• ベストアンサー

片思い中…

もう、かれこれ1年くらい片思いの人がいます。好きな人も同じ大学(音大)に通っているのですが、私がピアノ専攻、彼が声楽専攻ということもあり、あまり会うことがありません。去年、たまたま同じ授業をとっていて、そのときから少しずつ気になり始めました。何回か話をしたことがある…という程度なんですが、いきなりアドレスを聞いたら、変に思われるでしょうか?また、そのときになんて話掛けて良いか分かりません…。アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • incho0922
  • ベストアンサー率41% (84/204)
回答No.3

彼が依頼している伴奏者はピアノ科の人ではないですか?伴奏者を介して紹介してもらうのも手ですよね。 もちろん、彼の伴奏者になるのが手っ取り早いです(^^♪ それかあなたが伴奏法の授業を取って、ソリストになってもらえるように頼むとか・・・(これはそんなにうまく行きそうもないですね)

EMMA67
質問者

お礼

そうですよね、私が伴奏者になれば早いですよね(^^;)自分から「やらせてください!」とは、さすがにいきなり言えないので、(笑)今度、伴奏法の授業で彼が歌う予定の時に伴奏に立候補しようと思います!授業の時、みんな伴奏するのを結構嫌がるので、どんどん積極的にやって伴奏者に指名してもらえるように、がんばりたいと思います♪ありがとうございました☆

その他の回答 (2)

  • pinkies
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.2

話題というのはいざ考えてみると難しかったりしますよね。 二人の共通点といえば音楽をしているということだし特に同じ授業をとっているということなので授業の内容とかで何気なく彼に質問をしてもいいんじゃないでしょうか。 そこでまたわからないところとかあったら連絡していい?的なことでメールアドレスを聞いちゃうとか。もう少し彼のことがわかるでしょうしそこで話が進展すればラッキーですよね。そういう感じならメールアドレスを聞いても変に思われないと思います。 もうひとつは友達といっしょに大人数で食事に行くような計画を立ててもらえば少しは話しやすくなったりするかもしれません。

EMMA67
質問者

お礼

そうですよね、少しは共通点があるのだから、それをおもいっきり活用するしかないですよね!専攻が違うということが結構大きな壁となっていて大変ですが、がんばってみます!ありがとうございました。

回答No.1

あなたと彼と、共通の知り合いはいませんか? 何とか探して、その人に入ってもらって、一緒にお茶とか、一度ゆっくり話せる機会を作りましょう。 もし話が合いそうで、なおかつ向こうに特定の彼女がいなかったら、またおしゃべりの機会ができるかも。 まずは知り合いになることです。いきなり声かけたら、ちょっと引かれるかも……。 がんばれ♪

EMMA67
質問者

お礼

そうですね、共通の知り合いの人をがんばって探してみます!やっぱり専攻が違うと、なかなかつながりが無くって、彼の存在すら知らない人もいます(笑)ありがとうございました。がんばります!

関連するQ&A

  • 教育学部の音楽科や音大などの音楽教育科系の専攻って、ピアノや声楽はどの

    教育学部の音楽科や音大などの音楽教育科系の専攻って、ピアノや声楽はどのようなこと(曲など‥)を学んでるんですか? クラシックですか?それとも主に学校の音楽の教科書に出てくる合唱曲などでしょうか? 愚問ですみませんが‥ 大学にもよると思いますが、音楽教育科系を専攻してる方の実力は、ピアノだとチェルニー30番程度やソナチネレベルでも、センター入試の得点が良ければ合格できることもあるんでしょうか? 私はそのような大学には行くつもりはありませんが‥、 師事してるピアノの先生が、¢チェルニー30番を弾けなくても音楽の先生になっている人はたくさんいるよ£と言っていたのを聞いてびっくりしたので気になりました‥

  • 教育大学音楽専攻

    観覧ありがとうございます。 音大に行きたいと言ったものですが、レベルがものすごく高くて、今からではかなり難しそうです。だから、最近、教育大学の音楽専攻に入って音楽の先生も良いな、と思っています。 愛知教育大学に行きたいです。 教育大学の、音楽専攻なら、そこまで高いレベルは要求されないのでしょうか? 試験は、愛知教育大学は、専攻がピアノの場合、ピアノと、副科声楽と、視唱と、もう一つ、歌が出るそうです。 ピアノは、頑張れば出来ると思いますが、歌が心配です…。 全然うまくないし、むしろ下手なほうかも…。レッスン受ければ大丈夫ですか?? あと、今中3ですが、これから何のレッスンを受けて勉強していけば良いのですか? 試験にはありませんが、ソルフェージュ、聴音などのレッスンも受けるべきですか? また、音楽専攻の授業はどんな感じですか? 勉強の試験のほうは問題ないかと思います。偏差値60以上あるので、大丈夫かな?? 性格は大人しい方でも音楽の先生出来ますかね? 質問ばっかりですみません。 回答いただけると嬉しいです!

