• ベストアンサー

切り替わりの早い女性

知り合いの女性(20代後半)で、かなり結婚を意識している(焦っている)人がいます。 その人は、半年弱で4人好きな人が変わりました。 知り合ってすぐに好きになっていたようです。 その中には1ヶ月で好きな男性に告白したり。 付き合えない、うまくいきそうにないと次に好きな人を作っているみたいです。 本人は「誰でもいい」という自覚はないようですが、 こうも好きな人が変わると、なんでそんな簡単に次に 好きな人ができるのだろう…男性なら誰でもいいのかな? と思ってしまいます。 しかし、好きになった男性はみんなかっこよかったらしいので 顔が大事なのかもしれません。 人を好きになるのは良いのですが、結婚を意識しているのなら もっと慎重に考えた方がいいと思うのですが、 他人のわたしが言うのはおせっかいでしょうか? もし、みなさんの知り合いにこういう人が居たらどうしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuyuki
  • ベストアンサー率31% (313/1007)
回答No.4

正直言って、そういうタイプの人は、どうにもならないと思いますよ。(^_^;) 私の高校時代にも、同じような女の子が居ました。 女の子自身は、地味でパッとしなくて、1クラスしかない同じクラスの男の子に(つまりは高校3年間同じクラスメイトということになります)、2年の後期に入って、「こんな人居た?」と言われてしまうほど、存在感がない女の子でした。 ところが!彼女は非常に面食いで、入学式後1週間目で、同じクラスの中で、一番のハンサム君に電話で告白!相手も驚きを隠せず、電話では嫌だな~というオーラを出していたにも関わらず、一切、そんなことには気付かずに「好きだって言ってんのよ!鈍感!」と言ってのける始末。当然、フラレタと言うか、相手にもされず、落ち込んでいたのは3日で、次には別の科のこれまたハンサム君に目をつけ、次々に告白していました。(^_^;)そのバイタリティと言ったら、( ̄▽ ̄;) 開いた口が塞がらない・・・。 始めは、私もその見た目に騙され?「こんな子が、一生一大の告白をするんだから、手伝ってあげなくっちゃ!」と、つい応援していたのですが、半年も経つと、彼女の性格もわかり、次に好きになる人まで、手に取るようにわかるほど、面食いでした。 でも、好きになる人が変わる度に、「私、好きな人が出来たの・・・教えて欲しい?」と無理やり聞かされ、下手な鉄砲・・・のなんとかで、ちょっとでも上手く行くと、自慢しまくり、「こんなに人を好きになったの初めて!!」が彼女の決まり文句でした。(笑)そして、相手の男性が、逃げ腰になってくると、きびすを返して、見向きもしなくなり、さっさと次の人を好きになっていくそのハンターぶりは、おかしさを通り越して、見事!としか言いようがありませんでしたよ。(^_^;) 正直、塗る薬はないな~と思います。放っておくに限ります。

noname#32772
質問者

お礼

す、すごい女性ですね…! 回答者様が呆れるのもすごく理解できます。 当の女性は、おっしゃるような女性ほどひどくはないのですが とにかく彼氏が欲しいようです。 今好きな人も、その男性は全然そういうそぶりは見せないけど 二人で遊びに行ったりするので、すごくポジティブに考えているようです。 周囲がどう思おうと、当の本人がいいのなら 見守る方が賢明でしょうか。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

noname#117176
noname#117176
回答No.8

彼女の育った環境に問題があるんじゃないかと思います。 愛されたいという願望が強いのではないでしょうか。 人には他人が計り知れない背景や過去があります。 なので、理解出来なく当然だと思います。 彼女がそういう自分自身に悩まないなら、それはそれで良いのじゃないでしょうか。 彼女が悩み始めた時に、質問者さんが何かアドバイスしてあげれば良いと思います。

noname#32772
質問者

お礼

その好きになった人とは全てうまくいかなかったので (付き合うまでいかない)、 愛されたい願望はあるのかもしれません。 そうですね、悩んでいるとしたら早く恋人を作らなければいけない という点で悩んでいると思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marimo-001
  • ベストアンサー率24% (256/1065)
回答No.7

