• ベストアンサー

何通りか知りたいです

0,1,2,3,4,5,6,7,8,9の10個の数字を使ってできる4桁の数字は何通りですか?千の位に0が付いても4桁とした場合です。 うまく説明できないのですが、4桁のパスワードは何種類あるか?みたいな感じです。(乱文ごめんなさい)

noname#30478
noname#30478

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kolou
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.10

sae9585さんの質問の内容から察するにおそらく 10000通りが答えかと思われます。 様々な答えがあるのはNo.9さんがおっしゃるとおり条件が変わると様々な答えとなります。 4桁のパスワードは何種類?という問なので「0000」も4桁に含むと考え、10000通りです。 基本的に4桁といわれれば1の位から万の位までのことをさします。 特別な備考がない限り、小数点は考えなくていいと思います。 私は数学の問題は比較的解く立場にありますが私が知る限りではNo.9さんの(1)、(3)の答え以外になるような問題は見たことありません。

noname#30478
質問者

補足

なるほど。たぶん私が知りたい答えは、皆さんのかいとうを見たところ10000通りのようです。(同じ数字を使ってよいし、0000も4桁に含むので) なぜ10000になるかは何となく分かるんですが、ちゃんとした式が分かりません。教えて頂けますか?

その他の回答 (14)

回答No.4

同じ数字を使えるなら 10の4乗で10000通り。 使えないなら 10×9×8×7で6480通り。

noname#30478
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1万通りと答えてくださった方が一番多いようですが、違う方もいらっしゃるので、数学が分からない私には判断が出来ません・・・どうしよう・・・

noname#15601
noname#15601
回答No.3

同じ数字を使ってよいなら、10×10×10×10=10000通り 同じ数字を使わないなら10×9×8×7=5040通り

noname#30478
質問者

補足

回答ありがとうございます。 1万通りと答えてくださった方が一番多いようですが、違う方もいらっしゃるので、数学が分からない私には判断が出来ません・・・どうしよう・・・

回答No.2

0000~9999なら1万個できますよ。 >千の位に0が付いても4桁とした場合です。  百位の0まで認めないのでしたら、 0100~9999で、9900個になります。

noname#30478
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1万通りと答えてくださった方が一番多いようですが、違う方もいらっしゃるので、数学が分からない私には判断が出来ません・・・どうしよう・・・

回答No.1

10の4乗で10000通りだと思います。

noname#30478
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1万通りと答えてくださった方が一番多いようですが、違う方もいらっしゃるので、数学が分からない私には判断が出来ません・・・どうしよう・・・

関連するQ&A

  • オープンオフィスで任意の位の数字を取り出すことは出来ますか

    4ケタのランダム数字がたてに百通り入っています、 例えば1539なら A1セルに千の位(1)  B1セルに百の位(5) C1セルに十の位(3) D1セルに一の位(9) このような形で縦に100通り4ケタの数字が入っていたとして A1セルの千の位が0で始まる4ケタの数字だけ任意で取り出すような関数または数式はありますでしょうか?

  • 偶数をつくる場合の場合分けの理由が納得できない

    いつものように親戚の子から質問されました。。 答えは出せるのですが、なぜその解法になるのか うまく説明できませんでした。 『6個の数字0,1,2,3,4,5を使ってできる4桁の偶数は何個あるか。』 という問題です。 一の位が0の場合と2、4の場合で場合分けして 求めれば求まるんですが、そもそもなぜ場合分けを しなければならないのか思い出せません。。 一の位は0,2,4の3通り、 千の位は一の位で使った数字と0以外の4通り、 残りの位は、4P2通り。 積の法則から、3×4×4P2 と考えられなくもないだろうかと ふと考えたら、なぜ場合分けするのかよくわからなくなって しまいました。。(答えはもちろん違いますが。。) どの参考書もサイトも0を考える場合は 場合分けすると書いてあるだけで、 場合分けの目的がわかりませんでした。 大変初歩的な問題で申し訳ありません。 ご教授ください。。宜しくお願いします。

  • 常葉大学の数学の過去問です

    これってどうやって解きますか? この続きで ⑶できる整数の四つの桁の数字が全て異なる確率と四つの桁の数字が1が2個、2が2個である確率 ⑷出来る整数の千の位の数字と一の位の数字が同じものである確率も教えていただきたいです

  • 99に二桁の数字を掛けると

    99に二桁の数字を掛けると 千の位と十の位、百の位と一の位の和が9になるのは 照明することができるのでしょうか? ちょっと数学的に賢くはないので(^^; 優しくお願いします

  • 7個の数字0,1,2,3,4,5,6から異なる4個

    7個の数字0,1,2,3,4,5,6から異なる4個の数字を使って4桁の整数を作る時 次のような整数は何個あるか (1) 5000より大きい偶数 千の位が5の時 1×6×5×4=120 千の位が6の時 1×6×5×3=90 120+90=210個 で合ってますでしょうか? 明日試験なのに解答が無く困っています 至急お願いします

  • 場合の数

    整数αは、1から9999の値で、そのなかの1桁、2桁、3桁の数は000、00、0をつけて4桁とみなす。このαの一の位と千の位、百の位と十の位を入れ替えた数をα’とすると、整数(α-α’)がとり得る値は何通り? 答えは361通りですけど、求め方が分かりません。 教えて下さりませんか?お願いします。

  • この手のパスワードって何通りですか?

