• ベストアンサー

自由を優先すべきでしょうか

goma_2000の回答

  • goma_2000
  • ベストアンサー率48% (62/129)
回答No.11

質問の内容とあなたの回答を読んでいると、自由を履き違えている気がしてなりません。あなたは自分の自由に振舞う権利があるかも知れませんが、それは他人を強制する(束縛する)自由ではありません。 世の中生きていくうえで自分の自由にならないこともあるということを覚えた方がよいでしょう。 科学クラブに関して言わせて貰うと、少人数の方が動きやすいという主張も、あなたにとって言うことを聞かせやすい人(自由に出来る人)のみを残して後はやめさせる方便と取れます。まるで独裁者ですね。それでイエスマンばかりをはべらるのですか? クラブに一体感がないのはあなた自身に原因があるのではないでしょうか。少し考えてみてください。ピエロにならないように。 といっても、あなたのような人は自分を批判する人の意見には耳を貸さないかもしれませんけど。。。

noname#117377
質問者

補足

できればアドバイスされたgome_2000さんに読んでいただきたい。残念ながら、あなたの説は当たりです。でもはずれでもあります。僕の書き方が悪かったのでしょうが、まだ僕が入部してから1年しか経っていないこと、昔の奔放状態から今まで発展させたのは、行動は部員全員だがアイデアは全部僕が出したこと、僕以外の人が基本的に不和雷同型であること、そのために僕自身に独走しないよう常に言い聞かせ、それを他の者にも話しているがなかなか上手くいかないこと、これは決してクラブの方針を尋ねているだけであって、行動まではご批評願ってはいないこと、それと、「一体感が無くなる」とは書いたが「無くなっている」とは書いていないこと。一番大きなことは、僕は自分の利益のためだけで動いているのではないこと。あなたの様に、多分余り考えもせずに僕のことをとやかく言う人間はたくさんいます。でもあえて頼みます。ちょっとだけでも考えてみてください。仮に僕がしないとすると、誰がするんですか。この表現は「独裁者は誰か」ですよね。では変えましょう。この答えは2択に迫られています。「先生がする」か、「みんなでクラブの方針を根本から話し合う」か。残念ですが、前者は期待するだけ損です。部員だってきっと苦い顔をするでしょうし、本人は今でさえ僕らに愚痴をこぼしています。では後者ですか。それはもうしています。でもアイデアを出すのは絶対に誰か一人でしょう。違いますか。アイデアを出す人が僕で、そのアイデアを皆さんにこうして尋ねているわけです。勿論、行動に移すときはみんなと十分話し合う予定です。ちょっと具体的な話が入りすぎました。そこに、あなたの言う「聞かないやつはやめさせる」という表現を入れてしまったのは、いくら誇張といえども、もうウソの範疇です。実際のところ、ここで言いたいのは、言うことを聞かないやつばかりになっても、僕は一向に構わず、少人数のほうが組織化されにくいからそれを目指すのだ、ということです。でも勿論、あなたの反発は当然のことで、それに対する弁明というのは何らありません。それにあなたも、束縛と自由を理解してはいないように思えます。これだけ書いただけで、あなたから猛烈な批判を喰らいそうなので、これでやめておきます。でも、僕が独裁者で地球のカス・クズ・ゴミだと連呼されるのは構いませんが(本当のところ聞き捨てなりませんが)、そんなことを平気で言えるあなたも僕と同じ程度の人間であるということを分かっていただきたい。(すみません、ついカッとなりまして。)

関連するQ&A

  • 現代のポストモダン的なもの。頭の自由に対して。

    ポストモダンといえば、戦争や民主主義の暴走などから進歩や理性の楽観などの話かと思ってます。 現代では、IT関連やビジネスモデルなど頭を自由に働かせた結果、科学技術は飛躍的に進歩したのだと思います。 確かに、パソコンで本やチケットが買えたりは便利です。 しかし、非婚や離婚など増加したり、経済構造が変わったり。 頭脳が働きやすくなっているものの、人、心に沿うものかどうかなど疑問も多いかと思います。 スマホを学生にもたせたところ、防犯にはよいとしても、学業や成績はどうかとか。 頭脳による科学の進歩と人へのやさしさや質の向上とも違うように思えるのですけど。 現代では、思いつくのは上記ですけど。他何が問題なのでしょう。 また進歩とどうむきあうべきなのでしょう?

  • 宗教組織は 結社の自由になじまないのでは?

     (α) 宗教組織は 結社の自由になじまないのでは?  言いかえると――同じような内容ですが――  (β) 信仰の組織教義化は 犯罪ではないのか?  (γ) 組織の権限関係にもとづき――ということは 権限ある地位についた人間がその人間としての判断にもとづき―― 他人の信仰の是非や度合いを規定するかのごとく言い渡すのは 人間の自由を侵す犯罪ではないか?  (δ) 個人における良心・信教の自由と宗教としての結社の自由とは 両立しないのではないか?    (ε) 信仰にもとづく生活態度としての倫理思想を――それがたとえ聖典のことばであろうと―― 宗教組織において教義規範とするのは 信仰の 自由にとっての 自殺行為ではないか?  個人の信仰は ヒエラルキアになじみ得ない。  (ζ)  宗教組織としての結社は 良心および信教の自由を必然的に侵す行為に片向きがちであるゆえ その自由は認められないのではないか?  (η) 信仰の宗教化は その瞬間に 自殺行為となるのでは?  (θ) 聖典と呼ばれる文献等の研究のための組織のみが残るのではないか?   (ι) いわゆる宗教家は 個人としての表現の自由にもとづき個人として活動するのみとすべきでは?  (κ) 宗教組織は すべからくすみやかに自己解体すべきでは?

  • 職業選択の自由があるから自衛隊員の除隊も自由なのでしょうか。? 

    職業選択の自由があるから自衛隊員の除隊も自由なのでしょうか。?  日本の自衛隊は今まで一度も本格的な戦闘は行ったことがないように思います。もし、どこかの国が攻めてきて本格的な戦闘状態になった場合に自衛隊員は辞職することができるのでしょうか。? 平和な時には職業選択の自由もあるでしょうし、資格を取得するために自衛隊に入り資格を取ったらやめるなんていう話をよく耳にします。でも、もし戦闘状態になったときに、「死にたくないからやめまーす。」なんていうことができるのであれば、防衛活動自体が不可能になるのではないかと疑問に思いました。戦闘状態になった場合にはやめられないというような規則法律のたぐいがあるのか、もしくは、自衛隊に入ると「国のために命を捧げます」というような一種のマインドコントロールがあるのでしょうか。? 若い世代には、戦争に行かされるのなら自衛隊を辞めると言い出す人間が必ず出ると思います。

  • 恋人を束縛するかしないか

    束縛するのとしないのとでは 男性はどちらが最終的には誠実になりますか? 人間、結局 自由意志なので 束縛してもしなくても変わらないのかなとは思うのですがどうなんでしょうか? 実際の恋愛体験で、束縛した人しなかった人どちらも結果を聞かせてもらえると嬉しいです。

  • 自由主義に関しての質問

    自由を表に出した思想と言っても、「自由主義」や「新自由主義」、「リバタリアニズム」などいろいろな自由思想があります。私も自由思想を重んじるタイプの人間ですが、上に挙げた思想とは違います。そこで2点、例を挙げますので、私の自由思想がどういう自由思想の「ジャンル」になるのか教えてください。 (長文大変失礼致します。) ■例1 たとえば、「新自由主義」者の主張の一つに、「貧困者や弱者がその境遇ゆえの必要な知識の欠如、あるいは当人の責めに帰さない能力の欠損などによって、結果として自由な選択肢を喪失する事を防ぐために、政府による富の再分配や法的規制などを行い、それにより平等を確保すべき。」と言うのがあります。」 しかし、「リバタリアン」は「「徴税」によって富を再分配する行為は公権力による強制的な財産の没収であると主張する。曰く、ビル・ゲイツやマイケル・ジョーダンから税金をたっぷり取り、彼らが努力によって正当に得た報酬を人々へ(勝手に)分配することは、たとえその使い道が生活保護や高齢者医療補助などの道義的に正しいものであったとしても、それは権利の侵害以外の何物でもない。」と言っているようです。 (wikiを参考) 私の思想だと、両方とも自由です。新自由主義者がそのような主張を「自由」の元行うのも自由。リバタリアンがそれは間違っていると主張するのも自由です。つまり自由と自由のぶつかりあいで、もし彼らが「自由」を根拠に否定しあっているならそれこそ、自由の権利の侵害で両者とも矛盾している。と思いきや、それは矛盾していないと言う主張をする。それも自由です。 ■例2 実生活に例えると、男性がが好きな人が出来た場合、その人に恋愛する自由と言う権利がありますが、その異性はそれを拒否すると言う自由の権利があります。多くの男性は、あきらめるか、好きになって貰うように努力しますが、ストーカー化する人もいるでしょう。ストーカー化する事は、私は自由と言う感情の元、許す事は出来ませんが、ストーカーをするのも彼の自由です。そしてその異性が警察に連絡するなどの対応をするのも自由です。私がそのストーカーを見つけたら、それを止めるのも自由。見てみぬフリをするのも自由です。 などなど、このような考え方は、巷で言われる「自由主義」や「新自由主義」、「リバタリアニズム」とは全く違うものです。このような考え方はどのような思想の「ジャンル」になるのでしょうか? もしかして、自由○○思想とか以前に、ここまで来ると放任主義、無関心者、無責任者とかでしょうか。よろしくお願い致します。

  • ジュニアユースと下部組織の違いは何ですか?

    トップチームのジュニアユースと、 そのクラブの下部組織 例 ヴェルディ  ヴェルディSSアジュント ヴェルディSSレスチ それぞれ、何が違うのでしょうか? 活動内容も違うのでしょうか

  • 信仰の組織教義化は 犯罪ではないのか

     (α) 個人における良心・信教の自由と宗教としての結社の自由とは 両立しないのではないでしょうか?    (β) 信仰にもとづく生活態度としての倫理思想を――それがたとえ聖典のことばであろうと―― 宗教組織において教義規範とするのは 信仰の自殺行為ではないでしょうか?  (γ) 組織の権限関係にもとづき――ということは 権限ある地位についた人間がその判断にもとづき―― 他人の信仰の是非や度合いを規定するかのごとく言い渡すのは 人間の自由を侵す犯罪ではないでしょうか?  (δ=α) 宗教組織としての結社は 良心および信教の自由を必然的に侵す行為であるゆえ その自由は認められないのではないでしょうか?  (ε=β) 信仰の宗教化は その瞬間に 自殺行為が完成するのでは?  *(ζ) 聖典と呼ばれる文章等の研究組織のみが残るのではないでしょうか?   *(η) いわゆる宗教家は 個人としての表現の自由にもとづき個人として活動するのみとすべきでは?

  • 彼にメールしたんですが…

    友達と京都に旅行中に彼に、京都にきてるということのメールに京都の景色の写メをつけて送信したところ、一言「いいなー」とかえってきました。 メールで判断するのもいけないのですが、たった一言ですまされてしまったことにテンションがさがってしまいました。 相手がどこで誰と何してるとかきになるんじゃないかなー?って思ったんですが。私は逐一ではありませんが、気になるタイプなので、彼には伝えておこうかと思ってメールしてみたんですが…なんだか好き勝手やっててもいいんだなと感じました。私って興味もたれてないんだなぁって思いました。 飛躍して考えてるかもしれませんが、束縛もなく自由すぎてよく私って彼にとって必要ない人間なのでは?とか私がいなくても彼の生活は変わらないのでは?と思っています。 なんだか最近満たされていなくて不安な気持ちになっています。 ご意見いただければ幸いです。

  • 文系の就職について。

    文系の就職。文系の就職って所詮大学時代に勉学の面で特にがんばってやってきた・目的遂行のため資格を取得したとかなんか重視されず、遊んできたこと・サークルで遊んできていかに充実な生活を送ってきたことが重視されるんですよね? また、人事は会社組織に属する人間で規定に則ってどんな奴を採用するかとか決めているだろうけど、所詮人間なのだから「自分に似た人(人事がヲタだったら一般人に比べてヲタを採用したい気持ちになる・人事が野球部長年所属していたら、野球部の人間もしくはスポーツ経歴の長い人を採用したくなる・自分も勉強たいしてやってこなかった性質だから、遊びを犠牲に勉強を頑張ってきた人よりも勉強をやってこなかったが遊びやサークル活動を充実させてきた人を評価する)みたいに感情で選びますよね? 「入社する前に何か勉強しておいたほうがよいことはありますか?」と人事に聞くとよく「学生時代にしかできないこと(旅行・遊び・サークル活動)をやって下さい」とか言う人いますが、勉強も会社入ってしまったらまともな勉強なんかできる時間ないだろと思います。こういうこという人事は自身も学生時代全くやっていないような性質なんだなと思います。 文系において就職で大事なことは、学歴・遊びの充実度・サークル活動の充実なんですよね? 周りの人間、色んな話を聞いているとそのように言っているので、文系の就職活動なんてアホくさいと感じてしまいます。 勉強をちゃんとやるのが馬鹿馬鹿しく感じることさえあります。(とは言っても就職するためだけに学校に行っているわけではないので、私は勉強はやりますが)

  • 高校受験辞めます

    中3です。高校受験を辞めたいと思っています。 理由は自由になりたいからです。 現状、毎日のように追われる受験勉強、今通っている中学校では大量にある校則、先生に命令された事に服従させられるなど、何かと束縛が多いのです。 常に「この束縛から逃げたい」と思い続けていました。 しかし束縛から逃げる方法に気付きました。高校に入学しても校則は厳しいらしいし、勉強もしなければならない。ということは受験を辞めて高校に入学しなければ中学を卒業すると同時に勉強の束縛、学校の束縛、校則の束縛、先生の命令の束縛など、今束縛されているほぼ全ての要因から解放されることに気が付きました。 今までずっと「自分の命なんだから自分の好きなように生きさせろ」と思い続けていたのですが、まさにその夢が叶います。 また、高校は義務教育ではないので本来入学する必要がない事にも気づきました。 そう考えるとすごく明るい希望が見えてきて、「残りの中学生活を我慢すれば8ヶ月後には自由が待っている!」「なんでもできる!」「もう勉強しなくていい!」「もう学校に行かなくていい!」「もう校則もない!」「人の命令に服従しなくていい!」「四六時中自由時間!」「自分の命を自分で使える!」などという言葉が溢れ出てきて、とてもわくわくします。とても楽しみです。こう考えると卒業式までの日数を毎日数える自分がいます。 俺はダメ人間ですか?