• ベストアンサー

Illustratorでモヤモヤした文字の作成方法を教えてください。

mashwaveの回答

  • mashwave
  • ベストアンサー率46% (18/39)
回答No.2

イラレのバージョンにもよりますけどバージョン10なら 文字をコピーしてバックにペーストして好きな色に変えた後に 効果→ぼかしガウスでいけるんですけど、分かりますか?

yuyukina
質問者

お礼

有難う御座います。 >効果→ぼかしガウスでいけるんですけど、分かりますか? こちらは試してみたのですが、もやもやが違いました。輪郭に沿って、なんと言いましょうか?オーラを発生させているような感じのもやもやです。 引き続き宜しくお願いいたします。

関連するQ&A

  • イラストレーターでロゴ作成

    イラストレーターでロゴ作成をしたいのですが ポスターなどで見かける 文字の周りに 線で囲んでいるようにしたいのですが  

  • イラストレーター

    イラストレーター10を使用しています。 ロゴの縁部分を滲んだ感じにしたいのですが出来ますでしょうか? 効果のぼかしをすると全体的に色がうすくなるので・・・。 良い方法があれば教えてください。

  • イラストレーター10でのロゴ作成

    イラストレーター10のソフトで文字のロゴが背景から白い光で淡く光る感じのロゴを作成できるのでしょうか? そのやり方をお教え下さい。

  • 毛筆で描いたような文字をIllustratorで・・。

    毛筆で描いたような文字をIllustratorで描きたいのです。 タブレットでフリーハンドで描き、ブラシを色々変えてみましたが、 なんか違います。 描きたいものはかなり太い文字で、文字だけでロゴっぽくなるような感じにしたいです。 ホンモノの毛筆をスキャンする方法のほかに、 直接IllustratorやPhotoshopなどでそれっぽく見させることはできないでしょうか。 または他のソフトでも結構です。 よろしくお願いします。

  • イラストレーターで距離を測る

    イラストレーターでロゴを作ってあるのですが、ロゴの 文字と文字の間の距離と文字の全体の距離などを測りたい のですが、イラストレーターで距離を測る事はできるのでしょうか。 イラストレーターで線を距離で入れる事はわかるのですが、 距離を測るのがわからないので、ご存知の方がいらっしゃれば 教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • Illustratorで穴が空いた感じのホラー文字作成が上手く出来ない・・・

    下の画像のように文字に穴が空いた感じの文を作成したいのですが 薄らと文字の周りに線が入ってしまって上手くできません。 (クリッピングマスクと複合パスを組み合わせて作りました) どなたか上手く穴あき文字の作り方を知っている人はいませんか? 回答よろしくお願いします。 イメージとしてはデトロイト・メタル・シティのタイトルみたいな感じです。 ※Illustratorのバージョンは10です

  • 文字を作成する際の周りを縁取る方法

    私は現在イラストレータでホームページのロゴなどを作成しています。 どうしてもうまくできないのが文字を作成する際に文字の周りに縁取りをする事です。 どうかうまくできるコツや専用ソフトなどを教えて頂けないでしょうか? お願いします。

  • イラストレータで文字などを伸ばしたい

    イラストレータで文字を自由に伸ばしたいのですが方法がわかりません(><) イメージは掃除機のイラストの吸い込み口に例えば「木」という文字が吸い込まれる感じを表現したいのですが縦・横に均等に伸びるだけでビョ~ンといった感じで自由に伸びでくれません。 どうか教えてください。宜しく御願い致します。

  • Illustratorから綺麗に書き出す方法

    Illustrator初心者です。 バナー用広告画像を作成し、 書き出しをしましたが、文字がつぶれてしまい、全体的にぼやけてしまいます。 小さな文字も、Illustratorで作成したものと同じような感じで 書き出したいのですが、 他のサイトをみていると、小さめでも、とても綺麗に書き出されてます 何か方法があるのでしょうか、、 お手数ですがよろしくお願い申し上げます。

  • Illustratorで文字にグラデーション

    ちょっとバージョン古いですが、Illustrator CSを使って、自分のWEBサイトのロゴを作ろうと思っています。 以下のWEBサイトのタイトル部分のような、反射した文字をロゴにしたいです。 http://www.html5-memo.com/ そこで質問なのですが、上記WEBサイトのロゴのように、反射した部分の文字が徐々に透明になるグラデーションはどのようにしたらできるのでしょうか? 反射文字の作成は、 1. リフレクトで文字を反転 2. 文字にアウトラインをつける 3. グラデーションをつけた長方形を文字の上に重ねる 4. パスファインダで形状エリアを交差 の手順で作っています。3のグラデーションを作成する時に、始まりが白で終わりを透明にしたいです。 タイトル部分の背景が赤のグラデーションになっているので、背景色に合わせて徐々に色が薄くなっているように見せるのが難しいので透明で作りたいです。 つたない文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。