• ベストアンサー

ウットデッキの材質は?

こんどウットデッキを作ってもらいます。業者さんから材質どうしますか?と聞かれて、イペ材とウリン材提案されました。実際、どちらの方が良いのでしょうか?、どちらも高耐久で20年程度はメンテナンス不要のようですが、質感とかどうですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alias3
  • ベストアンサー率61% (215/348)
回答No.2

現在、ウッドデッキ素材の普及品としてはレッドーシダー材が挙げられるでしょう。レッドシダー材は木の材質感(温もり)、加工のしやすさ、金額(予算)でも適正なものです。 しかし、より以上の耐久性を目指すならウリン材をお勧めします。 私は札幌在住で、ご存知のとおり年の1/3は雪に閉ざされる地域です。また、夏は30℃以上にも気温が上がり、日本でも有数な木材に対して過酷な条件下の地域になると思います。 このような地域において、ウッドデッキ設置を相談したところ、真っ先に薦められたのはウリン材でした。屋外で長期保存されるには耐久性だけでなく安定した材質が要求されます。 水に強い唯一の存在、薬剤処理なしでシロアリに侵されず不朽菌・フクナイ虫に対して抵抗性があり、インドネシア、ヨーロッパ各地では水中とくに海中で使用できる唯一の木として使われているのがウリン材です。 同様のハードウッドに比べ、ねじれ・割れが少なく常に風雨や湿度・温度変化にさらされるデッキ材に最適な素材と言えるてしょう。産地東南アジアでは水上家屋を支える足組みや桟橋として古くから使われています。50年100年経ってもその姿とどめるなど、鉄より勝る耐久性について数多く報告されています。 また、肌が極めてなめらかでささくれもほとんどないので、素足で歩くことができます。頬擦りしたくなるような質感がありますよ。 ただし、ご質問者様がおっしゃる >20年程度はメンテナンス不要 というのは販社の謳い文句でありますので100%信じてはいけません。 あくまでも相手は木材です。20年メンテナンスフリーということはまず有り得ません。 周期は他の木材ほど頻繁にする必要はありませんが、木材保護塗料を塗らなければなりません。 2~3年に1回くらいはやっておきましょう。 これをしないと数年で加速度的に痛んでしまいます。 紫外線による塗装の劣化のために含水しやすくなります。 ウリン材も日本と同じく高温多湿な地域で産出される木材ですが、長く使うためにはメンテナンスは必要であることを肝に銘じてください。 素敵なウッドデッキが完成されることをお祈りいたします。

mio_design
質問者

お礼

大変丁寧な回答感謝いたします。ウリン材が日本の風土には良さそうですね。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

参考に

参考URL:
http://www12.ocn.ne.jp/~jzs161/house/wooddeck.htm
mio_design
質問者

お礼

施工例が載っていたので、参考になりました。公共空間でも意外と使われているのですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ウッドデッキ材 イペについて

    T社のウッドデッキを検討しています。 人工木材とイペのどちらにするか迷っています。 やはり木の感触がいいのでイペがウリンと同じ位の耐久性が あればイペを選びたいと思っています。 ウリンは20~30年は持つといわれていますが イペはどの程度の耐久性があるか知っている方教えてください。 よろしくお願いします。

  • ウッドデッキの根太の材質と価格について

    ウッドデッキの設置を検討中です。 シロアリ、防腐剤、メンテの観点から、ウリンやイペといった材料で設置することを考えております。 この場合、根太部分も同じ材料で建設するべきなのかどうか、ご教授下さい。 2つほどの業者に絞って相談しているのですが、業者によって言うことが違うので悩んでます。 ひとつの業者(これをAとします)は、 シロアリ等から考えると同じ材料を使うのがよい。 もうひとつの業者(B)は まず、ウリン、イペ等は細いので根太には向かない。 根太には、杉を使用するのが日本の気候にもあっていて良い。 と言う意見です。 また、A社とB社の価格差ですが イペを使用した際の見積もりがB社の方が15万も高いです。(A社=25万、B社=40万) しかも、A社は、かなりデザインにも凝っていて恐らく作業時間、工賃等もかかると思われます。 こういった状況下での質問となりますが (1)根太の材料は、どっちがいいのか? (2)同じ庭、同じ材質でも業者によって、こんなに価格が違うものでしょうか? 何か大事なものを見落としているのではないかと、少々不安です。 アドバイスお願いします。