こんばんは。私ならこういう人が周りに居ても好きな様にさせておくと思います。相手の人生ですから、そこで何が正しい云々言っても、それは私個人の価値観であってその人には理解出来ないかも知れません。 それに、そういう恋愛傾向でも絶対上手くいかないとも言い切れませんし、何人か言い寄った男性の中で彼女を気に入って彼女も「この人なら!」と真剣になれれば結婚出来るかも知れません。 綺麗事や理想論を語って、その可能性を無碍に奪う様な発言は出来ませんからね。

noname#32772
質問者

お礼

そうなんです。 たかが他人のわたしがああだこうだいう筋合いはないんですよね。 彼女本人がそれでいいのなら、そっとしておくべきなのでしょうね。 ただ、なんでそんな簡単に切り替えられるのかがちょっと 理解できなくて…。 失恋を癒すのは新しい恋、ということでしょうか。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OKWebTea
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

彼女は恋愛症候群かもしれません。 または寂しがり屋さんなのではないかと思います。 私もかつてそうでした。 好きだと思って付き合っている人が居ても 少しでも放っておかれたり、心が通じてないと 保険をかけるつもりはないのですが別の出会い もあっても良いのかもなんて気持ちになり、 気が付いたら自然消滅して次の男性へと心変わり していました。 「知り合いの女性」とのことですので 今回はそのままそっと時間が経ち彼女自身が 変わる時を見守っててあげるのが良いと思います。 もし、好意をお持ちで何とかしてあげたいと いう想いが強いのであれば、心の病である原因 を一緒に探してあげれるような相談役に徹して あげると良いと思います。結婚にやたら焦っている というのは心が安定してない、または早く忘れたい ような心の傷があるのかもしれませんから。

noname#32772
質問者

お礼

わたしも彼がいて、事情であまり会えませんが いちずなせいか他の人に目が行くことはないので、 心変わりがすぐにできるのが、理解できませんでした。 やはり、静かに見守って、彼女自身が気づくのを 待った方がいいですかね。 年齢的に結婚を意識しないと30歳になってしまうから 時間的なリミットがあるのも原因でしょうね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

私は男ですが、その人の気持ちはよくわかります。 例えば、メールをしていてもすぐ終わらせようとするような相手だと、もう可能性がないなと思ってしまいますし、アプローチのかけようがないんだと思います。相手に彼氏がいたら、私だったら略奪愛とか無理だって思ったりもします。そういう恋を選んで苦しい思いをするよりは、新しい人が現れたら、そっちの恋を選ぶというのは逃げかもしれませんが、そういう人もたくさんいると思います。 あと、好きになる人がかっこいい人というのもしょうがないと思います。顔が好きじゃなかったら結局後になって他人に目移りしてしまうこともあるでしょうし、そういうタイプの人はちゃんと顔でも満足しておかないと、それこそ浮気してしまうのでは? 世の中の人全てが、心で相手を選ぶわけないですし、そんな綺麗ごとが通用するわけがありません。 私は男ですから、ここまでの説明でもいいのかもしれませんが、その人は女性ですから、やっぱり出産とかのことを考えるともっと複雑になってくるでしょうし、難しい問題だと思います。

noname#32772
質問者

お礼

なるほど…。 わたしは、1人を好きになったらずっと好きでいるタイプなので うまくいかなかったから、次の人…と、そんなすぐに好きな人が 変えられるのかが理解できませんでした。 顔の件も、納得できます。 内面を重視する人が居るのと同じくらい、 外面を重視する人もいるっていうことですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tokusima3
  • ベストアンサー率12% (12/94)
回答No.3

慎重に選んだら幸せになれるかというと・・・。 彼女の場合、多くの出会いを求めてそれを実践しているのだから、なにも悪いことはないと思います。それが悪い男ばかりで借金を背負わされたり、暴力を振るわれたりというなら問題ありますけどね。 結婚に対しては彼女なりに考えがあるのでしょう。誰に対しても求婚しているなら節操がないと思いますが、ダメな男はさっさと別れているのですから。 放っておけばいいと思います。 「避妊してる?」だけ言ってあげたほうがいいか???

noname#32772
質問者

お礼

男性からそういうひどいことはされていないようです。 しかし、好きだった人が実は自分自身と非常に価値観の異なる人で ショックで具合が悪くなってしまったことはあります。 求婚まではいきませんが、男性と付き合いたいという気持ちが 強いのだと思います。 お付き合いをする前に終わってしまうので、避妊の件は 大丈夫だと思います^^; ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • colloquy
  • ベストアンサー率10% (16/158)
回答No.2

私も放っておきます。 そういう人は、誰でもいいのです。 結婚相手が見つかっても、すぐに浮気・不倫に走るタイプでしょうね。

noname#32772
質問者

お礼

性格は女性らしいおっとりとしたかたで、結婚すれば 家庭に入って子どもを育てたいそうです。 だから、良妻賢母にはなるんじゃないかな、と思います。 結婚を意識しているとしても、付き合う=結婚ではないので とりあえず、好きになっているのかも? ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

ほっときます。 焦っているので、見込みの無い人は諦めて、新しい恋にかけてるのでは? 結婚にあこがれているだけかも知れません、30になれば開き直るかも。 ただ、本当にこの人でいいの?というときはアドバイスしてあげればよいのでは。聞く耳もたないと思いますけど。

noname#32772
質問者

お礼

>結婚にあこがれているだけ わたしもそうかな~と思います。ご両親にも結婚のことを 言われたりもするそうです。 わたしには、好きな人ができた、とか告白したとか 言ってきてくれます。 言われるたびに、そうなんですか~って普通に言っていたのですが なんか好きになる男性の数が多いな…と感じるようになりました。 他の人も、ちょっと焦りすぎでは?と思っている人もいます。 今度その話になったとき、軽くアドバイスみたいに言ってみようかと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 既婚女性、または彼氏持ちの女性に質問

    旦那さんや彼氏が大好きで仲もいいとします。 目の保養としていつもカッコいいな~と勝手に思っていた人がいるとします。 突然その人に告白、または前から気になっていたと言われたら、あなたならどうしますか。 また、まだ若く(10代後半から20代前半)結婚もしてないがお互い結婚を意識している場合、どうしますか。 昨日言われてびっくりして彼氏いるってことだけ伝えてあります。 どういう人かも分からないですし。 でもどういう人かも分からないのに終わってしまうのは…って思ってしまう自分がいます。

  • 「次にお付き合いする人は慎重に選びたい」という女性の言葉

    先日、知り合いが「次にお付き合いする人は慎重に選びたい」 「もう2年ぐらい彼氏がいないの」と話していました。 ○質問1 女性は今の年齢を考えて、次付き合う人を慎重に選ぶ(結婚を考えて いるから)ようにするのは普通ですか? 具体的に、男の何を見て慎重に判断するのでしょうか? ○好きな男の前で、上記発言はしないですか? 私と彼女と他数名でお昼を食べていたときに、彼女が上記のような 発言を皆の前でしました。何の為にしたのか不明です。 (結構みんなその発言に太子、何て返したらいいのか分からない感じでした) 彼女は20代前半で私と同い年です。 20代半ばぐらいで結婚したいといっています。実は私は彼女を女として 好きです。告白はしていません。相手も恋愛として好きかはわかりま せんが、私を嫌ってはいないようです。

  • 結婚している女性

    いつも回答ありがとうございます。 結婚している女性に聞きたいことがあります。 1.結婚の期間にもよりますが、旦那さんのこと好きですか? 2.他の男性に告白されたとします。どうしますか? 1に関してですが、仕事先に結婚している女性がいて仲良くさせていただいており、よく話をするのですが、その女性は付き合った期間と結婚してからの時期を合わせると、今の旦那さんと10年近い付き合いだそうです。旦那さんのことを聞くと、はっきり「好き」とは言わずに、「好きなんかね~・・・。」とよく分からない返事をします。他人に好きと言うのが恥ずかしいというより、本当に微妙なんじゃないかと思います。「結婚してしまったから今更・・」みたいな。 2についてですが、結婚している状況で告白された時、告白後、その人のことを意識しますか?好きになってしまう可能性はありますか(離婚とかは置いといて)?

