• ベストアンサー

逆足ステップについて

自分は元々バスケをしていたのですが、時々趣味でバレーもしたりします。その際に足の運びの最後が、左・右というふうになってしまいます。自分で調べたところこれは逆足ステップということがわかりました。この逆足で踏み切るといまいちうまくスパイクを打てません。本来スパイクの時は直すらしいです。  でも僕はこの逆足のほうがジャンプしやすいです。(スパイクは打ちにくいですが。。。)そこでこの逆足を直したほうがいいのでしょうか?実際右・左のステップで打ってみるとスパイクは打ちやすかったです。  あと逆足の利点というのはあるのでしょうか?もしあるならばこの逆足を練習していきたいと思っています。できるだけ早く知りたいのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私は質問者さまと同じく、バスケとバレー両方やりますので質問者の悩みはよーくわかります。 あなたは右利きで、バスケでの軸足が左なんですよね。私と一緒です。左・右のステップの方が最高到達点が高いんでしょ。バレーで逆足ステップでジャンプすると、体がトスの方にむきずらく、バランス崩しちゃうでしょ。よくわかりますよ。 さて、回答です。バレーでは、右・左のステップにした方が良いと思います。逆足の選手もいますが、利点というのは相手ブロックが一瞬スパイクの方向がわからなくなるところと、ライトから打ちやすいところ(?)ぐらいかな。 逆足を練習するぐらいなら、右・左の練習をする方がオーソドックスで上達は早いと思います。トスが良く見え、バランスやタイミングを取りやすく、また、すぐに到達点も逆足と変わらなくなります(私の経験上) もっといえば、バスケでは軸足は両方使えるようにしないといけませんね。左足が前に出た状態でも、右足が前に出た状態でも同じようにシュートできるとプレーの幅は広がりますよね。私は、バスケの時は両方のジャンプを均等に使います。 バレーでも両方使えれば、ブロックなんかの幅が広がると思いますよ。それがベストですね。

shouhei657486596
質問者

お礼

確かにバスケでの軸足は左足です。なかなか両足での軸足は難しいです・・・。右足の軸足の場合、時々トラベリングになってしまうので・・・。 バスケやっていたかわからないですけど、左・右のステップのほうが最高到達点は高いですね。最初は逆足でバレーしてたらおかしいよって言われて直して、確かにスパイクは打ちやすくなりましたが、最高到達点は低くなっていると思います。バレーするとはいっても趣味程度なので、打ちやすくなる右・左のステップに直そうと思います。上達も早いと思いますし、逆足でのメリットもそう多くはないですし。回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

逆足を治すには、最後の1歩というか、正確には2歩の「右、左」の踏み込みを何度も何度も反復してジャンプしてください。 スパイクを打つ時もその前の2歩をなしにして、最後の踏み込みだけで打つようにします。そうやって自然に「右、左」で踏み込めるようになるまで、いわゆる3歩助走をしないようにすればだんだんできるようになってくると思います。スパイクの助走は3歩助走などといっていますが、要は最後の踏み込みだけが重要なのであって、あとはおまけです。 そこの部分を意識しなくても自然と「右、左」と出るようになるまで何回も繰り返しましょう。 当たり前ですが、バレーの練習は「反復」しかありません!がんばってください!

回答No.1

(1)時々趣味でやる程度でしたら、別に直す必要もないと思います。過去に、全日本で活躍した逆足の選手もいたくらいなので、大きな問題はないかと思います。ただ、少しでも高い目標(試合で勝ちたいなど)があるのであれば、直すのも良いと思います。きちんと直せば、一連の動きとしては、逆足ではない方が自然な動きであり、スポーツにとって重要なリズム感のある動きにもなります。 (2)逆足の利点というのはありませんが、あるとすれば相手ブロッカーがタイミングをとりにくくなる可能性があるという程度だと思います。ただ、致命的な不利な点というのもないということを付け加えておきます。

shouhei657486596
質問者

お礼

やっぱり逆足はスパイクが打ちづらく、慣れるのに時間がかかりそうなので直そうと思います。右・左のほうがスパイク打ちやすいですし。逆足のメリットもあまりなさそうですしね。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 小学生バレー スパイクの練習

    小3の娘がバレーをやっており、最近コーチにスパイクを少し打たせてもらったようです。 それが楽しかったのか、家でも練習すると言います。 そこでお聞きしたいのですが、右利きの場合、ステップはどうなりますか?娘は左→右→左とコーチが言ったと言うのですが、右→左→右が正しいのではないでしょうか? あと、ステップをきちんと身につけさせるためにはどのような練習がよろしいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • スパイクでの助走から踏み切りについて

    スパイクでの助走から踏み切りについて質問いたします。よろしくお願いいたします。 オープンスパイク時の「3歩のリズム(右利きなら、左→右→左)」については、いろいろな本に載っているのですが、その詳細があやふやというか、バラバラのように感じ、どれが一般的なのか、よくわかりません。 【例1】「タン(左)→タン(右)→タターン(左に右を揃えて両足ジャンプ)」(これなら4歩じゃないのか?) 【例2】「最後の1歩を、右→左と素早く踏み込む」(何かあやふやに思う…) 【例3】「最後の右・左をツーステップと呼びます。(中略)右→左→ラストツーステップの3歩助走」(これも4歩では…。でも例1とは逆足…) という具合です。他にもいろいろ調べてますが、どれが一般的なのかよくわかりません。これらの本の著者や監修には著名な方も多数いらっしゃるんですが…。 やはり「流派」みたいなものがあるのでしょうか? 特に、中学生や高校生に対して、どのように指導しているのか教えてください。

  • バレーのスパイクが逆足です。直す方法はありませんか?

    はじめまして、よろしくお願いします。 1年半程前から未経験ながら9人制のバレーボールを始めました。 スパイクの練習の時はレフトからのスパイク経験しかありませんでしたが 試合のためにライトのポジションに入っていた時期がありました。 その後から「踏み切りの足が逆になってる!!」と言われ始めて 気付くとスパイクの最後の踏み切りが左→右になっていました。 それ以来、全くスパイクを打てなくなってしまいました。 ボールがない状態ならちゃんと右→左と跳ぶ事が出来るのですが 実践ではやっぱり左→右になってしまいます。 逆足を直すことは出来るのでしょうか? 直す練習方法などがありましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • バレーのアタック

    こんにちわ^^ 中学校でバレーやってました(今は中3で引退) で、高校へ行ってもバレーを続けようと思っています。 そこで私が気にしていることがきき足がみんなと逆でアタックの時、逆足(右利きだから最後の一歩が左のはずだけど右になってしまう)で跳んでしまうんです(走り高跳びも逆足)。先生にもよく指摘されましたが、それでもしっかりうてているし、先生に「逆足だと思えないほどキレイなホームだなぁ~」っていわれたこともあります。 でも、ヤッパリそういうのは直したほうがいいと思っています。 気持ちの問題だとは思うんですが、何かいい逆足直し対策合ったら教えて下さい。

  • バレーのスパイクについて…

    私は中1のバレー部ですo 3年生が引退してカラは1年生もスパイク練習に参加できる よぅになりましたo でもタイミングがずれたり、打つ力が弱かったりして思うよぅに打てませんoバレーが得意な方教えてくださいo ☆身長は150センチでジャンプは40~45センチくらいできますoジュニアでやっていたのでステップなどはあっているはずですo

  • バレーボール スパイク練習

    バレーボールの攻撃練習 バレーの攻撃について、殆ど指導を受けたことがありません。 攻撃の練習の場合、指導者であればどのような内容を コーチングしますか? 思いつくことを、記します。 これ以外、何がありますか? また 練習方法、指導内容を知りたいです。 ・スパイクのフォームや、ジャンプがブロードになってないか? ・ブロックアウトやワンタッチの取り方 ・コンビの際の位置取りや、トス位置、高さ、スパイクポイント ★縦の時間差攻撃の場合、最初のクイックのスパイカーは、右か、左にスパイク後、逃げる位置取りをすれば、いいのでしょうか? 以上 宜しくお願い致します。

  • 遠投を逆手でする

    もともと左利きだったのですが 小学生のころ左手の間接をはずしてしまい 直るまで右を使っていたので テニス、野球は右のほうが得意で バスケ、サッカー、バレー、などは全部左のほうが得意になってしまいました 食べる書くなどは両方できます ですが投げると打つだけ いまだに、苦手で特に投げることが、、 それで左で投げる練習をしてたりしたので だいぶ、投げられるようになったので 遠投をやろうと考えています だけど、ほぼコントロールがないので 近いところで一球一球ピッチングしているのですが 練習方法はあっていますか?

  • ラグビー スワーブ、ステップに向いているスパイク

    高校3年生で、ラグビーをしています。 ポジションはWTBです。 最近、スワーブの練習をしています。 スワーブに向いているスパイクを探しているのですが、よくわかりません。 そこで、どのようなスパイクが向いているのか教えていただけませんか? できれば、アシックスが足の形?に合っているで、 アシックスのスパイクがいいです。他にもミズノでもいいので教えてください! (また、できればでいいのですが、紫が好きなので、紫色は少しでもいいのでほしいです) もしスワーブに向いているスパイクなどがないのなら、 ステップに向いている「固定式」のスパイクでも構いません。 ちなみに、「ミズノ イグニタス2KH」と 「アシックス リーサルティグレオールBSパールホワイト×メタルパープル」が かっこいいなと思っています。 この二つのスパイクはやめておいたほうがいいですか? 贅沢だとは思っていますが、やはり自分の能力を最大限に発揮したいので、 よろしくおねがいします!

  • テニスのスプリットステップについて

    硬式テニスをしているのですが、スプリットステップが苦手です。 ネットで調べると疑問が出てきたので教えてほしいことがあります。 それは、着地についてです。 ネットでは、レシーブなどの時は両足着地だが、ストロークの時はどちらか一方の足で着地するものであると書いてありました。詳しくいうと、そんなに動かなくてもとれるときは両足着地だが、右に動きたいときは「左足着地」 左に動きたいときは「右足着地」になると説明してありました。 しかし、そもそもスプリットステップとは、インパクトの少し前にジャンプするものですよね(相手のインパクトの瞬間位に着地したいわけですから) とすると、まだ相手はインパクト前ということで、インパクトするよりも前に右か左かを決めることは無理だと思うのですが。もちろん、右に打ってくるか左に打ってくるか予測できるときは片足着地をすると思うのですが、通常のラリーの場合は予測は難しいと思うのです。 予測して外したら全部ポイントを失う可能性があるので、少なくとも私にはできません。となると、インパクト前に右に飛んでくるか左に飛んでくるか分かりませんよね。分からないと、片足着地は無理だと思うのですがどうなんでしょうか。 私としては、レシーブなどと同様に両足着地でいいと思うし、それしかできないように思うのですが、いかがでしょうか?

  • スパイクを打つと右ひざの裏が痛い

    私はバレーボール初心者で右利きです。 最近スパイクを打つ練習を始めたのですが、左・右・左と足を運びジャンプすると右ひざの裏が伸びきってしまい痛みもあります。 これは準備体操不足なだけなのか、飛び方が悪いのか、どうなんでしょう? また、経験者の人から助走は3歩と教えてもらったのですが、4歩の方がやりやすい気もするのですが、これは4歩でも問題はないですか? アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう