• ベストアンサー

不倫を辞めるよう上司に言ってもらうことについて

Rion4443の回答

  • Rion4443
  • ベストアンサー率16% (87/532)
回答No.8

#4で回答した者です。 お礼ありがとうございました。 やはり先ほど公私混同は・・・と申し上げたとおり、 上司はその二人がおしゃべりばかりしている等 仕事に支障のあることだけ注意していただいて、 不倫そのものを注意するのは避けた方がいいと思います。 頼まれた上司だって切り出すのに困るでしょうし、 相手の女性にしてみたら、なぜ上司にプライベートなことで咎められなくてはいけないのか理解できないと思います。 ご質問者様か、一緒にお勤めの旦那様がお話なさるのが一番だと思います。 何より一番事情がわかっておられるのでしょうから・・・。

himetarou0330
質問者

お礼

再びありがとうございます。 そうですよね・・・会社の人にプライベートのことまで言われる筋合いはないですよね・・・26歳にもなってちょっとでしゃばりすぎました。私からそれとなく否定するわけでもなく肯定するわけでもなく、やんわり言ってみます。でも、会う約束をすると、当日にいつも風邪を引くんみたいなんです。言われることを察知してるのでしょうか・・・でも、頑張ります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 23歳OL。不倫についてどう思いますか?

    もし、本当に好きになった人に家庭があったら。。。 不倫について、立場によって本当に賛否両論だと思います。 私自身、父の不倫で両親が離婚したので、いけないということは 少しは分かっているつもりですが、みなさんはどう思いますか? いろんな立場の方の意見を聞きたく思います。よろしくお願いします。

  • 妻の浮気・不倫について。

    当然ですが、老若男女問わず浮気も不倫も重い罪です。 が、それでも浮気も不倫もなくならないことも事実。 そこで、質問です。 妻(に絞らせていただきます)の浮気や不倫について、どう思われますか? 賛否両論あると思います。経験談、意見、賛成論、反対論、なんでも結構です。 男性女性問いませんので、広くご意見ください。 よろしくお願いいたします。

  • 上司と不倫。

    職場の独身上司に言い寄られ不倫関係にありました。 夫とは結婚15年、仲良い方です。 上司とはお互い仕事の情報交換をしながら仲良くしていたのですが先日から急に冷たくなりました。 一人でいれないタイプなので彼女出来たかな?と思ってます。 それは仕方ないと思って気にならないのですが、仕事で口も聞かないとなると仕事がやりづらくしんどいです。 きれいさっぱり辞めればいいのだけど 中々仕事がなく、 悩んでます。 皆さんの率直なご意見待ってます。

  • 女上司が不倫してます

    こんにちは。 直属の女上司は、社内で結婚して10年目になります。 その上司が1年ほどまえから3人の男性と不倫しているんだと、酒の席で告白されました。 充実しているようで、それはある意味よいのかもしれませんが 旦那さんの方も良く知る人なので、 かなりバツが悪いです。 また、彼女が都合の悪いときは、私がフォローに回る役回りなので、 私自身の仕事が来ても、それを後回しにしたり、断ったりしてフォローしなくてはなりません。 彼女は忙しい人なのですが、 その隙を縫って(私に仕事を回して)彼氏と会っています。 私もはやく一人前になりたい立場なので、 とても腹立たしいです。 このような場合、 私は我慢するしか方法はないのでしょうか? 皆さんならどうされますか? ご意見お聞かせいただきますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 上司と私お局様の不倫を知ってしまいました

    ふとしたことから上司とお局様の不倫を知ってしまいました。 お局様は以前から私に対して少し意地悪でしたがあまり気にせず仕事に集中するよう 心がけていました。ところが私の仕事にあきらかに支障が出ることをお局様に仕掛けられ(詳しくは省かせて下さい)上司に相談せざるを得ない状況になり相談したところ上司がお局様の肩を持ち、なぜか私を責め始め、上司の口がすべって上司とお局様が不倫関係にあるとわかり思わず「あっ」と声を出してしまいました。 私が声をだしてしまったので、恐らく上司は私に不倫がバレたとわかっていると思います。。。 上司の表情が変わりましたので。 仕事が終わり退社する時に挨拶したら二人にものすごい形相で睨まれました。 私はこれから二人に退職する方向にいやがらせされるのでしょうか。何も無かったように 振舞うつもりなんですが会社に行くのが怖いし気がものすごく重いです。しかし私としてはこの不景気なのでなんとしても仕事を続けたいのです。うまく切り抜ける方法はないでしょうか 男性、女性 社会経験の長い方、管理職の方の意見をお待ちしています。

  • 上司と同僚が不倫しています。

    上司と同僚が不倫しています。 30代の妻子持ちの上司(男性)と20代の独身の同僚(女性)が不倫の関係にあるようです。 私の職場で管理職の人間は、「所長」と呼ばれるその上司ただ1人です。皆にとってたった1人の上司が、同じ職場の女性部下と不倫をしているわけです。うすうす感づいている人間もいたようですが、とある同僚が決定的な場面を目撃したようです。 我が社は教育関係で、日々子どもの未来を考えるような仕事をしているわけですが、休日も我が子をほったらかして、おそらくウソもついて、不倫相手と遊びに行く(その場面を目撃されたのです)ような上司についていきたくありませんし、何だか気が散って仕事に集中できません。 かと言って「別れてほしい」というわけでもないのです。どちらかと言えば「2人とも消えてほしい」。最も許せないのは、仕事にかこつけて2人で出張しまくることです。会社のカネで不倫旅行しているようなものです。 私の方が、気持ちを切り替えて(割り切って)仕事をしていくしかないんですよね…?

