• ベストアンサー

「新世紀エヴァンゲリオン」のアニメのシーンで・・・

izaxの回答

  • ベストアンサー
  • izax
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.1

わたしも 子供ながらに 衝撃的なシーンだったので よく覚えています。 それは主人公たちではなく、ほかの登場人物です。 学生の絡みシーンではありません。

関連するQ&A

  • YAWARA(アニメ版)に詳しい方!

    昨晩私が「ヤワラちゃんが「柔道やめたら私には取り柄がなくなっちゃう・・・」と言って泣いてたシーンがあったよね~」と夫に言うと、漫画本を持っている夫は「そんなシーンは漫画本にはどこにもない!」と言うのです。 夫は「ヤワラちゃんは「柔道をやらなくても自分には他に取り柄がある!」って思ってるキャラなんだから「柔道やめたら私には取り柄がなくなっちゃう・・・」と言って泣くなんてありえない!」と言うのです。 アニメ版に詳しい方、私の言っているシーンは本当に無いでしょうか? (また、もしも「有った」なら、どのような場面でそのセリフをやわらちゃんが言ってたかまで教えてもらえると漫画本を持っている夫には説明しやすいです。)

  • 漫画かアニメのセリフかなにかなんですが、

    漫画かアニメのセリフかなにかなんですが、 男の子ってみんなそうなのかな? うん ○○(主人公)もそうなのかな みたいなやり取りが出てくる物を知りたいです 男の子のかっこよさを女の子が表現しているような場面だったと思います よろしくお願いします

  • (※苦手な方はご遠慮ください)流血シーンなどについて・・・

    こんにちは。大したことではありません・・ ずっと疑問に思っていたことなんですが、よく少年漫画の中にある戦闘シーンで、切られた途端大量の血が「ブシャアアアアアッ」と飛ぶのをよく目にしますが、実際はあんなに飛ぶものなんでしょうか・・? というよりも、少年漫画に限らずそのような戦闘シーンの描写は適切なものなのでしょうか? もしよろしければ、そのような描写が適切に描かれているもの(漫画でも本でも、分かりやすいもの)を教えてください。 変な質問ですいません^^;

  • 昔やっていたアニメで。。。

    昔と言っても4、5年くらい前なのですが 衛星アニメ劇場だかでやっていたもので なんか宇宙の話で白い鯨を捕まえるみたいな 話だったと思います。でも主人公が本当は女の子で その船は女の子は乗っちゃいけないみたいな感じで。 ↑主人公は男の子のふりをして 船(宇宙船)に乗ってました。 ついでに主人公の髪は黄色(金色?) だったと思います。 説明が下手ですいません。 さらにそれが小説かマンガかなんかであるのか しりたいんですけど。 よろしくお願いします。

  • 10~15年前くらいのアニメ

    タイトルがわからないです… 2000年前半くらいのアニメだったと思います。 すごい断片的な記憶なんですけど、女アンドロイドみたいな奴が女の子に拷問するシーン。 「私もこんなふうに造ってほしかった~」みたいなセリフ言って女アンドロイドが女の子の胸を鷲掴みにする。 ・拷問されてる女の子は主人公ではないっぽかったです。 ・おそらくメインは女の子で男はでてきたかな…? ・戦う要素半分萌え要素半分みたいな感じでした。 わかる方お願いします。

  • 北斗の拳で、コウリュウは?

    友人と議論になったのです。コウリュウはリュウケンの弟ですか??友人は間違いなく弟だと言うのですが、私は漫画の中でそういったセリフがあったとは記憶していません。もしかして漫画以外のメディアで、そういうことが書かれていた(?)のを知ってる方はいらっしゃいますか? それとも、単なる友人の間違いでしょうか?

  • クラナドに似たアニメお願いします!!

    こんにちゎ!今アニメにはまってるんですけど、なかなか自分が面白いと思うアニメがみつからなくて・・・・私が今まで見て面白いと思ったアニメは、「犬夜叉」、「クラナド」、「カードキャプターさくら」、「僕等がいた」です!見たいアニメの条件としてゎ・・・・ ・主人公が女の子 ・恋愛系 ・萌系(?) へんなんですが、主人公が病気になるシーンがある。アクション系だったらケガをしたり、とか風邪をひくシーンをふくんでいる物がいいです。なんだか、主人公が熱などでハァハァする所とかが好きでwwww よろしくお願いします!

  • マンガに詳しい人へ

    わたしが前に見たマンガの題名が思い出せません。わたしが覚えている内容は、                                                             <1)主人公の男は、音大生です。ある日突然、女の子と出会います。その女の子は、主人公に命令ばかりしてきます。そして、謎の力を使います。そして、主人公の印象的なセリフは、「貧乏人は音楽をやってはいけないのかよ」でした。                                                   電子書籍か本だったかも思いだせませんが、お願いします。

  • 少女マンガのタイトルを教えて下さい

    少女マンガのタイトルを教えて下さい。 昭和50年頃のマンガです。 主人公の名前が「ベレニス」で13歳位の女の子です。 弟の名前が「ニコラス」です。 主人公ベレニスが弟のニコラスを凍った池に突落すシーン やベレニスがニコラスの頭を石でたたくシーンも ありました。 最後は雷が鳴って、ベレニスが赤ん坊に戻ってしまう結末だった と思います。 たぶん読み切りで作者名、掲載紙名もわかりませんが どなたかぜひ教えて下さい!

  • アニメ「鋼の錬金術師」のエリシアの誕生日会で…。

     エリシアちゃんの誕生日会の時に、エリシアちゃんがウィンリィちゃんに「おめでとう!おめでとう!おめでとう!」と3回くらい言ったシーンがあったと思うのですが。  その後エリシアちゃんが『おめでとうをいっぱい言ったら幸せになれる』みたいな事を言ったと思うのですが…。  そのセリフをちゃんと知っている人いませんか?私はアニメを一回見ただけ(漫画の本は持っていません)ですが、何か頭に残っているシーンでして。