• ベストアンサー

車の中で大泣きしてしまいます。

4ヶ月になる娘は、車が苦手でいつも大泣きしてしまいます。周りの友達に聞くと、車は大好きで逆に泣きやんでくれるよ。と言っていました。大泣きされると運転も集中できず、私まで泣きたくなってしまいます。 みなさんのお子さんはどうですか?一時的なことなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

うちも泣きますよ~。周りのママ友も皆泣くっていいますよ。特に走行中より停止中。  私は泣くのは「息をしている証拠」と思いむしろ静かにされるほうが、ハンカチ口に突っ込んだかな?窒息?など不安になります。どんなに泣いても抱いてあげられない理由がちゃんとあるのだから、あまり気にしないことです。運転に集中できなくなるのなら、乗るべきではないと思うし、乗せるのなら「今は抱っこできないけどあとでいっぱい抱っこしてあげるからね~」などいいきかせ続けることが大切かと思います。今はまだ理解できないでしょうけど、そのうち理解するようになると思います。どんなに泣き叫んでも、どうしようもないときは聞き流すしかないと私は割り切っています。質問者さんの気持ちは痛いほどわかりますけどね。

kiitigo
質問者

お礼

御礼の返事遅くなりました。自分の娘だけじゃないことが分かり安心しました。割り切ることも大切ですよね。泣いているほうが安心かもしれません。考え方一つ変えるだけで不安も軽くなるんですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#19657
noname#19657
回答No.5

我が家の7ヶ月になる娘もよく泣きます。 5ヶ月くらいまではおとなしかったんですが・・・。 ゴキゲンでいても、チャイルドシートに座らせようとすると体に思い切り力を入れて、逃げ出そうとします。 なので、半ば無理やり座らせています。(「これに乗らないと車動かないよ~」とか「かっこいいね!○○ちゃんだけの特等席だよ」とか言いながら) 最近、夜の暗いときに泣いている時に、ルームライトを付けたら泣き止みました。 一人にされて怖くて&寂しくて泣いていたのかな~。 あと、子供の隣に誰か乗れるときは、うちわでそっと扇いでいます。 涼しくなってきましたが、やっぱり頭とか背中が蒸れるみたいなので、扇ぐと気持ちよさそうです。 >一時的なことなのでしょうか? だと思いますよ☆泣かれていると辛いですが、特に原因(空腹・オムツ・暑いなど)がなければ、私もあきらめて泣かせてしまってます。

kiitigo
質問者

お礼

御礼の返事遅くなりました。 一人でさびしくて泣いてしまうんでしょうね。涼しくなったからなのか、泣く回数が少なくなりました。子供を不安にさせない工夫をしなくてはいけませんね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akanbe
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

うちの子供もいつも大泣きでした。チャイルドシートに乗せたとたんに…。泣くのは不安だからなのかな?と思って手にガーゼを握らせておいたらそれをチューチューすっておとなしくなりましたよ。最近は眠たいときに車が止まったりするとよく怒ります。起きているときはおとなしくなりました。車にもだいぶなれてきたんでしょうね。赤ちゃんが車に慣れるまで気持ちが落ち着くように何か持たせてあげたらいかがでしょうか?後うちの子は泣いてるからと心配になり顔をのぞくと余計に「だしてくれ~」と言うかのように大泣きしたので、よっぽどひどくない限りはほっておきました。そしたら知らない間に眠ってます。

kiitigo
質問者

お礼

お礼の返事遅くなりました。 ガーゼを握らせて乗せてみたら、あら不思議!!泣かないで乗ることが多くなりました。(まだ泣いたりしますけどね)一人で不安なんでしょうね。娘だけじゃなくて不安も吹き飛びました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wrqtx409
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.2

まだ小さいから仕方はないと思います。子供さんの中には、好奇心が先立って回りをキョロキョロ楽しむ子が多いようです。 娘さんは構って貰えなくて寂しいのではないでしょうか。もっと話しかけてあげたり、好きなおもちゃ等で時間を潰させるとよいと思います。たまに風にあててあげるのもよいでしょう。

kiitigo
質問者

お礼

お礼の返事遅くなりました。 窓を開けて運転したら気持ちよさそうにしていました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • makochi
  • ベストアンサー率38% (496/1279)
回答No.1

4ヶ月なら、我慢できずに泣くのも仕方ないですね。 クルマには、独特のニオイや閉所感、エンジンの振動など、子どもが不安を覚える要素がいっぱいです。 だからといって、1歳やそれ以上に大きくなっても、いつまでも泣くわけではありません。 子どもも慣れればクルマに乗っても何とも思わなくなりますよ(クルマが好きになるかどうかは別)。 とにかく不快感を感じているなら、車内の温度や、ニオイなどにも気を使ってあげてください。

kiitigo
質問者

お礼

御礼の返事遅くなりすみません。車内の環境をもう一度見直してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 託児所で大泣き!

    先日、区の癌検診を受けました。託児所が併設されていたので1歳3ヵ月の娘を初めて預けてみました。が、ものの15分で大泣きして戻ってきました。私の姿が消えた直後から激しく泣き始めて、あまりにひどいのでかわいそうになって私の元に戻したそうです。子供にとってよほど辛い経験だったのか、それ以来私が少しでも離れると大泣きするし、おじいちゃん、おばあちゃんのだっこもダメになってしまいました。とにかく私から離れまいとして、下に降ろすだけで泣いてしまい、外ではずっとだっこをせがむようになってしまいました。思えば、娘はずっと私と一緒に過ごしており、一度だけ自宅に母に来てもらって2時間ほど見てもらった事があるだけで、そのような経験をした事がありませんでした。それにもともと気の小さいほうで、1歳児が集まる体操教室でも、いつも娘だけは大泣きです。他の子は楽しそうに踊っているのに。仕方なく私がだっこして踊ります。 今回は、かわいそうな事をしてしまったという気持ちがある反面、もう少しこのような事に慣れさせておかないと幼稚園などで苦労するのではと不安にも思っています。 初めて託児所などに預けられた場合、このような反応はよくある事なのでしょうか?今とても不安に思っている娘とはなるべく静かに2人だけで過ごしたほうがいいのでしょうか?それとも不安はあっても慣れさせる為に人が集まる場所に出掛けたりしたほうがいいのでしょうか? 同じような、「かなりの人見知り、かなりのママっ子、かなりの泣き虫」のお子さんをお持ちの方、アドバイス宜しくお願いします。

  • 外出先ですぐひっくり返って大泣きするのですが・・・(3歳2ヶ月)

    3歳2ヶ月の娘がいますが、最近ちょっとでも自分のやりたい通りにいかないと、どこでもひっくり返って 大泣きします。 私も「またか・・」とイライラしてしまい、「勝手に 泣きな!」とか「そっちが自分で起き上がんないんなら知らない!」という気持ちになって、抱き起こす気がおきません。 でもすごい泣くので、周りの人が「ママはどうしたのかしら・・・?」とか「迷子?」とか集まってきたりして、どうしたらいいものかと思っています。 皆さん同じような状況になったときってどうしてますか?すぐに抱き起こしますか?

  • 義父・義母にだけ大泣きします・・・

    今、5ヶ月になったばかりの娘のことなんですが・・・  娘はとてもよく笑う子で、私の両親や友達はもちろん、病院やスーパーなどで初めて会った人にもニコニコ嬉しそうに笑いかけます。  ところが何故か、義父と義母にだけ大泣きするのです。特に義母に対しては凄まじいものがあり、声が聞こえただけでアウト。義母と同じ空間にいる間は叫び続け、義母が帰った後も何時間も引きずります。  あまりの反応に私自身、フォローすることもできず、義母にも毎度「そっちのお母さん達はどうせ大丈夫なんでしょうね」等嫌味も言われるようになってきました。  どなたかアドバイスいただければ幸いですので、よろしくお願いいたします。

  • 5ヶ月の赤ちゃん、車で大泣きして困っています

    5ヶ月になる子供のママです。 4月から仕事復帰をし、車通勤をしています。実家の手伝いをしているので日中は母が面倒を見てくれるので、赤ちゃんも一緒にチャイルドシートに乗せて通勤しています。 最初の頃は、車に寝かせると揺れですぐ寝てくれていたのですが、最近は通勤中ずっと泣きっぱなしになってきました。それも、ぐずっているのではなく大泣きです。声をからしながら泣いています。 たま~に寝てくれる時もありますが、最近はほぼ毎日・・ なので、早く到着して抱いてあげたいと思い高速道路の利用回数が増えてしまっています(汗)。 どうして大泣きするのでしょうか? ミルクを飲ませた後に乗っても泣いてしまいます。 チャイルドシートの寝心地が悪いのでしょうか?確かに姪っ子のお下がりなので古く、若干平らではなく頭の部分が下がっているようで・・頭部にタオルなどひいて平らにしていてもダメです。 もう5ヶ月で首もすわっているので寝かせる状態ではなく少し上半身を起こして座るタイプのチャイルドシートでも良いのでしょうか? 車の中なので周りに迷惑をかけていないので良いかもしれませんが、あまりに泣かれてしまうと私が参ってしまって困っています。 どなたか同じ経験または良い方法がありましたら教えて下さい。

  • チャイルドシートで大泣き><何か良い方法は?

    もうすぐ5ヶ月になる娘を持つママです。 最近車で出かける際にチャイルドシートに乗せると大泣きしてしまいます。 少し前までは静かに乗っていたのに、近頃目がハッキリと見えるようになり外の景色が見たいのか、必ず泣いてしまいます。 それも半端な泣き方じゃなくて、震えながら泣いています。 車でないと不便な場所に住んでいるので、どうしてもチャイルドシートに乗せなくてはならないのですが、 これでは気が気じゃなくて運転も危ない状態です。 ずっと出かけないわけにもいきませんし、チャイルドシートに乗せないで運転するのは大変危険ですし・・・どうしたらいいか・・・ そこで同じような経験をされた方にアドバイスをいただきたくて質問させていただきました。 何か子供の気を紛らす良い方法や「こんなチャイルドシートにしたら泣かなくなった」などなんでも結構ですので、アドバイスお願いします。

  • 大泣きしておっぱいを飲んでくれません

    生後1ヶ月の王子のママです。 夕べから授乳のときにおっぱいをあげてもちょっとくわえて そのまま周りをキョロキョロして乳首を引っ張りながら飲みます。 反対側に替えると急に泣き出して乳首すらくわえません。 当然飲みが足りないので1時間足らずでまた欲しがります。 泣きながらもおっぱいを欲しがる呼吸(フガフガといった)をするんですが、いざくわえさせようとすると大泣きしてくわえてくれません。 こっちが泣きたいです。 どこか悪いのかと思って熱を測っても平熱です。 おっぱいをちょっと舐めてもいつもと同じちょっと甘味がある程度です。今までこんなことなかったのに何故急に大泣きして飲んでくれなくなったのでしょうか。 どなたか教えてください。こっちが泣きたいです(。´Д⊂)

  • 赤ちゃんがお風呂で大泣きします・・・・・。

    3ヵ月半の娘(初めての子供)を育てています。 生まれたときからお風呂が大好きで、どんなに機嫌が悪くてもお風呂に入れるとにっこり笑ったり「あー、うー」と声を出してご機嫌になっているくらいでした。ちなみに、いつも旦那さんがお風呂に入れてくれています。 でも、10日くらい前。娘を洗っている最中に旦那が大きなくしゃみをして、びっくりした娘は大泣きしました。 それからは毎日、湯船に入っている時はご機嫌なのですが、体をあらおうとすると大泣きです。 お風呂は、旦那さんが帰ってきてからなので9時から10時頃です。 同じような経験をされたかた何かいい方法はありませんか?? よろしくお願いします。

  • 1才8ヶ月の娘の大泣き

    一人娘がかなりの数の単語をしゃべれるようになり、こちらが言うことを大分わかってきて大きくなったなあとしみじみ感じていたんですが、ここ2.3日前から自分の要求が通らないときや眠いときだけではなく、日に2回3回と泣き叫ぶ、ひっくり返る、タオルを手に持ってるのにタオルタオルと連発する・・何をやっても泣き止んでくれないことが続いています。何で泣いたのか原因がわからない時が困りものです。 変に声をかけてあやそうとすると火がついたようにひどくなり逆効果で、しばらく見守るのも声量の大きい子なのでそれもかなりつらいです。外出中も泣いてぐずらない日がないくらいで、正直、ほかの子はおとなしくカートに乗ってるのにうちの子は・・もう!って思ってしまいます。 これは成長の過程なんでしょうか?それとも娘が特別かんが強いのか? どうか大泣きまで発展してしまい手が付けられなくなった場合の良い対処法や、外出先でこのようになってしまった場合みなさんがどうされてるか等、アドバイス頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 友達親子と会うと、いつも大泣きして怯える娘

     私は学生の時の同級生の友達と、時々子連れで遊んでいます。お互いに1歳の女の子がいるのですが、その友達親子と遊ぶ時に決まって、私の娘が大泣きするのです。 いつもは、泣く時は、私が娘から離れた時ぐらいなのに、友達親子といると、必ずものすごい剣幕で泣きまくって、怯えて、私にすがりついて離れません。  どうしてなんだろう・・・?友達は学生時代からいつも朗らかで優しいです。友達の娘さんもそうです(まだ1歳ですけど)  本当にどうしてなのかわかりません。他のママ友達とはこんなことないんです。毎回毎回そうなので困っています。

  • 2才の子供、お店で大泣きします・・・

    2才10ヶ月になる子供(男の子)がいます。 初めての子供なんですが、一才の頃からお店に売ってある おもちゃが大好きで(みんなそうだと思いますが)一度気に入ったものがあったら、全くそのおもちゃ売り場から離れようとしませんし、しばらくすると、車のおもちゃを両手に持って、お店の中を走り回ります。 なので、私も買い物は10分ともゆっくりできないし、子供からおもちゃを取って元の場所に戻させるのに必死で、しまいには大泣きされて、床に座って頭を伏せギャーギャー泣き叫ぶこどもを抱きかかえて お店から出ることがほとんどです。 床に寝そべられて抱きかかえることもできないことがあります。 別に無理やりおもちゃを取り上げているわけではないのですが、「お店のものだから返そうね」って普通に言ってるだけです。 でも断固として嫌がるので、しまいには取り上げてしまうんです。 今日もベビー用品店に行ったのですが、売り物の三輪車が気に入ったらしくて、その三輪車からなかなか降りようとせず、しまいには、店中に響きわたる大声で泣きはじめ、その息子を主人が抱きかかえて店の外にでました。家にも同じような三輪車があるので、子供にもそう言い聞かせても当然聞く耳持たずって感じで・・・ 2才前後ぐらいまで、主人がよくおもちゃを買い与えていたので そのせいかなとは思うのですが、 私はよくベビー用品店に行くのですが、うちの子みたいにだだをこねて、大泣きする子供を見たことがないんです。 ましてや、大泣きしてそれを親が抱きかかえていく光景なんて みたことなくて・・・ うちの子だけなんで???っていつも思ってしまいます。 やっぱり一才の頃甘やかしすぎていたんでしょうか? あと主人も小さい頃だだをこねて床に寝そべって大泣きしていたことがあったそうです。遺伝もあるのでしょうか(^^;

専門家に質問してみよう