• ベストアンサー

イライラして困ってます

 9ヶ月になる娘を持つママです。主人が出張が多い 仕事なので、ずっと娘と二人きりです。  ここ最近、すごく短気になって困ってます。  週1で子育てサロンへ通ったり、近くはない実家にもたまに遊びに行ってます。毎日お散歩したり、娘と遊んだりして一日を過ごすのですが、夜頻繁に起きたりとかするんで、体もエライです・・。  家事の事は手を抜いたりして、頑張り過ぎないようにしてるのですが、最近イライラしちゃって自分の髪むしってしまったり、娘よりもおお泣きすることがあります。  このイライラする気持ち、少しでも解消する方法、ありましたら教えて下さい

  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kosuzu_A
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.3

3歳11ヶ月の娘と、1歳10ヶ月の娘を持っている者です。 私も一時期、イライラして毎日が辛いと感じたことがあります。 今振り返ってみると、原因は幾つかあるのですが、まず第一に、自分の時間を持てなかったストレスだったと思います。 第二に、子育てサロンやサークルへの参加も、周りから『参加したほうが良いよ』と言われてプレッシャーになってたんだとも思います。行きたくないと言っても主人からは『子どもの為だと思って行け』というようなことを言われたりして。疲れてるときに、やりたくないことを我慢しろと言われたら、嫌になりますよね。 大人気ないといわれても、嫌なものは嫌! 友達なんて幼稚園に行けば出来るもん! と開き直ってみたら、いつの間にかイライラは解消されてました。 それと、精神的にもう駄目だ!!と自覚したときに、主人と真面目に話し合いをしました。 話し合いのコツは、なるべく感情的にならないように・・・でしょうか。 mikan0813さんの旦那さんは出張が多い方のようなので、話をする時間を作るのは大変かもしれませんが、一度試してみてはいかがでしょうか? 話し合う前に、イライラの原因は何なのか自分でも考えてみるといいと思います。 原因が思いつかないのであれば、些細なことでも良いので嫌だ不快だと感じたことを箇条書きにしてみても良いと思います。 客観的に見てみると、打開策が見えてくるかもしれません。 明けない夜はないものです。 夜泣きのひどかったうちの長女ももう幼稚園児です。振り返ってみると過保護だったかな、なんて思っています。 次女なんてほぼほったらかしなのに、長女のやることをまねっこしながら自分で成長してます。 子どもは一人でも育つって言う方もいますよね?結構そのとおりなんだなぁと驚くこともしばしばです。 ですから、リラックスして行きましょう♪ 母親だって試行錯誤しながら成長していくんですもんね。 偉そうな事を長々と書いてしまってスイマセン。 私も先輩ママ達から見たら、まだまだヒヨッコです。 お互い、手を抜きつつ頑張りましょう!

mikan0813
質問者

お礼

 主人と話し合った事、あまりないんですよ。なんか、真面目に聞いてくれないとゆうか。でも、話し合いはしたいなぁと思ってるんで、今度かえってきたら頑張ってみようと思います。ありがとうございました★

その他の回答 (5)

  • panjagt
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.6

毎日の育児お疲れ様です。 赤ちゃんって、小さな体でほんっと、一杯笑ってくれたり 大きな幸せくれるんですけど、会話が成り立たない生活って 結構しんどいですよね。 私は特に友達もいず、腰を痛めて外出もあまり出来なかったので 脳が赤ちゃんモードになってました(^^; mikan0813さんは特に、夜寝れないのがイライラの原因だと思います。 お昼寝の時間は、一緒にとにかく寝る!これに限ります。 睡眠が不足すると自律神経も乱れるし、風邪も引きやすくなるし 冷静な判断も出来なくなりますよね? 旦那さんは出張が多いんですよね、なら、家事なんか mikan0813さんが許せる範囲でいいですよね。 洗濯物がまだたんすにしまわれてなかったり、 ちょっと散らかっていたり、性格によってはそれもイライラするでしょうが、 私は、旦那が1週間出張の時は本当に自分が嫌にならない程度に ・・・ん?ちょっと嫌になる程度でしたが、 2人きりの生活を乗り切るために、なるべく自分に負荷をかけないように していました。 旦那が帰って来る時は、何となく起きて待っていたものを 一緒に寝たり、食事も子供のもので済ましたり とにかく子供の流れに乗って・・・みたいな。すると結構楽でした。 イライラ解消法ですが、他の質問者さんの回答にも書いたことがあるので 良かったら参照してくださいね。 私も、毎日イライラや心配と向き合っています。 お互い頑張りましょうね。