  • ▽東京音大の作曲科(映画・放送音楽コース)について

    ▽東京音大の次の資料を10月3日に大学HPから請求してみました。 ・大学案内2016 ・平成27年度冬期受験講習会要項 ・平成28年度入学試験要項(入学願書) ・東京音楽大学入学試験問題集(平成27・26・25・24・23年度) <声楽専攻> 声楽 声楽演奏家コース <器楽専攻> ピアノ、 ピアノ演奏家コース、 ピアノ演奏家コース・エクセレンス、 コンポーザー=ピアニストコース、 ピアノ・創作コース、 チェンバロ、 オルガン、 弦楽器、 管打楽器 <作曲指揮専攻> 作曲(芸術音楽コース)、 作曲(映画・放送音楽コース)、 作曲(ポピュラー・インストゥルメンツコース)、 作曲(ソングライティングコース)、 指揮 <音楽教育専攻> 応用音楽教育コース、 実技専修コース ・お問い合わせ|資料請求-入力画面|東京音楽大学 https://www.tokyo-ondai.ac.jp/siryou_seikyu/siryou_seikyu_data_form... 希望専攻は、声楽専攻以外、全てチェックしましたが、声楽専攻も、 後学の為、チェックするべきでした。それはそうと、例えば、東京音大の 作曲を受験する場合、4コース全て、東京芸大(作曲)と同じように、 東京音大教授のご自宅にレッスンに通うのが普通と言うか、合格には ほぼ絶対に必要な事ですか?そうだとすれば、みんな入学希望年の4月 の何年前から受験の為の個人レッスンを受けているのでしょうか? また一般的に言って、東京音大の作曲に合格したというと、4コース どれであっても、凄い事であって、みんなに尊敬されるものですか? 更に、東京音大の作曲を首席で卒業したら社会からかなり高く評価 されますか?あと学部卒業制作曲や院修了作品が大学買い上げになる事 はありますか?もう一つ、特別招聘教授の千住明先生の講義は、年に 何回ありますか?ついでに東京音大出身の著名作曲家と言えば、誰が おられますか?わかる方、わかる範囲でも構いませんので教えて下さい。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 音楽大学行きながら・・・

    私は将来ポピュラー歌手のなりたいと思っているので、音楽大学に行こうと思っています。専攻は声楽にしようと思うのですが、音大に行きながらポピュラー歌手を目指すのは間違ってますか?

  • 海外音大からの日本音大への編入について

    今、私はイギリスの音大に留学してます。専攻はピアノです。高校卒業してすぐ来たのですが、授業についていくので精一杯の毎日で、練習も一日3時間が限度です。音大に行った友達たちの話を聞いても、こっちにきている方に聞いても、授業内容も量も、実は日本の方がきちんとしている部分が多いと聞きました。もともとイギリスで音楽の勉強というのも珍しいのでしょうが。。。甘かったです。日本を知らないでこっちに来るべきではなかったのだと思います。 もし、海外の大学から日本の音大への編入について、それと国公立でも編入できるのか、など詳しい情報をお持ちの方、本当に、アドバイスお願いします。

  • 50歳からの大学受験

    私の叔母が地方の教育学部の音楽科に入りたいと言っています 叔母は幼少からピアノを習っていたそうです 高校卒業後は大学に行っていません 老後の楽しみとして大学でピアノを詳しく勉強したいみたいです ピアノと声楽はずっと続けているらしく、ある程度の曲は演奏できます 音大ではないから・・・と言っている叔母ですが 50歳で地方の大学に入ることは可能ですか?

  • こんなにできる?(趣味を自分の仕事にしたいのですが・・・)

    こんにちは。教えて!goo2回目の質問です。 私は10代の頃から何か作ることが好きで、 将来の夢は自分のおうちでミニカルチャーセンターのような 教室を開くことでした。 興味があるものは、ピアノ、オルガン、ギター、声楽、 絵、写真、料理、手芸、ガーデニングです。 でもピアノ、オルガン、声楽以外はちゃんと勉強したことがないし、 20歳のときから病気でピアノ、オルガン、声楽も 約7年やっていません。それにオルガンは9歳頃から 17歳まで習っていたんですが、ピアノは始めたのが 17歳。大学は音楽関係のところへ行ったのですが、 受験にピアノの試験はありませんでした。しかし、 授業では1年生のときのみピアノが必須科目で1年間 やりました。声楽も大学に入ってから授業を取りました。 けれども2年生の4月に病気になって大学を辞めたので ピアノは約3年、声楽は1年しかやっていません。 ピアノ、声楽もたったこれだけしかやってないし、もう27歳ですし、やりたいことが多すぎるし、 年の割には夢見がちというか、幼稚なことを言っていて 恥ずかしいんですが、10代の頃からの夢だったので どうしても叶えたいのです。 こんなにたくさんできるでしょうか? やっぱり何か一つに絞るなどしたほうが良いのでしょうか? 今、真剣に考えています。 色々な人の意見を聞いてみたいので、ぜひご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 音大にすすみたい!

    今はまだ中2のものです・・。音大に進みたいと思っています。今までピアノは小1~小6まで習ってました。中1のうちはやっていませんでしたが、もしかしたらまた同じ先生でピアノを始めるかもしれません・・。(歌をやるかもしれませんが・・。) 音大の声楽科を希望したいと思います。歌はかなり得意で自分でも自信が一応はあります。友達や先輩には歌は認められていますが、まだ音大出身の先生には少し授業で見てもらった程度で特別に見てもらったことはありません。 音大に進学したいというのは演劇の道に進みたいからです。ただこの道に進むとはいえ必ずしも音大に進まなくてもいいのでもし違う大学(薬学部になると思います。)に行って普通にその大学在学中に歌やダンスを習って基礎練をし、そのうちにどこかの劇団(例えば劇団四季とか)にはいりたいと思っています。 現在は部活でミュージカルをやる部活に入ってます。そのうえでは演技の経験はつんでます。 ただ中高一貫校なので高校で音楽家にいくつもりはありません。 大学は音大に進むべきなのでしょうか?また音大に進むためにはどのような勉強をしてけばよいのでしょうか?またもし劇団に入ることが出来なかった場合他にどのような道があるのでしょうか?

  • ピアノ講師になる為には

    こんにちは。 私の友人がピアノ講師になりたいと考えておりますが、経歴等に不安がある様なので色々なご意見が伺えたら、と思い代行で質問致します。宜しくお願い致します。 彼女は音大を家庭の事情で卒業できず、 一年次にて退学を致しました。 退学後の職場で私は彼女と知り合い、 同じ境遇から仲良くなりました。 ピアノは3歳から大学に入るまで、 大学時代、中退後は少しの間ですが習っていた様です。 しかし専攻は声楽だったみたいで 小学6年生頃からシフトチェンジし、ピアノは大学受験を考え古典の曲を中心に学んだ様です。 なので小学6年次の発表会はワルトシュタインという曲でしたが、それ以降の発表会は受験次に弾けそうなソナタばかりだったみたいです。だからピアノに自信が無い様です。 ピアノはコンクール歴や楽器屋さんのグレード等も所持しておりません。 歌に関してはヨーロッパに演奏旅行一回や舞台の経験は何度もあるみたいですが。 大学中退後から現在28歳ですが、 様々な職種の仕事をしていました。 ピアノに関しては伴奏や臨時でピアノ講師を少しやった程度みたいです。 声楽専攻だった為にピアノに自信が無いようです。中途半端に音楽から離れてしまった為、未練が残り、でも仕方ないと言い聞かせてきた様で家の為に働いてきた彼女の葛藤を見てきたので応援したいです。 そんな彼女がもう一度踏み出して向き合ってみようと言い相談を受けました。 ピアノ講師をする為に資格はいらないといいますが、 音大も出ていないのに看板を出しても生徒さんは集まらないのでは?と考えてる様です。 ヤマハやカワイでピアノ講師として働く事は 演奏、指導グレードを所得したとして彼女のレベル、学歴、年齢で働けるのでしょうか? 又は講師として雇ってくれる所はあるのでしょうか? 出来れば自宅でピアノ教室は開きたくないと考えてるみたいです。 一戸建てですが、 お向かいの奥さんに苦情を言われた事がある様です。ピアノを毛布にくるみ昼間に弾いている様ですが煩いとの事で、防音をもっとすれば可能ではあるが、ご迷惑かと思うとの事です。 彼女のピアノは何度か聴く機会がありましたが、大変周りからの評判が良かったです。ただ小学6年生の頃、ピアノと声楽とソルフェージュを習った先生に音大に行くなら声楽科を勧められた様で、その事で自分のピアノの腕は限界が見えたのだと思い自信が無い様です。その当時目指していた音大は東京芸大出の先生だったらしく東京芸大一本だった様です。 すいません、私自身音楽についてはよくわかりませんが伝わりましたでしょうか?駄文で失礼致しました。 とにかく退学してから音楽に対してシビアに考えて一生懸命やってきた彼女が勿体無くて仕方なくですし、再度向き合う事に応援したいです!ご助言お願い致します。

  • コンクール・音大

    音大に行ってからもピアノのコンクールは出れますか?私はピアノ専攻で短期大学に進学したいと考えています。