• ベストアンサー

スコープに直接デジカメをつけ鳥を撮る

昨日探鳥会に参加したのですが、結構ベテランの方がフィールドスコープにコンパクトのデジカメを直接接眼レンズにあてて撮影されていました。フィールドスコープに器具をつけてレリーズで撮っている方もいましたが、スコープを覗いて撮りたい時簡単に撮れれば便利な方法だなと思いました。僕もデジ一カメラを持っていきますがVRやISの付いた望遠レンズは大変高価ですし、双眼鏡 フィールドスコープ 三脚 一眼レフと持っていくのも大変重いので前述の方法で撮れれば本当に気楽だなと思っています。今望遠レンズは300ミリのVRのついたレンズを買ったばかりです。300ミリでは遠くの鳥は撮れませんし、決して明るいレンズではありませんしお金をあまりかけないでバードウォッチングと撮影のできる組み合わせを教えていただけたらありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.1

組み合わせはあほほどあります(^^; http://www.digisco.com/ 説明するよりもこちらを参考にしてもらったほうが早いでしょう。

montan1953
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

その他の回答 (1)

  • kkky9
  • ベストアンサー率11% (110/995)
回答No.2

野鳥撮影15年ですが >金をあまりかけないでバードウォッチングと撮影のできる組み合わ >せを デジタル(フィルム )一眼レフにフィールドスコープを付ければ コンデジに付けるのと同じです。絞り優先、フォーカスはMFになり ます。当然三脚は必要ですよ。 方法サイトは↓で出ていますから省きます。 デジ一に300mm×テレコン1.4倍で630mm努力すれば立派な野鳥 撮影が可能ですが・・・・。要は努力でしょう。

montan1953
質問者

お礼

ありがとうございました。勉強します。

関連するQ&A

  • アイレリーフはどれくらいが快適でしょうか

     こんにちは。眼鏡をかけて双眼鏡や望遠鏡の接眼レンズを覗く時、接眼レンズのアイレリーフはどれくらいあると快適に全視野を一度に見る事が出来るでしょうか。今、アイレリーフが17ミリの双眼鏡と、23ミリの双眼鏡とで、どちらを買おうか迷っています。  よろしくお願いします。

  • フィールドスコープの接眼レンズの明るさ(数値)の定義について

     フィールドスコープ(デジスコ)の初級者です。 フィールドスコープの接眼レンズは倍率が小さい方が明るさの数値が大きくなるので接眼レンズの明るさは数値が大きい方が明るいのはわかるのですが、明るさ(数値)の定義がよくわかりません。 F値との関係も含めて詳しく教えていただきたく、ご回答をよろしくお願いします。

  • デジカメでの望遠撮影について

    私は現在、Nikon Coolpix5000にコーワのフィールドスコープを取り付けて、主に野生の動物や鳥を撮影して楽しんでいます。ところが、三脚で固定して撮る分には問題ないのですが、とっさに写したい場面や静止していない物を撮る時にはフィールドスコープが大きくて失敗ばかりしています。デジカメには望遠レンズの取り付けが出来ないそうですが何か良い方法、または製品はないでしょうか?カメラのズーム倍率だけではどうも満足出来ないのですが…どなたかアドバイスをお願い致します。また、Nikonのホームページに出ている「コンバーションレンズ」や過去ログにある「テレコン」とは、望遠レンズの事なのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • フィールドスコープで天体観測

    フィールドスコープで天体観測をしようと思っておるんです。 まず第一にカメラをとりつけて正立像で撮影できる。 第二に望遠鏡より取扱が簡単で手軽に扱える。 以上2点からの理由で使いたいなーと思っております。 この点に何か不備な点はありますでしょうか また、双眼鏡では7x50が一般とされています。 倍率を高くしすぎると画像が暗くなってしまうので、7倍が良いとされているのですが、 フィールドスコープも同じようなことがいえますでしょうか? やはり持ち運びに便利なだいたい5cm口径を選ぶべきか、6~7cm口径を選ぶべきか、どうでしょうか。

  • フィールドスコープ

    双眼鏡では皆様に様々なご意見をいただき、ありがとうございました。 PENTAXのSP8X40 SP16X50を購入する事になり比べて見ました。車の屋根に両肘をついて双眼鏡を覗きました。電源も取らずに永遠と輝くつきの光と輝きは感動ものでした。ただし両肘をついても、8倍でもあれだけブレます。16倍となると大きくは見えますが、ブレが凄くて残念ですが手放しております。 実際使ってみてわかった事、月をほぼ真上にあるものなので立って双眼鏡を覗くと首を反らさないといけないので、わずかな時間であったとしても、これが積み重なると首はヘルニアになりそうです。今も若干痛い感じです。そこでフィールドスコープの傾斜型を考えています。かなり投資しそうにもなるのですが、中華製のSVBONYで調べてみますと内容は良さそうですが金額的に言うと他のメーカーに比べると安価ですが、レンズのコーティングで言うと、すぐに剝げたりする?と素人考えですが、とは言え国内メーカー物であっても、結局作っているのは、海外 PENTAXのSP8X40もみると本体にMADE IN PHILIPINESと書いてます。ニコンのフィールドスコープではEDレンズが良さそうです。双眼鏡の様にフリーハンドと言うわけにはいきそうにないので三脚が必要になると思います。となると雲台、レバー操作でカクカクのない滑らかなもの、と金がかかりそうです。カテゴリー違いと思いますが皆様のアドバイスよろしくお願い致します。

  • フィールドスコープ EDG85 で75倍は?

    ニコンのフィールドスコープEDG85と接眼レンズFEP-75Wを買おうかと思っています。 使用目的は定点観測でして、観測対象は地上の野生動物です。 EDG85を目標に向けて三脚に固定し、その視野内に入ってくる野生動物を観察するような形です。 観察対象をなるべく大きく見たく接眼レンズを75倍のものにしようと思っているのですが、例えば実際に肉眼で見た時に75倍より倍率が下がったとしてもコントラストや解像感によって50倍の方が良く見える、などといったことはないのでしょうか? 更にいうと50倍よりも30倍、30倍よりも20倍の方が見やすいという結論になったりすることはないのでしょうか? 教えて下さい、宜しくお願いします。

  • 倍率1倍の望遠鏡→暗視スコープ?

     素人ながら以前から思っていたのですが、倍率1倍の望遠鏡(対物・接眼レンズとも同じ焦点距離)を作れば、見える範囲はそのままで集光量は増えますから、暗闇でも光を増幅できる暗視スコープとして使う事は可能でしょうか?  しかし暗視スコープと言えば、赤外線照射型のものしか知りませんので、この考えは間違っているのでしょうか?

  • カメラとフィールドスコープの接続について

    野鳥観察で使用するフィールドスコープとカメラの接続について質問です。 長男が最近野鳥観察に興味を持ち、近所の川でカワセミを観察、写真に撮って楽しんでいるのですが、使っているカメラではあまり大きく撮影することができず、もっと大きく写真に撮る方法としてフィールドスコープの使用を考えています。とはいっても子供の遊び程度ですのであまりお金をかけることも考えていません。 今使っているカメラは、ルミックスDMC-FZ18にケンコーのテレコンレンズLHG-17を付けたもの、または、ニコンD5100。フィールドスコープの候補は、ケンコーのバードランドミニ63またはニューバードランド50を考えています。 これらのスコープをカメラと接続することで今よりも大きく撮影することができるのかどうか、出来る場合は、カメラとの接続に必要な機器、あるいはお勧めのフィールドスコープなど教えて頂けないかと思い質問させていただきました。 カメラも野鳥観察も初心者なのでよろしくお願い致します。

  • 野鳥撮影について

    一眼レフに望遠レンズをセットして撮影しているのですが、スコープにカメラをセットして撮影してる方を見受けるのですがそれはどの様なものなのでしょうか?デジスコではないように見えました。 宜しくお願いします。

  • カメラレンズに接眼レンズを付けて望遠鏡に

    双眼鏡か望遠鏡が欲しいと思い、量販店で実際にのぞいて見ました。 またカメラ用の望遠レンズを、他のレンズでのぞいてみることもやって見ました。 するとカメラ用のレンズがなかなか良く見えることがわかりました。 そこで、カメラ用レンズと、接眼レンズのつなげる部分は、じぶんで工作するものとして望遠鏡を作ってみたいのですが、遠くのものを大きく写すよりも、夜空を観望したとき、見える星を増やしたい場合 どのような組み合わせがいいですか またこの自作望遠鏡に、カメラを近付け、テレコンとして使用し超望遠撮影もしてみたいのですが