タイトルがわからない・・・

このQ&Aのポイント
  • 2年ほど前にレンタルビデオで観た作品のタイトルを思い出せません。
  • 内容は、同じ友人を持つ若い男性と若い女性が、共通の友人の葬儀後に一夜を明かし、別れるというシンプルなストーリーです。
  • マイナーな作品として、タイトルを探しているので心当たりがあればお知らせください。
回答を見る
  • ベストアンサー

タイトルがわからない・・・

2年ほど前にレンタルビデオで観た作品、もう一度観たいと思うのですが、 タイトルを思い出せません。以前借りた棚を一通り見てみましたが見当たりません。 内容は、確か、同じ友人を持つ、それぞれ知らない同士の若い男性と若い女性が、その共通の友人の葬儀の帰りに、終電を逃したかなにかで、二人で駅前のアーケードかどこかで一夜を明かし、またそれぞれ始発にのって別れて行くという、シンプルなストーリーなのですが、何故か印象に残っていて、どこかにあればと探しています。 どなたか心当たりがありましたらお返事を頂ければ幸いです。 当時ツタヤにも1本だけしか置いていなかったようなマイナーな作品だと思います。 お礼が遅れるかも知れませんが、よろしくお願い致します。

noname#14181
noname#14181

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192240
noname#192240
回答No.1

今晩は 「ランデブー」という作品でしょうか?↓ http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=5795 http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=163166 もし違ってたらごめんなさい。

参考URL:
http://www.bitters.co.jp/filmbook/rndv/top.html
noname#14181
質問者

お礼

誰からもお答え無いと思ってました(苦笑) 何しろタイトルはおろか、主演も監督もわからないんですから・・・ 教えて頂いたサイトで見るとほぼこの作品だったように思います。 ただ「ランデブー」なんてタイトルはこの作品にそぐわないと思ったので、 棚にあっても見過ごしていたのかもしれません。(恋愛ものじゃないと思うので・・・) お答え頂いただけでもうれしいです。 わざわざどうもありがとうございました。 PS 確認が取れるまでポイント、お待ち下さい

関連するQ&A

  • 低予算の洋画のタイトルがわからない。うろおぼえ。

    視聴は午後のロードショーだったと思います。 作品の時代設定は現代か少し先の未来。場所は人体強化(サイボーグ化?)を実験するための軍と思われる施設。そこには多くの実験用の兵士の中に、ある黒人兵士(仮にA氏とする)が実験台に拘束されて強化実験を受けていたが暴走して拘束具を破壊して逃亡してしまう。 逃亡した黒人兵の友人である白人の男性(主人公、仮にB氏とする)が黒人兵を止めるために戦いを挑む。そういうストーリーだったと思います。 最後はBがAに追い詰められて殺されそうになるがAがBのことを思い出すと自害か他の改造兵士達からBを守るために亡くなったと思います。 心当たりの作品ありましたら回答お願いします。

  • BL的で本格的なストーリー漫画

    BL要素がなくても成り立つ独立したストーリー展開や、世界設定があるようなマンガで、その上でBL恋愛がある!というのが理想です。 でもなかなかお目にかかれません・・・ BL専門コミックスも一般作品でBL要素的なものも含めて ご存知の方いらっしゃったらぜひ教えてくださいませんか。 私の知ってる例をあげると、 ・萩尾望都作品(特に残酷な~は凄かったです。さすがの凄い構成力展開力と深い心理描写に感動しました) ・バナナフィッシュ(BL風味名作) ・是-ZE-(これを読んで、BLコミックにもBLと無関係のストーリーがあるマンガがある事を知ったので、他にもあるなら読みたくなりました) ・ニューヨークニューヨーク(現実的なゲイ同士のお話なので、個人的には好みと違いましたがこれも該当するので挙げます) ・絶愛(条件と違いますがなんというか展開自体のパワーが凄かったので笑) ・海よりも深く(これも違いますが、一般作品のバランスの良さがあったので挙げます) 好みとしては最初から男が好きじゃない同士がくっつくほうが好きです☆ 一般ストーリーでBL風味強め、でもいいので心当たりがあれば。 できれば一言で構わないので簡単な設定も書いてもらえるととても有り難いです。

  • ミスチルの歌を探しています

    ミスチルの歌で、歌詞が夏目漱石の「こゝろ」をベースに作詞されたような(ミスチル自身がそう言っているのではありません。あくまで。)ものを昔聴きました。そのタイトルが知りたいのですが、どんな歌詞だったか思い出せません。ただ、聴いているときにありありと「こゝろ」のストーリーを思い出しました。  ミスチルに詳しい方、心当たりはないでしょうか? よろしくお願いします。 参考までに「こゝろ」の概要を・・・。「私」とその友人は同じ女性に恋をして、「私」は友人をだしぬいて女性を自分のものにしてしまいます。友人は自殺をし、自分のエゴに「私」は苦しむことになります。  恋物語というよりは人間のエゴイストを書いた作品です。

  • いばらでチョッキを編む、という童話

    昔読んだ童話で、最近ストーリーをふと思い出し、気になっているものがあります。 舞台はヨーロッパのお城だったと思います。 主人公の女の子(お姫さま?)の、多分お兄さん達が、魔法でカラスにされてしまい、その魔法を解く為にいばらのつるで編んだチョッキを着せなければならない。それで女の子がチョッキを編む、というお話です。 カラスになってしまったお兄さん達を女の子が助けに行く、という所は、『七羽のカラス』という話が似通っているのですが、私の記憶では、確かにいばらのつるで編んだチョッキ、というエピソードがあったように思うのです。『七羽のカラス』には、そういうくだりはありませんでした。 絵本か何かで読んだと思うのですが、もしかしたらマイナーな作品なのでしょうか? 心当たりのある方がいらしたら、情報いただけると嬉しいです。

  • 幸田露伴『未練』を探しています

    幸田露伴作であろう『未練』という短編を探しています。 何年か前に読んだ際に感銘を受け、 その後もネットや書店をあたっているのですが見つけられません。 国立国会図書館にも該当のものが見当たりませんでした。 覚えているポイントは以下です。 ・漢文を読み下したような硬い文章 ・A5版であれば100ページ以内のボリューム ・主人公が亡き友人の墓参にゆくというストーリー もしかすると、私の記憶している作者名か作品名が 間違っているのかもしれません。 お心当たりがおありの方は、ぜひお報せください。 よろしくお願いします。

  • 映画タイトル?:戦争飛行機モノ:マイナーかも

    次の映画のタイトルがまったくわかりません。 思い出せないのではなく、分からないのです。 その上で質問します。 ・アメリカの映画だと思うが自信はない ・10年位前に12chの木曜洋画劇場で放送されたが、その後放送されていないので(と思うので)、かなりマイナーな作品だと思われる ・戦争モノ。ただし陸軍系ではなく空軍系。作品年代は80~90年だと思うが不明。画質はまあその時代のものだなという感じ ・ということで飛行機、いや大型飛行機がでてくる。この大型飛行機とその乗組員(複数)が主役の物語 ・その大型飛行機と味方機が繰り広げる、戦闘シーンが作品の大部分を占めている、と思う ・敵も飛行機である ・戦闘シーンではもちろん敵機を撃墜させる。自分の一番記憶に残っているシーンは、敵機である大型飛行機が味方機(撃墜させたのが主役の機かどうかは記憶なし)に被弾され、徐々に降下をしていきながら他の敵機に衝突し空中で大破する ・たぶん、ミサイルは出てこない。機に上や下などに複数備わっている機関銃で闘うもの ・そんな感じで無事?任務を終える。その後のシーンがあったかどうかは記憶にないが、任務を遂げた飛行中の機内で喜ぶ主役の乗組員たちがいた というストーリーです。任務の目的がどういうものか、キャストの名前などは記憶にありません。 ご存知のかた、心当たりの方は、 1、ほとんど該当する、自信がある 2、いくつか該当するが、たぶんこれじゃないか?という感じ 3、少し該当するが、自信はない の区分でご回答いただけると、うれしいです。 よろしくお願いします。

  • 文学においての表現と内容

    文学において表現と内容のどっちがより大切だと思いますか? 私は内容がすべてだと思っています。 ここでいう内容とは「ストーリー」だったり、「文章の意味すること」で、 表現とは内容を簡潔に伝えやすくするための技法ではなく、どちらかというと「あえてわかりにくくするような小難しい言葉や言葉ずかい」だったり「その場の情景を芸術的にあらわすものです」。 日本の小説や映画にしても内容よりもむしろ、小難しく遠まわしな表現をするものが「いい作品だ」とされているように感じます。 子供の頃、良い作品と推奨された有名な日本の本を読みましたが、つまらないものとしか思えませんでした。私の読解力が足りなかったのでしょう。 特に「風のまたさぶろう」など、周りの成績優秀な友人や大人たちは、宮沢賢治はすばらしいと言っていましたが、私には意味不明でした。 よって、本を読むこと自体あまり好きではない子供でした。 賢明な大人たちは「雪国」はすばらしいと言っていました。 どんな内容なの?と聞くと「トンネルを抜けるとそこは雪国だった」そして「うーん深い!」といって思慮にふけるのでした。その後はどんなストーリーなのと聞くと、後は一切覚えていないそうでした。 興味はありましたが、またあの手の小説かなと思い読むのをやめました。 中学生になった頃、たまたま学校の行事で、小説のスタンドバイミーを手に入れました。映画でも見たし読む必要ないかと思っていましたが、短編だったので読んでみました。もちろん日本語訳だったのですが、小説に対する感情が180度変わりました。幹となるストーリーは映画と同じく単純なものなのですが、その枝葉には宝物があり、重厚な金庫にではなく、裸か、せいぜい透明なビニールに包まれている程度に感じました。 逆にストーリーなんて枝葉を乗せるための台車に過ぎないんだとも思いました。 本を読んで面白いと思ったのはそれが初めてです。(もっとも、親に進められた本を数冊よんだことがあるだけでしたが) その後も海外の有名どころをいくつか読みましたが、どれもわかりやすいという印象でした。どうしてこうも違うのでしょうか?言葉が違う、文化が違うといってしまえばそれまでですが、文章とは伝えるためにあるのではないでしょうか?どんなに芸術的な表現であったとしても、本来伝えたい内容を隠してしまうような表現は避けるべきではないかと思うのですがどうでしょうか?自分の無学を棚に上げて書きましたが、少なくとも子供に勧めたいのは海外の作品です。それは難しい作品で文学的に優れた人間になることよりも、わかる人にしかわからない作品でわかった気になるだけの人間になることを恐れるからです。

  • スペシウム光線、ワイドショットの類

    友人と飲んだ席でこの話になり、ハテ、、と考えこんでしまい箸が止まってしまいました。ご存知の方ご協力下さい。 ・ウルトラマンのスペシウム光線 ・セブンのワイドショット ・エースのメタリウム光線 人前で腕をクロスさせるポーズが光線を発射するポーズだというのは日本人独特だというような話を聞いた事があります。(本当かどうかは自信無し) それだけ、ウルトラマンのスペシウム光線は存在感があったのだと思うのですが、フト思いました。 手や指の先から光線が出る作品や手のひらから「かめはめ波」みたいに光線(?)が出る作品は何点か心当たりがありますが、 スペシウム光線のように手のひらの“横”ないし腕の横から光線を発射するというのは他にありますでしょうか? 作品とその光線名を教えてください。 アニメカテゴリですが、登場する作品の種は問いません。 アニメ、コミック、洋画、邦画,,etc メジャーなものからマイナーなものまでOKです。 ちなみに、、私が唯一思い出せたのはパタリロのプラズマのみ。 宜しくお願いします。

  • ダイアナ・ウィン・ジョーンズにはまる人ってどんなタイプだと思いますか?

    こんにちは。 私は、ダイアナ・ウィン・ジョーンズの本がとてもすきなのですが、日本ではイマイチマイナーな作家さんな気がします…。 ダレンやハリポタくらいには面白い(私的にはそれ以上ですが)し、「ファンタジーの女王」と二つ名を持つほどなのに、本屋によっては一冊もおいていないところすらあったりして、ファンタジーブームで話題になった作家さんの中では実力のわりにあまり世に知られている印象がありません。 「魔法使いハウルと火の悪魔」が映画化される前は、ほとんど日本で翻訳がでていなかったし、映画化されたあとも「あの映画の原作書いてる作家さんが一番好き」と言っても、「へー、あれって原作あったんだ」という反応です。 また「ハウル」を読んだ人でも、インターネットのレビューを読んでいると、「結局子ども向けだよね」「ストーリーの意味がわからない」と言う人も結構いると思います(ジョーンズの本を「好き」と感じる人なら、「子ども向け」「子どもだまし」みたいなことは感じてないんじゃないかと思いたいのですが…) また、周りに進めても、かなり本好きな友人でも「あんまりよく分からなかった」「自分にはあわないかな」という反応が多く、中学生くらいからファンをやっていますが、同士には2人くらいであったことがありません(現在大学院生です)。 10年前後ファンをやっている身としては「読み手を選ぶのかな?」と思うのですが…(ちょっと今手元にないのですが、『九年目の魔法』か『わたしが幽霊だったとき』のどちらかのハードカバー本の解説にジョーンズの本が読み手を選ぶ理由が考察されていたと思います)。 というわけで質問は次の2つです。 ・ダイアナ・ウイン・ジョーンズの作品にはまる人は、どんなタイプの人が(この場合の『はまる』とは、”ハウルだけを読んで「結構おもしろかったなー」と思うだけじゃなくて、クレストマンシーやデイルマークやダークホルムにも手を出そうと思う”以上くらいでお願いします)? ・ジョーンズが日本でいまいちマイナーなのはなぜか? 皆様のご意見をたくさんお待ちしております。 (アンケートカテゴリーと悩んだのですが、こちらでお尋ねしたほうが濃い意見がいただけるように思いこちらに投稿させていただきました。「子どもの本」でいいのかは微妙なところですが…)

  • マイナーだけど面白いアニメを教えてください!

    メジャーな面白いアニメは見尽くしてしまったので、最近はマイナーだけど面白いアニメを探しています。 アニメは割と絵を重視して見ています。基本的になんでも受け入れられるんですが、ものすっごい萌え系の絵はあまり好きじゃないです。 内容も萌え系以外は、恋愛・シリアス・ギャグ・アクション・SF・時代劇・スポーツ、なんでも大丈夫です。 今まで見たアニメで面白い!と感じたものは ・モノノ怪(独特な世界観と主役の櫻井さんのボイスがとても雰囲気があって好き) ・蟲師(あまり面白いというワケじゃないけど、まったりと見れた。絵がきれい) ・サムライ7(面白いと思っていたはずなのに、途中で見るのをやめてしまった…) ・サムライチャンプルー(↑と同じ) ・夏目友人帳(絵も綺麗だしストーリーも好き。毎回感動させられる) ・コードギアス(おそらく私の中では最高作品) ・おおきく振りかぶって(青春がキラキラしすぎて見るのが辛い。大好きです) ・とらドラ(恋愛もののアニメの中では、はじめて漫画を買おう!という気になった) ・君に届け(絵も綺麗だし、好きだけど…何かたりない) ・ブラックラグーン(アクション系アニメの中では一番好き!!) …ほかにもたくさんあるんですが、キリがないのでとりあえず今思い出せるものだけ。 基本的になんでもと言いましたが、話のややこしすぎるものは面白いと感じないです。 絵もすごく大切なんですが、話の内容も大切ですから。 あとジャンプ系はほとんど見尽くしました。 メジャーじゃないけど、このアニメ面白いよ!というのがありましたら、ぜひ教えてください!