• ベストアンサー

魚のアラ煮に入れてはいけない物

独身♂の独り住まいです。スーパーの閉店間際のセールでマグロの目玉付きのアラ等を買って食べていますが、目玉の裏にある栄養は損なわないようにしたいので、このようなものは入れてはいけない、美味しくないと言うようなのはありますか? 味噌汁の具になるようなのならいいのだろうと思ったら、何でも良いんだなと思い、なべに水を入れ、マグロのアラを入れ(表面に水をかけるだけ)、火に掛け、沸騰したら、閉店間際の・・・野菜等(その時でいろいろですが)を入れて食べています。尚、調味料等は入れていません。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cwswcm
  • ベストアンサー率44% (191/429)
回答No.1

具はお好みで良いんじゃないですか? むしろ調理法が重要だと思います。 魚や肉は加熱しすぎると固くなり、 味も悪くなります。アクも量が多くなります。 ですので、だしや煮汁が沸騰したところで アラをいれて沸騰させないように弱火にし、 沸騰寸前まで温まったら、火から下ろして バスタオルや新聞紙でくるみ、保温します。 後は余熱で火が通り、味もしみていきます。 美味しく、栄養価を損なわず、ガス代も節約できる この調理法を適温調理(=保温調理)といいます。 煮込まないと味がしみない、というのは誤解で 冷めていく課程で味はしみていくそうです。 大量に作る→ゆっくりと冷めるので味がしみる 一日おいた煮物→味がしみてうまい のも、この原理です。 牛すじなど堅い物は煮込まないと駄目ですけどね。

breeze04
質問者

お礼

沸騰してからアラですね。知りませんでした。丁寧な説明でとても分かり易かったです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 魚の頭やアラは焼くと駄目?

    独身の一人住まいで、TOEICの勉強をしている者ですが、 魚の頭に良いと言われている油は焼くと逃げてしまって、 摂取できないのでしょうか?焼いた方が好きなので、焼い て食べた後に残った骨等を少し煮て味噌を入れて飲んで いますが、油をとる効果はありますか?マグロの頭の目玉 の裏の脂肪とかは特に良いらしいのですが、無駄な事を やっているような気もします。スーパーの閉店間際に行っ て買っています。どうぞよろしくお願いします。

  • マグロの味噌煮の煮汁

    昨日、マグロのあらを買ってきて、葱・生姜を入れた味噌煮を作りました。 作りながら、味噌を多く入れてしまい、しょっぱすぎるので水を追加して調節していました。 そうこうしていると煮汁がどんどん増えてしまい、食べ終わっても煮汁が余ってしまいました。 調味料も多く入っているので、このまま捨てるのはもったいない!と思うのですが、他にどのように活用したらよいか思いつきません。 魚が入っていなくて、醤油味の煮汁だったらおからの炒り煮を作ったりするのですが…。 マグロの味噌煮の煮汁、何か活用できないでしょうか? 再びマグロを買ってきて煮るのしか思いつきません…。

  • みそ汁とみそ味の鍋

    素朴な疑問ですが、 「みそ味の鍋」と「みそ汁」の違いは何なんでしょうか?? みそ味の鍋は具が多くて、でかいだけの鍋なんでしょうか?? あと、とん汁も具がおおいだけのみそ汁なのでしょうか?? 教えてください。

  • アジの頭を使ってだしを取る方法

    よろしくお願いします。 あじの三枚おろしで残った頭を使ってだしを取り、味噌汁を作りたいのですが、 方法を教えてください。 1頭に塩を振ってしばらく置く 2熱湯であらう 3水、酒、しょうが、頭を入れ沸騰させる 4濾す ここまでは分かりました。この後、濾した水で味噌汁を入れればいいのでしょうか? 昆布を入れたりするのでしょうか? 4の後に、昆布を入れてもう一度沸騰させた後、味噌汁や、具を入れるのでしょうか? それとも昆布は必要なく、直接味噌汁、具を入れるのでしょうか? 3の段階で昆布をいれる? 教えてください。 また、アジの三枚おろし後でお勧めのレシピを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 味噌汁・・・

    今日初めて味噌汁を作っていたんです。 料理オンチなんで、適当に鍋に水、ダシ2種類(市販のもの)、味噌の順に入れました。 量は適当です。具はなしです(笑) で、中火で温めてたらボンッ!って音がしたんです。 なんだ~っ?!て思って見つめてるとボンッ!ボンッ!って 鍋がコンロからズレて持ち上がるになったんです! 火を弱くしてもなりました。 これは何が原因なんですか? ちなみに鍋は100円ショップで新しく買った底が薄いヤツなんですが・・・(ーー;)