  • アマゾンジャラの木でウットデッキ

    以前ウッドデッキの材質の件で、質問しました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1758678 回答内容を加味しウリン材で業者にお願いしていたのですが、先日、「ウリン材は輸入も最近始まったばかりで安定供給が難しく、原産国がいつ輸出禁止にするかわからないため、会社が扱うのを止めてしまった」と連絡がありました。またイペ材も価格が高騰して物自体もあまり出回ってないとのこと。 そこで提案されたのが、「アマゾンジャラ」という木です。計画伐採され古くから流通しているので、供給にも問題が無いとの事。あまり聞き慣れない木でしたが、ネットで調べると、耐久性など、ウリン材などに、かなり性質も似ているので、いいかなぁと思いましたが、数年でグレーに変色(退色?)してしまうとの事が紹介されてました。 自然の物なので、ある程度、退色するはある程度は仕方ないと思いますが、この木でウッドデッキってどうなんでしょう?

  • ウッドデッキの材質で、ウリンとイペについて

    いつもお世話になります。自宅にウッドデッキを専門業者に依頼して設置しようと思っております。材質について、メンテ不要の観点から、タイトルのウリンかイペにしようと思ってますが、どちらが良いか良くわかりません。値段は別として、色艶、色落ち(色あせ)の有無、雰囲気などで決めようと持ってます。材質で悩まれた方や、設置させれた方で参考になることが御座いましたら教えてください。

  • 浴槽の材質について

    皆さんこんにちは。 現在、新築のため浴槽の検討をおこなっています。今のところTOTOの「バスピア」シリーズにしようと思うのですが、浴槽の材質をFRP製のしようか人工大理石にしようか迷っています。 人工大理石のほうが9万円程度高いのですが、耐久性や質感が優れているのであれば、そちらのほうが良いかなとも思っています。 ショールームで実物が見れなかったので、ご経験者の方のご意見をお伺いしたいと思います。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • ウッドデッキ

    木材で迷っています。本当は、ウリンやイペで作りたいのは山々なのですが、金額が高くて・・。 比較的、安くて耐久性のある、ラジアータパインという木材を勧められました。 ネット検索しても、あまり詳しく出てないので。どうなんでしょう?詳しい方教えてください!

  • ウリンへの塗装

    2ヶ月くらい前にウリンでフェンスを作りました。ウリンは耐久性が良く、ノーメンテナンスいう事で決めました。質感と言い、色と言い、今はとても気に入っています。ですが一年くらいでグレーに変化してしまうようなので、イ○ウッドのステインを塗ろうと思っていますが、ウリンに塗装できるのでしょうか?

  • 一戸建て平屋の自宅の外壁 塗装→木張り?

    高齢の父親が数年に1度 屋根と外壁を塗装業者に頼み 35~40万円で塗り替えをし、定期的にメンテナンスしていました。父も高齢になり何もできなくなってしまったので 長男の自分が変わってメンテナンスを行っています。数年前には屋根の吹き替え(もう塗装では、雨どい近くは屋根が錆てボロボロのため)を行いました。 今度は外壁を塗装すべきか?張り直しするか?迷っていましたが、最近 ウリン・イペ・レッドシダー・檜などの板材を張り付けたら良いのではないかと思いつきました。外壁に 本物の木を張り付けるとしたら「何が」一番良いでしょうか?

  • ウッドデッキについて

    ウッドデッキの素材について 庭にウッドデッキを設置したいのですが、人工木材か、ウリン材で迷っています。 今日業者が見積もりに来ました。 大きさが3.6M×1.8Mで人工木材(お木に入り)だと約30万で ウリン材だと約25万です。 私の認識だとウリンはイぺの次くらいに丈夫で高価な木材だったと思うのですが、それよりも人工木材というのは、高価なのでしょうか?メンテナンスは一年に一回程度ならウリンでもいいなとおもうのですが、どうでしょう? メンテナンス代金で後々は人工のほうが安いのでしょうがやはり本物の木のほうがいいでしょうか? 人工人口木材って評判はいかがでしょうか? こんな私にアドバイスください。

  • 外部に設置する木製階段の材質

    自邸のリフォームで外部に設置する木製階段の製作に取り組みたいと考えています。階段の踏面そのものは、イペといった外部デッキ材の厚さ30mm程度のものを考えているのですが、それを支える柱やささら板といった木材の材質には通常何がよくつかわれるのでしょうか?どなたかアドバイスお願いいたします。

専門家に質問してみよう