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1701216
mikan0813
質問者

お礼

 はい。家事は後回しにしてますねぇ。夜寝れないのはちょっと辛いです。夜に5・6回娘が起きるんで・・。娘がお昼寝する時にどうしても他の事をしようと思ってしまうんですよね。それを自分の休憩タイムに変えよう・・と思います。他の回答も見させて頂き、とても参考になりました。ありがとうございました。

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.5

うちも、主人が出張が多くてほとんどいない母子家庭みたいなものです。 でも、主人がいない分やりたいことしてます。疲れちゃったら、子供と一緒に寝ちゃったり、夕食面倒だから抜いちゃったり、買ってきちゃったり。 掃除も、まあどうにか通れればいっか!みたいな時あります。 もう少ししたら、子供が手伝ってくれると思います。 うちは、良く出来た娘で、1歳半にして、お風呂の時は、私の服を全部脱がしてくれるし、洗濯物も洗濯カゴまでもって行ってくれます。ゴミも分別して捨ててくれるし、モップがけもしてくれるし、洗い物も流しまで持ってきてくれます。 確かに時間はかかるし、完璧ではないけど、やってくれているなあってありがたい気持ちになるし、出来たって喜びも二人で味わえます。楽しいですよ。 子供が頑張れば出来そうなことを提示して、これからどんどんさせてあげるといいと思います。 きっと、ママが大変だって分かったら、手伝ってあげたいって気持ちになるんだと思います。 自分で、何でも出来るんだ!って思い込ませて、すごいねえって毎日言いながら、過ごしてくださいね。 1歳くらいになると、ポイってゴミ捨てる位は出来るようになると思いますよ。

mikan0813
質問者

お礼

そうですねー、主人がいない分、洗濯や掃除・・手を抜いてます。すごくお手伝いしてくれるお子さんですねぇ★ご回答ありがとうございました。

  • yuuta0305
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.4

すごーくよくわかります・・・。 私も7ヶ月の子供を育てていますが、育児って予想よりはるかに大変で その他の雑用も多々あり、ストレスたまりますよね。 私もそういう時があり、胃が痛くなり点滴をし、メマイが激しいので 現在も漢方薬を飲んでいます。 自律神経が乱れているといわれました。 ストレスを解消する方法って難しいと思いますが、私は自分を褒めてあげる ことにしました。 「今日はなんにもできなかったー」というのではなくて 「家事は出来なかったけど、今日はたくさん、話しかけて遊んだぞ。」とか「自分の時間もないくらい育児を頑張った」とか「今日は子供と一緒に寝たから休息の日だった」とかちょっと考え方を変えてます・・・。 それでも駄目なら子供をつれてデパートなんかをウロウロします。 ごめんなさい。アドバイスではないですが、気持ちがわかるので回答させて いただきました。

mikan0813
質問者

お礼

 自分を褒める・・・いいですねぇ♪最近「自分はダメだなぁ」な風にしか考えてなかったので。考え方を少し変えればちょっと変わるかもしれませんね。ありがとうございましたぁ。

  • maotann
  • ベストアンサー率19% (18/93)
回答No.2

週に1.2回くらい、一時保育などに預けてみて、ご自分の行きたいとこや、やりたいことをやられてはいかがですか! 実家のお母さんなどに少しの間預けるのもいいと思います。 お子さんと離れてる時間があると、よりいっそうお子さんがかわいく思えると思います。 ママがイライラすると子供って敏感で余計に泣いたりするもんです・・・ まずはママがリラックスした気持ちになることが先決ではないでしょうか! がんばって!

mikan0813
質問者

お礼

 月に2・3度、「もぉ限界だぁぁ」と思う時に一時保育に預けてます。そうですねぇ。私がイライラしてる時って大体娘がグズってしまいます。分かるのでしょうね・・・。もう少し気を張らずに頑張りたいと思います。ありがとうございました。

回答No.1

育児は体も心もとても疲れますよね。あの、気分を害したらごめんなさい。夜はちゃんと寝付けますか?また早朝目がさめてしまったり、食べ物がおいしくないなどありませんか?(今まで好きなことが楽しめなくなったなど)。このような症状が無ければ大丈夫だと思うのですが私は3ヶ月の男の子を持つ母なのですが旦那の帰りが遅く母子家庭状態で育児のストレスから上記のような状態になり軽い鬱になってしまいました。鬱は早めに対処しないとあとで病状が長引く傾向にあるらしいのでもし「自分が何かおかしい」と思ったら躊躇することなく病院に行く事をお勧めします。

mikan0813
質問者

お礼

ありがとうございました。今の所、上記の症状は 出ておりませんが、もし変だなぁと思った時には病院へいきますね。何でも早め早めですね!!

関連するQ&A

  • いらいらする

    5ヵ月半を過ぎた娘がいる主婦です。 日々、常にいらいらします。 特に、家事の最中に娘がぐずると、自分でもどうしようもないほどいらいらしてしまいます。 昔から短気な性格で、いらいらしたらペンを折ったり雑誌や新聞を破ったり、酷い時は鏡やグラスを割ったりしていらいらを押さえていました。 一番のストレス解消はおしゃれをする事でした。 ブランド物や高い物を買ったりするような買い物依存症ではなく、ただちょっと新しい服を買ったり、髪や化粧をきちんとして出掛け、大好きなカフェに行く…位のことでだいぶストレスが軽減されていました。 でも今はそれができません。 生活費も切り詰めてやっとの状態なので、服なんか半年以上買っていません。 お化粧して出掛けようにも、化粧の最中に娘がぐずったりしだすともうそれでどうしようもなくいらいらしてしまい、手に着かなくなってしまいます。 また、物を壊すにしても、今は何でも壊したらすぐに買い換えられないし、主人に見つかっても困る為壊せません。 なので、最近はリモコンや本など手当たり次第壁に投げつけたり、思いっきり地団駄を踏んだりしてなんとかしています。 でも、そんなことをしても全くいらいらは軽減されず、どんどん蓄積されていくようです。 本当にどうしようもなくいらいらして、泣く程いらいらすることもよくあります。 兎に角いらいらするんです。 娘は本当にかわいいし、大切に思っています。 勿論今までに手をあげたことなんてありません。 でも、怖いんです。 このままでは、もしかしたら手をあげてしまうかもしれない。 虐待してしまう母親の気持ちが少しわかってしまう。 そんな自分が本当に怖いんです。 どうしたら良いのか自分でもわからないです。 良いストレス解消はないでしょうか? いらいらしないためにはどうすれば良いでしょうか?

  • イヤイヤ期の娘にイライラする

    2歳のイヤイヤ期の娘が一人います。 私は働いていません。 保育園も幼稚園も行っていないので、毎日2人でいるのですが、 ストレスでどうしてもイライラしてしまいます。 朝起きてすぐに「ままごとする!」と言いだして、私が家事していても 「ママ来て!」と私の手をひっぱってままごとのある場所に連れて行かれます。 拒否すると、わめくか大泣きです。 とにかくおしゃべりが好きで、絵本を持って来て「ママ、見て!」と言って来て 私が「わ~、○○だね」と反応を示すと、今度は違う本を持って来て また「ママ、見て!」と言って来ます。 家事で手が離せない時も、「ママ、見て!」とやって来るし 運転中私が後ろを振り向けない時も「あっ!ママ、あれ見て!」とか言って来て、 振り向けないので前を向いたまま適当に返事すると、 後ろを振り向くまでずっと「ママ、見てよ!!」と叫ばれます。 食事の支度をしている時も、急いで作っているのに 「ご飯食べるー!食べるー!」と大声で叫ばれ、 イライラして「いい加減ちょっとは黙っててよ!!」と思ってしまいます。 出先でも、すぐにおもちゃなどを欲しがって、買わないと床にねそべって大泣きしたり、 買い物が終わって駐車場に行く時も、手をつなごうとすると 「いいの!つながないの!」と言って逆方向に走って行き、たかが買い物に行くだけでも すごく時間がかかってしまいます。 夫は、サービス業で車で通勤50分かかり、朝7時出勤で帰宅は早いと8時ですが 遅いと10時です。 週1回は夜勤もあり、休みも週1日です。 ですが、娘の事が可愛いようで仕事から帰って来ると「あとはやるからいいよ」と 交代してくれ、娘の寝かしつけをしてから、残っている食器洗いをしてくれます。 娘が夜中にねぼけて起きた時なども夫が対応してくれます。 休みも、夫が娘を公園やショッピングセンターに連れて行ってくれます。 なので協力してもらっているにも関わらず、夫や娘に対してイライラして しまいます。 夫は、娘と出掛けて帰って来るといつも疲れているので、 「そんなに疲れるなら遊びに連れて行かなくてもいいのに」と言ったら 「確かに週1回遊びに連れて行くだけでも疲れるけど、育児は好きだしやりたいから」と言われました。 でも正直 「週1回遊びに連れて行くだけなのにそんなに疲れる?」と思ってしまいます。 確かに娘を連れて出掛けるのは大変ですが、毎日じゃないのにって思ってしまいます。 私が間違ってるんでしょうか?

