東京音大作曲科(映画・放送音楽コース)について

このQ&Aのポイント
  • 東京音楽大学の作曲科(映画・放送音楽コース)についての要約文です。東京音大作曲科では、声楽専攻、器楽専攻、作曲指揮専攻、音楽教育専攻の4つのコースがあります。
  • 東京音大作曲科における個人レッスンの通い方や入試合格の条件については、詳しい情報は含まれていませんが、一般的には個人レッスンを受けることが推奨されています。
  • 東京音大作曲科に合格することは素晴らしい成果であり、尊敬されるものです。作曲科の学生は社会から高く評価され、大学卒業制作曲や院修了作品が買い上げられることもあります。特別招聘教授の講義は年に何回かあり、東京音大出身の著名な作曲家も存在します。
回答を見る
  • ベストアンサー

▽東京音大の作曲科(映画・放送音楽コース)について

▽東京音大の次の資料を10月3日に大学HPから請求してみました。 ・大学案内2016 ・平成27年度冬期受験講習会要項 ・平成28年度入学試験要項(入学願書) ・東京音楽大学入学試験問題集(平成27・26・25・24・23年度) <声楽専攻> 声楽 声楽演奏家コース <器楽専攻> ピアノ、 ピアノ演奏家コース、 ピアノ演奏家コース・エクセレンス、 コンポーザー=ピアニストコース、 ピアノ・創作コース、 チェンバロ、 オルガン、 弦楽器、 管打楽器 <作曲指揮専攻> 作曲(芸術音楽コース)、 作曲(映画・放送音楽コース)、 作曲(ポピュラー・インストゥルメンツコース)、 作曲(ソングライティングコース)、 指揮 <音楽教育専攻> 応用音楽教育コース、 実技専修コース ・お問い合わせ|資料請求-入力画面|東京音楽大学 https://www.tokyo-ondai.ac.jp/siryou_seikyu/siryou_seikyu_data_form... 希望専攻は、声楽専攻以外、全てチェックしましたが、声楽専攻も、 後学の為、チェックするべきでした。それはそうと、例えば、東京音大の 作曲を受験する場合、4コース全て、東京芸大(作曲)と同じように、 東京音大教授のご自宅にレッスンに通うのが普通と言うか、合格には ほぼ絶対に必要な事ですか?そうだとすれば、みんな入学希望年の4月 の何年前から受験の為の個人レッスンを受けているのでしょうか? また一般的に言って、東京音大の作曲に合格したというと、4コース どれであっても、凄い事であって、みんなに尊敬されるものですか? 更に、東京音大の作曲を首席で卒業したら社会からかなり高く評価 されますか?あと学部卒業制作曲や院修了作品が大学買い上げになる事 はありますか?もう一つ、特別招聘教授の千住明先生の講義は、年に 何回ありますか?ついでに東京音大出身の著名作曲家と言えば、誰が おられますか?わかる方、わかる範囲でも構いませんので教えて下さい。 ご回答宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Melody-C
  • ベストアンサー率43% (384/884)
回答No.1

音大を卒業した者です(東京音大ではありません) 少しご質問の趣旨から外れる回答かもしれませんが、なかなか回答がつかないようですので…ご参考までに読み流して下さいね 作曲科ではなく、声楽専攻でしたので【買い上げ】については存じません。 ただ質問文中の「一般的に言って、東京音大の作曲に合格したというと、4コースどれであっても、凄い事であって、みんなに尊敬されるものですか? 更に、東京音大の作曲を首席で卒業したら社会からかなり高く評価されますか?」 という部分は、かなり勘違いしておられるのでは?と感じました 確かに、音楽の世界には派閥が存在します 大学間というより、学内での派閥があります。 ただ、何と言っても実力の世界です 「作品・演奏」が先に世に出ます。 正直言って、大学名なんて関係ありません。 素晴らしい作品や演奏なら、世に認められます。 大学名や主席卒業だからと言って、評価される世界ではありません また、有名な講師の講義については、これはもう直接大学に問い合わせるのが確実です。 最後に、この質問は「受験」ではなく「音楽」カテゴリーにされた方が、お望みの情報が手に入るのでは?と思いますよ。 ご参考までに