    こんにちは。 またお尋ねします。 暗号化のソフト導入を検討していますが、 英文字大小を区別、0~9までの数字、スペースも有効という条件で10桁のパスワードを設定した場合、 一体何通りのパスワードになるのでしょうか? 計算式だと、 (26+26+1+10)×10乗で合っているでしょうか? あと、解読出来るとしたら、どの程度の設備でどのくらいの時間を要すでしょうか?

  • 短いパスワードを禁止すると堅牢だが組合せが減る

    架空の例です。携帯電話のパスワードを0から9までの数字を使い定期的に設定しているとします。 1桁から10桁までのパスワードを設定する場合組み合わせは次の通りです。 10 Σ = 1.111111111 × 10^10 X=1 しかし、桁数が短い、使う文字種類が少ないことは好ましくないとされています。 携帯電話で使える文字は0から9までの数字なので桁数だけ増やすことになりました。 最低5桁は設定するとします。 組み合わせは次の通りです。 10 Σ = 1.11111 × 10^10 X=5 桁を制限したので組み合わせは当然減りました。 文字種類が100種類などとすると関数電卓でも違いが分からない程度なのですが、携帯電話の0から9までの10種類で計算した場合は違いが分かるようです。 1桁から4桁のパスワードは作らないとはパスワードを堅牢にするためであったはずですし、実際、短いパスワードは作るべきではないと言われています。 パスワードは堅牢になったのに組み合わせが減ったわけですが、なぜこういう事が起きるのでしょうか。 一つ想像したのは、ここで計算したのはパスワードの組み合わせであり、破りにくさではないということでしょうか。

  • 教えてください

    4桁の整数nの千の位、百の位、十の位、一の位の数字を それぞれa,b,c,dとする。次の条件を満たすnは何個あるか求めよ。 (1)a>b>c>d (2)a<b<c<d わかりやすく説明もあるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 整数の場合の数を教えてください。

    整数の場合の数を教えてください。 5種類の数字1.2.3.4.5を使って、次のような5桁の整数はいくつできるか。 問1)異なる数字を使ってできる偶数 問2)1万台の整数 回答1A) 異なる数字で5桁の整数を作るから、1.2.3.4.5をすべて使う。 でも偶数だから1の位は2.4のみ。 万の位 千の位 百の位 十の位 一の位 眺めるとわかりそうなんですが・・ 1の位は2.4の二つの数字から一つを選んで並ばせる順列 2P1=2通り なのはわかった。 万~十の位は1.3.5がつかえる。それから2.4のうち1の位に使わなかった数字がつかえる。 んー、 単純に1.3.5.(2または4)の4つの数字から4つを選んで並ばせる順列 4P4=24通り でいいのでしょうか。 ここで不得意な和積の法則のどれを当てはめるか。 2P1 4P4 昨日のある先生の解釈でいくと 複数の試行 であれば積の法則 1回の試行 であれば和の法則 1の位で2.4の二つの数字から一つを選んで並ばせる事柄 万~十の位で1.3.5.(2または4)の4つの数字から4つを選んで並ばせる事柄 この二つの事柄は複数の試行とみるのか、1回の試行とみるのか。 万~一の位までを並ばせるのだから1回の試行だと思う→和の法則 2P1+4P4=26通り 回答1B) 上の回答で抜け落ちていそうな気がします。 1の位で2.4の二つの数字から一つを選んで並ばせる事柄 万~十の位で1.3.5.(2または4)の4つの数字から4つを選んで並ばせる事柄 のほかに 5桁の数字の1の位が他の位とは異なる?事柄 昨日の先生風に書くと 1の位が2⇔一の位の並べ方2P1通り、万~十の位の並べ方4P4通り。2P1×4P4=48通り 1の位が4⇔一の位の並べ方2P1通り、万~十の位の並べ方4P4通り。2P1×4P4=48通り あれっ、ここで2P1+4P4ではなく2P1×4P4という積の法則を使っている。 じゃー積の法則に当てはめられる? 「一の位を並べる(事柄A)の起こり方が2P1通りだとすると、そのおのおのについて、万~十の位を並べ(事柄B)の起こり方が4P4通りずつならば,」 ということが成り立つんですか。 成り立つとして進めると 1の位が2 という事柄と 1の位が4 という事柄は 同時に起こらない????(試行の回数が複数回とみるのか1回とみるのか?)から和の法則で 48通り+48通り=96通り 回答2A) 1万台の整数といっても1.2.3.4.5の5桁目が一万の位になるから 単純に5つの数字から5つを取り出して並べる順列 5P5=120通り でいいんじゃないでしょうか。 普通は後半の問題のほうが難しいのに余りにも簡単すぎてひっかけがある? おっと、異なる数字を使えと書いてないので重複順列 5^5=3125通り たぶん、これ正解だと思います。