  • イライラします(><)

    7ヶ月と来月2歳になる娘がいます。 最近上の子が言うことを聞かない、イタズラも多く イライラして言葉がきつくなったり、辛くあたってしまいます。 2歳はイヤイヤ期だと言うこともわかっていますが まだ下の子にも手がかかり最近は怒鳴ってばかりです。 やさしくやさしくと思うのですが私自身おおらかな 性格ではない為ストレスが溜まってしまいます。 主人はお風呂、ミルクなど言えば手伝ってくれますし 子供ともよく遊んでくれます。 家事は100%私がやっています。これに関しては 主人は仕事をしていますし、全て私がするものだと 思っていますので不満はありません。 同じような経験をされた方やイライラ解消法など ありましたらご意見を聞かせてください。 ちなみにここ最近頭がかゆくなることがありますが このイライラとは関係ないですよね?

  • 子育てにイライラしてしまう

    子育てにイライラしてしまう 子供は3人(6年4年3年)います。 勉強は言ってもしない、部屋は片付けない、反抗ばっかり・・・。 子育てと家事を一人でやっているので毎日寝不足だし、ついついヒステリックに怒鳴ってしまったり、イライラする毎日。 仕事で主人が帰って来てもそんな状態なので主人は「お前が一番うるさい!」と言われる始末。疲れて帰ってきたのだから我が家を「癒し」の空間にしてあげたいのですが、なかなかそんな余裕がないです。 おとなしく言っても全く聞かない子供達をヒステリックにならず、苛立たず、上手に、優しいママになるヒントをください。

  • イライラしてしまって・・

    何度も御世話になっています。 今もうすぐ1歳になる男の子がいます。 だんぶアンヨが上手になり、パチパチしたりもーとってもかわいいのですが、 1人で遊ぶなんてことがまーったく出来ず、 足元をウロチョロくらいならまだいいのですが もう抱っこしないと泣きやみません。 トイレに行くのも、ピンポーンで玄関に行くのも、ちょっとお茶を・・でキッチンに行くのも、 もんのすごい大泣きでついてきて、抱っこしないとおさまりません。 家事は昼寝の間に猛スピードで終わらせたり、 なるべく一緒にいるようにはしてるんですが、 もうどーーーしてもイライラして押さえ切れなくなりそうになります。 もちろんコドモを叩いたりはしませんが、 ちょっとぉーーー!!!(ー_ー)!!って言ってしまったり。 これはいつおさまりますか? やっぱり、なるべく抱っこですよね・・。はぁ。 子育てサロンのような所には行ってますが、 人見知りと場所見知りで結局ほとんど抱っこしてます。 それでも行った方がいいですか? いっぱい書いてスミマセン。

  • 育児、特に離乳食中のイライラについて

    私には生後8ヶ月の娘がいます。 娘はとてもかわいいです。かわいいとばかり言っています。 しかし、家事をしている時にぐずったり、ミルクを作っている時にお腹が空いて泣いたりすると、イライラしてしまいます。今作ってるから待ってねと優しく声はかけるのですが、もう!と心の中では思ってしまいます。 私がそばにいるのに泣くと、なんで泣いているのかわからない自分にイライラもしてしまいます。 離乳食は現在2回食です。 ごはんに集中できるような環境を用意してますが、上半身や手を動かして集中していない様子でスプーンに当たりこぼれます。 ブーと唾を飛ばす癖があり、ご飯中もやるため、私の顔面やチェア、床に飛び散ります。 私の膝の上に乗せると少し大人しくなり食べるのですが、食べさせづらく、こぼしてしまったり腰が痛いです。 就寝前にミルクを240ml与えていますが、150ml残したりすることがあるので、飲んでもらおうと口元に持っていこうとしても、手で振り払い拒否します。 その他にもイライラしてしまうことがあります。イライラの原因は、娘に対して何故なのかという疑問と、自分の思い通りにならないから、また、自分に自由がないからだというのはわかっています。 だからこそ、簡単に解決するものではないので、イライラが解消されません。 そして、そのイライラしている自分に嫌気がさします。 元々、これといったストレス解消法がなく、産後太りでおしゃれもできず、好きな旅行も行けない、実家はストレス増なので親にも頼れません。 主人は娘を可愛がり子育てや家事に協力的ですが、仕事が忙しく終日家にいるのは月3~7回です。私1人で育てているような感覚になってしまい、土日に旦那さんが一緒に出かけているご家庭を見ると羨ましく思います。 児童館は一度行きましたが、手足口病が怖くて行けません。ママ友もおらず相談できる人がいません。 主人との方針で保育園にいれる予定はありませんが、仕事がしたいと思ってしまいます。 今とてもイライラしている日々が続き、虐待をする母親の気持ちがわかるなと思ってしまったりします。(もちろん一度も怒鳴ったり手を出したことはないですし、娘はとてもかわいいです!) この先もこのようなイライラした日々が続くのかと思うと自分がどうなってしまうのか怖いです。第2子も欲しいのにこんな私が2人目を妊娠し子育てできるはずがないと自信を失っています。 子育てを楽しみたいのに全然楽しくないです…。 皆さんはどのように子育て中のイライラや不安などを乗り越えたのか、教えていただければ幸いです。

  • イライラして悩んでます

    こんばんは。 今9ヶ月の男の子がいるんですけど、何日か前から急に、私がいないと泣くようになったんです。 いないというのは、 洗濯物を取りに行く。 トイレに行く。 キッチンに立つ。 等々… こういった家事や日常のことなんですけど、私が立ち上がっただけで泣きます。 お風呂に入るときも、服を脱がすためにマットに下ろしただけで泣きます。 (なので下ろさず抱っこしたまま脱ぎます。) お風呂中もバスチェアに座らせようとすると泣くのでずっと抱っこしたままです。 お風呂から出ても泣くので抱っこしたまま拭きます。 寝かしつけて居間に行こうとすると勘づいて起きてしまい、泣きます。 (なので居間に行かないように隣にいます) そして泣き方が毎回ギャン泣きで、近所中に響き渡るほど強烈です。 毎日泣かないように工夫しながら頑張ってるんですけど、オムツ替えてミルク飲んで抱っこしても泣くときがあり、私のイライラが頂点に達してしまい、 『なんでいつも泣くの?!』と怒鳴って物を叩いてしまいます… その後すぐに後悔して『ごめんね…赤ちゃんは何もわからないのに…ママしか頼る人いないのに…』と大泣きしてます。 なのにまた泣かれるとイライラしてしまいます… 私ってバカですよね… 分かってるのにイライラしてしまう自分が情けないです。 ママが怒っていたら赤ちゃんは短気になってしまうんじゃないかと悔やんでます。 旦那は帰りが遅いので頼れません。 何かイライラしない方法はないでしょうか?? 楽しく育児したいのにイライラしてしまう… 今日は心折れて泣きっぱなしでした… いいアドバイスください… お願いします。

