• ベストアンサー

果実からクルミを取り出す方法

山で落ちていたクルミの実をたくさん拾いました。 そのまま胡桃をとりだすと果実が残ってきたないしカビや虫が心配です。 売っているクルミのようにきれいに取り出す方法をご存知でしたら教えてください。 なお実は黒ずんで半ばミイラ化してへばりついてます。

  • goe603
  • お礼率83% (284/341)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bluehappy
  • ベストアンサー率36% (43/117)
回答No.3

こんにちわ。 まだ青い果実でしたら穴をほって地中にしばらく入れておくと皮が柔らかくなって中の実を取り出しやすくは なるのですが青いうちに落下したものは完全に熟していないので殻を割っても中の実がまだ柔らかい、もしくは 渋いかもしれません。 黒くなって焦げたような(?)感じの皮はいい感じです。 私は水の中でこすり合わせて土と皮(果肉)を落とし、それからたわしなどで胡桃の殻のでこぼこに入り込んでいる 繊維のような皮(果肉)を落としています。 くるみ本来の茶色い姿が現れたらあとは天日干しにして乾燥したら割って食べています。 割るときは殻と殻のつなぎ目というのか合わさっている 部分を割ることです。 そうするとキレイにパカッと二つに割れて中の実も 割と上手に取り出せます。(パカッと割れると気持ちがいいです!) 参考になれば幸いです。

goe603
質問者

お礼

ここでまとめてお礼を書かせていただきます。 やはり地道に洗うしかなさそうですね。 ここは雪国なので埋めたら最後、春まで堀りだせませんわ。(そのうちに忘れたりして) 誰も採らないようなのでもっと集めて、せっせと洗います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#21649
noname#21649
回答No.2

>法をご存知でしたら教えてくだ 品種が異なる(おそらくや清酒)から.結構きついです。 >ミイラ化してへ より乾燥し.たわしなどでこすり落とす(量がある場合には.すり鉢に入れて.手でこすり合わせて表面の果肉を取る) あるいは 地中に1-3ヶ月いけて腐らせ.大量の水で洗い流す 乾燥すると.硬い実がえられます。 後は.くるみ割り器で中身を取り出してください。こなごなになった実を取り出しながら食べることは良くしましたが.死反品のように形を保ったまま取り出すことには成功していません。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

水洗後の天日乾燥で、実の取出しが容易になります。

関連するQ&A

  • 胡桃の木が見たい

    小生、この世の中で胡桃がなにより大好きです。 クルミの実、クルミ入り、クルミ味に目がありません。 しかーし、胡桃の木なるものに実際にお目にかかったことがありません。 大阪近辺で親愛なるクルミ様をご存知の方、ご教授ください。

  • 胡桃の実の取り出し方

    長野の友人から胡桃を沢山頂いたのですが胡桃の実をきれいに取り出す方法が解りませんどのようにしたらきれいに取り出せるでしょうか

  • 果実酒を作ろうと思います。果実は水洗いしたあと、乾かしてから酒に入れる

    果実酒を作ろうと思います。果実は水洗いしたあと、乾かしてから酒に入れるのでしょうか?それとも水滴がついた状態でいいのですか? あと3ヶ月したら果実は引き上げるそうですが、そのままにするとどうなるのでしょうか? 引き上げたときに、こしたほうがいいのでしょうか? 今回はこくわの実で作ろうと思います。成功したら他のものでも作ろうと思います。

  • 果物が溶けてしまった果実酒を濾したい

    果実酒を漬けたらとても美味しく出来たのですが、実が柔らかすぎたのか果実がお酒に溶けたような状態になってしまいました。 コーヒー用のペーパーフィルターで濾すと綺麗に果実分を分離できます。が、固形分が多く細かく、フィルターから落ちるのがとても遅くてあまり効率的ではありません。アルコールも飛んでしまいそうです。もっと目の粗いもの(ステンレスの茶こし)では固形分が取りきれませんでした。 何か良い方法をご存じの方がいらっしゃったら教えてください。 目の細かいフィルターを使って圧力を掛けてやればいいと思うのですが、手軽にそんなことができる道具を知りません。

  • 果実酒(レモン)について

    長年の疑問があります。ご存知の方いらっしゃいましたら回答おねがいします。 家庭で作るレモンの果実酒なのですが、ある程度漬けたら実を引き上げますよね?なぜでしょうか?梅酒の梅は入れっぱなしでいいのに… 私の考えでは、 ・皮は入れっぱなしにしているとお酒が苦くなる。 ・実は入れっぱなしにしているとお酒が濁る。 …と思っているのですが、それでいいのでしょうか?

  • クルミの殻のピンクッションの作り方で、アドバイスをお願いします!

    クルミの殻のピンクッションの作り方で、アドバイスをお願いします! クルミの殻でピンクッションを作る予定で、殻を二つに割るところまではできました。 殻の中や淵も、一応ニッパーなどできれいにしたのですが、 そのままの状態で、ピンクッションを作ってもよいものでしょうか? カビなどが発生しないか心配なのですが、 洗ったり、何かを塗ったり磨いたりするべきなのでしょうか? また、ピンクッションの中身は、化繊綿の他、いろいろあるようですが、 ネットショップなどで販売する場合には、何がお勧めでしょうか? 実際に作られたことがある方はどうされましたでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 殻付きのクルミを買いたい!!

    まんまです。 近所のスーパーを周っても、中身しか売っていません。 知り合いに聞くと、普通にスーパーで売ってるというのですが・・・。 みなさん何処で殻付きクルミ買ってらっしゃいますか? また、スーパーの何売り場になるのでしょう? つまらない質問で恐縮ですが、ご存知の方、 宜しくお願い致します。

  • 白桃の袋がけ用の果実袋について

    白桃(品種は不明)の木を植えたのですが果実袋について質問です。 袋がけ用の果実袋が市販されているのは知っていますが、 自作できないかと考えています。 ただし、路地(雨ざらし?)栽培ですので新聞紙等で作ってよいのか心配です。 何か良い方法をご存知の方やアイデアをお持ちの方がいらしゃれば、よろしくお願いします。

  • 庭に植えるオススメの果実木ないですか?

    庭に植えるオススメの果実木ないですか? 庭は60坪ほどあります。粘土質なのであまりいい場所ではありませんが日当たりは最高です。土壌改良はします。 虫が付かず、農薬とか使用しないでおいしい果実がなるお勧めの木はないですか? 一応、現在は知人の勧めで みかんの宮川早生が手間がかからず甘い実がなると教えられて候補にしています。それ以上のオススメの木ありませんか?

  • ヤマモモの果実酒について

    私は木の実や果実を酒に漬けるのが好きです。 そろそろ季節と言うこともありヤマモモの実を、 大量に採りました。 しかし、今回の採取場所は公園のトイレの浄化槽周りの、 目隠しの樹として植わっていた木です。 私は別に気にならなかったのですが、 家の者が「変な物を吸収しているとまずい。」と、気にしています。 私も本当のところが分かりませんでしたので、 だんだん不安になってきました。 このような所にはえている木の果実は、 食べたり酒に漬けたりして大丈夫なのでしょうか? ご存じの方、お教え下さい。

専門家に質問してみよう