• ベストアンサー

文字の入力

僕の持っている98は文字入力が変です。 キーボードに言葉が書いてありますよね。 それとは文字が一致しないんですよ! なにかいい方法はありませんか?お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.12

#5、#11です。 どうやら謎が解けました。 Atokパレットの上で右クリック>「プロパティ」をクリック。 【ATOK13プロパティ】 漢字入力モード:「R漢」(×カナ漢) ここが「カナ漢」になっていると、 [あ……カナ]の「カナ」を「英小」に切り替えると、[A……英小]になり、 #5で補足をお願いした際の 「朝日」と打ちたくてローマ字で[A][S][A][H][I]と入力したところ、「ちとちくに」になってしまった。 パレットの[カナ]をクリックして[英小]にしたところ、パレットの[あ]が[A]に変わっていて、[A][S][A][H][I]と入力すると「asahi」になって変換できない。 の状態になります。 従って、これを「R漢」にして、パレットの「A」をクリック>ひらがな とすれば解決します。 「カナ」だと、仮名入力ですから、これを「英小」にしてください。 今度は左端の「あ」はそのままで「A」にはならず、ローマ字入力での仮名漢字変換ができます。

kouheidayo-n
質問者

補足

ああ!!ありがとうございました!!うれしいです!! いままで補足やお礼をクイックパレットでしていたため、 ありがたかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.11

#5です。 まだ解決されていないのでしょうか? 補足のチェックが遅れて済みません。 補足にはお願いしたことへの答えがありませんので、依然として手探りですが、 Atok(13?)、ローマ字入力希望として回答します。 Atokパレットの上で右クリック>「プロパティ」をクリック。 【ATOK13プロパティ】 漢字入力モード:「R漢」(×カナ漢) 入力文字種:「あ」(×ア、×*、×A(ア)、×A(*)) * =半角のア の設定を確認して[OK]ボタンをクリック。 これで念のため再起動し、入力してみて、もし解決されていなかったら、 まず、パレットの左端[A?]をクリック>「ひらがな」クリック。 それでもだめなときは、#5でお願いした1)~4)について補足をお願いします。 前回書き忘れたのですが、Word+Atokの組み合わせもあり得ましたね。 (私はWordが使える会社のPCにはAtok2005しか入れておらず、自宅のPCにはAtok13と2005を併存させていますが、Wordは入れていないのです。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.10

断片的な情報ばかりなので未だに全体が掴めておらず、適切なアドバイスができなくて申し訳ないと思っています。 それで、改めて確認ですが、IMEはATOKで良いのですね?ATOKのバージョンは幾つなのでしょうか? また、入力方法はローマ字入力ですね?

kouheidayo-n
質問者

補足

ローマ字入力です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • thanks39
  • ベストアンサー率61% (1189/1944)
回答No.9

入力モードはR漢になっていますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • thanks39
  • ベストアンサー率61% (1189/1944)
回答No.8

言語バーの入力文字種をクリックして、ひらがなを選択すればいいのでは?

kouheidayo-n
質問者

補足

カナももどるんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.7

そうしたら「無変換」キーを押して下さい。それで元へ戻ると思うのですが。 キーの位置はスペースキーの左です。

kouheidayo-n
質問者

補足

文字種がAになって変換モードが固になり、キーボード状態が小大に・・・・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.6

キーボード上の「カタカナひらがな」キーを押してみて下さい。 一番下のの列です。

kouheidayo-n
質問者

補足

押しましたが、入力文字種もAになってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.5

Atokをお使いでしたら、そのことを最初に書かないと、多くの人はMS IMEだとして考えます。 それともうすこし具体的な説明がないと、回答する側も困ってしまいます。 とりあえずは、 パレットの[A]をクリックして、メニューの中の「ひらがな」をクリックしてみてください。 解決しないときは、たとえば、次のように補足してください。 「朝日」と打ちたくてローマ字で[A][S][A][H][I]と入力したところ、「ちとちくに」になってしまった。 パレットの[カナ]をクリックして[英小]にしたところ、パレットの[あ]が[A]に変わっていて、[A][S][A][H][I]と入力すると「asahi」になって変換できない。 こんなふうに書いてくだされば、推定ができます。 また、いろいろと[半角/全角][Caps Lock][カタカナ ひらがな][無変換]などを押して試されたとすると、現在どういう状態かわかりませんので、 1)[あ 連 R漢 般 英小]の部分の表示はどうなっているか 2)[Aち][Sと][Aち]を押したとき(変換はしない)表示はどうなるか 3)ローマ字入力/かな入力のどちらにしたいのか 4)不一致とはキートップに何という字があり、それを押すと何が表示されるのか などを教えてください。

kouheidayo-n
質問者

補足

ああっ!それです!「朝日」と打ちたくてローマ字で[A][S][A][H][I]と入力したところ、「ちとちくに」になってしまった。 パレットの[カナ]をクリックして[英小]にしたところ、パレットの[あ]が[A]に変わっていて、[A][S][A][H][I]と入力すると「asahi」になって変換できない。 などです。どうすればいいですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

>>かなを英小にすると入力文字種がAに変わる。 MS-IMEでの入力文字種変更の事でしょうか? >Numlkキーってどこにありますか? キーボードの種類により違いますが、通常は右上部にあります。 パソコンのメーカと型番を教えて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • thanks39
  • ベストアンサー率61% (1189/1944)
回答No.3

