• ベストアンサー

キチンエースという肥料

カニ殻から作られたキチンエースという肥料?(土壌改良材かもしれません)があるらしいのですが、ネットで調べてもわかりませんでした。成分、メーカー、どのような効果が期待できるのか知りたいのですが、ご存じの方よろしくお願いします。

  • 農学
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryu1207
  • ベストアンサー率24% (196/793)
回答No.1

参考URLにチキンエース(土壌改良剤の販売元のアドレスが載っています)違っていたらすみません、、、 片倉チャッカリン(株)のところを見てください

参考URL:
http://www6.ocn.ne.jp/~nokaiken/yuuki/sizai.htm
aspara51
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 メーカーのホームページを確認してみましたが、残念ながらこの商品は紹介されていませんでした。

その他の回答 (1)

  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.2

キチン質はカニ、エビや昆虫類の殻に多く含まれていますが、この商品はそれらを破砕し、精製した物ではないかと思います。 土壌中には小型の昆虫、ミミズ、微生物、細菌などが生きていますが、その中には植物に とって有益な物や、逆に害をなすものが混在しています。 普通はその絶対値は種類によって違いますが、バランスが取れています。 しかしながら、何らかの要因で・・・例えば連作などで、一部のものが増殖したりする事で、 植物を枯らしたり生育を止めたりします。 悪い事をする菌類には糸状菌が多くあり、それに対抗する物の放線菌が、人にとって、また植物にとって味方になるものが多いです。 より多く放線菌を増やすには、そのエサとなるキチン質が土や堆肥に含まれている事が望まれます。 しかしながら、キチン質はふつうはあまり無いので、このような資材を追加する事で放線菌増殖の援護をしています。 堆肥においても、積み込み当初は糸状菌が多く、切り返してまた温度が上がり、その後徐々に温度が下がり、また切り返しを繰り返す事で徐々に落ち着きますが、その頃には放線菌が増えて良質な堆肥になると言われています。

aspara51
質問者

お礼

なるほどこういう効能があったのですね。よく分かりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 肥料の分析

    肥料(土壌改良剤)の成分分析をしてくれる機関ってどなたかご紹介いただけますか?企業でやっているのいくつかあるみたいですけど、公的機関ってのはないのでしょうか?信頼度とかどうなんだろうと思いまして(^^;

  • 化学肥料について

    化学肥料不使用をうたう野菜がありますが、化学肥料を使わず堆肥を使うのにはどんなメリットがあるのでしょうか。 化学肥料に土壌や水質汚染のおそれがあることは知っていますが、製品の改良や使用量の適正化で対応できるのではと思いました。堆肥だって環境に無害とも思えませんし。それとも味が良かったりするのでしょうか。コストの問題でしょうか。 ご存知の方がいらっしゃったら是非教えてください。

  • 玉子の殻は植物の肥料として効果があるのでしょうか?

    玉子の殻は植物の肥料として効果があるのでしょうか? 鉢植えの上に玉子の殻を乗せてみましたが、効果がイマイチ分かりません。 ご存知の方教えてください。

  • キチンキトサンの選び方

     健康回復物質として知られるキチンキトサンですが、市販で或いはネットから色々試していますが、価格だけをみてもピンからキリ!キトサン配合と謳っておけば売れるだろうといった感じのものも多く感じます。  医療に於いて治療補助としても扱われる事があると本にも記載されていますが、やはり高価なものなのでしょうか?一般でも高価なものはありますが、医者の使うキチンキトサンは別物なのでしょうか?  私自身、キチンキトサンを扱うMLMビジネスに参加していた時期があり、好転反応の話から その効果、可能性などある程度の知識はあるつもりで、現在母の難聴を始め知り合いの女性の、女性特有の病気の治療が思わしくない事から、キチンキトサンを試したらどうかと考えていますが、勧めるべきものが判断できない為、もどかしい気持ちでいます。  医療で使用しているレベルならばと考えますが、良い物があればメーカーとか使用している病院とか教えて頂きたいです。

  • 植物の肥料について

    肥料の重要な成分として、窒素、リン酸、カリウムの三種類があるといいますが、これらの成分は、それぞれどんな働きを持っているのでしょうか。 特に、リン酸、カリウムについてご存知の方、またはこれについて説明されているサイトなどをご存知の方いましたら、回答お願いします。

  • 酒粕は肥料に使えますか

    よくお米の研ぎ汁を肥料にするとかまたそれを使うとき発酵させたほうがいいとか、また米ぬかも肥料に使えるなんて聞きます。じゃあ酒粕はどうなんでしょう。成分的には研ぎ汁や米ぬかとそう変わらないと思いますし、発酵してるからもっといいかなと……。なにかに書いてあったのを読んだことがあるんですが、あるお酒のメーカーはお酒を作ったあとの酒粕を原料のお米の肥料にリサイクルしているとか(うろ覚えですが)。お米だけじゃなくて観葉植物には使えないんでしょうか。まったくの素人質問ですみません。

  • 植物用肥料について

    すいません~お教えください。 現在、ベランダで茄子とオクラの菜園をしているのですがうっかりして いて花の栽培用の化学肥料を買って使ってしまってました。その肥料成分に「ホルムアルデヒド尿素」という(恐ろしげな名前でした)のが入っており実ができて食べても害が無いのかどうか、また実の中に蓄積していたりするのか不安になりました。 この成分について詳しくご存知の方がおられましたら、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 化成肥料の3要素以外の成分について

    牛糞や鶏糞等の有機肥料では窒素、燐酸、加里以外にもカルシウム、マグネシウム、硫黄等の三要素以外の成分も含まれているので、有機肥料を使用する場合においては、これ以外の肥料は必要なさそうな気がします。 <質問内容> (1)ところが、高度化成等の化学肥料では15-15-15等主成分は表示されていますが、それ以外については主に何なのでしょうか。3要素以外に必要な元素は含まれているでしょうか。 (2)特に土壌のpHが変化しない場合以外は高度化成肥料のみを使い続けるのは避けたほうが良いのでしょうか。 以上宜しくお願いします。

  • 庭の畑の土作りと肥料について

    野菜作り初心者ですが、春に向けて土作りをしようとものの本を借りてきては勉強中です。そこで、疑問が出てきたので教えていただけますでしょうか? 1)本には「土作り:堆肥をすき込み・・・」とありますが、この堆肥が元肥の役目をするのでしょうか?それとも、花をプランターに植える時の要領で、化成肥料などが別に必要なのでしょうか? 2)堆肥とはバーク堆肥のことですか?牛ふん・油かすなどの有機物は堆肥とは呼ばないのですか?堆肥にバーク以外に牛ふんなども含まれるのならば、それぞれの成分の違いを生かして野菜の種類(葉物・実物)によって使い分けるのでしょうか? 3)追肥には、化成肥料のほうがよいのでしょうか?有機肥料ではダメなのでしょうか? どうも、専門用語が分かりにくく、難しいです。堆肥は土壌改良剤と考えて花壇にはバークと腐葉土を使ったりしていますが、自己流ですので、野菜の本などを読むと混乱してしまいました。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 木酢液の効果について・・・

    商品の説明書きを見ると、木酢液は土壌改良と害虫予防にも効果があると書いてありました。実際、木酢液を使用している方は効果がありましたか?買おうかどうか迷ってます。普段は普通の総合肥料を使用してます。