• ベストアンサー

新築物件の浴槽について教えてください

近所の新築物件を購入しようと思っております。何度か中を見ているうちに気がついたのが、浴室の浴槽なんですが‥、半身浴タイプの浴槽で、浴槽の外側・側面(体洗う場側)に、2ヶ所ふたがあります。不動産屋に聞いたら、排水?給水?溝の管が入っているような事を言ってました。最近色々物件を見てましたが、このような浴槽は見ることはなかったので、これは古いタイプの浴槽なのでは‥と気になったりしてます。そしてず~と使用してるうちにこのふたの部分にカビなど発生するような気もします。 こんなタイプの浴槽をご存知の方がいましたら教えていただけますか? (うまく説明できずすみません。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

内容からすると浴槽の側面にある「エプロン」とシャワー水栓の点検口だと思います。 これは施工時、ユニットバス本体を据え付けた後に給水・給湯・追焚・排水管などを接続したり、あとからメンテナンスできるようにするためにあるものです。もしユニットバスでこれがなかったら例えば配管の修理が必要になった場合ユニットバスの廻りの壁を壊さなければいけない場合もあります。これらのものがないタイプのユニットバスもありますがその場合は例えば洗面所の床下など別のところに点検口があったりします。 またそれこそどこも外せなかったら中でカビが生えても何もできなくなります。

shikaku33
質問者

お礼

早々の回答本当にありがとうございます。 「エプロン」って言うんですね!! このエプロンが浴槽についていない場合が洗面所の床下などに点検口があったりするわけなんですね。 そういえば以前住んでいた家には、洗面所下に点検口がありました!!(当時は全然気にもとめておりませんでした(笑)) まだ正式契約していないんですが、浴槽については一安心できました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

 本年7月に新築完成した家に住むものです。  我が家は、トステムスパーウォールで建築し水周りは全てイナックスです。  ユニットバスは1.25坪タイプで、半身浴・ひざ下浴が付いてるタイプです。先ほど浴槽を観察してきましたら、側面に蓋が2箇所付いてました。決して古いタイプではありません。むしろ新しいタイプではと思います。  カビが気になりコーキング等で埋め殺してしまえば、逆に修理やら掃除のとき浴槽に傷をつけることになりますから止めた方が賢明と思います。  どうしても蓋が気に入らないなら、無いタイプを検討するほうが現実的と思います。

shikaku33
質問者

お礼

早々の回答本当にありがとうございます。 7月に新築されたんですね!! 浴槽のメーカーもまだ確認出来ていない状況なんですが、古いタイプではなさそうなんで安心しました。 まだ住んでるわけでもなく、ましてまだ正式契約したわけでもないのですが、この家で生活始まったら‥‥ など想像したら、カビの心配に行き着いてしまいました(笑) 同じタイプの浴槽の方の話を聞けて参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.2

状況を見ていませんからなんともいえませんが、点検口が、その位置によくあります。 ユニットバスと給水・給湯。排水管の接続方式により、水栓の下や脇に点検口があります。 設置方法によっては、点検口の無い製品も存在します。 あまり気にする必要は無いと思います。 どうしても気に入らないのであれば、他の製品にするか、コヘキングなどで埋めてしまってください。 点検口の無い場合、水漏れなどがあった場合、お風呂を全て壊さないと修理できませんが、点検口タイプは、点検口より接続を外して修理が可能です。

shikaku33
質問者

お礼

早々の回答ほんとうにありがとうございます。 あの部分は点検口なんですね! 「あまり気にする必要は無いと思います」 の、お言葉でとても安心しました。 「水漏れなどがあった場合、お風呂を全て壊さないと修理できません」‥そういえば、不動産屋はこんなこと言ってたような気がします。 まだ正式契約はしていないのですが、購入する予定です。最初は漠然と見ていた家が、何度か足を運ぶにつれていろんなとこが気になってきた次第です。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ricerum
  • ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.1

住宅建材業界の者です。 まず、ユニットバスメーカーと仕様を不動産の方に聞いて、カタログを見たりして、調べられると思います。 側面の2箇所のフタ?という意味は、側面の部分が2つに分かれているという意味でしょうか?