>かなを英小にすると入力文字種がAに変わる。 正しいのではないでしょうか? >キーボードにかかれているのと文字が違うということです。 何がどう違うのでしょうか? 例えば、キーボードに○○と書かれているが、打てば××になるとか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

どの様に一致しないのか具体的に書いてもらえれば、的確なアドバイスがもらえると思いますよ。

kouheidayo-n
質問者

補足

かなを英小にすると入力文字種がAに変わる。 キーボードにかかれているのと文字が違うということです。Numlkキーってどこにありますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 特殊文字の入力

    特殊文字の入力ですが、IMEパッドの文字一覧表から選択するのではなくて、キーボード上でコード入力する方法があったら教えてください。

  • 突然文字入力ができなくなります

    パソコン初心者です。最近仕事でエクセルを使っているとよく文字入力ができなくなります。そんなときにキーボードの「1」を入力するとエクセルのシートの部分がだんだん小さくなり、「2」を入力するとだんだん大きくなります。この傾向はエクセルだけでなく、パワーポイントでキーボード入力をしようとしたり、インターネット検索で文字入力をしようとしたりするときにもなります。今のところ、この症状が出たときはログオフをしています。そうするとちゃんと入力できるようになりますが、ならないときもあります。入力ができるまでひたすらログオフをすることになります。エクセルでの作業中でこの症状がでると難儀でかないません。思い当たることは以前パソコンを立ち上げようとしたときに真っ黒な画面によくわからん英文字の画面がでてきて適当にキーボード入力をして立ち上げてしまったからなってしまったのかもしれません。どなたか解決方法を教えてください。

  • 文字入力へんこうは?

    時々文字を入力していて、変な風になることがあります。 それは、「あ」と入力使用とするのにキーボードに書いてあるひらがな「ち」が入力されてしまうような直接入力と言うんでしょうか? そうなってしまい困っています。今までは再起動させたり、ほかっておいたらなおっていたのですが、直し方をいい加減覚えたくなりました。 どなたか教えてください。

  • 文字入力がおかしいです

    はじめましてこんにちは。今までそんな事はなかったのですが、キーボードのスペースキーやエンターキーを押すと、それ迄入力していた文字が黄色のカーソルで出てきてしまい、文字入力が普通に出来なくなりました。。下記の様な状態ですです。↓ 何か良い解決方法が有りましたらご指導お願い致します。 はじめましてこんにちは。今までそんな事はなかったのですが、はじめましてこんにちは。今までそんな事はなかったのですが、キーボードのスペースキーやエンターキーを押すと、それ迄入力していた文字が黄色のカーソルで出てきてしまい、文字入力が普通にでき無くなりました。はじめましてこんにちは。今までそんな事はなかったのですが、キーボードのスペースキーやエンターキーを押すと、それ迄入力していた文字が黄色のカーソルで出てきてしまい、文字入力が普通にでき無くなりました。下記の様な状態です ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • 文字入力について

    iOfferというところで買い物をしたのですが、支払いのところに入力すると「データが入力文字セットまたはデフォルトのエンコーディングに一致しません。」と出てしまいます。 正直なんのことかわからず、このままだと支払いできないので困っています。 解決方法があれば教えていただきたいです。

  • 文字入力の変換

    子供がPCでゲームをしていて、キーボードをむちゃくちゃに触っていたので、入力変換が変になってしまいました。 いつもはローマ字かな変換なのですが、ローマ字は小文字だったのが大文字になっています。 なんだかいつもと違うので気持ち悪くて・・・ これをローマ字かな変換のローマ字を小文字にする方法を教えてください。 お願いします。

  • 文字入力ができなくなった・・

    今文字入力ができません。 今スクリーンキーボードで打っています。 例えば検索しようとキーボードで打つと文字が勝手に一文字ずつから確定されてしまい、思う様に使えないのです。 肝心のエンターキーも押しても全く何も動かないのです。 フロッピーディスク側でピーピー鳴り、何かキーを押すと起動します。ウイルスチェックをしても検地しないので、どうしたらいいですか? 本当に困っています。 誰か直す方法を知っておられたら助けて下さい。 よろしくお願いします。

  • 特殊文字『&'()』を入力すると、キーボードと違う文字が入力されます

    よろしくお願いします。 Win2000をインストールして使用しようとしています。 全ての設定は問題なくできたのですが、下記の文字を打つと キーボードの文字と違って入力されます。 &'() 確かインストール時、キーボードの選択メニューがあったと思います。 その時は、間違った選択をしていないような気がしています。 今の時点で、このキーボードの配列の問題を解決する方法はありますか? 。

  • 文字が入力できません

    キーボードの文字が入力できなくなりました 壊れてはいないと思います。多分なんかのボタンを間違って押してしまったのかもしれません キーボードのTやWを押すと文字は、入力されず違う画面が表示されるんです (例 Uを押すと《コンピュータの簡単入力センター》のファイルが出てきます) どうやって直すのかわかりません 普通に打てるようにするにはどうしたらいいのでしょうか

  • ワードでの文字の入力について

    ワードで文字を入力するとき、「~、\」をキーボードで簡単に出せる方法はありますか?