  • イライラスイッチが入ってしまいます。

    初めて相談させてもらいます。 現在、5ヶ月になる男の子がいます。子供が欲しくて欲しくて、子供を作るぞと決意して1年半後にようやく授かった子なので、とても大事で可愛くて仕方がないのですが、時々イライラしてつい怒鳴ってしまいます。 昼間子供と二人で遊んだりするのも楽しいし、時折家事をしていて泣かれたりぐずられたりしてもさほどイライラしないのですが、眠いのになかなか寝てくれず、大泣きされるとプチン!という感じでイライラスイッチが入って、つい怒ったり、少し乱暴に扱ってしまいます。 その度に自己嫌悪に陥り、子供を抱きしめ泣きながら謝って…のそんな日がここしばらく続いています。 これではいけない!と江原さんの本を読んだり、ここの相談で似たようなものを探しては「皆、大変だけど頑張ってるんだ!」と自分を励まし、気持ちを切り替えようと努力するのですが、ついさっきもスイッチが入ってしまいました。 主人は子育てに協力的だし、ママ友もいて時折遊ぶのですが、一時的に気分転換できてもまた『イライラスイッチ』が入ってしまうと…と思うと自分で自分が恐いです。 どうしたら、この『イライラスイッチ』が入らないようにできるでしょうか?

  • 主人と子供に対するイライラについて

    1歳7カ月の息子がいます。そして妊娠4カ月です。 妊娠中のイライラというのもあり最近、旦那さんと息子にイライラすることが多くなりました。 同じ経験をした方、イライラ解消法などがあれば教えてください。 ------------------------------------------------------- どういうイライラなのか説明します ●私が息子と近所を散歩するのは平日が多いのですが、  平日だからかあまりご近所さんとすれ違う事がありません。  一方旦那さんは息子と散歩するのは週末が多いです。  主人が息子と散歩していると、ご近所さんも散歩していることが多いようで  後々私がご近所さんに会った時に 「ご主人優しいですねー」「ご主人は子煩悩ですね」と  主人が褒められます。それについて  『なんで旦那さんばかり褒められるの!?私だって家事と育児頑張ってるのに(><)』 と  旦那さんにイライラしてしまいます。  ご近所さんに『ご主人ばかり子供の面倒みて奥さんは何してるんだろう』と思われてないか  心配にもなりますし、 旦那さんばかり褒められるこに対してもすごくイライラします。  主人が散歩している間の私は、洗濯物や食事を作ったり買い物に行ったりしています  旦那さんにも『なんで散歩しただけで褒められるの?私だって散歩してるのに!』と  八つ当たりしてしまいます ●息子には「お母さーん」と甘えたり、「遊んでー」と来てほしいのですが  最近は息子が旦那さんにばかり近づいていきます。先日近所の運動会があったのですが  途中で嫌になったようで、「だっこー」が始まりました。私に「抱っこー」って来てほしかったのに  旦那さんの方行く姿を見てすごくイライラしました。  私が「抱っこしてあげるからおいで^^」と言っても首を振って主人の方に行ってしまいました・・・  そして「なんで父ちゃんのほうに行くの!!」と怒鳴ってしまいました。 ●普段も主人がいると主人にばかり甘えていくので  食事中も息子がよそ見してご飯やおかずをボロボロ落としていると怒鳴って怒ってしまいます   いつも怒鳴ってから数分して後悔しています 後悔してからは息子に「怒ってごめんね」と謝ってギュッと抱きしめています イライラしているので近寄ってこないのだろうと分っているので イライラを抑えて頑張っているのですがその苦労を押しのけるかのような行動をされると 爆発してしまいます どうしたらイライラしなくなるのでしょうか? どうしたら甘えてくれるようになるのでしょうか? 息子が旦那さんに甘えることについては妊娠する前も何度かあって、 毎回イライラして怒ってしまっていました。 ご経験のあるかた、何かアドバイスをください(><) 

  • イライラしてしまう。。。

    毎回ここで質問させてもらい、みなさんの意見を参考にしている者です。 現在来月で2歳になる女の子の育児中なんですが、最近すごく私がイライラしてしまい、言う事を聞かないようならすぐ怒鳴って怒ってしまうんです(涙) いけないと分かっているのですが、家事・仕事・育児の毎日の繰り返しに本当に嫌になる時があります。 このままでは、娘にママ嫌いなんて言われそうで。。。 怒っても、すぐ娘に「おいで!」っと言って抱きしめてあげると、娘はものすごい笑顔をくれます。 その笑顔に救われるのですが、イライラしてしまう気持ちはまたぶり返してしまうんです。。。。 いけない母で本当に悩んでます。 旦那は、毎日仕事を遅くまで頑張ってくれているのに私はすぐイライラしてしまう自分が嫌です(-_-;)

専門家に質問してみよう