• 締切済み

地上望遠鏡とデジカメ

実は、単身赴任中なのですが都会とは違い便利さが欠ける反面、素晴らしい景色と自然環境に恵まれています。毎日、バードウォッチングをしているようなものです。そこで、出来れば画像に収容してみたいと発起しました。しかし、裕福な給与生活者ではありませんので、できれば最近とみに噂の地上望遠鏡とデジカメでトライしてみたい、と考えました。一眼レフカメラは、ありますがサイトなどに画像をアップするには不便です。わたしのような初心者でも、ある程度満足できる画像がとれて、撮影にも手間取らないというような組み合わせで、なるべく廉価に納めたいと希望しているのですが、ぜひ地上望遠鏡とデジカメ、そして必要なアクセサリーの組み合わせについてご教示ください。宜しくお願いします。こちらは滋賀の湖北で、野鳥以外にも蝶や、高山植物にも恵まれています。

みんなの回答

  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.2

> 地上望遠鏡とデジカメ、そして必要なアクセサリーの組み合わせ 下記のサイトは参考になると思います。 http://www.digisco.com 私は最初ED52Sを買いましたが,14倍ではスズメクラスの鳥を写すには足りません。それでKowa TSN-664と30倍接眼レンズに変えました。ED52Sとノーマルの52Sはあまり画質は変わらないそうですよ。これらのフィールドスコープは鮮明なので,直接鳥を見ても楽しめます。(安物の双眼鏡とは別世界です) 最初のうちは,鳥を写して種類を確認するのが楽しいのですが,そのうちにきれいに写したくなってきます。だったら最初から良いものを買ったほうがいいかもしれないという事です。それから,デジスコする場合は最初のうちはなかなかうまく撮れません(ピントを合わせている間に鳥がいなくなります)が,あきらめずにがんばってください! コーワ http://www.kowa-prominar.ne.jp/ ニコン http://nikon.topica.ne.jp/bi_j/field/index.htm

  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.1

バードウォッチングくらいであれば、お持ちのカメラのレンズをそのまま利用できるデジタル一眼レフにするのが一番手っ取り早く、安価だと思いますが…。 どうしても地上望遠鏡で安くということであれば、 スコープ:1.5万~20万円 デジカメ・ビデオアダプタ:1万5千円くらい  (三脚・雲台・ケースセット:1万~3万円くらい) が必要になります。 セットで考えると、ビクセンのED52S+デジカメ http://www.kyoei-bird.com/vixen/zioma_ed52s.htm 10万円くらい~が後悔しない最低のあたりではないでしょうか。 デジカメやデジタルビデオRを先に決めて、 キョーエイなどで相談されればメール数回で解決できると思いますよ。(他に知っているサイトは、天文系専門のため検索しにくいのでキョーエイだけ書きました) http://www.kyoei-bird.com/

関連するQ&A

  • スコープに直接デジカメをつけ鳥を撮る

    昨日探鳥会に参加したのですが、結構ベテランの方がフィールドスコープにコンパクトのデジカメを直接接眼レンズにあてて撮影されていました。フィールドスコープに器具をつけてレリーズで撮っている方もいましたが、スコープを覗いて撮りたい時簡単に撮れれば便利な方法だなと思いました。僕もデジ一カメラを持っていきますがVRやISの付いた望遠レンズは大変高価ですし、双眼鏡 フィールドスコープ 三脚 一眼レフと持っていくのも大変重いので前述の方法で撮れれば本当に気楽だなと思っています。今望遠レンズは300ミリのVRのついたレンズを買ったばかりです。300ミリでは遠くの鳥は撮れませんし、決して明るいレンズではありませんしお金をあまりかけないでバードウォッチングと撮影のできる組み合わせを教えていただけたらありがたいです。

  • デジカメしか持っていない、しろうとの人間ですが・・・。

    デジカメしか持っていない、しろうとの人間ですが・・・。 デジカメしか持っていないしろうとの人間ですが、花の写真を撮るのが趣味です。ところが、花の写真を撮りに行くと、写したい花が遠くにあって、写せないことがしばしばあります。 それで、一念発起して、一眼レフカメラを買おうと思うのですが、初心者にお薦めのカメラの機種を教えてください。(金額的にもどの程度のものを購入すればいいのでしょうか?) また、望遠レンズや、カメラを入れるバックや三脚など、付属品もどの程度、そろえればいいのか、教えてください。

  • バードウォッチングの双眼鏡について

    バードウォッチングの望遠鏡としてニコンのモナークを購入しようと思うのですが、下記のどれが一番良いでしょうか? 主に、鷹の渡りや猛禽類の観察に使用します。野鳥(小鳥)の観察などもしたいと思います。 ・8×36D CF ・10×36D CF ・8×42D CF ・10×42D CF どれが良いかアドバイスをお願いします。

  • バードウォッチングについて

    今、長く続けられる趣味を模索中です。 2年程前から東京近郊の山歩きを始め、日帰りで自然に触れることの楽しさにハマりました。 山登りは、まだ800メートル前後の低山しか経験がありませんが、これから少しずつ増やしていく予定です。 そこで、どうせ山に行くなら、とバードウォッチングにも興味を持ち始めました。 が、素朴な疑問があります。 ・鳥を探しながら山を登る、というのは非現実的? というのは、上りはきつくてハアハアしていてそれどころじゃなかったり、一緒に歩く友人やパーティの歩調を乱すのでは? ・よく、広い野原で野鳥待ちで望遠鏡を三脚で固定していたりする写真を見ます。登山とバードウォッチング両方、というよりも、バードウォッチングがメインなら山登りはサブ、と考えてゆっくり、立ち止りながら、という感じになる? ・小さい頃から手乗り文鳥を飼ってきて、大の鳥好き。仁王立ちする姿がたまらない。春の燕の巣の下で、2時間くらいずっとヒナを見ていたことがある、などの程度ですが、バードウォッチングにハマる要素というのはなんでしょう?ハマって自分のオリジナルノート作ってる、とか、○○してる、とか、具体的な何かを教えていただけると、一歩進めそうな気がします。 ・バードウォッチングの年齢層が高いのはなぜ? 山登りは若い女性も増えてきていますが、バードウォッチングは中高齢者の趣味、というイメージがあります。なんでなんだろう? ・楽しみ方のコツ、続け方ノコツなど教えてください。 初心者で素朴な疑問を解決しながら、本当に自分に合っているかどうか見極めたいです。

  • この鳥の名前を知りたいのです~

    バードウォッチングを始めて1年あまり鳥を探すのは楽しいものですが、鳥の名前が分からなくて悩む日々。野鳥図鑑やネットの画像等で確認していますが、なかなかスッキリしないことがままあります。よろしければ鳥の名前を教えてください。 平成26年7月11日、福岡県小倉南区にある平尾台「千貫岩休憩所」付近で撮影しました。 不鮮明な画像で済みません。

  • 運動会に使えるデジカメ

    10月の子供の運動会に間に合うようにデジカメを購入しようかと悩んでいます。 現在、SONYのサイバーショットDSC-P1を使用しています。 購入時は【気軽に持って行って撮る】デジカメが欲しかったのでなかなかよかったです。 (起動に時間がかかるし、シャッターを押したら子供はもういない!って画像も多々ありますが…) 今回は一眼レフカメラとして使いたいので、少々大きくても重くてもいいと思っています。 運動会や音楽会など望遠で撮る機会があるので、ズームが必要かと カメラに疎いのでよくわかりません。 1. 300万画素以上 2. 光学ズーム10倍以上 3. 手ぶれ防止機能 4. 予算 約10万(少々のオーバーは可) これ以外の条件は不問です。 私のようなバリバリの素人にデジカメで運動会などの動きのある撮影は難しいでしょうか? ズームにこだわっている理由は【撮影を意識しない自然な子供の表情】を撮りたいと思っているからです。 わかりにくい質問になり申し訳ありませんが、よろしくお願い申し上げます。

  • 野鳥の生態について詳しい鳥の図鑑

     私、人様のバードウォッチングの計数データを整理しているのですが、分析結果を解釈するための基礎知識が、手元の図鑑だけでは手に負えなくなってきているので、新しい図鑑を買おうと思っております。  特に特定の種の観察数の増減にかかわりそうな「留鳥」「渡り鳥」「旅鳥」などの情報が詳しく載っている図鑑(絵・画像はさほど重要でない)がありましたらご紹介ください。  100%の厳密な区別ができない種もあるのは知っていますが、そのへんもきちんと記載されているものを望みます。  夏は山にいて冬は平地(耕地・市街地)にやってくる、等の情報も記載されていると、もっといいと思います。  記載されている種は、日本で比較的多く見られるものが網羅されていればかまいません。  値段は2,3万円くらいまでならいいです。  どこに行ったら手に入るかも、という情報でも結構です。  なお、レポート等に「参考文献」として記載する必要があるので、鳥類についての図鑑的Webページはご勘弁を。  バードウォッチャーの方で、もっと積極的に協力してくださる方がいらしたら、もっと大歓迎です。 参考:野鳥に関する私の実体験的知識の程度  スズメ・ムクドリ・ハシブトガラスは近くの河川緑地(多摩川下流)にいるので良く見知っています。自宅のあるマンションの周囲の植え込みにはメジロ・シジュウカラが来る(季節性あり)ので、これも見知っています。野鳥の会主催のバードウォッチングには2回(明治神宮・東京港)参加したことがあります。カワラヒワ・キンクロハジロは、印象的な出会い方をしたので、多分、見分けられます。

  • 小学1年生向けの天体望遠鏡選び

    初めて購入しようと思っています。 予算は1万5000円くらいまです。 トイザラスで1万円で見つけたものですが、どうでしょうか? ベランダは狭く置きっぱなしに出来ないので、普段は双眼鏡のように使えたらいいなと思います。 実際これは使いやすいでしょうか? 156倍60mm 屈折式学習用天体望遠鏡 商品説明: 月のクレーターや土星・木星・金星などの観察を楽しみましょう。60mm対物レンズで、迫力ある天体観測ができます。使い方はとても簡単、ショートボディで持ち運びや収納にとても便利です。地上観察用接眼レンズも付いていますので、これ1台で天体観測とバードウォッチングなどの自然観察の両方にお使いいただけます。 <重量>2.4kg <対物レンズ>有効径60mm(アクロマートレンズ) <焦点距離>420mm 倍率:21倍・52倍・63倍・156倍(63倍・156倍はバローレンズ使用) <セット内容>本体、接眼レンズ(K20mm・F8mm)、天頂ミラー、5倍20mm ファインダー、3倍バローレンズ、地上観察用接眼レンズ、スチール三脚(長さ55~92cm)、説明書 <材質>本体:ABS・PVC・PE、レンズ:ガラス・PMMA 対象年齢: 8歳向け ~ 18歳以上 サイズ: 幅 650 mm 高さ 1150 mm 奥行 650 mm メーカー希望小売価格: 9,999円 (税込) http://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?ext=1&product_order=5&skn=022362&pin=000&top_id=001

  • 【望遠デジカメ】望遠デジカメでpanasonicの

    【望遠デジカメ】望遠デジカメでpanasonicの60倍ズームのDC-FZ85かcanonの65倍ズームのSX70 HSだとどちらの方が綺麗な動画撮影、静止画撮影が出来るのか教えて下さい。最大ズーム時の綺麗さです。ザラつきの粒度等。 この両機種は最大何時間の連続動画撮影の記録が出来ますか?

  • 望遠のデジカメ

    現在,デジカメCANONのG2を所有していますが,子供の運動会や発表会の撮影などで望遠がほしく,またシャッタースピードの早いのを検討しています。CANONのS1などは,望遠が10倍といいのですが,画質がG2より劣ると聞いています。テレコン(×1.5)の購入も検討しましたが,G2のズームが,3倍なので,テレコンを付けても,4.5倍にしかならないのでようか。一眼レフのデジカメは,価格が高く購入は難しいかなと思っています。G2より画質を落とすことなく,いい望遠のデジカメがありましたらお願いします。遅くなりましたが,カメラのことは詳しくありません。G2は画質だけで購入しました。