• ベストアンサー

今のパソコンのCPUって、何ビットなの?

partsの回答

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.10

もう詳しい回答がありますが、32ビットですね。 i386~NetBurst(Pen4)まではx86アーキテクチャに基づく32ビットプロセッサです。 IA-32と言われますね。 (IAとはインテルアーキテクチャの略です) 現在、ItaniumがIA-64を利用しています。 IA-64は64ビットプロセッサのことです。 Merced(アイテニアム)→Mckinleyなどが64ビットを継承します。 AMDのK7(アスロンシリーズ)までのプロセッサは32ビットです。現在開発中のK8は64ビットです。 PPCでは620が64ビットですね。 最初の64ビットは94年のDECのAlphaでしたね。 その当時インテルはPentium(P5)でした。 64ビットは基本的にPCでは一般には浸透していませんし、これからも浸透するかというと?です。インテルはNetBurstで10GHzを越えるプロセッサを販売することと、同時進行で、1プロセッサで複数のCPUに相当する処理技術をもつCPUを一般に浸透させる予定がありますが、ビット数を上げることは予定していないようですね。 ちなみに、モトローラ&IBMのPPCをはじめとするプロセッサとインテル・AMDのプロセッサは構造が異なります。 インテル互換はCISCベース(最近は内部的にRISC)、その他はRISCとなります。 http://www.e-words.ne.jp/ (ここに記載した全ての詳細は上で調べてください) 結局ビットだけでは当てにならないということですよ。 ちなみに、PS2のEE(エモーションエンジン)は128ビットのRISCです。CISCのPen4と比較すると一部処理ではPen4に負けることもあります。 CPUはビット数よりも大切なところで、処理する命令の形態などもありますから、ビットが高ければ良いとは限りません。 現に、インテルのIA64は現在のPen4などのプロセッサとの互換性が低いため、VLIWという技術で32ビット環境をエミュレートしていますからね。 (エミュレート時の速度は同周波数のPen3並という報告もあります、ちなみに非エミュレート時は800MHzで6GLopsを越える処理速度を出します、Pen3が500MHzでSSEの特定命令実行時2Gflops) 単純にビット数が高いイコール性能がいいではなく、互換性あっての速度であることも大事です。

868
質問者

お礼

さっき質問を投稿したと思っていたのに、いきなり10件も回答が入ってる! みなさまありがとうございます。10件に個々に御礼を書くべきでしょうが、これでこれまでの回答群全てへの御礼とさせて頂きます...。 今でもパソコンは大体32ビットなんですね。間違ってなくてよかった。 しかしコンピュータ関連の技術の進歩はすごい。1994年頃だったか(?)、80486が33MHzで動いていた時代に、どっかのパソコン雑誌に「技術的に見て、クロック数は100MHz位で頭打ちになるであろう」と書いてあったのを覚えてますが、現実はそれを遙かに上回ってますし。モデムが28800になった頃、「銅線で通信している限り、モデムの速度は28800bpsを超えられない」なんて書かれてましたが、今では...。

関連するQ&A

  • 64ビットCPUについて

     友人が新しいパソコンを自作したいのですが、一緒に CPUについて調べていますが、AMD Athlon 64が発表され て、彼が「64ビット」という言葉にあこがれて、その Athlon 64を決めろうとするが、僕にとってはPentium 4HT、HTテクノロジーではいいではないかと思っていま すが、ちょっと64ビットCPUについて、 1. 64ビットCPUといっても、OS (Windows XP)や 他のソフトウェアは32ビットで、その64ビットCPU は本当の性能が発揮できますか。 2. RAMについてですが、もし将来64ビットアプリ ケーションがあたら、どのぐらい RAMが必要でしょう か。普通の32ビットCPU(Pentium 4など)Windows  XPでは512MBのRAMでいいですが。。。 宜しくお願い致します。

  • 今のゲーム機、Bit数で言うと何Bit?

    昔、ゲーム機は16ビット、32ビットと性能をビット数で表していましたが 今のwiiやPS3、XBOX360はビット数でいうと何ビットぐらいのマシンなのですか?

  • ノートパソコンのCPUについて

    ノートパソコンを買い換えようと思います。 パソコンは仕事でよく使うんですが、性能に関してはまったくの素人です。 できるだけ、高性能なCPUが搭載されたパソコンで、軽いノートパソコンを買いたいんですが、CPUの比較がわかりません。 ペンティアムMやペンティアム4などありますが、クロック数が同じ場合はどちらのほうが高性能なんでしょうか? 他のCPUも含めてご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • CPUのビットの違いとパフォーマンスについて

    質問は基本ビット数が多いほうが早いのか、他に犠牲にしていることはないのか、ということです。 20年ほど前(もっと前か)、8ビットのゲームパソコンが全盛の中、ぴゅうたという画期的なゲームパソコンが発売されました。 言語が日本語ベーシック。たしか「…行目に行け」とか「もし」とかそんな感じで入力するプログラミング言語だったと記憶しています。そのCPUはなぜか16ビット。16ビットの恩恵を受けることができる性能だったのかどうかはよくわかりませんが非常に驚きと疑問を感じたのを覚えています…、長くなりそうなのでやめます。 質問は以下です。1つ以上どれでもいいのでご回答お願いしたいと思っています。 1)ビット数は1クロックの命令でCPUに送信される情報の量だという認識を持っていますが、これはあっていますか? 2)このビット数を上げることによるデメリットというのは何かあるのでしょうか?何かを犠牲にしているとか、熱くなるとか、難しいとか。 3)現実問題として現在の32ビットの性能で不足しているというか足りないとい問題が発生しているのでしょうか?もしわかれば具体例も。 4)なぜ64ビットが製造され始めたのか。その背景。ニーズはないけどシーズができたから?すなわち作れる技術が確立されたから?時代の要請ですか? 5)ぴゅうたは16ビットの意味があったのか?使ったことのある人の感想とか思い出話でも歓迎。 いっぺんにいろいろ質問してしまってすみませんが、よろしくお願いします。

  • パソコンのCPUは1ビットなんですか?

