• ベストアンサー

ブーツの表面の臭い

simple1の回答

  • ベストアンサー
  • simple1
  • ベストアンサー率49% (29/59)
回答No.1

こんにちは。 私は♂なので、女性のロングブーツについては詳しく知らないのでご了承下さい。 革の種類がわかりませんが、タバコのニオイは煙が原因なので、これを洗い流すか、きれいに拭き取るかのいずれかしか方法がないと思われます。 一般的な牛革系で表面がつるつるなものであれば、靴の汚れ落としがありますのでこれで拭き取るのが良いと思われます。起毛しているスゥェード系であればスクェードの汚れ落し兼リンスがありますので、これで拭き取るが良いのではないでしょうか? 自分で行うのであれば以上の方法でいくらかは取れると思います。どうしても全部取りたいのであれば、靴のお店に相談なさってはいかがでしょう。 また、会社のロッカールームで喫煙の臭いを付着させないように布袋かビニール袋などに包んで置いておくのもご一考かと思います。お気に入りのものであれば大切にしたいものですね。

関連するQ&A

  • 室内での甘いタバコの匂い

    自分はアークロイヤルという甘いタバコを吸っているのですが、副流煙の匂いを気にして室内では吸っていませんでした。 とても甘い匂いのするタバコなんですけど、やはり室内(禁煙ルームなど)で吸うと他の方(同じ喫煙ルームにいる人)の迷惑になりますか?

  • 会社の喫煙環境

    友人(非喫煙者)が最近、転職をした会社(事務職)の喫煙環境が最悪だと嘆いています。 フロアに30人程度の職場で、廊下に喫煙用の大きな空気清浄機があり、そこが喫煙場所。 喫煙ルームのように密室にはなっていないので、煙が廊下に充満し、会社に入った瞬間、タバコ臭く、さらに着替えをするロッカールームにも煙が入り、帰るときには、ロッカーにいれてある私服が、タバコ臭いそうです。 私の職場は、ガラス張りに喫煙ルームがあり、タバコの煙で悩むことなんてないので、今時、こんな会社があるとは驚きです。喫煙ルームを設けるスペースがなかったら、屋外が、普通と思っていました。 こんなに喫煙者優遇の会社、まだ、多いんですかね?皆さん周りはどうでしょう? ちなみに、上司は、全員喫煙者で苦情を言えないそうです。こういうことで、労働局? とか何らかの公的機関に訴えることはできないのでしょうか?

  • タバコの臭いを消す方法

    タバコの臭いを消す方法を教えて下さい。 喫煙者でニオイの少ないタバコを吸っています。 主人も喫煙者(普通のタバコ)です。 勤務を始めた頃からずっと勤務中はタバコは吸っていません。 勤務先に着ていく服はタバコを吸わない部屋に置いており 消臭スプレーを使ってから着用し 消臭サプリを飲用し口臭予防のスプレーも使用しています。 家の喫煙する部屋には空気清浄機を置いており 換気もしています。 最近アルバイトを始めて 職場のロッカーが足りないそうで他のアルバイトの方と一緒に使う事になったのですが 私がロッカーを使用するようになってから すぐにその方が洋服や制服をロッカー外にかけるようになり 上司からロッカーの事は言われなかったのですが タバコの口臭や衣服からの臭いに過敏な方もいるので 対策をするようにと言われました。 (多分一緒にロッカーを使っている方から相談があったのだと思います。) それからは私服はカバンに入れて臭いを防ぐようにしたり (カバンにも消臭スプレーをしています) 制服も(着用している時は喫煙していませんが)消臭スプレーをしてから入れるようにしたり 制服を持ち帰れる時はロッカーに残さず持ち帰るようにしたり ジャケットは職場に持ち込まないようにしたり 髪に少し香水をつけるようにしたり 勤務前もタバコは控えるようにしたり 髪をまとめるようにしたり タバコ用の歯磨きを使うようにしたりと 更に対策をするようにしたのですが その方から直接何も言われていないのですが ずっとロッカー外に服をかけられていて 先日、私に聞こえるように マスクをしていても(風邪をひかれたようでマスクをされていました) 臭いがすると言われてしまい 他にどのように対策をしたらいいのかと悩んでいます。 他にも色々と思うところがあり アルバイトを辞めたいとお願いして了承して頂いたのですが 次のアルバイトさんが決まるまでは勤務してほしいとの事で すぐに辞める事ができません。 禁煙できればいいのですが 勤務中だけ禁煙するので今は精一杯です。 あとどれくらいの期間になるかわかりませんが 他にも何かできる対策があればと思っています。 何かいい方法がありましたら教えて下さい。

  • ブーツ、あなたならどちら?

    子育て中のママさんにお伺いさせてください。 スエードのダークブラウン、ミディアムブーツと無骨な色染めと革加工のキャメル、ロングジョッキーブーツ…どちらが無難と思われますか? 子育て中でもガンガンはけるブーツを探しています!

  • 革に染ついたタバコの臭いを消すには

    とある革製品をオークションにて譲ってもらたんですが、 前に使用されていた方が喫煙者だったのか、煙草の臭いが取れないのです。何か良い消臭方法はご存知ないでしょうか。 衣類についた煙草の消臭方法などは過去に質問されている方がいましたが、革製品についてはありませんでしたので、新たに質問させていただきます。 どうかよろしくお願します。

  • タバコのにおい消し

    友人にブランド物のバックをもらいました。 彼女はヘビースモーカーなため、バックにもタバコの 匂いが染み付いていて、とてもそのままでは使えません。 素材は、表面がナイロン系の素材です。ショルダーや 本体の一部に革が使われています。 部分的ですが革が使われているので、丸洗いするのを ためらっています。 丸洗いのほかの方法で、タバコの匂いを消す良い方法が ありましたら教えて下さい。 それとも、丸洗いしても大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • ロングブーツの収納

    この冬、初めてロングブーツを購入しました。今はしょっちゅう履くので、玄関に出してある状態です。収納をどうしようかと思っています。 我が家はマンションで、玄関に一面のロッカーがあり、中は家族の靴でいっぱいです。初めてのロングブーツのため、入る場所(高さがなく)がありません。こういうような場合、どのように収納したらよいのでしょうか?同じようなかた、いらっしゃいますか?

  • タバコの臭い

    タバコを吸わないのに間違えてビジネスホテルの喫煙ルームを予約してしまいました。 掃除をする時、拭き掃除、消臭剤などで多少なりとも臭いが薄くなるような対策をするのでしょうか。 そして、煙はなくても臭いのする部屋にいるとニコチンを吸い込んでしまうのですか。 是非回答をお願いいたします。

  • 母親にブーツを履かせる方法

    私の母親は50代前半ですが、私の幼少時以降、革のロングブーツを 履きません。年を重ねれば、似合わないから履かなくなるのでしょうか? 今、思い切って母親に“革のロングブーツ”をプレゼントしたいと 思っています。 母親に履いてもらって、街中を闊歩して欲しいものです。 本当は、自主的にブーツを買って私に披露するのがベストでしょうが、 その確率は非常に低いと思います。 1、母親に(革の)ブーツをプレゼントした経験のある方 2、それを想定して、その先の予測が出来る有識者 3、又別の方法で母親にブーツを履かせる方法がある方 の意見をお待ちしています。おもいっきり参考にしたいと思います。 (要するに、私はブーツフェチ・革フェチなんですね……)

  • 革のブーツを縮ませたい

    こんにちは。 革のロングブーツに、ジーンズをインにして穿いたら、 ふくらはぎの部分が伸びてしまいました。 タイツやストッキングで穿くとぶかぶかで、下に下がってきてしまいます。 革を縮ませる方法はないでしょうか? ちなみにチャックなどないすぽんとはくタイプのブーツで、割とやわらかい革製です。 お湯をかけたら革って縮むと思うんですが、風合いがおかしくなりますか? 以上宜しくお願いします。