• ベストアンサー

家庭教師…これって高いですか?

1時間8000円で週1回2時間 月4回 家庭教師をつけています。 でも最近その先生から3時間にしようと言われています。 その先生はどちらかというと熱心に指導してくれる先生です。私はやればのびるから、3時間にしようといわれたのですが、3時間×4 で月10万近くかかってしまいます。 授業では先生が持ってきた問題を解いているだけです。 (横から先生の指導あり) 今だと2時間で4問ほどです。(数学) 私は3時間にするべきなのでしょうか? またこれって高いですか…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nao_k11
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.12

No11です。 お母さんではなく、高校生でしたか・・・ごめんなさい。失礼しました。 >そのお金に対する価値は、私がいいとおもうかですよね?? いいと思うかで支払う金額ではないと思いますよ。そんな考えでは、ホント親に申し訳ないです。その指導は、あなたにとって必要ですか?確実にプラスになっていますか? 勉強は、基本的に自分でやるものです。家庭教師の時間を3時間にするのと、自分で意欲を持ち、参考書片手に勉強すのではどちらがいいと自分では思っているのでしょう?もし、ひとりで勉強ができない、導いてくれる人がいないと何に手をつけたらいいか分からない状況なら家庭教師も必要かと思います。 しかし、家庭教師を頼むのと値段は別。やっぱり高過ぎる気がします。 最終的には、あなたが自ら学習意欲を持って、勉強をすることだと思います。決意新たに頑張ってください。

kanaejin
質問者

お礼

皆々様ありがとうございます。 ここで一度にお礼を言わせていただきますことを御了承ください。 ありがとうございました。 みなさまの回答を参考にさせていただいて やめました。笑 このこともあったのですが、先生とこのことについて討論したら逆切れされたので、やめました。 なんかちょっとでもお金払ってたのがばかばかしいし、 あんなやつのために悩んでたのかと思うと 自分がばからしいです。 皆様本当にありがとうございました!!

その他の回答 (11)

  • nao_k11
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.11

プロの家庭教師です。 周りを冷静に見てください。 大学生のアルバイト家庭教師は時給2000円前後 プロの家庭教師は3000~4000円が相場ではないでしょうか。 ただ、中には特殊な家庭教師もいます。具体的に言えば、難関といわれる受験に合格させるための指導です。相場は5000~10000円が妥当な金額でしょう。 (家庭教師は安ければよいというのもどうかと思います。値段と指導力のバランスを考えましょう) 1時間8000円とは、そんにすばらしい指導をうけていますか?家庭教師という仕事なのですから、熱心なのは当たり前です。勘違いしないでください。 >やればのびるから、3時間にしようといわれたのです プロの方はそんなことはいいません。少なくても私は・・・。 与えられた時間で成果を出すようにするのもプロです。はっきりそれはただの営業言葉に感じます。 >今だと2時間で4問ほどです。(数学) これはお子さんの学力によるものか、家庭教師の技量によるものか・・・判断しにくいです。 >私は3時間にするべきなのでしょうか?またこれって高いですか… それ以前の問題です。お子さんのことを思うなら、値段が高いと思うなら、条件に合った家庭教師をみつけだしてあげてください。 お子さんは、今の勉強が後々大きく影響する大切な時期だと思いますので、kanaejinさんがしっかりとして結論を出してください。頑張って!

kanaejin
質問者

補足

そうですよね。ありがとうございます。 8000円なりの指導… それは一体どういうものなのか私にはわかりかねないです…。そのお金に対する価値は、私がいいとおもうかですよね?? ところでみなさん勘違いなさられているのですが 私は母親でもなんでもなく、高2の女子高生です、笑 自分にそんなにお金がかかってると考えると 親に申し訳なくて、相談させていただきました。 >私は3時間にするべきなのでしょうか?またこれって高いですか… それ以前の問題です。お子さんのことを思うなら、値段が高いと思うなら、条件に合った家庭教師をみつけだしてあげてください。 お子さんは、今の勉強が後々大きく影響する大切な時期だと思いますので、kanaejinさんがしっかりとして結論を出してください。頑張って! このことを考慮してこの質問にもう1度 答えというか、アドバイスというか… (まぁここでいう、アンケートですね) お願いします。

回答No.10

どう考えても高いですよ。 私の場合、1時間半で三千円でした。 30分で千円という計算です。 月4回で一ヶ月一万二千円でした。 これなら納得出来ますよね。 でもあなたが雇われている家庭教師は本当に高いです。 それに、授業のやり方も他と変わりはありません。 他の家庭教師でも良いのでは? すぐにもっと安い家庭教師にするべきです。

  • Bit2005
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.9

どぉ考えても高いです。 受験生の時でも1時間2500円でした。 熱心だからってそれとはまた違いますよ。 もっと安くていい人を探すべきだと思います!!

noname#12952
noname#12952
回答No.8

中2~高1まで、家庭教師に来てもらっていました。 何人か変えましたが全て、会社からの派遣でした。一時間、3000円前後でしたよ!一時間8000円はかなり高いと思うのですが、、、 大学生ではなく、プロとのことですので相場は分かりません^^; 熱心とか、指導内容というのはあまり関係ないと思いますね。先生次第なので。 学生先生の相場はそのくらいです。

  • xeno-rd
  • ベストアンサー率22% (28/123)
回答No.7

大学生や院生教師ならまずありえない金額だと思います。 私の知る限り、京阪神や関関同立あたりでも大体時給は1500~3000円くらいです(マージンはよく知りませんが)。 東大や医学系などを目指されていて、トップレベルのプロ教師をつけているなら8000円くらいはあると思いますし、他の方が仰られているように集中力や効率を考えて納得いくようなら、3時間にしても良いと思います。 あと実績も知らない会社なので参考になるか分かりませんが、新聞広告で「指導歴25年以上の超ベテランプロ教師」というのが確か時給換算で1万前後だったように記憶しています。

  • MGT
  • ベストアンサー率26% (21/80)
回答No.6

参考までに言いますと、家庭教師のアルバイトをしている友人達(都内有名私立大学の学部生)の時給は、大体2500~3000円程です。勿論、これは給料として受け取る分ですから、実際に客側が払う額は仲介料等を上乗せしたものになると思いますが・・。  

kanaejin
質問者

補足

回答してくださったかたありがとうございます!! 補足させてください!! やってもらっているひとは大学生ではなく プロです。 これでこの相場はどうでしょうか。。

  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.5

8千円って、途中の仲介なしでですよね。 今の相場は知りませんが、高いと思います。 でも、質問者さんが、それだけの価値がその方にあるというならば、 支払うのは構わないと思います。 私なら、最初から雇いません。 いや、雇えないが正しいかも。(^^; 勉強するのは子どもですよね。 お子さんは3時間勉強したいって言っていますか? 勉強したいなら、自分でできるだけの努力も必要ですよね。 監視係だけなら、親でもできるのでは? それとも、その問題がそれほど価値があるのでしょうか? どのようなルートで依頼したのか知りませんが、 なんか胡散臭いなあと思ってしましました。(失礼)

noname#13872
noname#13872
回答No.4

時給8000円は明らかに高いと思いますが、 それで効果が出ているなら(数値として明白に) 決して高すぎるわけではないと思います。 ちなみに、私が教えていた時は1500円と2000円でした。 旧帝でもなんでもない地方国立ですから、まぁ、こんなもんでしょう。 時間を二時間から三時間に延ばすべきか否かは、子供の集中力の方が問題です。 2時間教えてもらってまだまだ集中力が続くなら3時間目に入っても大丈夫でしょうが、 二時間でフラフラならさらに8000円支払ってもう一時間教えてもらう価値はないと思います。

  • hiro0129
  • ベストアンサー率18% (92/497)
回答No.3

高いと思います。 家庭教師でなく個別指導でもだいたい1コマ(90分)で3000円でした。先生は京大・阪大・同志社・立命館など関西ではトップクラスの大学に行ってる人でした。

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2209)
回答No.2

何をもってその金額を評価するかでしょう。 僕にとって子どもの家庭教師代に月額10万円は、とてもじゃないけど無理な話だけど、貴方のその代金を支払っている人にとっては微々たるものかもしれないし、かなり無理をしなくてはいけないのかもしれない。 その先生の生活を支える収入やその方の教える能力としては、まだ未だ少ないのかもしれないし、宿題としてその問題を渡して、次の週にその解法や解説を教えるだけなら、1時間で済むのかもしれない。 何れにせよ、何かを学ぶには、手本が必要。そして、それをどうやって調達するか?は、人それぞれでしょう。教科書で充分って人も居れば、補助が必要な人も居る。 そして、何故、貴方が家庭教師を雇っているのか?何故、雇ってまで勉強するのか?を考えられたなら、その金額の評価は自ずと決まってくるのではないかな。 貴方が充分恵まれているのは間違いない。

関連するQ&A

  • 家庭教師について

    以前にも娘の勉強のことで質問させて頂きました。 中学生の娘に家庭教師をつけて半年になります。教科は数学と英語を週2回(2時間づつ)です。 これが全くと言っていいほど成績が上がりません。むしろ下がっていく一方です。今回の期末テストは中間より100点くらい落ちました。 英語は一度20点ほど上がりましたが、次の定期考査でまた20点下がってしまいました。 娘に家庭教師の指導内容を聞いてみると、先生は英語の指導は上手で分かりやすくて先生自身も得意な教科なので指導時間を多く取るようです。が、数学に関しては30分~15分程度しか勉強時間がなく、指導内容もワークを出して「ここやって。わからないところは聞いて。」と言われ娘が分からないところを「何故そうなるのか??」と論理を問うても、「それは必ずそうなるって決まってるから覚えるしかない」や説明の意味が分からないと言います。 何回か先生と親で指導について打ち合わせをしてきましたが、親の要望を言えば先生が焦るのか、今度は英語の時間が減って数学に力をいれてみたり、バランスが悪くなってしまいます。 そうなると親は静観するしかないのか・・・と思いますが、娘が分からなくて訴えているのを無視できまん。 正直家庭教師を変えた方がいいのかと悩んでいますが、娘は「英語は分かりやすいから、次に来た先生の英語が分かりにくかったら困る」とも言われて今、八方塞がりのような状態で大変困っています。 また、もし辞めてもらう場合はどのように、どのくらい前に本人に言うべきでしょうか?? アドバイスよろしくお願いします。

  • 家庭教師、どのように授業を進めればいいでしょうか?

    初めて家庭教師のアルバイトをすることになりました。 指導科目は英国です。 指導時間は週1回2時間なので、一応1時間ずつぐらいで英国を教えたいと思っているのですが、授業をどのように進めればいいのか分かりません。 生徒、ご家庭からの希望はとりあえず中間テストの点数がそれなりに取れるようにとの事ですので、英語は学校の授業の復習、予習として学校で使ってる問題集があるので、それをやるだけでいいでしょうか。 国語にいたっては何をどう教えたらよいのか分かりません。自分自身が学生の時も国語のテスト勉強なるものをしたことがないのでどうすればいいかわかりません。 家庭教師のご経験のある方からのご回答をお待ちしています。

  • 家庭教師をしています

     先日、生徒さんの夏休み明けテストの結果が返って来ました。担当して一ヶ月ちょっとだったので、そんなに期待していなかったのですが、まったく出来ていませんでした。内容は加減法の計算問題です。夏休みの課題と類似した問題で、難しい問題は無く、どれも単純な問題です。  テストの結果を見て、復習の機会をもたせていなかったのが原因だなと反省しました。週一回1時間の指導なので、自宅学習の癖がついてない生徒さんには難しいことだったと思います。    まだ連絡が無いのでわからないのですが、この結果だと「来週来なくていいです」と言われるのかなと思いつつ、これからどうしようか考えています。    私は時間より、回数を増やすべきだと考えています。週一回1時間より、週二回30分の方がいいと感じます。今は毎週月曜日のみなのですが、それから丸々一週間は勉強する機会がないし、かといってご家庭の方で発破をかけても効果がない(家庭教師を頼むくらいなので)と思います。  ただ週二回となると、一回の電車代が二倍になることや、家庭教師センターとの日数の相談も入ってくると思います。そうなると余計お金がかかると思うし、何だったら直接契約でもいいのでやりたいと思っています。センターに支払ってる分はそのままで、週の回数を増やすというのも考えました。    生徒さんとは大分打ち解けてきて、最近は教えたことを聞いてくれるようになったのですが、一方で緊張感が無くなって来ています。1時間すら集中できずに、「休憩入れて」といわれます。その日覚えても、二日、三日も経てば忘れます。私もそうですし。    だからこそ時間より、回数を増やしたいのですが、いかんせん親御さんにそれを言えなくて困っています。まだ学生の身分ですし、その程度で意見するのもどうなのかなと。回数を増やすくらいなら担当を変えて、私よりもっと点数を伸ばしてくれる先生に出会えれば済む話でもありますし。  せっかく担当になったし、何より私自身のために、出来ることは全部やりたいのですが、どこまでのラインが許容範囲なのかとか、色々考えてしまって躊躇しています。      こういう話はしてもいいのでしょうか。    以前、「家庭教師を始めて一ヶ月になります(http://okwave.jp/qa/q8726749.html)」「数学の+や-(http://okwave.jp/qa/q8696027.html)」と相談したことがあります。補足的な意味として載せておきます。  

  • 家庭教師について

    私は、高2の理系の女子です。 数学の成績がとても悪いです・・・(定期テストは 普通なんですが、実力テストとか模試とか・・・) 今は、塾で数学の授業を受けてるんですが、 私は、あんまり質問とか積極的にできない方で しかも大勢のクラスなのでなおさら質問できないんです・・・ だから、冬は家庭教師にしてみようかなと思ってます。家庭教師は、1対1だから、質問しやすそうですし。 私は、与えられた教材をやるのではなくて、 学校の宿題(ちなみに実力テストなどは、青チャートが範囲です。でも、たまに解説読んでも分からない問題とかあります・・・)でやってみてわからない問題を教えてもらうという方針がいいです。そこでパソコンで調べてみたんですけど、 家庭教師をやっている大学生にパソコンで申し込む方法と家庭教師協会(?)みたいな会社に申し込む方法が あるらしいんですが、どちらがいいのでしょうか? あと、家庭教師は初めてなんですけど、自分に合った授業のやり方をしてくれるかとか先生と相性が合うかとか不安なんですけど、大丈夫でしょうか?

  • 家庭教師について

    友人のことです。 家庭教師を頼んだら教材費で60万円以上もかかったらしいです。 友人の子供さんは中3で、家庭教師は中1の途中からだそうですが 成績はほとんど上がっていないそうです。 個別指導塾にするようにアドバイスしようかどうしようか悩んでいますが 教材費でそんなに支払っていると聞いて何も言えなくなりました。 それ以上お金を出させるような発言をするのはどうかと・・・。 今、家庭教師が週に2回来て5教科指導してもらい3万円ほどらしいです。 国立大学出身の先生らしいですが、全く成績が上がらないと聞いて もしかしたら国立大学というのは嘘じゃないのかと私は思いました。 もしも、私なら教材費は事故にあったと思って忘れて家庭教師をクビにし 別の個別指導塾を探します。 そんな高額な教材費を必要とするような家庭教師って普通なん でしょうか? そういうとこから派遣されてくる家庭教師でも質が良かったりするの なら、今さら塾に変更しても成績は上がらないですよね。 私のことではありませんが、アドバイスお願いします。

  • 家庭教師 賃金

    マクドナルドの30分未満切捨てが問題となりちょっときになったので質問します。 登録制の家庭教師で一回90分の授業をやっているのですが、授業の延長した際、指導時間の半分以上延長しないと延長分の給与が支払われません。つまり45分以上延長した場合は給与が支払われそれ未満だとその延長分は切り捨てです。これは法的に法的に問題ないのでしょか? 一回120分の授業をやっている方は例え50分延長したとしてもその分は切り捨てなので問題あるような気がするのですが…。 それとも家庭教師の場合はいつでも好きな時間に終われるだろ!と時間が拘束されるわけではないので問題ないのでしょうか? 契約書には指導時間の半分以上の延長をもって0.5回とみなし、給与計算を行い支払うものとすると書いてあります。 よろしくお願いします。

  • 僕に家庭教師が務まるでしょうか?

    今年大学に入った1年生です。 5月の初めくらいに家庭教師サイトに登録したのですが、本日依頼のメールが来ていました。 でも正直言ってちゃんとこなせるか自信がありません。 教える科目は数学と化学らしいのですが、受験からかなり時間が経っている事、受験時から元々数学はわりと苦手だった事、今まで家庭教師の経験が一度も無いことが問題点です。 相手は受験生なのですが、当面は学校のフォローという形で指導して欲しいとの事です。 そんなに高いレベルで教える必要は無いと思って大丈夫でしょうか? 志望校は分かりませんが、薬学部を志望しているみたいです。 時給2500円と結構高いので、あんまり無責任な事は出来ません…。 家庭教師経験のある方、アドバイスよろしくお願いします。

  • 初めての家庭教師・・・

    私は、知人に頼まれて、小学5年生の女の子の算数の家庭教師をすることになりました。ちなみに月4回、1回2時間です。今の考えでは、まず、問題を解かせて学力を見て、それに合わせてドリルを購入し、繰り返し問題を解かせ、計算などに慣れてもらおうと思っています。しかし、ずっとドリルを解いてもらうというのはどうかなと思っています。そこで、算数の家庭教師をされていた方に、教え方、時間配分、教材など、家庭教師で教えるにあたっての容量について、ご指導いただけませんでしょうか?また、この子は、算数が苦手なようなので、算数が苦手な子をうけもった方からのアドバイスもいただきたいです。

  • 家庭教師について

    家庭教師について 家庭教師をしてみようと思っている大学生です.どこかの会社に登録しようと思っているのですが,たとえば中学生を担当する場合,指導に問題がなければ生徒が中学卒業するまで担当することになるのでしょうか? もし,自分が1,2年しか家庭教師をするつもりがなければ,中1の生徒などは教えないほうがいいのでしょうか?やはり,受験まで同じ先生に見てもらったほうがいいですよね? そもそも,1,2年しかするつもりがないなら,家庭教師はやめて別のアルバイトを探したほうがいいでしょうか?できれば週1くらいでできるのを探しているので.

  • 家庭教師の選び方

    わたしは家庭教師を頼もうと思います。いろいろ調べていると家庭教師のト○○さんはあまりよくない事を知りやめました。わたしが今考えている家庭教師は本当にまかせて大丈夫なところか皆さんのご意見を頂こうとおもいます。わたしが選ぼうとしているところの特徴を申します。 特徴『1、プロ家庭教師である 2、入会費用・解約費用無料で教材販売等を行わない 3、教師交代は何度でも無料 4、指導への要望、学習相談は随時受け付ける 5、無料体験は実際に担当する教師で費用は無料6、料金は公開 7、月会費が4200円かかる 8、教師がスタンダード・ハイレベル・トップレベルに分かれている 9、ホームページによると広告などで宣伝していないので他のところより安いらしい、中学1年生週1回90分のスタンダードの場合[27720円(指導料)+4200円(月会費)+交通費] 10、完全オーダーメイドのカリキュラム 11、不登校サポートがある』といったところです。わたしが気になるのは月会費4200円かかることです。もしかして普通のことですか?もう1つは値段です。家庭教師ははじめてなので本当に安いのかが心配です。一見、いいところが多いように見えますが、本当によいところかの判断の仕方を教わりたいと思っているしだいです。ご回答よろしくお願いします。