lw450j_24da
質問者

お礼

▽Melody-C様、ご回答有難うございます。 10月13日に東京音大から資料が届きました。 過去問を見ましたが、今の私が受験しても 殆ど0点かも知れないと言う感じでしたね。 本当に受験するなら10年ぐらい特訓して貰う必要が ありそうです(笑)。 千住明先生の講義は、年1回~4回で、 三枝成彰先生と服部克久先生は、4~5回との事でした。 東京音大の作曲科を受験する場合、4コース全て、 東京芸大(作曲)と同じように、東京音大教授の ご自宅にレッスンに通うのが普通と言うか、 合格にはほぼ絶対に必要な事なのですか?と聞くと、 「9割は教授の個人レッスンを受けずに合格している。 付属音高の生徒でも無い」との事でした。 学部卒業制作曲や院修了作品が東京音大大学買い上げに なる制度は無いそうです。 ベスアンを差し上げ、お礼申し上げます。 また宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 東京音大のピアノ演奏家コースについて

    東京音楽大学のピアノ演奏家コース志望の高校2年、女子です。 私は今、地元の音楽高校に通って日々練習に励んでいます。 私のピアノの発表会に「卒業生演奏」として来ていた先輩の演奏にとても感動して、「私も先輩みたいになりたい」と思い東京音大のピアノ演奏家コースが私の目標の大学になりました。 そしてピアノの先生にそれを伝えたところ、「ピアノコースなら大丈夫かもだけど・・・。まぁ今度のコンクールに受かったら良いよ」と言われました。 そしてそのコンクールはバッハで失敗してしまい自分の力を出し切れないまま弾き終わり、賞はもらったものの落ちてしまいました。 先生と約束をして、コンクールに落ちた私は本当は演奏家コースを諦めなければいけないのですが、まだ諦めたくありません。自分の中で納得がいくまで頑張ってみたいのです。 もし東京音大のピアノ演奏家を受験した方、そんな方が身の回りにいる方がいましたら受験の厳しさ、どんな練習をしたかなどなんでもいいのでアドバイスを頂けたらと思いここに書き込みさせていただきました。 最後まで読んでくださりありがとうございました。

  • 東京音大「映画放送音楽コース」と似たことが学べる大学

    東京音楽大学の「映画放送音楽コース」を目指している高校三年です。 和声を最近始めて、ピアノの先生に120%落ちると言われつつ,受けるだけ受けようと思っています;; ただ浪人するか、どこか他に似たようなことが学べる大学に行くかで迷っていて・・・。 そのアドバイスと、行くとしたらどこが良いかを教えて頂きたいんです。。 洗足の「音楽音響コース」も似たようなことが学べそうなのですが、将来PAの職につくつもりは今のところないので、 行っても良いものなのか、やりたいことが出来るのか、不安です。 最近は尚美も良いという話を聞いたのですが・・・ 北海道に住んでいるということを言い訳に、オープンキャンパスなど 1回も行ったことがなく、各校の様子が全然分からないんです↓ ただ、現代音楽を学びたいとか、クラシックを深くやりたいというわけではないので、普通の作曲科は少し違うのかなあ、と勝手に思ったのですが・・・ そのあたりも含めて教えていただきたいです! よろしくお願いします!!

  • 東京音大を受験しようと思っているのですが

    こんばんわ。 東京音大及びその他私立音大(作曲科)を受験しようと思っている18歳です。 音大への夢を捨てきれず、最近になって受験をしようと思い始めました。音楽の勉強はほとんどしていません。 経済的に苦しくもあるので、参考書のみで受けたいと思っているのですが、今から、しかも18歳で音大受験は無謀ですか?よろしければオススメの参考書などを教えてもらえたらと思います。 ピアノだけは以前習っていたことがあるので、副科のピアノ対策として 近所のピアノ教室に通いたいと思っています。 回答よろしくお願いします。