  • 元上司とのダブル不倫

    12月末付けで会社を退職したのですが、 元上司40代後半(妻子あり)と私30代前半(夫あり)と、 あるきっかけから不倫の仲となってしまいました。 私が就業中にはそういった関係は一切なく、 普通の上司・部下の関係(私は尊敬できる上司、 彼からは有能な部下の一人というかんじで、 仕事上ではとてもよい関係)でしたが、 偶然、退職前に有給休暇で私が旅行へ行った先と 元上司の出張先が同じで、 じゃぁ飲みに行こうか!という感じで、現地で飲みに行き、 キスをされてから、親密な関係となってしまいました (Hはしていません)。 退職してから、二人きりで会ったのは2回。 送別会等、大人数で会ったのが2回。 どんどん会う間隔が短くなり、メールも増えてきています。 相手には聞いていないし、聞くつもりもないけど、 家庭を壊すつもりは無いと思う、だけど会いたいというかんじで、 私はこの件は全く関係なく、在職中から離婚協議中です。 (元上司には、言っていません) 私が弱っていた時期だったので、きっと大きく包んでくれる 元上司に惹かれてしまっているのだと思うのですが、 不倫の悲惨さ(独身時に経験済)は分かっていても、 やはり会いたいという気持ちが抑えられずにいる毎日です。  どんな厳しい意見も参考にさせてもらいたいと思っていますし、 受け止めたいと思いますので、ご回答よろしくお願いします。

  • チャットはだめ?

    こんにちは。私は中学生なんですが、最近インターネットを始めました。パソコンを始める時に、親から「チャットはしちゃだめだからね」と言われました。 どうしてチャットはだめなんでしょうか?やはり、なにか事件に巻き込まれるから(?)でしょうか?教育に悪いからなのでしょうか・・・ 皆さんの意見をお聞かせください。 賛否両論、いろいろまってま~す(^O^)

  • 女性の不倫についての考え方

    女性の方に質問です。 男性は家族がいても綺麗な女性を見て脈がありそうだったら『やれるかも!』と思ってしまいます。 最悪実行に移します。 賛否両論あると思いますが、女性は不倫願望は一切ないのですか? たとえば、旦那さんと比べて明らかにカッコいい男性にやさしくされたらフラっと行ってしまうことはないですか? くだらない質問で申し訳ありませんが、興味がありましたらご回答ください。 質問の内容が内容ですが、非難のご回答ではなく、真面目なご回答をしていただける方の書き込みを希望いたします。 よろしくお願いいたします。

  • 不倫癖のある上司にウンザリしています。

    不倫癖のある上司について相談です。 ※かなり長文です。 私は男性会社員です。 11人営業所(男女比半々)で勤務しています。 上司は比較的若く40代手前で3年前に所長になった人物です。 その上司とは1年ほど前まではよく2人で飲みに行っていました。 上司からすると私は話しやすいらしく、中々際どい話をよくされました。 彼は不倫癖があるようで昇格する前に不倫相手に振られたとの事でした。 程なくして上司は社内の女性に手を出すようになりました。 (その当時は自分は関係ないや〜位の気持ちで聞いていました。) 少し話が逸れますが自分は新人の女性事務と組んで仕事をしていました。 その新人はかなりミスが多い上に中々指示に従わない子でした。 私の仕事関わらず月1で手配漏れ誤発注を起こしていましたが新人と言うこともあり、次は気をつけようね〜程度でキチンと指導が入ることがありませんでした。 仕事をしていた中で1番大きなトラブルは修理品をに引き取り、それを3ヶ月放置していた事でした。 お客さんは修理が進んでいると思っていて中々物が返ってこない為、私にクレームの連絡が入り問題が発覚しました。お客さんに連絡するために色々調べていると私と組む前から似た様なトラブルが起きていたことが分かりました。 発端のトラブルは私の方でなんとか収拾を付けました。 ですが今回ばかりはしっかり指導しないといけないと思い、違うやり方を指示しましたが面倒くさがり「やらない、私は悪くない」と反抗されました。 このままではお客さんの信頼を失う事になると思い、上司からも言う様にお願いしたのですが「それは担当同士の問題」との事で取り合ってもらえませんでした。 結局色々なやり方を新人に指示しても反抗される為、つい怒鳴ってしまいました。 この段階になってやっと上司が動き出したのですが、したことと言えば「新人と私の関係修復」との事で飲み会で話し合いの場を設ける様働きかけるだけで業務の改善は行われませんでした。 ※余談ですがトラブルになった客先とはこれがきっかけで取引がなくなりました⭐︎ その件があった半年後、久しぶりに上司と1対1飲む機会がありました。 その当時の話になったのですが、上司からトラブルの数ヶ月前から新人と肉体関係を持っている事を聞かされました。 (新人も若い彼氏が居るとの事でしたのでW不倫ですかね) その時は酔っ払ってた事もあり、深くは追求はしませんでしたが先程のトラブルの件で上司が動かなかったのは「そういう関係」だったからと考えています。 またその新人以外にも営業所内の別の事務とも関係を持った話もされました。 その事務がそれを切っ掛けに営業所を仕切る様になり、現在進行形で営業所内で揉め事が絶えません。 自分の趣味で揉め事の種を作り続ける上司にウンザリしています。 営業所の人間関係も腐ってると感じています。 異動願いを出せる制度があるので近々異動の申し出をしようと思っています。 皆さんは私の上司をどう思いますか? また異動願いの際に部長と面談があり、上司の不倫癖を伝えようかと思うのですがどう思いますか? 長文となり申し訳ございません。 ご意見を頂けますと幸いです。