  • 結婚願望のある男性の心境について

    お互いの休みが合うときに二人で出かけたり、友達交えて遊んだりしている男性(30代後半)がいます。 付き合ってるわけではありませんが、仲が良いです。 会うたびに、彼は「結婚したいなー」とぼそっと言ったり、結婚式を見て「いいなー」と言ったりします。 私にも結婚観みたいな(子供は欲しいか、とか)ことを聞いてきたりします。 聞きたいのは、 (1)これって私に対して何を伝えたいの? (2)彼は次に付き合う人=結婚という意識があるんだと思うんですが、そうしたら付き合うのは慎重になる? (3)彼の中では私は「彼のよき理解者」で「容姿が気に入ってる」みたいですが、それ以上に何を求める? (4)なかなか進まない関係を進めるにはどうしたらいい? よろしくお願いします。

  • 女性の方に質問です。あなたがオシャレな格好をして電車に乗ったとして..

    女性の方に質問です。あなたがオシャレな格好をして電車に乗ったとして... 同じ車両に乗っている男性や、次の駅で乗ってくる男性があなたのことを全く見なかったとしたら寂しい気持ちになりますか?せっかくオシャレをしたので少しは見てほしいですか?それとも他人なので意識しないですか? 教えてください。

  • 男性&女性皆さんに質問です。

    宜しくお願いします。 付き合い始めた女性が20代後半だった場合、 結婚のこととか少しは考えたりするのでしょうか? 私には、最近付き合い始めた男性(30歳)がいます、 そして私は20代後半です。 私は、今まで色んな人を見てきて、それほど結婚願望は強くないので、 付き合っていくうちに、「結婚したい」とお互い思えていければな、 という考えです。 付き合う始める前は 彼は、今はとても忙しくて、「結婚はまだないな」と言ってました。 私も20代後半ですが、逆に彼にプレッシャーを与えるのも嫌だし、 「結婚結婚」と言ってる女性を見て引いてしまうこともあります。 ですが、やはり男性に結婚を意識してもらえたら 正直嬉しいですけどね。 男性のみなさん、ご意見宜しくお願いします。 付き合い始めた女性が20代後半だった場合、 結婚のこととか少しは考えたりするのでしょうか? また、そういうことを考えるのは、徐々にですか? 女性の方もご意見頂ければ幸いです。

  • この彼と付き合いますか??(女性も男性も)

    恋愛初心者です。 春頃から、社内の男性とデートするようになりました。 私もそろそろ結婚したいと思う年頃で、 今度彼氏が出来たら結婚を考えるだろうなと思います。 最近、彼から告白をされたのですが、 皆さんだったら、この彼と付き合いますか? (良い点も気になる点も書きます) 1、外見が決してかっこよくない 2、鼻毛が出ている 3、SEのため毎日遅くまで仕事 4、メールがマメ 5、時間にきちんとしている 6、今まであまり怒ったことがないらしい 7、高卒(システム系の専門卒) 8、童貞?! 9、両親が離婚している 彼はとっても穏やかな人で、優しいのですが、 私が「次は、結婚」と思っていすぎるためか、 いろいろ気にしてしまって・・・。 みなさんは、上記の9つのうち、付き合う相手として マイナスのものはありましたか? 変な質問をしている気もするのですが、 正直な本音を聞きたくて。。。。 私のまわりは、彼がかっこよくて、一流大学、 一流会社にお勤めの人がほとんどなのです。 だから、いろいろ考えてしまうのかなぁ。

