• ベストアンサー

料理上手になりたい・・・

emilu77の回答

  • emilu77
  • ベストアンサー率21% (9/42)
回答No.6

毎日献立考えるの大変ですよね~。私はcookpadで検索して考えます(参考URL)。 料理はやっぱり毎日作って慣れるのが一番だと思います。なんて、私も大したことはないけど(-_-;)

参考URL:
http://cookpad.com/

関連するQ&A

  • これで作れる夕飯は?

    これで作れる夕飯は何ですか? ・にんじん 1本 ・しいたけ 6個 ・卵 5個 ・ピーマン 4個 ・なす 6本 ・キャベツ 半玉 ・長ネギ 1本 ・ささみ 100g ・豚ひき肉 100g ・きゅうり 2本 ・玉ねぎ 3個 ・ジャガイモ 2個 人数は5人です(義両親・義兄・夫・私) 本当は、麻婆茄子とバンバンジーを作る予定でしたが 1人病人(義母)なので変更したいのです。 買い物にはいけるのですが、これだけ食材があるので 何かないか質問してみました。 料理はまだ下手で素を使った味付けが多いぐらいです。

  • 一人暮らしで、初心者が食材を余らせずに料理する方法

    料理の本やサイトは 不親切で 実体にそぐわない事が多く、食材が多く余ります。 ナスが余ったら、じゃあ。麻婆ナスにするか、ちょっとまてよ そうすると、豆腐がないな、 挽肉がない 買わなきゃ。 そうすると挽肉があまります。 こまったなあ、じゃ 挽肉を使った料理だな。 といった具合で、消費する量が少ないので困ります。 こういった場合に役に立つサイトを教えてください。

  • 料理のレシピを思いつかない

    料理の経験が浅いので食材を見ても あまり料理を思いつきません・・ 食材で検索しても それだけを使った料理などが出てきてしまうためなかなか捗らない・・・ そこで自炊されているかた、料理の経験が豊富な方、 今から冷蔵庫の食材を箇条書きしていくので そこから何かメニューを教えていただきたいです。(可能であればレシピも) 2人暮らしなので多少量が多くても多分余裕で食べきれるますっ あ ただ、カレー以外でお願いしたいです!(この前やったばっかなので 早速ですがいきます! キャベツ 一玉 大根 一本 ニンジン 2本 玉ねぎ 6つ ジャガイモ 7つ 長芋 200グラム モッツァレラチーズ 100g 鳥胸肉 でかいのが2枚 きゅうり 5本 ナス 3本 ベーコン 一パック しいたけ 1パック トマト 1個 ホールトマト一缶 パスタ 500グラム 卵20個 特に鳥胸肉がはやく使わないとやばいのでなんとかしなければ・・・ ぜひ知恵をお貸し下さい。 上に書いた食材だけの料理とまでは言わないのでお気軽にどうぞ!

  • タマネギ一個を使った料理

    料理初心者です。タマネギ(大 一個)があります。タマネギ料理を見ると、それだけでは食べれません。いろいろ食材を買えばいいのでしょうが、それだとまた別の食材が増えて本末転倒です。 タマネギがまるまる無くなるレシピを教えてください。ただし、他の食材をかなり調達しないといけないのはダメです。 ご存じの方教えていただければ助かります。

  • 【助けてください】風邪のときの料理メニュー

    昨日はレシピありがとうございます! 妻がインフルエンザにかかり、料理に悪戦苦闘しています。 今日は昼に買い物に行ってきて食材を足してきました・・・ 夕食は妻用に作りたいのですが、風邪の時にでも(インフルエンザ) 消化によさそうな、栄養がつきそうなレシピを教えていただきたいです。 (料理があまりできないので、簡単なやつがいいです) 昨日に引き続き冷蔵庫の中身はこんな感じです。 豚ひき肉 200g ぶたもも切り落とし 100g たまご M10個 ちんげんさい 少し 玉ねぎ 1玉 大根 1/3くらい ピーマン 3個 キャベツ 半分 はくさい 1/4 まいたけ こまつな 大量 ご飯は今炊きました 調味料は特別なものでなければそれなりにあると思います。 (探すのも苦労してますが・・・) よろしくお願いします!!!!!

  • キャベツ・人参・玉ねぎ で作れる料理

    晩御飯を作ってみようと思うのですが、今冷蔵庫にキャベツ・人参・玉ねぎがあります。 これらの食材を使った料理って何がありますか? レシピを調べようにも何も思い浮かばなくて困っています。 これらの食材を全部使わなくても大丈夫です。 因みに私は一人暮らしの学生です。買い足しはできれば低コストでお願いします…;(調味料等は一通りあります アドバイスよろしくお願いします。

  • 料理が苦手です。どしたらいいかわかりません。

    料理が苦手で献立の立て方とか食材の使いきり方とかできません。 自分で考えられる料理のレパトリーが少なく、すぐいろんな食材がたくさんあまってしまいます。 毎日朝から夕方まで料理本やサイトを見ながら献立を考えて やっと夕飯分の汁物とおかず1品とサラダしか思いつきません。 その2品のために買い物に毎日行って2~3時間かけてつくるので たった1食分をつくるだけでそれも品数も少ないのに1日がかりなのでとても疲れます。 それもかなり不器用なので指を切ったり、やけどしたりしょっちゅうです。 料理もよく焦がします。1日がかりで1食作ってもまずいことが多くすごく凹みます。 夕食のしたくだけで1日が終わってしまい、ほかの家事ができません。 とても1週間分の献立をつくってまとめて買い物に行くとか朝食とか弁当とか作れません。 たとえばキャベツを1玉買ってくると旦那とふたり分を作るのに 1日目キャベツの味噌汁とキャベツと豚肉の炒め物とキャベツのサラダ 2日目キャベツのコンソメスープとキャベツと鶏肉の炒め物とキャベツのサラダ 豚肉と鶏肉が余ったのでこんどはたまねぎを買ってくると 4日目たまねぎの味噌汁とたまねぎと豚肉の炒め物とたまねぎのサラダ 5日目たまねぎのコンソメスープとたまねぎと鶏肉の炒め物とたまねぎのサラダ というように、私なりに食材を余らさないで作ると偏ったメニューになります。 同じ野菜で3品になってしまい、炒め物の味付けも毎日いっしょ、サラダの野菜はただ洗って皿に盛り付けるだけ なのに1日がかりです。ひどいですよね。何がいけないのでしょうか? 専業主婦なのに、毎日偏ったメニューのせいで旦那はメタボになってしまいました。 料理のレパトリーを増やそうと思い料理本を見ながら毎日違う料理を作っていたら 冷蔵庫の中がたった1週間で余った食材でいっぱいになってしまい、 この余った食材で何を作っていいのかわからず全部腐らせてしまいました。 毎日帰ってくると旦那から顔色が悪いと言われます。 旦那も疲れて帰ってきて、おいしくない偏った料理と顔色の悪い嫁が待っててかわいそうです。 こんなまずい料理でも旦那はおいしいと言って毎日完食してくれるので感謝してまます。 こんな旦那のためにいろんな食材を使ったバランスのいい料理を作りたいです。 1度作った料理は忘れてしまい、同じ料理でも毎回レシピ本を見ながらで 食材やを調味料をレシピどおりにきっちり量ります。 どうしたら要領よくいろんな食材を使うけど余らさないように料理ができるようにないますか? .

  • ほとんど料理ができませんが。

    タイトルの通り、ほとんど料理ができないのですが、今日、仕事を休みましたので、妻のために何か晩御飯を作ってあげたいと思っております。 今、冷蔵庫にある食材は、 エノキ タマネギ:3個 レンコン:半分 ナス:1本 トマト:1個 ジャガイモ:6個 パプリカ:1個 ピーマン:3個 ニンジン:1本 キャベツ:1/4 ゴボウ:半分 ズッキーニ:1本 長ネギ:1本 ちんげんさい:1本 牛肉:ロースとか部位は不明 とりにく:ささみ 足らないものは買いに行くつもりです。 これらの食材を活用してできる料理を教えてください。 時間はたっぷりありますので、ゆっくりでも作りたいと思っています。

  • 今日の夕飯アイデアください

    さきほど帰ってきたので、今から夕飯を作ります。 家にある材料で、何かおいしく作れるレシピを教えてくださーい。 ・キャベツ・トマト・なす・長ネギ・じゃがいも・玉ねぎ・ニラ・ピーマン ベーコン・ハム・トマト・クリームチーズ・たまご などなどの食材があります。 缶詰類もツナ・ホタテなどあります。 これらの食材で作れる夕飯レシピのアイデアくださいー。

  • なす・豆腐・春雨以外のマーボってありますか?

    明日の夕飯のレシピとして質問です。 マーボなすの素を買ったのですが、夫がなす嫌いでした。 豆腐は私が嫌いで、春雨は先週食べました。 よって、なす・豆腐・春雨以外のマーボを作らなくては いけないのですが食材が思いつきません。 なにがあるでしょうか? ちなみに私は料理が非常に下手で、素を使わないと まともな味付けになりません。なので ・特別な素材(○○をさばいて…) ・特別な調理法(△△を用いて…) みたいなのは出来ないと思います、簡単なものを お願いします。