• ベストアンサー

英語のスピーチの始終の言い方

lavender_Mikiの回答

回答No.3

こんばんは。 もうスピーチ終わっちゃったかな? 今は大学生ですが、中高といろんなスピーチコンテストを荒らし(=あちこち出て入賞して回ること)たものです☆笑 正式ではあるけれど、外国人の方がいるのなら、このくらいいったほうが「この子は英語を知ってるな」と思ってもらえるでしょう。 米国の雑誌TIME社のコンテストで使った言い方。大学生でも使えます。ちなみにこれは、順位をつける場合の言い方なので、ただしゃべるだけなら【】の部分をはずしてね。 (司会者が名前を言う) Thank you Mr./Ms. chairperson,【Hornorable judges,】ladies and gentlemen. (実際のスピーチ) Thank you for your listening. または Thank you for your attention. 堅くないほうがいいといっても、外国人の方はスピーチ慣れしてて(子供のときからそういう授業があるのが普通)よく知っていますから、大げさではないですよ。Hello, everyone.でもいいですが、ちょっと砕けすぎかなあ。 ではBreak a leg!(=がんばってね!) 間違っても「足を折れ」とは言ってないので笑 これはネイティブがよく使うけど日本人が首をひねる表現のひとつです。

関連するQ&A

  • 英語でのスピーチの内容・・・

    今回、英語で3分程度のスピーチをする事になりました。 翻訳を自分でしたり、本番では暗記ということから、英語で書きやすい内容にしたいのですが、全然思い浮かびません。 特にテーマは決まっていないのでなんでもいいんです。 社会現象であったり、身近な事であったり・・・ なにかいいアイディアありませんか?! 参考に・・・ 英語はハッキリいって苦手です・・・。 英検は3級までとりあえず持っています。今度準2級に挑戦しようとおもっています。 学校では、中3ですが、高校生の範囲の英語をやっています。 よろしくお願いします

  • 中学スピーチコンテストの悩みについて

    中学スピーチコンテストの悩みについて 今中3で今度英語のスピーチコンテストがあるからでてみない?と先生に誘われて軽い気持ちで受けてしまいました。 まず大会には6人でれて、立候補者が8人です。 正直いって、周りは生徒会役員や外国へ行ったことのある人、放送部など話すのに慣れているひとや英語に向いている人ばかりです。 もう原稿も作り終わり辞めたいというのは無理です 多分落ちます。しかし、スピコンスピコンといってきたので、まわりに知られていますのでおちるとなると恥ずかしいんです もし落ちたとして、周りはなんと思うでしょうか?

  • 英語スピーチの書き方(高校生~大人レベル)、参考になる本を教えてください

    高校で英語を教えて2年目になる新米教師です。4月より英会話部の顧問になることになりました。今までメインで顧問をしていた先生が退職されることになったので、4月から私がメインでおしえなければなりません。 私の働いている高校は海外留学経験者や帰国子女も多く、英語の発音には問題ない生徒が多いので、書き方の指導をどうしたらよいか悩んでおります。 そこで質問なのですが、英語スピーチの書き方の分かる本を紹介していただきたいです。検索してもなかなか出ないのですが、「英語エッセイ」や「英作文」の本でも同じでしょうか?エッセイがうまく書けるようになれば説得力のあるスピーチがかけたのと同じことになるでしょうか。もしそうであれば「教師向け」「生徒向け」どちらでも結構ですので、オススメの本を紹介していただけるようお願いします。

  • スピーチ原稿を作っています!英訳がわかりません、助けてください!

    こんにちは! 夏休みがもうすぐ終わることに切なさを感じる中3です。 夏休みの宿題で英語のスピーチ原稿を作るというのがありました。 テーマはなんでもいいということで、すごく書きづらかったのですが、 3年間を思い出して、「3年間で学んだこと」をテーマに書いてみました。 英語は得意な方なんですが、日本語で自由に書いた原稿を英語に直すのはやはり難しかったのです。 ・日本語の原稿、英語の原稿を載せたのであっているか見ていただけませんでしょうか?(変なところがあれば詳しくお願いします!) ・スピーチなのに3年間の感想文みたいになってしまったのですが大丈夫でしょうか? ・自分で書いた日本語文が難しすぎて、翻訳サイトを使ったので中3っぽくなっていませんよね?(中3っぽくして頂けたらありがたいです) 原稿はこちら(ブログでごめんなさい) http://one8-1.jugem.jp/?day=20070827 ちなみに…原稿とスピーチが上手だと学年の前で発表です(それは勘弁なんです) このような質問は不適切かもしれません。 だとすれば申し訳ないです。

  • 英文の内容について英語で要約をスピーチするこつについて

     今度とある試験で、英文の内容について英語で要約をスピーチする形式のもの受けます。試験では、まず15行ぐらい書かれた英文のカードが渡されます。それを1分間で黙読し、その後に音読します。それからさらにそのカードを見ずにその英文の内容についての要約をスピーチしなさいと言う指示があります。(もちろんメモは取れません)。私は音読に気を取られ、音読中になかなか内容の把握まで気をつかうことができず、要約のスピーチの段階となると沈黙してしまうという最悪の状態です。どのような練習すれば、英文の内容について何も見ずに英語で要約をスピーチするこつがみにつきますか。また、英語で文の要約を述べる際に、どんな英語表現を使えば、相手に要点を聞きやすくすることができますか。要約のスピーチの練習法と要約をスピーチする際の決まり文句になるような英語表現の以上2点について、みなさまからのアドバイスをお聞かせいただければ幸いです。

  • スピーチは新婦本人が考えるように言われました

    年内に挙式と披露宴をあげる予定です。 主賓として招待した上司から、スピーチの原稿は私自身が考えるように言われました。スピーチの文例集も渡されました。 上司には入院の予定があって、直前に慌てるのが嫌だから代わりに私が自分で考えて欲しいそうです。 家族に相談したところ、私自身が考える必要はない、放っておけば上司自身が考えるだろうと言われました。 このままほうっておいて、上司に何を言われても聞き流しておけばいいのか、それとも言われたとおり自分で考えたほうがいいのか悩んでいます。 なお、上司に考えるように言われたのは ・始まりの決まり文句 ・学歴や会社での経歴(仕事ぶりなどのほめ言葉は上司が考える) ・なれそめ(年配の方が多いので出来ればなれそめには触れたくない) ・結びのことば を盛り込んだスピーチの原稿そのものです。 そもそも20代の女の子が考えたようなスピーチを人前で読んだら、恥ずかしい思いをするのは上司自身だと思うのですが、入院のため考える時間がないなら私が考えたほうがいいのかな、とも思います。 皆さんのご意見を聞きたいです。

  • 英語で「お大事に~」は何と言う?

    病院受付勤務です。 近隣に外資系企業が引越ししてきた影響で外国人さんがたびたび 受診されるようになりました。 日本人の患者さんのお会計後は一様に「お大事に~」と言っていますが 外国人の会計後には何と英語で言えばいいでしょうか? Please take care of yourself!と言ったところ もしかして大げさな言い回しなのか??足を止め 振り返り感謝の言葉を言って帰られる方が数名いました。 外国の病院(英語圏)でのシンプルな決まり文句などあるでしょうか? 教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 小学6年/学校で新しい英語教師に歓迎の言葉をスピーチしなければならないので教えて下さい

    学年代表で、アメリカから新しい英語教師が学校に来ることになりました。 息子が学年を代表して歓迎の言葉をスピーチしなければなりません(全部で原稿用紙1枚程度)。 「なんて書けば良いの?」と息子に聞かれ、困っています。 そのスピーチに英文を少し含めなければならないとの事で、 どんな事を英文にしたら良いか、今となっては子供より英語に対して、 疎くなってしまった親として困っています。 学校では時々、英語の先生が来て、挨拶程度の英会話を教えてくれているので、 簡単な英文で良いと思うのですが、小学生が使う、何か良いスピーチ言葉あれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 模範解答のような内容のスピーチなんてできそうにありません。

    英検1級2次試験に、何度も投稿させていただいてしまってごめんなさい。 あと試験までに2ヶ月となりました。 やはり準備としては全然足らないと思います。 どの模範回答を見ても、私の英語力では絶対に出てこないようなフォーマルな表現で書かれています。読みながら理解することはできますが、このレベルの日本語を使うこともないかも知れないと思います。 試験までに私ができることと言えば、 ・毎日英字新聞を読んでできる限りの情報を得るよう心がける。 ・過去のトピックで200ワード程度のスピーチ原稿を週に4つ書いて添削を受ける。 ・最近の話題の語彙に明るくなるよう努める。 ・過去のトピックについて、日本語で話せるくらいの情報を集める(自分の言葉で話す訓練) ・英語でも自分がわかる範囲のことは言えるようにトピックごとに練習する。 ・スピーチを効果的にするための流れや決まり文句を覚える。 くらいしかできそうにありません。 当然、突然格式の高い英語が口からすらすらと出てくる(その前にすらすらと書ける)ことなどまず難しく、せめて、トピックを見てそれに対する意見がさっと浮かび、ぎこちない英語で2分間なんとか言葉をつなぐ・・・ことができたら上等だと思われます。 ちょっと気持ち的に萎えてきてしまっています。 たいそうなことを話さなくてはいけないという気持ちで焦っているのでしょうか。 私のような英語力で、スピーチを受けるなんておこがましいと思えてきました。 何かアドバイスがありましたら、宜しくお願い致します。

  • 著作権がない事を意味する英語表現

    英語での著作権表示に Copyright(C)2000-2013 hogehoge All Rights Reserved. のような決まり文句(ちょっと違うか?)がありますが… この逆の表現をどう書くべきか悩んでいます。 『自分には著作権がありません、誰か他の人が持っています』を意味する、できれば簡潔な言葉です。 Copyright others. Googleの機械翻訳を参考にして、上記のような言葉が良いかと思いましたが…。 そんな言葉じゃ別の意味になってる。 意味が曖昧で伝わりにくいぜ。 このような決まり文句があるから、決まり文句通りに書くべし。 等々ご意見いただけますでしょうか、お願いします。