• ベストアンサー

アルバイトの雇用について

sken001の回答

  • ベストアンサー
  • sken001
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.3

再度失礼致します。 雇用保険の定義に「雇用保険では、全産業の雇用労働者を対象とし、農林水産業のうち労働者5人未満の個人経営の事業を除くすべての事業が強制適用」となっています。 また、パートタイマーでも ○1週間の労働時間が20時間以上であること。 ○1年以上引き続き雇用されることが見込まれること。 以上、2つの条件をクリアしていれば、加入する事が可能です。 私の知っている範囲では、個人事業主様で雇用保険の加入率は半々と云った処でしょうか・・・ 当然、事業主負担分もありますが大した負担額では無いので、労働者保護の観点から云えば、入って置いた方が良いのは確かです。 業種が解りませんが、これから求人募集を行なう予定であれば、前述の社保・労働保険の(有・無)は、アルバイトと云えども、応募者選択の一因になる事は確かだと考えます。 良い人材が見つかると良いですね・・・ 失礼致します。

関連するQ&A

  • アルバイトの雇用について

    初歩的なことかもしれませんが、ご教授下さいm(__)m 小規模の個人事業を経営しております。 アルバイトを雇用することになり、書籍を調べましたが、矛盾しているような気がして、よく分かりません。 アルバイトは週2日、1日4時間のため 週8時間労働なのですが、 労災保険、雇用保険またはその他の保険への加入義務があるのでしょうか? 申し訳ありません。 どなたか教えてくださいませm(__)m

  • 雇用保険加入するしないは経営者の自由?

    事業主(本業は他にあり)が経営する「お店」が来月末で閉店することとなりました。 私はこのお店で販売員として1年9ヶ月パートとして勤めてきました。他にもアルバイトスタッフ1名(勤務9ヶ月)が現在勤めております。 閉店に伴って私たちは解雇となります。 雇用保険の問題ですが、事業主に直接聞いたところ 「雇用保険は加入していない」と言われました。 気になって、ハローワークへ行くと私は現在雇用保険に加入されていました。しかし他のスタッフは加入されていませんでした。 これはおそらく事業主の勘違いのようですが。 そこで、3点質問があります。 (1)私が加入していたことを事業主に伝えて、事業主が雇用保険の 加入を取り消してしまわないかと心配でこのことが言い出せません。 実際にそのようなことは可能なのでしょうか? そうなった場合は失業保険が支給されなくなりますか? (2)もう一人のスタッフが退職後、ハローワークへ行き 個人で雇用保険の申請が本当に出来るのでしょうか? (他のサイトでそのようなことが書かれていました・・) (3)雇用保険に加入しない事業主に対して、厚生労働省などから 勧告のようなものはされないのでしょうか? 意図的に加入しない経営者もあるようですが。 以上となりますが、毎日心配でたまりません・・ どうか、よろしくお願いいたします。

  • 労災・雇用保険と年金・健康保険

    起業して一年がたちました。(個人事業主) 労災・雇用保険に関して労働基準監督所に確認したところ、労災と雇用保険は事業主の義務なので届け出て欲しいといわれました。 私の知るところでは、労災・雇用保険にも加入していない小さな個人事業者は何人もいるのですが、世間の実態はどうなのでしょうか? やはり入らないといけないのでしょうか。 (当初は一人で進めていましたが、半年以上前から手伝ってくれているアルバイト(毎日出社)がいます。) 又、年金や健康保険に関してもどの規模・タイミングから厚生年金等に切り替えなければいけないのでしょうか? どなたか教えてください。宜しくお願いします。

  • 雇用保険の加入について

    私本人の事ではなく息子のことですが、某新聞社の地域販売店に正社員ではなくアルバイトで10年近く勤務しておりました。 最近雇用保険の加入確認をしたところ加入してないことが判明、雇用主に加入請求したところ個人事業主であるため加入出来ないと訳の判らない解答が帰ってきました。 雇用保険について調べてみましたが、一人でも従業員を雇用していれば加入の義務があり加入しなければ罰則もあると記されておりました。 このような場合どのような手続きをとれば雇用保険に加入出来るのか教えて下さい。

  • 個人事業主の副業の雇用保険加入

    現在、個人事業主として事業収入を得ています。 個人事業主は雇用保険には加入できませんが、この程副業でアルバイトすることになり、個人事業を続けたまま新たに雇用されることになりました。 アルバイト先の事業所で社会保険、雇用保険の加入が義務付けられました。 現在の国民保険から社会保険への加入変更は問題ないようですが、雇用保険加入はどうなるのでしょうか?個人事業主である以上やはり加入できないのでしょうか?

  • 個人事業主のアルバイト雇用

    個人事業主がアルバイトを雇用する際の手続きを教えていただきたいです。 現在、個人事業主開業に向けて準備中です。 現状として、妻を青色専従者として、友人1人をアルバイトとして雇用する予定です。 その友人も独立に向けて準備中ということですので、バイトとしての方が都合が良いようなので。 自分なりに調べてみたところ、「給与所得者の扶養控除等申告書」と「給与支払事務所等の開設届出書」が必要であることはわかりました。 それ以外に用意しておくものは何がありますでしょうか? またアルバイト雇用にあたり、事業主がしなければならない手続き等も教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • アルバイトを雇う時の労災保険等について

    小さなショップを経営している個人事業主です。 事務作業を手伝ってもらいたいので週1、2日3時間位のアルバイトを募集しようと思っているんですが 人を雇う際に雇用主として保険等に加入しなければいけないのでしょうか?アルバイト代は多くて時給1,000円位です。 どなたかよろしくお願いします。

  • 個人事業主がアルバイトを雇用する場合

    こんにちは。いつもありがとうございます さて、私は個人事業を営むものなのですがアルバイトを雇用したいと思っております。初めての事でよく分からないのでいろいろお教えいただけないでしょうか。 部分回答でも結構ですのでよろしくお願いします。 ●個人事業主がアルバイトを雇用する場合、どのような手続きが必要なのでしょうか? ●また、雇っている方と、雇われている方それぞれどのような税金がかかってきますでしょうか? ●個人事業主が複数名のアルバイトを雇用する事は可能なのでしょうか? ●このような手続きなどは、通常税理士さんなどに委託するものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 雇用保険について

    事業主が雇用保険を払っていないことがハローワークに行って判明した知り合いがいます。このときってどうしたら良いんでしょうか。雇用保険もらいながら資格取得できる講習というか・・・受けようと思っていたのです。

  • 雇用保険について質問があります

    新しいところに就職して、そこの事業主が雇用保険の手続きにいったとします。その時前の職場の雇用保険の喪失手続きがされてなかったとします。そこで質問があるのですが   (1)されてなかったらハローワークの人が前の職場に手続きしてくださいと連絡するのでしょうか?前の職場の事業主が電話するということはなのでしょうか? (2)手続きの時に、新しい職場の事業主が「この人の雇用保険の加入歴見せて」とハローワークに頼めば、みることができるのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう