• ベストアンサー

教えて! 名付け方!

namruの回答

  • namru
  • ベストアンサー率27% (107/388)
回答No.3

こんにちは。 実家にいるわんこですが、父がいかにもな名前ばかり考えるので、家族会議で決めました。 ・悪さをした時に、叱りやすい。 ・近所のわんこと略称がかぶらない。 ・出来れば、うまいなぁと思わせる名前にしたい。 の他に、 母音が「a」で始まる名前にして欲しいという希望を出しました。そういう顔だったんです。 カレンダーの裏に、あかさたなはまやらわと大きく書いて、意見を出し合った結果、誰でも知っている時代劇にでてくる人の名前を頂きました。おかげで一発で名前を覚えてもらっています。 名前に似合わず悪さばっかりしても、私がえさやりや散歩をした事も忘れて、旦那の方にべったりになっていても、ふっているしっぽが私にばしばし当たってても、かわいいです。 子猫さんかわいいだろうなぁ。かわいい名前をつけてあげてくださいね。

2-feline
質問者

お礼

お返事ありがとうございます♪ 伊達政宗…? いや、違いますねw 失礼しましたw >・出来れば、うまいなぁと思わせる名前にしたい。 そう! そうなのです! 自分では思いつかないですけど、その気持ちわかります! >名前に似合わず悪さばっかりしても、私がえさやりや散歩をした事も忘れて、旦那の方にべったりになっていても、ふっているしっぽが私にばしばし当たってても、かわいいです。 あはっw すごいすごいかわいすぎですっ!!! 思わず笑っちゃいました♪ しっぽばしばし♪♪♪

関連するQ&A

  • 猫の赤ちゃんの名付け

    この子にお似合いの名前ってなんだと思います? 名付けの参考にさせて欲しいので宜しければ 【名前】と【その名の由来】を一緒に考えていただけませんか? ちなみにオスの親は子猫みたいな模様でアゴの部分だけ黒いので ワンピースの黒髭のティーチから名前を取ってティーチです。 真っ黒い猫の場合だと「名前はクロで由来は見たまんま」 って感じの簡単な名前でも構いません、よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 飼っているペットの名前を教えて下さい★

    皆さんの飼われている、またはお友達のワンちゃんや猫ちゃんでも良いのですが、何というお名前をつけているのか教えて下さい。 最近我が家に、新しい家族の一員として子犬がやってきました。 名前をつけるにあたって参考にしたいと思います。 出来れば、由来やエピソードなど、何でも構いませんので教えて下さい。 お願いします★

    • 締切済み
  • ♪ 我輩は猫である・・・もう名前決めたの ? ・・・

    ♪ 我輩は猫である・・・もう名前決めたの ? ・・・ 皆さんこんにちは!! 我輩は猫である 夏目漱石の本で有名ですよね 冒頭のとこですが・・名前はまだない とありますよね では今の・・・僕のプロフの現在の子ネコ まだ名前をつけていません(笑) それで折り入っての恥ずかしいご相談なんです・・・怒らないでくださいね 実はうちのネコちゃんJPEGなので実際には飼っていません マイピクチャーに保存をしています もうわかりますよね 「名前をつけて保存・・」をしたいと思います・・・(=_=;) それで・・・こんな名前がいいょ~って・・・・ありますか(すみません!!) 今マイピクチャーで10匹くらい飼っています(爆)・・すみません!! 初代の子ネコちゃんはいつも寝てました・・・スヤスヤ こころ優しいネコちゃんファンで、今はちょっと暇かなぁって・・ もしおられましたら名付け親になっていただけませんか・・・ すみません!!よろしくお願いします(*^_^*)

  • 女の子の赤ちゃんが産まれました。

    女の子の赤ちゃんが産まれました。 名付けで悩んでいます。 候補として 『ちひろ』 を挙げています。 みなさんはこの名前にどんな印象を受けますか? あまりいい印象でなければ考え直そうと思います。 正直な感想をお願いいたします。 あと、由来はないことはないんですが、 どんな由来を感じさせる名前でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 第二子の名付けについて

    5月に第二子の男児が生まれます。 そこで名付けについて悩んでおり、皆様のアドバイスを頂けたらと思います。 上の子は3歳離れた女児で、『優月 ゆづき』と名付けました。 これから生まれる子にも、上の子と関連した名前、もしくは漢字を使いたいと思っています。夫と話候補に上がったのは、『一輝 伍月 いつき』です。 上の子とリンクせず、5月にちなんだ春らしい名前も聞いてみたいです。 同じ様な思いで名付けされた方、アドバイスいただける方がおりましたら助言いただきたく思います。 また、由来も教えていただけますと嬉しいです。

  • 死んだ愛猫が夢に出てきました

    教えてください。 私の家族はみんな猫好きで、いま飼っている猫は 二代目です。 一番最初に飼ってた子が今年の2月に13歳という若さで亡くなりました。 ペットロスになりかけてた私のために、8月に新しい猫を我が家に迎いれました。 その子のことも家族みんな愛情いっぱい育ててます。 13歳の亡くなってしまった、愛猫が今日夢に出てきました。 場所は実家で、玄関に寝てるその愛猫を抱き抱えて、虫がいっぱいくっついてたので、洗ってあげようとお風呂場に連れてくと、しらない女性が先にお風呂場にいて、抱き抱えてる猫を渡してと言ってきました。 嫌だった私は抱き抱えたまま、追ってくるその女性と台所のテーブルを一週して、諦めて女性はお風呂場に戻っていきました。 その後も愛猫を呼ぶ声が聞こえます。回りも愛猫に行かないの?って聞いてます。 でも愛猫は行けるわけないじゃんって言ってくれて。 夢の中の私は大号泣でした。 で、夢からさめる瞬間に愛猫に忘れないからねって言われて目がさめました。 目が覚めてから夢を思い出して…なんてなかなかないのに、夢だとわかってるのに、嬉しくて目が覚めたそのあとも暫く泣き崩れました。 こんな夢を見たんですけど、愛猫は亡くなってしまった今もなにか伝えたいことがあるんですかね? ちゃんと最後は看取れたのですが。 なにか思い残すことがあるのかな… 夢診断していただけると嬉しいです。 長々すみません。

    • 締切済み
  • 自分の名前について

    (1) 名前の由来、誰が付けたか、他に候補があったとか聞いたことがありますか? (2) それを聞いてどう思われましたか?知らない方は聞いてみたいと思いますか? (3) 自分に子供が出来たら、または名付け親になってほしいと言われたら、もう候補は決まってますか? 私は自分の名前が好きです。 生まれる前から決めてた、あと由来を聞いて、嬉しかったです。今頃の名前ではないですが「いい名前だね、とかその名前になりたかった」って言う方に時々出会います。 なので、皆さんにも聞いてみたくなりました。 よろしくお願いします。

  • 愛犬家、愛猫家…という「愛○○家」とは・・・?

    こんにちは。教えていただきたいのですが、よく「愛犬家」とか「愛猫家」と言いますが、 どういう方たちを指すのでしょうか? 犬や猫を飼っていれば、愛犬家…とは限らないと思いますが、 単に好き、というだけで、言葉通り「愛犬家」…などに入るのでしょうか? 個人的には、どんなに可愛がっていても、糞の後始末をはじめとした 公共のマナーが伴っていないと「愛犬家」…のような言葉には相応しくないように思っております。 要するに犬好き、猫好き…○○好きなら、「愛○○家」とみなして良いのでしょうか? おかしな質問ですが、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 子猫を貰い受けました。

    子猫を貰い受けました。 昨夜から名前を考えているのですが、どうもしっくり来るものが有りません。 心優しい方、名付け親になって頂けませんでしょうか。 オスです。 ちなみに、名前を求めているのはこにゃつです。

    • 締切済み
  • 猫を亡くしました。アドバイスをお願いいたします

    何度も質問してすみません 猫がとうとう亡くなってしまいました。 猫をずっと抱いています。今日はこのまま抱いて寝ます。。 今日は生きている愛猫との別れ、そして明日は愛猫の肉体との別れをしなければいけません。。  生きている猫とのお別れは。。。もう落ち着きましたが、 私には猫の体とのお別れができるのでしょうか。。 それは明日にならないと分からないけれど、今は考えられません。。 明日一日中、抱いていると、、猫の体の形状は変ってしまうでしょうか。。?  明日のうちに燃やすなり埋めるなりしないとダメでしょうか。。 最低でも土曜日にはお別れするつもりですが。。    今は猫を抱いていたいのです。。明日お別れする事が。決心がつくのでしょうか。。  猫を抱くと言う行為が、私を落ち着かせているけれど。。  猫の存在が消えてしまうのに耐えれません。  心の整理、こんな考え方もあるのだというアドバイスがあれば聞かせてください  

    • ベストアンサー