• ベストアンサー

扶養と税金について

税金関係について教えてください。 私は去年(平成16年)1月より派遣で働いています。 月額総収入が20万前後です。社会保険や厚生年金の加入が 自分で申請してからということを知らず、加入が平成16年6月からになってしまいました。 それまでのの6ヶ月は夫の扶養にはいったままです。 去年の年末調整の時期はなにも言われることがなかったのですが、 先日夫の会社から、去年を含む過去3年間の源泉徴収を提出するように言われました。 夫の会社は税務署でなにかひっかかった、とのことです。 おととしは(平成15年)は、扶養に入っており年間所得は90万です。 平成14年は、社員で1~4月まで収入が月額18万程度あり、 4月に退職し45万の退職金と社会保険の返還金(?)19万をもらいました。 その後4ヶ月間失業保険を受給し、 受給終了後パートで5万ほどの収入を得ています。 ちょっと分かりにくいかもしれませんが、 どこらへんがひっかかったのでしょうか? 追徴金がくるような感じなのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • co-su
  • ベストアンサー率27% (67/248)
回答No.2

平成15年の所得は90万円との事たぶん収入の事だと思います。(所得と収入は違う) 収入とした場合1番の方の言われるとおり、16年分が問題とおもいます。 社会保険の加入が16年6月からになっていますが、夫の会社には届けていますか。 健康保険はどうなっていましたか。 夫の会社では貴方が扶養家族のままであったと仮定して。 貴方の扶養認定は取り消しになります。 所得税の配偶者控除が取り消しになり、その分税金を納める事になります。(住民税も) 会社で配偶者手当が支給されていたら、返還しなくてはいけません。 状態が現在も続いていたら、今年の分もそうなります。 勤務先から市に給与支払い報告書が送付されています。 それに基づいて市で扶養判定し、該当しない人は税務署に通報しています。

ruru5558
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。本日源泉徴収を渡しました。不足分が年末調整で調整されるのか、ダイレクトに来るのかわかりませんが、あんまり大きな金額じゃないことを祈るばかりです。補足に書いた件ですが、住民税は100万以上からかかるんでしたね。訂正します。

ruru5558
質問者

補足

収入の誤りです。昨年6月に自分で加入してからは、夫の会社へ保険証は返還して扶養を外れる旨を伝えています。 16年の年末調整の書類にも扶養者は無しで提出しています。 住民税は去年の収入より算出されたものを今年支払っています。おととしは103万以下でしたので、去年は住民税は支払わなくてよかったのだと思うのですが・・・。 会社の配偶者手当は今はついていないようですが(不景気なのでもともとないのかも)、扶養から外れる手続きをとってもらえてなかったのでしょうか・・・。ちょっと心配なところですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • co-su
  • ベストアンサー率27% (67/248)
回答No.3

貴方がとられた行為は正解です。 税金は追徴を受ける事はないと思いますが。 あれば、社会保険かな月額10万8千円以上あれば、扶養から抜ける。 それでも6ヶ月分たいした金額ではないと思います。 税金は ご主人の源泉徴収票(16年分)あれば見てください。 配偶者欄に記しが入っていますか。(配偶者控除を受けているかどうか) 配偶者控除を受けていれば、会社の担当の間違いかもしれません。 配偶者控除を受けていなければ、大丈夫と思うのですが。 なぜ3年分の源泉徴収票の提出を求められたかわかりません。 あまりお役に立てなくてごめんなさい。

ruru5558
質問者

お礼

夫の会社から連絡があり、担当の人が間違えて扶養に入っていることになっていたようです・・・。3万ちょっと追加で支払うことになりました。更に反対に14年度は扶養無しになっており、確定申告してくれということでした。が。自分でももう少し勉強して、きちんと確認したいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#33300
noname#33300
回答No.1

16年分が問題になります。 年間の所得が38万円を超えると扶養になれないからです。ちなみに給与のみだと103万円です。 確認の為3年分の源泉徴収票が必要なのです。 また、この場合の追徴金を延滞金と言いますが、会社が負担するところもあるし、本人に請求が来る会社もあるので何とも言えないです。   追伸 社会保険も扶養になれないのでご注意を!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 税金上の扶養に入れますか?

    今年の5月に退職して、現在は専業主婦で失業保険受給中です。 5月までの総給与は約95万円で会社からの退職金が30万、ほか 基金、建退共退職金が約45万ほどあったため、総額103万を 超えてしまい税金上の扶養には入れないと思って自分で 支払っているのですがいろいろ調べていると、退職金は 勤続2年以上20年未満なら勤続1年当たり40万円まで 非課税とあったので、もしかして扶養に入れるのではと 思っているのですが間違っていますか? また、社会保険上の扶養ですが、失業保険受給中は 月額3612円を超える場合は扶養から外れなければならないと 聞いたので、健康保険、国民年金は現在自分で支払っており、 受給が終われば扶養に入る予定ですがこれで良いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 政府管掌の扶養と税金上の扶養について

    現況 夫 自営業 国民健康保険に本人のみ加入 妻 会社員 政府管掌社会保険に加入         この妻の保険に子供も加入        子供は源泉所得税関係も妻の扶養になっています。 お尋ねしたいのは、 (1)夫の収入が平成18年の収入が良かったので  確定申告により子供の扶養を妻から夫にした場合  すぐに妻の社会保険から抜かないと  いけないのでしょうか? (2)そもそも社会保険は、税金上の扶養と  保険の扶養を一致させて把握しているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 扶養について教えて下さい。

    扶養について教えて下さい。 扶養について、お恥ずかしながら全くの無知のため教えて下さい。 主人は正社員で年収350万ほど。 私は派遣社員としてフルタイムで働いており、月の手取りが18万程で、社会保険にも加入しています。 去年の年末に妊娠が分かり、今回の契約の3月いっぱいで私は退職することになりました。 この場合、現段階で夫の扶養に入ることはできるのでしょうか? 3月で退職が決まっているため、収入は103万?130万?は確実に超えることはありません。 現在フルタイムで働いていても3月退職で先の収入の見込みがなければ派遣社員の社会保険を抜け、夫の扶養に入ることはできますか? 年金の扶養、健康保険の扶養など多少調べたのですがよく分からず、頭を悩ませております。 分かる方がいましたら教えて頂けると有り難いです。

  • 扶養家族で税金の103万と健康保険の130万

     今現在私は無職で主人の扶養家族になっています。就職活動をしており、正社員か、派遣社員で求職活動してします。  そこで質問なのですが、私は今年になって収入0円なのですが、8月中に就職が決定した場合、社会保険には加入しないとダメのでしょうか?扶養家族の範囲で税金は103万、健康保険は130万という金額は年間収入だと思うのですが、今から12月まで給与収入があっても、税込み金額で多くて月額16万、12月までに合計80万位にしかならない計算なのです。  今年中は主人の扶養家族でいて来年の1月から自分で社会保険に加入するというのは可能なのでしょうか?  通常だと、月額16万位の正社員だと社会保険に加入できますが、扶養家族でいることは出来ますか?  

  • 雇用保険受給に関する扶養控除について

    雇用保険受給に関する扶養控除について 扶養について税金と保険料があると認識しています。 現状についてですが、 昨年11月に入籍し、今年4月まで社会保険に加入し収入を得ていました。 退職金などはなく、3ヶ月分の総支給額は75万以下ぐらいです。 4月に夫の共済に加入し、扶養に入りました。 9月から雇用保険を受給しています。 受給日数は180日+2ヶ月(一定の就活をすれば、延長になるとのこと) 今年いっぱい雇用保険を受給すると年間の所得が100万を超えてしまうのですが、 3ヶ月間は社会保険に加入しています。 この場合、扶養で非課税対象となる所得は雇用保険の額のみとなるのでしょうか? もしくは、1月からの総所得となるのでしょうか? 自分で調べたりもしたのですが、なかなか知識が乏しく 言葉足らずですみませんが、よろしくお願いします。

  • 扶養からはずれるとこんなにかかる?!

    親類の知人の主婦の方の話ですが、年間131万の収入を得たところ、50万税金に取られたと言っていたそうです。そんなにとられるものなのでしょうか。私は去年1月から働き始め、時給750円で日給6000円、残業が多いので多い月ですと14万、連休などがあって少ない月ですと11万くらいの収入があり、今月(2月1日づけ)から社会保険に加入しました。131万の人で50万だと私は一体いくら取られるのか不安です。夫に働き過ぎだみたいに嫌な顔をされてしまいました。ちなみに夫は月収34万。ボーナスは年間20万くらい。去年の7月から社会保険に加入して私も扶養に入りました。68歳の母と8歳、4歳の子供二人の5人家族です。詳しく分かる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

  • 扶養範囲内で働きたいのですが・・・

    結婚により退職し、失業保険も受給完了して夫の扶養に加入しました。 扶養範囲内で働きたいのですが、所得税の103万や健康保険の130万は失業保険や退職金は考慮しなくてはいけないのか分からず、残りいくら稼いでいいのか知りたくて質問させて頂きました。 (1)1月~2月の収入→38万 (2)退職金→17万 (3)失業保険→45万 以上の収入です。 あと、どのくらい稼いでいいのでしょうか?

  • 夫の扶養になれるでしょうか?

    初めまして。今年の6月に、結婚に伴い退職をいたしました。退職後は、失業保険を受給していたため夫の扶養には入っておらず、自分で国民年金と国保を支払っておりました。 来年はの2月から6ヶ月間は、知人の紹介の会社で契約社員として働く予定です。月給は15万ほどで、15万×6ヶ月=90万の年収が見込まれます。また、社会保険は加入することになっています。 そこで、2点お聞きしたいことがあります。 1, 今年の12/22で失業保険の受給期間が終了するのですが、12/23から夫の扶養に入れるのでしょうか?その場合、12月分の保険料は支払わなくても良いのでしょうか?12/1-12/23間の受診は保険適用外でしょうか・・・? 2, 2月から自分の勤務先で保険に加入するため、12月と1月だけ夫の扶養に入り、またすぐ2月から扶養を抜けないといけないのでしょうか?そしてまた、仕事の契約期間終了後の8月から夫の扶養になることはできるのでしょうか?(1年間で何度も扶養に入ったり抜けたりを繰り返すのは、夫の会社の担当者に申し訳ないので...) どうぞ。宜しくお願い致します。

  • 扶養に入れる?

    私は4月から派遣社員として働いている者です。 夫とは別に健康保険に加入していますが、最近になり妊娠が発覚し8月いっぱいで退職する予定です。 そこで、9月からは夫の健康保険の扶養家族になりたいのですが、私の収入のことで疑問があります。  4月から8月までの給与収入は100万円程度ですが、その他に投資信託の分配金収入が約30万円程あります。 分配金収入も私の年間収入として計算されるのでしょうか。 そうなると130万円となり夫の社会保険の扶養家族にはなれないのでしょうか・・・ また、夫は政府管掌健康保険に加入していますが、私が自分で申告しなかった場合、 社会保険事務所では、私の分配金の収入額をどこで知ることできるのですか? 給与収入を知りたいと言われたら、源泉徴収票を提出すればよいような気がするのですが。 どなたかお教えください。

  • 社会保険・扶養対象について

    パート勤めで月5.6万ほど収入のある妻の社会保険に 無職で年金受給者で年間200万程度の所得のある夫を 扶養の対象として加入させることはできるでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。 お願いします。