  • 味噌汁

    鍋に味噌汁を作り 食べきれないので粗熱を取り冷蔵庫へ入れ 2日目にまた沸騰させ飲むと 味が濃くのなるのですが これはしょうがない事ですか? 2日目 沸騰させるときに 水を入れればいいのでしょうか? 冷蔵庫に入れてる時はラップをしています。

  • 味噌汁の作り方

    単身男22歳です…。 スーパーで売ってるマルコメ味噌を鍋に水を入れて沸騰させて、 味噌をいれるのですがいつもうすかったり、濃すぎでしょっぱかったりです。 水何ccと味噌はおおさじどのくらいで普通の味噌汁ができますか? 1人分で教えて下さい。

  • みそ汁の作り置きってどのくらい持ちますか?

    たびたびお世話になっています。 ありがとうございます。 最近、味噌汁を毎日飲むようにしているのですが、(一人暮らし) かなり大きい鍋に、かなりの量の味噌汁を作って それを毎日1-3回くらいずつ、飲もう(いただこう)という 感じで多めに作ってみたのです。 1日に何回か、火を通せば、それなりに日持ちするかな?と 考えて、たくさん作ったのですが、 (『煮立てると風味が飛ぶ』というのは何かで見て知ってるのですが、 もう細かい風味などいいので、毎日作る手間を減らしたいのです。) ただ、やはり、朝など、長時間火を通さないままの状態で 鍋の中を見ると、 表面に浮いた具が、いやな臭い(生ゴミ臭)がして 心配になってしまいます。 その後、また全体に火を入れれば、 味そのものは全く問題無く、普通においしい味噌汁として 飲めるのですが、 とはいえなんか心配なので、質問させてください。 味噌汁というのは、どのくらい持つものなのでしょうか? ちなみに、具としては、木綿豆腐、ねぎ、大根、じゃがいもとにんじん少々と カットわかめ を入れてます。 よろしくお願いします

  • 味噌鍋がただの味噌汁になってしまいます。アドバイスお願いします

    お世話になります。料理が下手な者です。 味噌鍋が好きで、たまに自分で味噌鍋作りに挑戦しているのですが、どうしてもお店のような味がでなく、結局ただの具沢山の味噌汁になってしまいます。 私の作り方は、カツオとコンブと化学調味料でスープの味を整えて、白菜・シラタキ・ナガネギ・魚のダンゴ・豆腐・鶏肉などを土鍋に入れて煮込みます。 出来上がったこの味噌鍋は、見た目ではちゃんと味噌鍋に見えるのですが食べてみると、味がただの味噌汁なのです。 先日、バターを加えると良いということを聞いたので味噌鍋にバターを入れてみました。するとたしかに味噌汁の味から脱出することができたのですが味噌鍋の味ではありませんでした。 皆様はどのようにして味噌鍋を作っているのでしょうか?。いろいろな方法があると思うのですが、さっぱり解らないでいます。最近では家庭では味噌鍋を作るのは不可能ではないかと思い始めています。 なにか、こうすれば良いというアドバイスをいただけないでしょか?。よろしくお願いいたします。

  • 味噌汁がどうしてもうまく出来ません

    薄するか辛すぎかどっちかです。 買ってきた味噌には水600ミリリットル、大さじ4杯と書いてあります。 今、料理がまったくダメな私はまず適当な野菜、油揚げを切って用意した。 まず水600ミリリットルを沸騰させ野菜やあげを入れたが具が多すぎたので水を増やした。味噌の分量の計算を簡単にするため結局水1.2リットルにした。味噌は大さじ8杯ですよね。(計算違いですか???) そしたら辛すぎてなんともならなかった。 水と味噌の分量は味噌のパッケージどおりきちんとしたのに非常にからかった。また水を増やしたけど歯が立たなかった。 おまけに今度は野菜などの具が不足してまずそうな仕上げになった。 大さじの大きさに問題があるのか味噌、水の計算違いなのか分かりません。 また(1)水、(2)味噌、(3)具体的な野菜の量を知りたい。そうすれば具が多すぎて後で水や味噌を増やすことはないですよね。私はいま有り合わせで白菜とねぎと油揚げを入れました。 (水600ミリリットル、大さじ4杯と書いてあるパッケージが間違ってるのでしょうか???) それから味噌、野菜やあげなどの具を入れる具体的な順番を知りたい。 (1)水を沸騰させる。 (2)野菜やあげなどをそこに入れる。 (3)味噌を入れる ↑順番はこれでいいですか? (1)から(3)までの間の具体的な時間、火加減を知りたいです。 毎回さっき述べた症状が出て一度もまともに味噌汁が作れません。 どうかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう