• ベストアンサー

アメリカ・カナダ産牛肉輸入再開について

info4foodsの回答

回答No.5

 日本と米国の貿易再開の大まかな条件は、去年決定され、両国共同で発表を行っています。  http://www.maff.go.jp/www/press/cont2/20041023/kossi.htm  この発表のなかにあるように、最終的には食品安全委員会が再開条件の内容を検討することが決められています。  それに従い政府は、以下のように食品安全委員会に諮問をかけています。  http://www.fsc.go.jp/senmon/prion/p-dai25/prion25-siryou2-1.pdf  http://www.fsc.go.jp/senmon/prion/p-dai25/prion25-siryou3-1.pdf  そして、この諮問を受けて食品安全委員会では、すでに何回かの委員会を開いて検討を進めています。  10月28日現在の最新の検討内容をまとめた「たたき台」は次のものです。  http://www.fsc.go.jp/senmon/prion/p-dai33/prion33-siryou3.pdf  これはまだ最終ではありませんが、まず北米のBSEの汚染度については、「100万頭あたりのBSE汚染頭数は、カナダが日本と同等、米国はやや少ないという可能性が考えられる」というまとめになっています。  また、「英国の疫学データ、我が国のBSE検査データ」などから、「肉用種は乳用種(例えばホルスタインなど)にくらべ、若齢牛は経産牛にくらべ、リスクは相対的に低いと考えられる」とも述べられています。  ところで、BSEが感染する場所は牛の体の中でもごく一部分です。だから、それを厳密に除去することが必須です。それが確実に実行されているかを確認するのは政府の責任なので、関係省庁が立ち入り査察を行うことも一番最初に紹介した共同発表の中で決められています。  また、アメリカなどは引き続きサーベイランス検査などを行って汚染度を把握し続けなければいけないと、この「たたき台」は強調しています。

xyz789
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 上記ページ参考になりました。検査体制も固体識別も検査結果の監視体制も合意に達していることなのですか。。 なら、確たる理由もなく輸入を拒んでいるだけのように取られてしかるべきですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アメリカ産の牛肉輸入が再開されたら、あなたはその牛肉を食べますか?

    アメリカ産の牛肉輸入が再開されてからわずか1ヶ月で、再び輸入が全面禁止 されたようですが、「再び輸入が再開されたらアメリカ産の牛肉を食べますか?」 それから以前にここでのアンケートでもあったのですが、それを拝借すると 「自分以外の人(家族・友人等)にアメリカ産の牛肉をすすめますか?

  • アメリカ産牛肉の輸入解禁について

    アメリカ産牛肉の輸入解禁について質問が御座います. アメリカ産牛肉の輸入を解禁するための条件が二つ挙げられていました.二つの条件の一つとして以下があげられていました. (1)生後20ヶ月以内の牛 生後20ヶ月の基準はなんなのでしょうか? 若い牛の方が,BSEに汚染されている可能性が低いから でしょうか?

  • アメリカ産牛肉の輸入再開問題についての対応

    このカテゴリーでいいのか迷いましたが質問させて頂きます。 アメリカでBSEの牛が確認されて以来、日本はアメリカ産牛肉の輸入を禁止して、生後20ヶ月以下の牛については危険部位を除去すればいいが、そうでないものについては全頭検査を求めていますよね?でもアメリカは全く全頭検査に応じようとはせず、早く輸入を再開しろと政治的圧力をかけてきています。対日強硬派と呼ばれる議員の中には、日本に対して経済制裁を科すべきだ、と言う人もいるそうですが、これはどう考えてもおかしい事だと思うのです。全頭検査を求めているのは日本の消費者であるのに、その要求を拒否して安全性の保障の乏しい肉を無理矢理売りつけようとしているのは、日本の消費者を軽視しているというようにしか思えません。このあいだもNAFTAの三国で同じ基準を作って、日本もこれにしたがえというようなこともいってますし、そもそもBSEは分かってない事がたくさんあるわけで、科学的根拠云々よりまず全頭検査すべきだと思うんです。 アメリカ側は、全頭検査は手間がかかってとても無理だというようなことを言っていたような記憶がありますが、本当のところはどういう理由なんでしょうか?

  • アメリカ産輸入牛肉再開と学校給食について

    アメリカ産輸入牛肉が再開されると、学校給食に使われる可能性があるのでしょうか?そうすると、日本の子供たちが、BSEの危険にさらされることにならないのでしょうか?学校給食の肉はすべて国産牛肉になるのでしょうか?

  • 牛肉輸入再開ですが

    アメリカからの牛肉輸入再開が11月にも再開 ?との話もありますが。。。 現在、アメリカでは牛肉の加工は以前同様の供給量があるのでしょうか? 一部の噂では日本への輸出禁止が原因で工場を閉鎖している所もあると聞きます。 11月に輸入再開となった場合、同じ量の牛肉がすぐに入って来るのでしょうか?

  • 米国産の牛肉の輸入再開

    政府は二十七日、米国産牛肉の輸入再開を正式に決定しました。しかし、消費者からは「検査態勢は信用できず、輸入再開は拙速」との声が強く、今のところニーズが高まる気配は薄いとのことです。徳島県内の大手スーパーも当面は販売を見送ることにしており、米国産牛肉が県民の食卓に上る日はまだ先になりそうだとの見方です。  政府は特定危険部位の除去など輸入条件は守られ、安全性に問題はないとしていますが、消費者の反応は厳しいものがあります。外食産業でも慎重な姿勢が広がっていて、利用再開の動きは限定的になっているとのことですが、この問題についてどう思われますか? 輸入牛に本当に問題がないとお考えでしょうか? それとも慎重になるべきだったと思われますか?

  • 牛肉輸入再開は? 牛丼復活はいつ?

    私は特別 牛丼が恋しいという訳でもありません。 疑問に思っただけです。 吉野家から牛丼が消えて何ヶ月も経ちました。 楽観的に1ヶ月もすればすぐ復活すると思ってたんですが、一向に復活する兆しがありません。 一部で復活したり競馬場(?)で食べれるのも知っています。 他の外食店で牛丼を食べれない事がないのも知っています。 私の疑問点は、何故、ここまで牛肉輸入再開が停まっているかが知りたいです。 BSEが収まっていないなら収まっていない、で納得はするんですが、他の道(他の肉の輸入手段等)は見つからないのでしょうか? いつ頃、吉野家の牛丼は復活するのでしょうか?

  • アメリカ産牛肉の輸入について

    日本はアメリカ産牛肉を生後二ヶ月の牛まで輸入しています。 アメリカは生後三ヶ月まで制限を緩めろと要求しています。 アメリカにとってこの緩和には何の利得があるのでしょう。 日本の必要量は限られています。必要量いっぱいまで二ヶ月の物を 売ればよいではありませんか。アメリカは何故三ヶ月の物を売りたいのですか。

  • 輸入牛肉って 今 

    現在 輸入牛肉など、入ってくる時、BSEなどの何か 検査はしているのでしょうか。 一時話題になっていましたが 農水省のHPを見てもなにも書かれていないので 今更ながらですが 知りたくなりました。 全部でなく 抜き打ち的に 肉を調べているのかな?(アメリカ肉だけ?) ご存知でしたら お教え下さいますと 助かります(そういう国民向けの情報HPとかもあるのでしょうか)。

  • 牛肉の輸入割合に関して

    今、学校の授業でBSE問題について調べているのですが次の事が分かりません。 1.日本が輸入している牛肉のうちアメリカからのものがどのくらいの割合を占めているか、またそれ以外ではどういった国がどのくらいの割合を占めているのでしょうか? 2.日本はどのくらいの割合で輸入牛肉を使用しているのでしょうか? そういったサイトやデータ等を知っている方がいましたら教えてください、お願いします。