shikaku33
質問者

お礼

早々の回答本当にありがとうございます。 そうなんです、不動産屋にメーカー等聞くのが一番早いんですよね。 今日、明日とその不動産屋が休業日だったのと、なんだか少し気になりだしたら、とっても気になってしまい、こちらに質問させてもらった次第です。 浴槽の側面が2つに分かれてるわけではないんです。 上手く説明できなくてすみません‥‥。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 浴槽の排水

    風呂浴槽の排水に就いての質問です。 大量の水が一気に配水管に流れ込まないように、一旦浴槽下の漕に受けて其処からトラップを介して配水管に流れ込む構造になっていると聞いた事があります。が、これだと浴槽下がカビの温床になってしまう気がするのですが実際はどうなのでしょうか。 専門家の方教えてください。

  • 浴槽のかびとり

    過去の質問を読ませていただき、対処してもとれなかった浴槽のカビについて質問させていただきます。 今年の春、念願の一人暮らしを始め、アパートを一室借りました。私の浴室はユニットバスタイプなのですが、窓がついておりません。 換気扇(排気扇?)も、浴室の上についているのですが、うまく作動していないようでオンにしても音がまったく聞こえない状態なのです・・・。 そんな浴槽に、秋ごろから黒い斑点がみえるようになりました。小さいものはこすると落ちるので、これはカビだろうと思い、カビキラーを使っても黒い斑点は落ちませんでした。特に浴槽の側面などはカビキラーを用いても下に流れていってしまってそこに留まってくれません。 それでしばらく放置していたのですが・・・今みたら斑点の数が前よりも増加しており、浴槽にお湯をためるのも怖い状態です。 黒い斑点(特に浴槽の側面)を落とす方法、カビを発生させない方法について教えていただけないでしょうか。

  • 浴槽に髪の毛

    こんにちは。 私はお風呂掃除が苦手です。特に排水溝の蓋に絡まってる髪の毛を掃除するのが嫌いです。 引っかかってなかなか取れないし、引っ張って取ると下の方に白くヌメヌメしたものがついてるし、何より蓋にたくさんついた髪の毛を見るのが嫌です。(なら小まめに掃除しろよって話なんですが・・・) どうしても苦手で、ネットやシールタイプのものも試してみたのですが見た目でNG・・・ そこである時友人が部屋に泊まった時に、シャワーを貸して友人の後に入ってみると髪の毛が一本も排水溝の蓋についてないのです。聞いてみると、「浴槽(湯船)の中でシャンプーとかしたよ。その方が髪の毛排水溝の蓋につかないでしょ」と言われました。 その手があったかと(笑)それから私もシャワーを浴びるときは毎回浴槽の中で浴びています。 髪の毛は全て浴槽の小さな穴(?お風呂の栓をするところ)に流しっぱなしです。 髪の毛を全部そこで流してしまってるので排水溝の蓋に髪の毛は溜まらず、ストレスは減りました。 ですが最近、浴槽でシャワーを浴びてると足元に水が溜まるようになってしまいました。 そのたびにパイプユニッシュなどを使ってるんですが改善されません。足元に水が溜まると排水溝のほうも少し水が上がってくるようです。 髪の毛をすべて流してしまってるのでもしかしたら・・・という不安はありましたが、浴槽内で髪の毛を全部流してしまうのはよくないんでしょうか? このままでは業者を呼ぶ羽目になってしまわないかと不安ではあるのですがなかなかやめられなくて困っています・・・;アドバイスお願いします (でも浴槽の中でしかシャワーを浴びれないタイプのお部屋とかでは髪の毛浴槽に流しっぱなしですよね?)

  • 浴槽のコーキングについて

    新築の家に入居して2ヶ月がたったのですが、浴室の、壁と浴槽の間にコーキングがされていないことが気になっています。 先日、ハウスメーカーの見学会で、我が家と全く同じ仕様の浴室のお宅を見学した所、浴槽の周囲全体にコーキングがされていました。 メーカーに聞いてみると、「最近仕様が変更されて、コーキングするようになった。希望されるなら今からでもしますよ。」との返事でした。 今からしてもらっても、既に内部は水が入り込んでいるだろうし、コーキングするとそこにカビが生えやすくなると聞いたこともあるので、どうしようかと悩んでいます。 浴槽と壁の間のコーキングは本来、されているべき物なのでしょうか? 今からでもしてもらったほうが良い物なのでしょうか?

  • 浴室の角のゴム部分や浴槽の蓋の黒いカビを綺麗に

    浴室の掃除に困ってます。全体的にはさほど汚れてませんが、浴室の4隅の角にあるゴムのような部分にところどころ黒いカビがあります。 浴槽の蓋も黒っぽく汚れてカビがあるので、ちょっとやそっとの掃除では簡単に落ちません。 ピカピカに綺麗にしたいのですが、削って傷つけてもよくないですし、強力なカビキラーのような洗剤もあまり使いたくありません。 昔ながらの知恵で綺麗にピッカピカにするコツなどあれば是非教えてください。

  • 浴槽内の排水の仕組み

    最近積水ハウスの賃貸アパートに引越しました。 浴室の掃除をしていて気付いたのですが、浴槽内の排水口に髪の毛やゴミをキャッチするような器具が何も付いていません。 排水口の中に指を入れると、筒状ではなくすぐ行き止まりになっています。 このような形状の浴槽の場合、どのような仕組みで排水されるのでしょうか? 髪の毛などがどこに溜まるのか、どのように掃除をすればいいのか、気になります。 浴室は積水のバスコアという製品のようです。

  • 浴槽の掃除について

    災害時のことを思い、浴槽にお湯を溜めたままにしてます。 皆さんは、浴槽の掃除をいつしますか? 溜めておく水(湯)は、新しいものですか? それとも残り湯をそのままにしておいて、お風呂に入る前に掃除して入れ替えますか? また、浴槽には蓋をしてますか? 蓋は、どのようなものを使ってますか? 蓋は、いつもどのような状態にしてますか? カビなど気にして裏側も吹いて水滴取ってますか? どちらにしても蓋をしている間に水滴つきますが。。。 参考までにいろいろ教えてください。

  • 浴槽内のカビ掃除に関して

    1Kマンションの浴槽の排水溝の周り等にできてしまったカビ掃除に関して。 浴槽の材質がはっきりわからないのですが、肌色に近い白でユニットバスと同じで強化プラスチックだと思います。 カビキラーとカビハイター、お風呂用と書いてあったスプレータイプ(泡)の洗浄剤を買ってきたのですが、プラスチックの浴槽には強力なカビキラー等が着くと色落ちしてしまったりするのでしょうか?。 かなり硬い大きなカビが出来ていて、カビキラーかカビハイターじゃないと取れそうにないのですが、浴槽が変色するのは不味いので、別のものの方が良いなら別の洗剤等を探そうかと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 自宅を新築しています。

    自宅を新築しています。 ベタ基礎を打つ前に各排水管を布設していたのですが、浴室排水だけ忘れられていました。 私が気付き、どうするのか尋ねたところ、隣にある洗面の排水に床下(基礎上)で繋ぐとのことでした。 そのような工法に問題はないのでしょうか。 洗面排水の封水を切ってしまったりしないでしょうか。 また、基礎を抜き、配管を貫通させることは強度的に問題ないでしょうか。 ご解答の程、よろしくお願いします。

  • ユニットバスの浴槽パンの排水について

    6年前に新築マンションを購入しました。 現在まで、浴室の異臭に悩まされております。原因はわかっており、ユニットバスの取り付け角度(水平)に問題があるようで、浴槽パン(浴槽の下の溢れた水を受ける部分。浴槽手前のスカートを取り外し見える部分)に溜まった水が、排水溝にうまく流れていきません。そのため、その部分に汚れた水が溜まり、これが匂いの元となっています。対策としては、非常にマメに浴槽のスカート部を外した大掃除を行う必要があります。 以前住んでいたマンションでは、やはり同じ構造のユニットバスでしたが、ちゃんと排水溝に流れ、それほど問題はありませんでした。 このユニットバスの取り付け方が悪い件は、マンション業者に言って、是正をお願いすることはできますでしょうか? おそらく、大掛かりな工事となると思いますが。