込)程度です。 夫の入っている健康保険の保険者は、全国健康保険協会です。 最近、パート先が一時的に忙しくなり、残業が増え、 月収108333円(交通費込)を超える可能性が出てきました。 11~14万くらいになってしまいそうです。 月収108333円(交通費込)を超えると 健康保険の扶養を抜けなければいけないみたいですが、 ひと月くらいだったら扶養をはずれる申請をしなくても大丈夫ということは承知しています。 ただ、ひと月「くらい」というあたりが曖昧で気になります。 ひと月ならいいけど、ふた月続くとダメなのか、 1、2ヶ月おきだったらいいのか、、そのあたりがよく分かりません。 そこで質問なのですが、 被扶養者が夫の健康保険組合を抜けなきゃいけない基準として、 1、月収108333円(交通費込)をいくら超えるのを 2、何ヶ月続くと アウトになるのでしょうか? 夫の会社を通して、全国健康保険協会に問い合わせしてもらいましたが 明確な答えをもらえませんでした。 それから、 たまたまひと月だけ、 月収が20万とか30万とか、突出して108333円を超えた額になっても 年間の月収合計額が130万円以内だったら健康保険は抜ける必要はないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 扶養家族について教えてください

    お世話になります。 私の家族の扶養について教えてください。 私の家族構成は 母(無職:61才) 兄(アルバイト年収150万円前後:33才) 私(会社員年収400万円:31才)です。  昨年まで兄の扶養家族として母を登録していたのですが、周りのススメもあって今年から私の扶養家族として母を登録しました。  兄から連絡があり、自分の健康保険料(国民健康保険)がものすごくあがってるし、市民税等もあがっているとの事でした。(保険料が上がっているのではなく、元にもどっただけではあるのですが)  母の扶養について、国民健康保険+年収150万円程度の兄と、社会保険+年収400万円程度の 私とで、どちらが母の扶養したほうがお得だったのでしょうか・・・・・・?  乱文で恐縮ですがご回答頂けますと幸いです。宜しくお願い致します。

  • 任意保険脱退と扶養家族

    6月26日に会社を退職し任意保険の手続きに行き後日、保険証と保険料支払納付書をもらったのですが、(1ヶ月18000円程度)思ったより高く、国民健康保険だと幾らかどうかを市町村に電話して国民健康保険に切替えたら場合の金額を聞いたら保険料が1ヶ月10000円程度でした。 任意保険料を支払わなければ自動的に保険喪失してその後国民健康保険加入すれば大丈夫なんでしょうか?ちなみに私は結婚してなく、父がなくなったので国民健康保険に加入して無職なら母親の扶養家族となるのでしょうか? 母親は働いているので国民健康保険ではありません。

  • 扶養家族になれますか?

    私のケースで扶養家族になれるか教えてください。 結婚後、パートをしてそれなりに収入があったので扶養家族になっていませんでした。 2002年1月から12月までは190万円ほど収入がありました。 2003年1月から5月までは88万5112円の収入がありました。 しかし、今後は子育てに専念し、仕事はせずに生活していこうと思っています。 このケースの場合、扶養家族にはいつからなれますか? また、国民年金・市民税・国民健康保険の請求が来たのですが、扶養家族になった場合でも今年度分は支払わないといけないのでしょうか? 教えてください。

  • 扶養家族について

    もうすぐ結婚します。 旦那の扶養家族に入りたいのですが、あまり扶養家族について知識がありません。 色々と教えていただきたいです。 扶養家族のメリットは何でしょうか? あと、結婚して旦那の扶養家族に入ると月々払っていた国民年金と国民保険を自分で払わなくてよくなるのでしょうか?それとも、 国民保険は結婚して扶養に入っても払うものなのでしょうか? 保険について無知で、すみません。 色々教えて下さい。

  • 扶養家族になれるかどうか

    現在、無職の20代の独身です。住民税の申告や国民健康保険の加入の手続きをしなくてはと思っているのですが、同居している年金生活者の父の扶養家族には、なることはできるのでしょうか?もし扶養家族になれるのなら、申請のときに必要な書類などはあるのですか?

  • 扶養家族??

    私は61歳無職です。 主人は63歳年金生活(年間120万円) 息子と同居なのですが・・・ 息子の扶養家族に入った方が税金対策には有利なように思います。 息子の扶養に私だけは入れますか? 今は主人の扶養家族に成っています。 健康保険は主人の方に入っています(国民健康保険) 国民健康保険は結構高いのですが、私が抜けても変わらないですね? 無知なので、分かり難いかも知れませんが・・・ 宜しくお願い致します<m(__)m>