• ベストアンサー

Illustratorで穴が空いた感じのホラー文字作成が上手く出来ない・・・

下の画像のように文字に穴が空いた感じの文を作成したいのですが 薄らと文字の周りに線が入ってしまって上手くできません。 (クリッピングマスクと複合パスを組み合わせて作りました) どなたか上手く穴あき文字の作り方を知っている人はいませんか? 回答よろしくお願いします。 イメージとしてはデトロイト・メタル・シティのタイトルみたいな感じです。 ※Illustratorのバージョンは10です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroleta
  • ベストアンサー率64% (1114/1719)
回答No.1

文字を実際に切り抜いて穴開きにします。 文字を選択してアウトライン化>オブジェクト>複合パス>作成>穴の形を文字の上に置いて、文字と穴を選択>パスファインダパレット内の「前面オブジェクトで型抜き」。

hakobune04
質問者

お礼

画像付きでありがとうございます! 無事やることができました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 文字や図形に複合パスとクリッピングマスク???

    こんにちは。 お世話になります。 イラストレーターの使い方を教えて下さい。 複合パスとクリッピングマスク自体は、あまり使うことがない事もあり、そういう機能があるという程度にしか分かっていないのですが・・・ 他の人がイラストレーターで作成した資料をつくり直す事になりました。 ただ、図形等は他の人が作ったものをそのままコピペで貼り付けて活用しようと思います。 文字自体は文字ツールのカーソルを置いた場所から直接打ち込んでいるみたいでした。 例えば、A4のデータのど真ん中に、文字が書かれていたりします。 その文字を選択ツールでクリックすると、文字だけでなくA4サイズの透明の何かが引っかかっているみたいなんです。 何が引っ掛かっているのだろう?と思いながら、見てみるとクリッピングマスクがかかっていました。 それで、解除してみると今度は複合パスがかかっていました。 さらに解除したらアウトライン化されていたのですが・・・。 アウトラインまで戻した時に、文字の一部が黒くなっていました。 <例> 目の中の白い部分が、真っ黒 この現象を何とかする為に、複合パス?そしてクリッピングマスク?と思ったのですが、ここまで複雑な事する事ってあるのかな?と思うと不思議です。 また、別の文字や線形や楕円形ツールなどで作った図形には、複合パスがかかっていました。 http://illustrator-ok.com/illustrator_koza/mask/contents/mask5.html 上記サイトの「パスをパスでくりぬく」といった使い方がおもだとは思いますが、くりぬく程の凝った図形でもないんです。 波紋の様に円を3つサイズ違いで表現しているだけで、重なりあう部分も何もありません。 ただ普通に、楕円形ツールで丸を描いたら良いだけと思うのですが、あっちこっちで複合パスがかかっています。 一カ所クリックすると、円の図形と隣の四角の図形の一部が引っ掛かって、一つの複合パスでまとめられています。 この複合パスのかけ方はいくらなんでもないとは思いますが、技術がないため困惑しています。 作った本人に問い合わせてみたのですが、よく分っていらっしゃいませんでした(涙) 皆様に質問させていただきたいのは、下記の2つです。 一つ目は、アウトライン化した後に複合パスかけてさらに、クリッピングマスクまでかけるそんな複雑なやり方はありますか? また、文字の中が黒くなる様な現象はどういった事が考えられますでしょうか? 二つ目、背景なしで波紋の様に円をサイズ違いで表現した単純な図形に、複合パスは必要でしょうか? お手数おかけいたしますが、どうぞ御指導よろしくお願いいたします。

  • Illustratorでテキストパスの解除方法

    こんばんは。 WindowsでIllustrator9を使っています。 パスに沿ってテキストを書いたのですが、 それを通常のパスに戻すにはどうしたらよいのでしょうか? 文字を全部削除してもiビームは消えないし…。 クリッピングマスクが使えなくなってしまって困っています。 どうぞよろしくお願い致します。<(_ _)>

  • Illustrator CS6でクリッピングマスク

    画像を読み込んで、画像を切り抜くためにペンツールでパスを書いていって、 画像の内側も切り抜くために複合パスを作ってクリッピングマスクをしたのですけれど、 マスクが上手く作成できていませんでした。 具体的には、画像の外形クローズパスと内側のクローズパスの一部はちゃんとマスクがかかっていたのですけれど、内側の多くのクローズパスが複合パスしてクリッピングマスクを作成しても、マスクが有効になってくれません。 何度書き直しても直りませんでした。 どうしてこのようなことが起こるのでしょうか? また、解決策はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • Illustrator10で文字にグラデーション

    タイトルのとおりなのですが、Illustrator10で文字にグラデーションをかけたいのです。クリッピングマスクで何度か試してみたのですが、全然色が変わりませんでした。 どうやったら出来るのか、ご存知のかたおられましたら教えてください!

  • illustrator:クリッピングマスク

    illustrator(CS4)にて、 複数のパスにクリッピングマスクをかけた後は、 クリッピングパスの外側になったパスが クリッピングマスクを外さない限りダイレクト選択ツールで 選択ができず、余分なパスを消したい時など不便を感じています。 CS以前はクリッピングマスクをかけたまま選択できたのですが、、。 良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • イラストレーター クリッピングマスクについて

    お世話になっています。 クリッピングマスクについて、分からないのですが・・。 前面にある絵を置いて 背面に四角形を置いて、 四角形に納まるように絵を切り抜きたいのですが、 クリッピングマスクを作成すると <クリッピングマスクを作成できません。 最前面オブジェクトには パス、複合シェイプ テキスト またはそれらのグループを選択してください> と、出てしまいます。 前面の絵はグループ化しているのですが・・。 クリッピングマスクは、よくつまずいていて、 作成すると、塗りの部分が全部消えてしまったり するのです・・。 クリッピングマスクのルールというか・・、 どこが間違っているのか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • イラストレーター クリッピングマスクについて

    イラレでクリッピングマスクを作成する場合で、 パスが複数あり、最初にパスを全部選択して複合パスを作成しておき、 複合パスと元画像を選んでクリッピングマスクを作成しても、 外側と内側の一カ所しか画像が抜けません。 ほかのパソコンで同じ操作をするとパスの部分が全部きちんと抜けますが、 この様な事ってあるのでしょうか? どなたか原因わかれば教えていただきたいです。 ちなみにMacで、イラレCS3です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • イラストレーター オブジェクトの切り抜き方法

    会社のパソコンにイラストレーターCS6が入っていて、現在イラストレーターが使える人が退職していないため、素人の私が試行錯誤しながらやっているのですが、どうしてもわからないので次の事項の対処法が知りたいです。 業務で使うオブジェクトを50個ほど同じアートワークに作成しておりまして、1個1個不要な部分をクリッピングマスクで隠した状態です。 だんだん重くなってきたので色々と調べてみると、クリッピングマスクを多用すると重くなるとの事がわかりましたので、ラスタライズをしてみました。 すると、クリッピングマスクで隠した部分が背景として透明(もしくは白)で出てきます。 ドラッグして移動させて、アウトライン?で位置を合わせていたので、クリッピングマスクで隠していた部分がアウトラインになると位置が合わせにくいので、できればラスタライズした時に、クリッピングマスクで隠した部分も無くなると嬉しいのですが、そのような方法はありますでしょうか? ラスタライズ以外でも、軽くできるなら他の方法でも問題ありません。 因みに ・複数のアートワークに分ければいいのかもしれないですが、都合上できれば同じアートワーク上に置いておきたいです。 ・複数のクリッピングマスクをしたオブジェクトを、さらにクリッピングマスクで1つにしているものもあるので、複合パスやパスファインダーでの切り抜きなどはできませんでした。 意味が通じにくいかもしれませんが、何かアドバイスがあればよろしくお願い致します。

  • Illustratorでの部分切取について

    Illustratorで作業をしているのですが、途中でどうしてもやり方がわからなくなりました。 IllustratorのバージョンはCSです。 作業手順。 (1) 文字を作成。 (2) 線をつける。 (3) 文字をアウトライン化。 (4) 線の部分をブラシツールで変更する(筆っぽくする)。 (5) 画像の、赤枠で囲んだ部分が不要なので切り取る。 (4)までの作業は行えたのですが、(5)の作業がうまくいきません。 <試したこと> ・ はさみツールで切り取ろうとするが変化なし。 ・ 赤枠の部分をクリッピングマスクで切り取ろうと思ったが、全て透明になってしまう。 なにかいい方法はないでしょうか。 それとも、Illustratorではブラシツールの一部を切り取りすることが、システム的にできないのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • イラストレーター エリア内 文字の流し込み について

    イラストレーター(ver9)で、 エリア内に文字を流し込む場合、 そのエリアが「複合パス」や「マスク」だと、不可能だということですが、 例えば、長方形の中に、ハート型があり、 そのハート型の部分だけを避けて、(空白に) それ以外の部分に文字を流し込む場合、どういう方法があるでしょうか? マニュアルが手元になく、困っております。どうぞ宜しくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品mfc-j903で急に印刷エラーが頻発する問題について相談します。PCのOSはWindows10 Homeで、プリンターとPCの接続はプリンターが無線LANで、PCが有線LANです。テスト印刷では問題なく、PC側のトラブルシューティングでも異常はありません。原因がわからず困っています。
  • ブラザー製品mfc-j903で急に印刷エラーが頻発する問題について質問です。PCのOSはWindows10 Homeで、プリンターとPCの接続はプリンターが無線LANで、PCが有線LANです。なぜ急にエラーが発生するようになったのかがわからず、困っています。テスト印刷では問題ないため、PC側のトラブルシューティングを行っても解決できません。
  • ブラザー製品mfc-j903で急に印刷エラーが頻発する問題について教えてください。PCのOSはWindows10 Homeで、プリンターとPCの接続はプリンターが無線LANで、PCが有線LANです。テスト印刷では問題がないため、PC側のトラブルシューティングでも異常はありません。どうして急にエラーが発生するようになったのかがわからず、困っています。
回答を見る