  • 同じタイプの男性と付き合ってしまう

    私の性格は自他ともに認めるくらい 大雑把で適当で明るくて細かいことは気にしなくてあまりグズグズ悩まないタイプです。 めんどくさがりやです。 今まで何人かの男性と付き合ってきましたが 慎重で神経質でうじうじ悩み決断力のない男性ばかりです。 全てあっちから告白してきて ちょうど私も彼氏いないし一緒にいて楽しいし とりあえず付き合ってみるか!と軽い気持ちで付き合い 好きになるというパターンです。 でもそのうち長く付き合っていると 彼の方が結婚に慎重になり過ぎて 君にとって本当に俺でいいのかわからない 君にはもっといい人がいる まだ結婚は怖い など、彼の方が結婚に消極的になって私が振られます。 彼らは自分が慎重で臆病というのを自覚していて 私の性格に憧れてるようですが 結局そうなれなくて自分の殻に閉じ籠ってしまいます。 私はそれに対して一切責めず、めんどくさいと思いつつもそれなりに慰めているのですが なぜ私はこのような男性ばかりに好かれてしまうのでしょうか? 私が適当すぎるのでしょうか?

  • 私の周りの既婚者女性は私を見下しているから?

    30前半で結婚していない事に対して、まったく劣等感もありませんし 好きな時にする、できなかったらできなくていいという考えです。 それなのに、最近私への対応が既婚者の友達知り合いいとこなど 変わってきてます。 みなさんの周りもこんなものでしょうか? 見下すというのはいい方が悪いと思いますが、、 一緒に食事にいった時などは、勝手におせっかいを始めます・・・。 両親が亡くなったらどうやって生活していくの?とか、 こういう人がいいと思うよとか、 もっと多くの人に出会えるようにいろいろなところに出かけないととか、、、 一人で生きていけるタイプじゃないんだからもっと焦らないととか、、 いくら綺麗だからって産むっていうリミットはあるんだからのんびり 余裕ぶってたらだめだとか、、 とにかく、こちらからアドバイスを求めてもいないのに、、勝手にそういう 話になります。男は当分こりごりで一人でいたいと前置きをしても・・。 結婚できるようにどう動けばいいのか、将来独身でいたら 悲惨だからと今のうちにとなんやかんやといってきます。 たぶん、本人たちは自覚がないのだと思いますが、 結婚、出産しある程度落ち着いて世間一般の幸せを手にした 優越感があるのか、、、アドバイスをしてきます。。 その割に、もっと自由が欲しかったからもうちょっと独身気分を味わいたかった、 こんな旦那を選んだ自分の選択が間違っていたとかいってくる始末・・。 私は結婚適齢期は自分で決めるものだと思うのですが、 勝手にアドバイスをされる筋合いはありません。 6歳も年下のいとこも結婚してから久しぶりにあったらまた同じように 恋愛レクチャーされました。 相手の価値観は受け入れてくれないのでしょうか・・。 それに、私は幼少のころレイプされたり、最近もストーカーに会ったりで 本当に男性嫌いが強いところがあります。 今はそれを克服しようとカウンセリングなども行ったりしています。 他人は結局表面しか見ないし、私もこういう暗い事は見せていないからいけないのでしょうが、 求めていないのに勝手にアドバイスされます。 私の周りの既婚者は私を見下しているから勝手にアドバイスするんでしょうか?

  • 誰からでもモテる女性とは?魔性の人

    知り合いにも居るんですが、よく会う男性会う男性から、好意を持たれ、 必ず女性として好きになられ、告白したいとも思わせ、 もっと言えば結婚までしたいとも思わせてしまう人がいます。 しかも立派で素敵だなぁと思うような男性からでもです! きっと男性から見て惹きつける何かがあると思うのですが、 どんな女性がそれに当てはまりますか? みんなそれぞれタイプがあるのに、そういう女性は万人が惚れます。 外見的なこと(顔のタイプ・髪型・服装) とか、性格、話し方、考え方、な~~~んでも良いので教えてください。 沢山の意見を待ってます。

このQ&Aのポイント
  • ELECOM Lanneed 24AWG 4P 6N BO319G202Z N97 Bと書いてあるLANケーブルの長さは何メートルでしょうか。
  • 長さを忘れてしまい、とても長くて測れません。
  • よろしくお願いします。
回答を見る