  • 教育学部音楽専攻の実技レベル

    春から高校3年生になるものです。 今、進路について本当に悩んでます; 大学はどうしても音楽を学べる大学に行きたいと思っています! 音大は演奏家レベルの実力がいると聞いたので普通大学の教育学部にある音楽コースを受験しようかなと今考えています。 そこで春からピアノ教室に通って実技試験に備えようと思っているのですが、一年間で教育学部の音楽コースを受験できる程の実力をつける事は可能ですか(>_<)? ちなみに幼稚園の頃からずっとエレクトーンを習っているので基礎はできていると思います。 ただピアノの経験は全くありません(汗) 実技科目は声楽、作曲、ピアノがあって声楽はとてもじゃないけど無理なので作曲とピアノの二科目を受験しようと思っています。

  • 音楽大学の卒業生、とくに作曲科の方

    よろしくおねがいします。 私は現在普通の大学(総合大学)に通っています。 幼少期からピアノを習っており、一時期漠然と音大受験を考えたこともあったのですが、ピアノの先生(音大卒)から「音大は仕事がないからやめとき」といわれてやめた記憶があります。 もともと音大にこだわりがあったわけではないのであきらめるというほど大げさなものではなかったのですが・・・。 そこで、質問なのですが、音大を卒業された方はいまどうされていますか? お仕事で音楽に携わることができているでしょうか。 それとも、やはり音楽で食べていくのは苦しいものがあるのでしょうか。 私は現在趣味で作曲に興味があり勉強しているので、作曲科を卒業された方がいらっしゃればより詳しいお話をお聞きしたいです。 再受験など考えているわけではないのですが、もし音大受験していたらどうなっていたかな、と思いました。 また、現在音楽大学に在籍されている方もこれからどうされるか、よければお書き下さい。

  • 音大の作曲科

    現在の音大の作曲科はどこが活発でしょうか。 去年の日本音コンでは国立音大の方が1位でしたが。 芸術大学音楽部作曲科も含めてお願いします。

  • 音楽教師、吹奏楽顧問になるにはどのコース?

    高校1年の女子です。 中学から吹奏楽でフルートとピッコロ、 ピアノを10年間やっています。 将来、高校の音楽教師になり 吹奏楽を教えるために 大学ではどのような事を勉強すればいいのですか? 管楽器コースを専攻して、楽器についての知識、自身の技術を学ぶのか 吹奏楽コースを専攻し、吹奏楽指導のために必要なことを学ぶのか 音大の受験に有利になるピアノコースを専攻するのか どの道が良いのでしょうか。 また、普通の大学と音大との違い、メリットとデメリットがあれば教えて下さい!

  • 新潟大学芸術環境創造課程・音楽表現コースについて

    新潟大学芸術環境創造課程の音楽表現コースというところを担任の先生に勧められているのですが、何を学ぶところなのか全く分かりません。 そこでいくつか質問をさせていただきます。 (1)音大と同じように、ピアノや声楽を専攻して、そのレッスンを受ける。というようなものなのでしょうか? (2)私が勧められているのは音楽マネジメントでの受験なのですが、音楽マネジメントというくくりでは何を学ぶのでしょうか? (3)将来は書店員になりたいと思っているのですが、この学科からでも就職できるのでしょうか? 実際に通っている方、ご存知の方は教えていただけると幸いです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 音大・芸大音楽科でお勧めのところ

    社会人ですが、このたび音大か芸大音楽科への進学を考えています。 将来的には、ピアノを中心とした作曲・編曲活動を中心に演奏をしていくことも考えております。 ジャンルはこだわらず「音楽」を表現していきたいと思っています。 そのためには、クラシックもしっかり勉強したいと思っています。 いろんな曲の研究もしながら作曲や演奏の勉強ができる大学を希望します。 もし、過去に、仕事などを一緒にした際にいろんなことができるナとか、すごいななどと思ったら○○大学の卒業の人たちだった・・・などのような経験があれば合わせて教えてください。

  • 音大 作曲家

    現在息子は県立高校の音楽科で作曲を学んでいます。とにかく楽器(ピアノ、三味線、ギター、etc)を弾くのが大好き。日本の音大に800万とか支払えるだけの費用は難しいのですが、なんとか息子が将来作曲の勉強ができ、働けるまでにしてあげたいのですが、どうしたらいいのか、、、今から出来る事は何か?まったく分からず、不安です。