• 締切済み

大阪にあった名画座・大毎地下劇場の・・・

大変ローカルな質問なので、回答が得られるかどうかわかりませんが、かつて大阪の堂島というところに数十年続いた名画座で大毎地下劇場という映画館がありました。私も学生時代そこにかなり通っていましたが、映画館でもらえる機関紙「大毎地下ニュース」も楽しみで、とくにそこに味わい深いイラストと短文を 連載されていた「ますだけいこの名画劇場」のファン でした。それで、その後、このますだけいこさんという方はどうされているのかと思い、どなたかご存じ の方がいれば教えてほしいのです。 また、あの映画のイラストを見てみたいなぁと思っているのですが。 よろしくお願いします。

  • QP-1
  • お礼率68% (54/79)

みんなの回答

  • love_neko
  • ベストアンサー率28% (409/1460)
回答No.2

こんばんは。 わ!pingapingaさんすごいですね! 私も調べたのですがわかりませんでした。 友の会ニュースや大阪北の大毎地下劇場、南の戎橋劇場というのは知ってましたが・・・ 私は友の会のコラムはご存知ないですが、まだ社民党で映画も含め活躍なさってるんですね・・・ 大毎地下劇場など知っている方のお話は素敵ですね(^O^) 今回、大毎地下劇場の画像があるかヤフーなどで検索しましたが見つかりませんでした(;_;) 閉館時の友の会ニュースの画像があり興味津々で読みました!!!

回答No.1

懐かしいですねえ、ピンクレディの…違うって。 社民党におられるのでしょうか? ほかにも http://nichi-pro.filmcity.jp/5th.htm 選考委員に名前がありますね。 いずれもイラストはありませんが。 社民党大阪支部に連載があるのなら、問い合わせれば現在活動している雑誌など教えてもらえるかもしれません。 友の会に入れば700円で2本立てが観られましたねぇ。 帰りにムジカで紅茶飲んだり、劇場前のカレー屋のカレーが辛くて泣いたり。 あの怪しげなショーウィンドウに入っていたアクセサリー類は誰が買うんだろうと不思議だったり・・・ (しみじみ)

参考URL:
http://www2.ocn.ne.jp/~shamin/

関連するQ&A

  • 大阪の地下街

    この前大阪にいって驚きました。大阪の地下はただの通路ではなく、巨大なショッピングセンターでもあるんですね。 私が行ったのは梅田の地下街ですが、難波やそのほかにも大きな地下街があると聞きました。大阪の地下街について詳しく教えてください。お願いします。

  • 名画座って・・・

    先日中央線沿線のある名画座(?)に行きました。 以前観たことのある作品で、楽しみにして行ったのに、 コマ飛び音飛び(?)など、とにかく映画全体が細切れ、という感じで、 とても楽しめるどころではありませんでした。 いちばん楽しみにしていたセリフの部分は(10秒くらいのやりとりですが)スッポリ抜けてしまっていました。 わたしは古い映画は殆ど国立近代美術館フィルム・センターで観ます。 (昨年はフィルムセンターで50本ほど旧い映画を観たでしょうか) こういう名画座というのはあまり馴染みがないのですが、 以前、銀座から並木座がなくなったことなど、旧い名画を上映する映画館がなくなるのは残念に思っていました。 しかし、上映されるのがこのような状態の作品ばかりなら、 客が遠のいても致し方ないと思います。 山田洋次監督の『虹を掴む男』のセリフ・・・ 「快適な座席。鮮明な画面。クリアーな音。 こういうのがあって(そういう裏方さんの努力があって)初めて映画は成り立つんだ!」 わたしは先日のような映画を商品として上映している人には、 映画への愛情などないように思います。 無論上のセリフのようなことは現実には不可能です。 しかしあのようなズタズタの映画を客に見せるという神経がわかりません。 DVDプレーヤーなら即修理です。 名画座になれないわたしですが、 そもそも名画座というのはこのような上映は避けられないのでしょうか? だとすれば消えていくのも仕方のないことと思います。

  • 名画について

    最近、原田マハの「楽園のカンヴァス」を読み始め、名画や画家に対する興味が湧いてきました。 有名な画家や名画に関する、テレビ番組や書籍等ありましたら、 ご教授いただけますでしょうか。

  • 名画

    日本の名画と呼ばれるものには広重、北斎の浮世絵のように版画も多いですが、西洋画にはあまり無いようです。昔の西洋画は低いものと見られていたからでしょうか。

  • 大阪の地下街と自転車

    大阪の大地下街は自転車が走ってるって本当ですか。不思議です。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 大阪MBS劇場について

    今度こちらで四季を見る予定なのですが、座席がよくわかりません。 1階の後ろの方だったら2階席の前方のほうが見やすいですか?

  • 大阪のお笑いの劇場

    大阪に10月31日、11月1日と行くことになりました。 11月1日に一日観光を考えていますが、 毎日なにかしらお笑いのライブをやっている ライブハウスや劇場など、教えてください。 別に有名な人が出るのではなくてもいいです。 見るとしたら、土曜、昼間になると思います。 よろしくお願いします。

  • 大阪・十三の第七藝術劇場って・・・

    ローカルな質問で申し訳ないのですが・・・大阪の十三(じゅうそう)で、アート系、ドキュメンタリー、 マイナーだけれど上質な日本映画等々、ほかの劇場では見れない、こだわりの作品をセレクトして上映していた映画館・第七藝術劇場が、このあいだ前を通ったら閉まっていました。雰囲気も独特の良さがあって、スタッフの人たちも「心底映画を愛してるっ!」って感じがすごくして、私は大好きな映画館だったのでショックです。もう上映(営業)しないのでしょうか。誰かご存知の方、教えてください。映画ファンの一人として、あんないい映画館、無くなったらダメだと思います!

  • 名画の著作権

    著作権に関して質問させてください。 自費出版にてマンガ作成を志している者なのですが、 自分の作品の中に名画(マグリットの作品)を登場させようと思っています。 それはやはり著作権にひっかかりますか? 扱いとしては、マグリットの名画の世界観に魅せられてかわってく少年といった感じです。 また著作権にふれるとしても使いたかったら、どのようにすればいいですか? 著作権者と交渉…?とかしなくてはいけないのでしょうか?

  • 名画を見るきっかけ

    こんばんは。 私はいわゆる「名画」(旧作)と評される映画が好きで大体、押さえているつもりですが、 「天井桟敷の人々」と「旅芸人の記録」が なかなか見る「決意」が出来ないんです・・・。 先入観及び経験則から「なんとなくキツそう・・・しかも長いし・・・」と考えてしまいます。 「天井・・・」は所有していますが、完全に埃をかぶってます。 また他のアンゲロプロス作品の「アレクサンダー大王」は、はっきり言って「キツかったです」 この2本の映画を見た方で「見るきっかけ」になるようなお薦めコメントいただけませんでしょうか? GW中に何とか観ようと思うんですが、結局今日も違う DVDを観てしまいました・・・