    タイトルに書いた質問自体がナンセンスなのかもしれません。 そもそも、ハードとしては16ビットも、32ビットも、64ビットも、もしかして128ビットも無く、単に1ビットものなのではないかと思うようになりました。 要するにCPUは単に1ビットずつ処理するだけで、それを、どの単位(32ビット単位とか、64ビット単位とか)にまとめて運ぶか(何処にって、良くは分かりませんが、演算するところとか、周辺装置とのインターフェイスとか、との間で行ったり来たりするのではないのかな)は、OSが決めることなんでしょうか? そのように考えると、アプリはOSのビット数以下でないとうまく動作しないのだろうと思います。 いや、OSが何回かに分けてやれば、32ビットのOSても、16ビットのOSても、64ビットのアプリを処理できるのかな。 質問がそれてしまいましたが、要するにハードウエアには、たとえば16ビットCPUとか、32ビットCPUなどというものは無く、したがってOSを換えればどんなハードでも64ビットマシンにも、あるいは128ビットマシンにもなるということなのかです。 だから、最新のパソコンを8ビットマシンとして使うこともできるということなのかです。 CPUが1ビットずつ処理すると言ったのは仮の話で、4ビット、8ビット、16ビットなど、いろいろあるのかもしれません。 そもそも、CPUのその辺からして良く分からないのです。 よろしくお願いします。

  • パソコンに合うCPUを教えてください。

    パソコンに合うCPUを教えてください。 私のパソコンは、DELL Demension 2400 CPUは、Intel Celeron 2.40GHZです。このパソコンの上位機種にはIntel Pentium 4が付いてるそうです(説明書から)。そこで、調べたらPentium 4だけでも種類(性能?)が多数あって…良く分かりません。皆さんに調べもせず聞くのはきまずいですが教えてください。今ついているCPUは、「Intel(R) Celeron(R) CPU 2.40GHz(ソケット475)」(説明書から)です。Pentium 4をつけるとしたら何という(性能)のをつけれますでしょうか?よろしくお願いします。

  • 最近のパソコンのCPUの進化はどうなのでしょう?

    私は、あまりハードには詳しくないんですけど、パソコン歴は結構長い者です。最近、CPUについて疑問に思うことがありますので教えてください。私が使い始めたころは8ビット機が主流でしたが、3年程で、98と呼ばれる16ビット機に移行し、また4~5年で32ビット機に移行ました。約10年程前のことだったと思います。32ビットの初期は確か80286だったと思いますが、それが386になり、486になり、さらにペンティアムになっていったと思います。しかし、その後、64ビットに移行するかとおもったら、クロックの周波数をどんどんあげていくことで、この10年間は、32ビット発展型だったとおもわれます。なぜ、64ビットにあげないのでしょう。また、クロックの周波数はすでに2Gを超えていますけど、今後も3G、4Gとあげて、64ビットのパソコンはでてこないのでしょうか。

  • ps3とXbox360は何ビットCPUのゲーム機ですか

    FC:8ビットCPUゲーム機 SFC、MD:16ビットCPUゲーム機 PS、SS:32ビットCPUゲーム機 NINTENDO64:64ビットCPUゲーム機 とよく言われている。 では、ps2、xbox、ps3、Xbox360はどうですか。 そもそも、8ビットCPUや16ビットCPUなどはどんな意味ですか。

  • パソコンのCPUについて

    6年位使っていたXPのパソコン所々おかしくなって来てたのをだましだまし使っていましたが とうとう壊れてしまし><今はこれからウィンドウズ8が出ると言うことで7が大分安くなってるみたいで 新のを買い換えることに決めたのですが、パソコンはあまり詳しくなくて^^;知恵をお借りできたらと・・・ そこでこれから買うにあたってパソコンはメモリーとCPUが重要みたいなんですが どうゆうのがいいのやら?用途としてはネットしたり、動画を見たり、友達とスカイプで話したり 後はマビノギと言うゲームやっています。今までのパソコンの性能はCPUCeleronDでメモリー1Gで ゲームの動作環境はギリギリな感じでしたが画質の色16ビットに落としたりでなんとか作動していました。 パソコンが古いせいもあり、ゲーム起動したままほかの作業ネット見たり、スカイプしたり 複数の作業は重かったです。マビノギ自体3Dとか言われてるようなゲームではないと思うので 今売ってるパソコンなら大抵のパソコンは複数の作業してもサクサク動きますか? 今CPUはCoreiシリーズが主流みたいなんですが、CeleronB820ってのはどうなんでしょうか? 広告とかには最新CPUみたく書いてあったのですがやっぱり 買うならCoreiシリーズのがいいのでしょうか? あんまりパソコン詳しくないもので周りにも詳しい人もいないので。。。 よろしくお願いしますm(__)m

  • ○○ビット競争はどこへ?

    十年ほど前まで、家庭用ゲーム機が出るたびに32ビットだの、64ビットだの・・・と、 何かと使われているCPUの性能をアピールしていましたが、 私の記憶ではドリームキャスト辺りから、あまり騒がれなくなった気がします。 PS2の時も強調されていなかったような気がするのですが、 これには何か理由があったんでしょうか。 差があまりなくなったとか、そういう理由なのでしょうか?