• ベストアンサー

個人店とチェーン店の違い

居酒屋でバイトしようととしてるんですが、個人店かチェーン店にするか悩んでいます。 個人店とチェーン店でのバイトのメリット、デメリットを教えてもらえないでしょうか??シフト、お客、人間関係などちょっとしたことでも、どんな視点からでもいいのでお願いします!! 居酒屋で働いてない人でも違いがわかる人お願いします。少しでも情報が欲しいのでちょっとしたことでもいいです。 回答宜しくお願いいたします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.1

大手チェーンは単純にいわゆる「会社」なので、社員はサラリーマンです。 それなりに情熱はありますが、事務的に働いています。無個性とでも言いましょうか。 もちろん異動もありますから店長等が変わる事もよくあります。 また、給料も店の売上から出る訳ではなく本部から出るので、業績が悪くともひとまず決められた分だけもらえます。 会社単位で大型の設備投資が出来るので、POSシステムのレジとか、コールボタンなどシステム化が進んでいます。 まあ、会社の規模によっても違いますけどね。 個人経営の場合は、店長=社長であるケースが多く、そのキャラクター次第で店の雰囲気が全て決まります。 給料システムから、休みのローテーションまでいろいろと独自の取り決めがあります。 また、店の売上が給料に直結しますので。業績不振だと給料が下がる可能性もありますし、社長の判断で罰金を取られてしまう可能性もあります。逆に気前の良い社長なら業績が上がればボーナスをくれたりする可能性もあります。要は社長の個性がもろに出る訳です。 個人だとなかなか設備投資が出来ないので、店内設備は人の力に頼る部分が多いでしょう。 大雑把に言えば、チェーン店はどこへ行ってもそれなりの待遇が期待出来る(最悪の結果にはなりにくい)。個人経営は店によって完全に当たり外れが出てくる、という感じですね。

関連するQ&A

  • 少人数か大人数

    はじめまして、今度から居酒屋でバイトをしたいと思っていて、今、少人数(スタッフ総勢5、6人)の職場と、大人数(20人くらい、シフトに同時に入るのは12人くらい)の職場の二つに絞っています。雰囲気も場所も似ていて、どちらもチェーン店です。大きな違いは、職場の大きさと人数です。  僕は仲良くできる友人がほしくて、それを前提にバイトを探していました。(バイトの仲間と比較的仲良くなれそうな環境の職場)いろいろ調べてみたら少人数のバイトのメリットは「アットホームで仲良くなりやすい」大人数は「いろんなタイプの友人がたくさんできる」少人数のデメリットは、「気の合わない人が一人でもいたらもうなじめにくくなる」大人数は「少人数よりは仲良くなりにくい」。  結果、僕は、友だちは少なくても関係が深くなれそうな少人数のほうがいいと思ったのですが、気まずい人がいるのはかんべんなので、迷っています。大人数でも、居酒屋なら仲良くなれそうなら、大人数のほうがいいです。下見も行きましたがどっちがいいのかよくわかりませんでした。(求人情報の言葉も本当なのかわかりません。もちろん仲良くなるためには己の努力も重要ですが。)  どちらがいいと思いますか?意見を聞かせてください。文章がわかりにくくなってしまい申し訳ありません。  

  • オープンハッシュ法とチェイン法の違いについて

    今、ハッシュ法を勉強しています。 オープンハッシュ法とチェイン法の違い、それぞれのメリット・デメリットをを教えてくれると嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • 某有名チェーン居酒屋でのバイト

    某有名チェーン居酒屋でキッチンのバイトをしている学生です。 バイトを始めて2か月弱といったところです。 自分が担当しているメニューは全て作れるようになりましたが、忙しくなると回せなくなります。 テンパってると、店長などから『こんなに暇なのに何テンパってるの?』とか結構厳しいことを言われます。 自分では速く動いているつもりでも、もうバイトを始めてある程度経っているので、正直才能なのかと思ってしまいます。 それに覚えることもまだたくさんあります。 居酒屋で働いたことのある方はご存じだと思いますが、キッチンには4つのポディションがありますが、自分はまだそのうちの2つしかできません。 相当焦っています。 バイトの人間関係では、仕事にいっぱいいっぱいなせいもあると思いますが、打ちとけられていません。良い人が多いというのはわかりますが、これから先も打ち解けられるのか正直不安です。 続けていく意思はあります。 あまりバイトを転々とする気が無いからです。 どうすれば良いでしょうか?

  • チェーンサイズ大小デ/メリット

    お世話になります。 標準チェーンサイズが428のバイクに520チェーンを装着しようかと考えております。(当然ですがチェーンと前後スプロケセットで) 調べたところサイズの大小によってメリット・デメリットがあるようで、 幅に関しては、幅が広いほうが摩耗に強いがフリクションロスが大きく、狭ければその逆ということでした。この点は理解・納得しています。 で、問題は長さ(ピッチ)についてなのですが、長短それぞれのメリット・デメリットはいかなるものなのでしょうか?? この点は調べてもわからず、短いほうがロスが少ないという情報と長いほうがロスが少ないという情報が混在していました。 個人的な意見としては長いほうがロスが大きいのではないかと思うのですが、もしそうである場合、428(短いが広い)と520(長いが狭い)ではトータルで同等の性能、ということになりますか? おわかりの方、よろしくお願いします。

  • 居酒屋のバイト。

    現在居酒屋でバイトをしている方、前にしていた方、 居酒屋でのバイトは大変ですか?? メリット・デメリットを教えて下さい★ 回答お願いします。

  • 居酒屋でバイトしている女性の方に質問です。

    居酒屋でバイトされている女性のかたは、よくお客さんに絡まれたりしますか? 何歳ですかー?とか学生?とかお客さんにきかれますか? 綺麗だねー可愛いねーとかって言葉を普通によく言われますか?どんな風に対処してますか? 居酒屋でバイトを始めたのですが、よくサラリーマンのおじさんとかに 絡まれてちょっと面倒くさいです…。バイトはじめて間もないですが10回くらい 絡まれました。それも見事におじさんばかり。居酒屋ってこんなものですか? 個人店とチェーン店ではどちらが絡まれる率少ないですか?

  • 飲食チェーン店

    22歳の男です。 今は実家の手伝いと夜はツタヤでバイトしながら調理師試験の勉強中です。 実家の仕事は親との会話を楽しみにきてくれるお客さんがほとんどで自分には継げそうにありません(親とも話し合いました) そこで就職も視野に入れてもうひとつバイトを探していたところ、飲食チェーン店に興味を持ちました。 社員、バイト両方募集しているのですが今バイトしているツタヤが実家のお客さんがオーナーなので急にやめることができません。(10月にはやめたいと思ってます) この場合、就職しようとするこのチェーン店でバイトしてみたほうがいいのでしょうか?(就職の際有利になったり不利になったり) それとも似た系統の飲食店でバイトしてみたほうがためになるのでしょうか? うまく伝わらないかもしれませんが回答よろしくおねがいします。

  • バイト お客様相談室について

    こんばんは。学生です。 バイトを辞めることになりました。(シフトはまだ数回残っています。) 辞める理由は人間関係です。 よく同じシフトに入っている方がとても攻撃的で、明らかに私に対して他の人と接し方が違うのです。その方以外は優しく接してくれて、業務内容も嫌ではなかったので正直辞めたくありませんでした。シフトを変えようにもその方はほとんど毎日いるので、、 そこで、完全に辞めた後にお店のお客様相談にそういう方がいること、されたことを送ろうと思っているですが、お客様相談室は、元バイトのことは聞いてくれるのでしょうか?やはりお客様専用なのでしょうか? どなたか回答よろしくねお願いします。

  • チェーン店なのに未払い・・・

    さっそく質問させていただきます。私は、某居酒屋のチェーン店でバイトをしていましたが、働いていた支店が潰れてしまい、店長が給料は2ヶ月後に払うといい残して逃げてしまいました。もう、3ヶ月目になりました。 私のほかにも10人ほどのアルバイトの人たちが迷惑しています。バイト代はおおよそ一人、10万ほどと思います。 店長が逃げた後にも、未払いの給料は貰えるのでしょうか。又、回収の方法があれば教えてください。 バイトしていた支店には社員は一人も居ませんでした。

  • 地元不動産屋さんとチェーン店の違いは?

     賃貸を仲介する有名な業者のチェーン店( 何とかバブルとか何とか21) ありますよね。そうゆのと駅前でこじんまりやっているのとの大きな 違いはなんでしょうね?  チェーン店も地元業者の物件扱ってますから、 こっちのほうが選択肢が広いようにも思えますが、 住みたいところが限定できれば地元業者さんのほが、 他に流さない限定情報とか持っていそうだし。  チェーン店、或いは地元業者さんのここがよかった ここがダメだったみたいな体験談をお聞かせ下さい。  東京、神奈川近辺で賃貸物件を探しているので、 その参考にしたいと思いますので、ご回答よろしく お願い致します。  

専門家に質問してみよう