• ベストアンサー

乾燥ゆば(お徳用)を使ったレシピを教えてください。

京都土産に乾燥ゆばを頂きました。 きちんとした形になっているものではなく、 お徳用の乾燥ゆばで大きさもバラバラのものです。 今のところ、お吸い物に入れているのですが それ以外にどう使えばいいのか・・ 袋には「煮物にも」と書いてありますが 重なってもいずに細かくパラパラした湯葉が多いので 煮物にしてもちょっと汚くなっちゃいそうだなと思っています。 京都、あるいはその方面の方々は このようなお徳用ゆばをどうやって調理しているのでしょうか。 何かお勧めのレシピがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lemonbarm
  • ベストアンサー率38% (238/621)
回答No.3

お豆腐を裏ごしして湯葉を混ぜます。 これをラップで丸めて巾着の状態にして、ラップごと下ゆでします。 ラップをはずして器に盛り、濃いめのだし餡をかけて頂きます。(銀餡でもあいしいですよ。できればくず粉で作ると美味しいです) 豆腐ではなく、レンコンなどでレンコンまんじゅうにしても美味しいですし、湯葉以外にぎんなんなどを一緒につつんでも彩りが良くなっていいですよ。 和え物にも利用できます。 軽く茹でて、水気を絞っておきます。 酢の物であえたり、ごま和えに混ぜたりすると舌触り、歯触りが少し変わっておいしいですね。

hinata-hinako
質問者

お礼

回答有難うございます。 あんかけは美味しそうですね。 そうか、レンコンなどとも相性良さそうですね。 茹でておけば和え物にも使えるとは盲点でした。 これでバリエーションが広がります。 助かりました!

その他の回答 (3)

回答No.4

天ぷらというかフライのパン粉代わりに使うとパリパリの食感が楽しめます。 あと家でよくやるのは、焼売の皮として使ったりします。 包むのではなく、肉団子の周りに戻した湯葉を貼り付ける感じで蒸します。 結構美味しいですよ。

hinata-hinako
質問者

お礼

回答有難うございます。 コーンフレークの衣は作ったことがありますが その要領で乾燥湯葉も使えるのですね。 新しい発見です!確かにぱりぱりして美味しそう。 シュウマイとして蒸すのも美味しそうですね。 早速やってみたいと思います。 ありがとうございました。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.2

乾燥だけのでは無いですが湯葉のレシピ集があります。 http://www.hieiyuba.co.jp/receipe/ 他にこんなのがありました。こちらは徳用乾燥湯葉ですね。 http://www.karuna.co.jp/reshi/18.html

hinata-hinako
質問者

お礼

回答有難うございます。 下のURLはまさしく我が家にあるやつかもしれません。 結構たくさん使えそうなレシピで助かりました。 ありがとうございました!

回答No.1

高野豆腐と一緒に煮ます。 多目のだしで、薄味がいいでしょう。 色が同じなので、ニンジンやインゲンなども一緒に煮ましょう。最後に卵とじにするといいです。

hinata-hinako
質問者

お礼

回答有難うございます。 なるほど、高野豆腐と野菜で煮て卵とじは美味しそうですね。 早速やってみます!!

関連するQ&A

  • 乾燥湯葉のレシピ

    乾燥湯葉を買ってきましたが、戻し方や調理法が書いてありませんでした。 戻し方、レシピなどありましたら教えて下さい。 乾燥湯葉は、1cm幅のぐるぐる巻かれてるもの(のばしたら1m位の長さ?)10個入りのと、5cm幅のぐるぐる巻かれてるもの(のばしたら30cm位の長さ?)5個入り×2です。 また間に合えば、明日にでも暖かいそばに少し入れたいと思うのですが、タイミングありますか?つゆを作って、乾燥のまま入れれば大丈夫でしょうか?

  • 乾燥栗のレシピ

    お土産で乾燥栗をもらいましたが、どのように調理してよいものか悩んでいます。 どなたかよいレシピをご存知でしたら教えてください。

  • 京都で安くておいしい湯葉を出してくれるお店

    今週京都へ旅行に行きます。 湯葉が食べたいのですがどこがいいのか分かりません。 3000円以内ぐらいでどこかおすすめはありませんか? ちなみに京都駅近くで泊まり保津川下りをする予定でその他はまだ決めていません。 おすすめコースがあれば教えて下さい。 あと梅園とゆうところのみたらしを本で見た事があるのですがおすすめですか? おすすめのお土産にもできそうな美味しいお菓子を教えて下さい。

  • 乾燥なすの皮

    トルコの茄子の皮を乾燥させたもの(ベルの形)は どのようにして調理したらいいのか教えてください お薦めのレシピもありましたらお願いします。

  • 韓国みやげの乾燥わかめ

    主人が、会社の人から韓国みやげの乾燥わかめをもらってきました。 説明が、すべてハングルなので、困っています。 袋の裏面に調理法がいくつか載っているのですが、15~20という数字以外は、まったくわかりません。 日本の乾燥わかめと同じように使っていいもでしょうか? よろしくお願いします。

  • 京都の「抹茶パフェ等の抹茶甘味系」と「湯葉もしくは湯葉系の京懐石」のお勧めは?

    今度京都旅行をする事になりました。 自分なりに突き詰めて調べてはみたのですが、如何せんそこに住んでい無いので、地元民の直な声を聞きたく、質問させて頂きました。 地元民ではなくても、詳しい方のお答えお待ちしております。 季節は3月下旬です。 (1)京都の抹茶パフェ等の抹茶系スイーツのお勧めは? 自分なりに調べた所、 1.京はやしや 2.都路里(高台寺前) 3.祇園小石 (順不同) が良いのではないか、という事になりました。 この中で行くとしたらどれでしょう?また、それ以外にもっとお勧めがあるなら教えてください。(宇治迄行くのは却下にしました・・・) (2)京都の湯葉料理又は、湯葉料理が入った京懐石のお勧めは? 一応条件としては「ランチ」と「一人5000円以内」です。 自分なりに調べた所、 1.半兵衛麩:3150円 2.湯葉に:2940円 3.不ニ乃:4410円 4.梅の花:1900円 5.ゆばんざい こ豆や 錦店:2000円 (順不同) が値段も評判も良いのではないか?という所です。 京懐石に重きを置くとランチでも5000円~1万、2万以上というのがザラだったので、まぁ当たり前といえば当たり前かもしれませんが、どうしようかなぁといった所です。正直「阪川」にしたかったのですが・・・。 私としては3の「不二乃」が駅ビルで行くのも楽だし量もそれなりだったので良いのかなぁとか。 この中で行くとしたらどれでしょう?また、それ以外にもっとお勧めがあるなら教えてください。 (2)に関しては、 ・私の旅行する場所  →候補から、大体推測して下さい ・湯葉と京懐石どっちが重い?  →どちらかといえば京懐石かな。それでも湯葉多めが良いなと贅沢を言ってみたり 以上、微妙に具体的ではない部分も御座いますが、宜しくお願い致します。

  • 一晩水につけて戻した黒豆20gを使ったレシピ

    分量を間違えて、乾燥黒豆20gを水につけて戻してしまいました。 煮物にするには少なく、かといってそれ以外のレシピは思いつきません。 (1)使えるレシピをご提案していただけませんか。 (2)戻した状態で冷蔵保管は何日程度可能でしょうか。

  • 乾燥栗の調理法

    イタリアの街角で食べた焼き栗が美味しくて、おみやげに皮を剥いた状態の乾燥栗を買いました。水で戻したらいいということはわかったのですが、どのように調理したらいいのかわかりません。甘みは少ないです。栗ご飯以外で教えてください。

  • キクイモのレシピを教えて下さい。

    知り合いの方からキクイモを頂きました。 健康にとてもいいとの事で去年も沢山頂き、とりあえずよく洗い、皮ごと乾燥させて野菜チップにして食していたのですが、他になにかお勧めの調理法があったら教えて下さい。 その方はキクイモはアクが強いので塩水でさらして、ゆでてサラダにすればいい、と言っていますが、そうなると栄養成分がなくなってしまうのではないかと心配です。 又キクイモの効能をいかせるお勧めレシピ(おいしくてお手軽)があったら教えてください。

  • まぐろ料理のレシピ教えて下さい!!

    こんにちは。 うちの実家からいつもマグロが送られてきます。 中トロ、大トロは刺身で食べるのですが、私も主人も赤身の刺身はあんまり好きじゃないので調理しています。 さらにマグロのカマ??についてはカマが何かすらわからないです。 で、作ったものはから揚げ、竜田揚げ、コロコロステーキ、一味焼き(?)、角煮などです。 なるべく節約のために、せっかくあるマグロの赤身で料理しようと思ったのですがネタ切れです。 本も読んだけどあんまりマグロネタってないんですよね。ちょっとめんどうでもかまいませんので、レシピを教えて下さい。 ちなみに、おかずになるものがいいです。丼、吸い物系以外で。お願いします。

専門家に質問してみよう