• ベストアンサー

保険金の受け取り人変更について

私の主人は、去年の暮れに癌になり、先が長くないような状態です。 主人は前に奥さんがいて、離婚し、私と再婚した形なのですが、前の奥さんと生活していた頃に受取人を奥さんにして生命保険をかけていました。 今回の病気がわかってから、主人は名義を私にかえたと言っているのですが、わたしは何にもサインはしておらず、ましてや書類すら見ていません。 本当に名義を変えてくれたのかどうかわからないのです。 繊細な問題なので、主人に直接聞くわけにも行かず、ここで意見を聞かせていただきたくおもいます。 やっぱり名義の変更には私のサインは、必要ですよね? 私はまだ成人していないのですが(2日後の10月14日で二十歳)未成年だということはサインをする上で関係ないですよね? 前の奥さんの所には主人との間に2人の子供(20歳と21歳)がいるので、 その子供にお金を渡したくて嘘を言っているような気がするのです。 なんだかわたしと元奥さんの子供の年がおかしいと思われるかもしれませんが、冷やかしなどではない、事実なので 助言、お願いできませんでしょうか? お力、お貸し下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • komayu3
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.2

お入りになっている会社が国内生保、外資、共済等で若干対応は違いますが、一般的に1の方がおっしやるように 受取人変更時には契約者のみで手続きします。 受取人を確認するには 証券を見る、(どんな保障内容か確認したい、と御主人に言ってみては?) なければ電話等の問い合わせは契約者のみなので御主人に保険会社に連絡してもらって内容確認の案内をとりよせる。(入院してるなら給付金請求も関わってくるのでおかしい話ではありません) 補足ですが前の奥様はもう第3者なので受取人になる権利はありません。 なっていても(手続きもれ等)権利は法定相続人にあります。) ただ実子に関しては受取人指定も出来るので一度内容確認、というところでご主人に聞いてみてはいかがでしょうか?

arayataiki
質問者

お礼

専門家の方に回答していただけて、すごく気持ちが楽になりました。 難しいことは分かりませんが、主人にストレスを掛けないためにも、生命保険の話しはしないようにしようって思ってるので、私のサインがいらないこと、前の奥さんに受け取りの権利がないことが分かっただけで満足です。 親切丁寧に回答していただき、本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

保険金受取人の変更に、第三者の確認(印鑑やサイン)は必要ないはずですよ。 保険証書番号が確認できれば、保険会社に問い合わせはできるのかも・・・・。 ですが、どこまで情報を教えてくれるのかは、正直分かりません。

arayataiki
質問者

お礼

サインなど、必要ないんですね。 前に主人が『お前にサインしてもらう時になったらよろしく』ていっていたので、てっきり必要なんだと思っていました。 保険証書は主人が持っているので問い合わせなどは出来ませんが、主人を信じたいと思います。 まだ私自身ガキンチョなので、なんでもかんでも不安になってしまって、お手間を取らせてしまい、すみませんでした。回答ありがとうございました(*´ェ`*)

関連するQ&A

  • 死亡受取人は前妻にできますか?

    今離婚を考えています。主人名義で加入している保険は法廷相続人になっています。(掛け捨てタイプの保険で特に受取人の記載なし) 未成年の子供がいるので万が一のときこちらに保険金が入ればと思います。 離婚後は主人が再婚することも考えられます。 契約者が主人名義の養育費付の保険に加入しています。離婚して親権が妻になっても支払いされるのでしょうか?

  • 保険金 受取者の変更

     私は、昨年末に内視鏡の手術を受けました。  生保より給付金を受ける事が出来るのですが、  問題が発生しました。  現在、保険金の受取人が妻になっていて、  妻とは、昨年8月より別居中であり、  離婚はしてません。  家庭内別居中も、「話したくない」「近くに居ないでほしい」等、  罵声を浴びて、「あなたと、関わりたくない」という状態でした。  保険会社に、今回の件の受取人変更を申し出たのですが、  事後の申し出の為、今回は妻の口座に振り込むとの事、  これ以降に関しては、受取人変更届を出せば良いとの事。  妻に事情を話し、保険会社の受取人変更書類の  妻のサインをする欄にサインして、  こちらに書類を戻してくれと伝えると、  なんと「婚姻関係にある以上は、名義変更は都合よすぎませんか?  離婚するなら名義変更も解りますが。」と言ってきたので、  そちらに、入った金を、こちらに振り替える手間を省く為と  何回も、伝えたのですが同じ返事しか返ってきません。  関わりたくないと言ってた者が、なぜ?  給付金・受取人変更書類を、  併せて一度に送付したいと思っているのですが、  話しが、前に進みません。  この様なケースどうしたら・どう話を進めていけばよいでしょうか?

  • 生存保険の受取人について

    はじめまして。 お聞きしたいのは生存保険の受取人についてです。現在の夫とは2年前に再婚いたしました。その夫に生存保険をかけていて満期になったのです。受取人が死亡した前妻の名義になっておりましたので、簡保に問い合わせたところ受取れるのは前妻の子供との答えでした。夫は前妻とも再婚で子供は前妻の連れ子です。結婚中は冷遇され今はその子供達とは絶縁状態にあります。保険の支払いは夫がしておったのですがそれを本人が貰えないのが納得いかないようです。私も同感です。どうにかして夫本人が保険金を受け取ることはできないのでしょうか?

  • 学資保険の受取人について

    家族構成は、私(専業主婦)・主人・長男3歳・次男1歳の4人家族です。  主人は約1年前障害者となり、自分で判断することができなくなりました。そのため、土地・建物を売却する目的で成年後見制度を利用し、現在は成年後見人として弁護士さんに管理していただいています。  主人が障害者になる前に、私が受取人にとして長男の学資保険に入っていましたが、次男の誕生を前に保険を見直し、新規で同条件の学資保険に加入しました。  成年後見人である弁護士の先生から、受取人を私だけでなく主人にも変更するようにと連絡がありました。実際、変更は必要なのでしょうか?また、必要な場合、どのくらいの割合が適切なのか教えてください。  主人は前妻との間に2人の子どもがいるため、特に問題にならないようにとのことです。  よろしくお願いいたします。

  • 簡易保険の受取人の変更について

    主人が簡易保険に加入しています。 これは、結婚前から、主人のお母さんがかけていた保険で、 結婚してからは、毎月主人のお給料から支払いを続けています。 先日、証書を見たのですが、 保険金受取人が 満期:主人 死亡:主人の父 と記載されていました。 死亡時の受取人は、結婚したので私(妻)に変更したほうが良いので しょうか? また、子どもが生まれたこともあり、主人は最近ソニー生命の生命保険にも加入したのですがそれならば簡易保険は解約してもいいと私は思うのですが、続けていたほうが良いのでしょうか? 保険のこと、よく分からず初歩的な質問ですが、 どうぞよろしくお願いします。

  • 結婚後の生命保険受取人について

    約1年ほど前に結婚をしました。 現在は共働き、子供はいません。 先日、主人の生命保険受取人がお義母さんになったままなので私に変更していいものか聞きました。 主人は「いいよ」との返事だったので保険会社から資料を請求しサインの欄に自署で名前を書いてほしいとお願いしたところ、「やっぱり変更はできない」と言われました。 「自分に何かあった時にお義母さんにお金をのこしてやりたい、100歩譲って半々にする」とそれが主人の言い分でした。 お義母さんは離婚をして今は弟(主人からすると叔父)と暮らしております。 私が主人と出会う前に主人の弟さんが病死しており奥さんもいらっしゃったそうですが、弟さんの死後はお義母さん、主人側の親戚一同奥さんと何らかの理由で揉めて今では一切お付き合いはないそうです。 おそらく私はその時のお義母さんのことを思い出しそう言っているのではないかと思います。 主人の気持ちもわからなくありません。 ですが、私が言い出したことは自分のことしか考えていなように取っているようでしまいには「結婚をしたら親のこと考えたらあかんのか!お前がそこまで保険受取にこだわる理由がわからん!俺は明日にでも死ぬみたいで気分が悪い!」と数日怒っています。 私は結婚をすればお互い配偶者にするのが当然と思っていましたので主人に変更はしましたが、それは常識ではないのでしょうか? また主人が激怒し受取をお義母さんからかたくなに変更せず、どうしてもとゆうなら・・・と半々と言われたときに「えっ」っとなってしまった私は非常識なのでしょうか? 自己嫌悪となぜ?という気持ちがどちらもあり主人にどう接していけばいいのかわかりません。

  • 離婚後の元夫の生命保険の受取人はいつまで子供?

    近々離婚をする予定です。 公正証書を作成する段階なのですが、ふっと思ったことがあります。 離婚後の元夫の生命保険の受取人はいつまで子供なのでしょうか? 私は生命保険は財産になるので、成人した後でも子供が受取人だと思っていました。 しかし、元夫に成人した後は関係ないと言われました。 関係ないと言う言葉にはショックでしたが、みなさんはどうお考えですか? もちろん全額とは言いません。 仮に再婚をせずに過ごした場合、受取人を実の子供にするのは嫌なものなのでしょうか? もちろん、再婚し妻やその子供に変更する事は当たり前だと思いますが、前妻との子供でも親子の縁は切れません。 公正証書には期限を記載してありません。 皆さんの回答お待ちしております。

  • 再婚した者の立場について

    私と主人は再婚同士です。 今、私の子供達(成人に近い)と一緒に暮らしていますが 月に一度以上 主人は奥さんが引き取った子供達(下の子は小学生)に会いに行っています。 まだ、再婚してあまり間がありませんが、子供と会うのはそんなに大切なことでしょうか。 私の考えは・・・ 私の子供達は、私が離婚して以来元父とは一度も会っていませんでした。 なので 私が再婚しても すんなりと新しい父を慕うようになったので安心した毎日を送っていますが、 私の自分勝手な判断かもしれませんが、ずっと主人が子供に会いに行っていると もし元奥さんが再婚しようとしたときに、なんらかの障害がおきるんじゃないかと思ってしまいます。 私としては もう別れた子供に会いにいくことはしないでほしいのが本心ではありますが どう思われますか? それと、主人の実家には再婚する前に結婚届の保証人になっていただくために一度だけしかご挨拶に連れて行ってもらえていません。その時の主人のご両親のお話では、息子と元奥さんとはキレイに別れているので問題ないから、いつでも遊びにきてください・・・とのお話でしたが、お正月などの帰省のときもまだ主人は自分の子供達と帰るばかりで 私は連れて行ってはくれません。ご両親は 主人が跡取息子という事もあって同居も望んでいらっしゃるようなのですが、今のままでは 仲良くなるきっかけさえ持てない状態です。(お互いの親同士の紹介さえしていません)私としては再婚でもちゃんとしたお付き合いを一日も早く望んでいます。 主人の子供優先を変える なにかいいアドバイスがあれば 教えてください。よろしくお願いします。

  • 前の伴侶との間の子供

    いつもお世話になります 私達お互い再婚ですが 私達の間には子供は居ません、 旦那の元奥さんとの間に子供が居ます。 その前の奥さんから子供の事故その他で 仮にお金の負担依頼が来た場合 どの程度負担すべきでしょうか? (元奥さんは再婚しておりません、子供は成人しています) 例えば100万円の場合 1: 100万円全額負担する 2: 80万円負担する 等々 アドバイス宜しくお願いします

  • 明治安田生命の保険受取人変更

    昨年、再婚をしました。 私は生命保険の受取人を子供2人と主人に分配で受取人を変更しましたが 主人に聞くと受取人は主人の母のままだと言われました。 主人の姉が明治安田生命の外交員で姉の言われるままに入っているので 詳しい内容も証書も見た事が無いそうです。 お母さんは現在でも頭もしっかりしていて会話も出来る状態の方なので変更も可能な状態です。 質問は 受取人を主人の母親から私に変更をして欲しいとお姉さんに頼んだら 「受取人変更には最初の受取人のお母さんの承諾がいるから面倒だから そのままでいいでしょ」との事でした。 私は別の生保ですが受取人変更には特に受取人の承諾は必要無かったのですが 明治安田では契約者本人の希望が有っても受取人変更にはお母さんの承諾が必要なのでしょうか? 主人の姉はちょっとお金に汚い所が有り、主人の保険も受取人が本当にお母さんなのか 不安になりました。実はお姉さんが受取人になっているのでは?と 証書も渡して欲しいとお願いしても「何か有れば私が手続きするんだから 証書は私が預かってる方がいいでしょ」と渡してくれません。 主人も「姉さんがそう言ってるのだから」と言ってあまり取り合ってくれません。 「何か有ったら貴方にちゃんと渡すから」と言われても…それを信用出来る人ではないので不安になり どうなのか、詳しい方にお聞きしたいので宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう