• ベストアンサー

○○ビット競争はどこへ?

十年ほど前まで、家庭用ゲーム機が出るたびに32ビットだの、64ビットだの・・・と、 何かと使われているCPUの性能をアピールしていましたが、 私の記憶ではドリームキャスト辺りから、あまり騒がれなくなった気がします。 PS2の時も強調されていなかったような気がするのですが、 これには何か理由があったんでしょうか。 差があまりなくなったとか、そういう理由なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k210mm
  • ベストアンサー率40% (300/736)
回答No.1

そうですよね セガのメガドライブなんて金印でデカデカと 16BITって本体に銘打ってましたもんね。 これはあくまでも個人的な意見ですが 業界内のビット数前面押し出し宣伝手法の流行が廃れたって 事じゃないかと思う。 人間は飽きやすいから同じ宣伝方法ではその内飽きられてしまうし 実際CPUのビット数を前面に押し出しても全客層がその意味をちゃんと理解 してるかと言うと????な感じだとおもうんですよね。 何だか漠然と16BITって凄いのかなぁ・・・意味わかんないけど・・ って感じじゃないかと・・・ まぁ僕の勝手な見解ですけどね。

praetor-you
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうそう!メガドライブはど真ん中に「16BIT」って入ってましたね。 NINTENDO64は名称に入っていますが、あの辺りまででしたかね・・・。 64の頃のCMを見て「マリオが3Dになるのか!?」と、 かなり度肝を抜かれた記憶があります。 確かにビット数の意味も知らず、 「それまでの(32ビット)の倍だから、とにかくすごい!」 くらいの考えで遊んでいたような・・・(笑)

その他の回答 (3)

回答No.4

確か前世代のPS2、ドリームキャスト、ゲームキューブは128ビット機、旧Xboはゲーム用のペンティアム3ですので32ビット機だったと思います。 今世代機は、64ビットが有力と言われています。(ネットで調べ回った経験上。) 性能はビット数で決まるので無く、CPUのクロック周波数CPUコア数、グラフィックボード又はメモリ、メインメモリの総合で性能決まるので実はゲーム機の場合ビット数は関係間無いです。 前世代の性能の順序 ドリームキャスト<PS2<ゲームキューブ<Xbox 今世代の性能の順序 Wii<PS3=XBOX360(ただPS3はCPUコア数が多くメインメモリが少ない、360はCPUコア数少なくメインメモリが多い)

praetor-you
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 PS2よりもゲームキューブのほうが高性能だったのは意外でした。 でも、そこまで3D描写などを売りにしたタイトルも無かった気が・・・。 そこでちゃんと勉強した任天堂は素晴らしかったですね。 高性能競争から脱却して、唯一無二の市場を開拓したWii。 PS3とXBOX360はブルーレイ再生の面で、ややPS3が有利ですが、 ゲームの話になってくると、ネット上でも侃々諤々。 もう性能などはパソコンに追いついてますし、この次は・・・? 新たな展開が楽しみです。

  • torntorn
  • ベストアンサー率22% (19/84)
回答No.3

・CPUの性能もだけどGPUの性能が重要になってきたから ・現状WiiもXBOX360もPS3もIBMの同アーキテクチャーを採用していてCPUに関しては親戚みたいな物だから ・ゲーム機としてよりマルチメディア機としての機能などゲーム以外の事に力を入れているから ・顧客がビットの意味を理解してないのがPCの普及によりビットの意味を理解してきた顧客が増えてきたから ・詐欺まがいのビット表示があったから(セガサターン)。 ・ユーザがゲームの性能よりやりたいゲームが出ているゲーム機を買うようになったから と適当に思いついたことを書いてみた。

praetor-you
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >詐欺まがいのビット表示があったから それ、覚えてます!! CMなどで「64ビット級ゲームマシーン、セガサターン」って言ってたのに、 実際は32ビットを2基で64ビットと言っていたんですよね。 でも今思えば、PSよりも遥かに高性能な本体だったのに・・・。 セガはやっぱり一般向けよりも、ゲーマー向けのハードなんですね。 ドリキャスでハード市場から撤退してしまいましたが、 またいつか、セガのハードが登場する日を願っています!!

  • crane_joe
  • ベストアンサー率56% (481/858)
回答No.2

最近の傾向として、、 PCも家電化扱いされていると言うか、、 自分の持ってるPCのスペックも よく判って居ない方々が多いです。 このような状態ですから、、 ゲーム機でも ことさら スペックを売りに出しても 意味が無くなってきたのだと思います。 むしろ ブルーレイが観られます~、オンラインが~、お部屋でスポーツ~ などの 判りやすく、興味を引く内容を押し出してるのではないでしょうか。

praetor-you
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私自身もPS3やXBOX360などは、もう「ひと括り」です(笑) 一般向けには性能云々をアピールするよりも、 何が出来るかを明示したほうが良いのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • ニンテンドーDSは何ビット?

    ファミコンは8ビット スーパーファミコンは16ビット セガサターン、プレイステーションは32ビット ニンテンドー64は64ビット プレイステーション2、ドリームキャストは128ビット。 Wii、ps3、xbox360は分からないのですが。 ニンテンドーDSは何ビットなのでしょうか?

  • ps3とXbox360は何ビットCPUのゲーム機ですか

    FC:8ビットCPUゲーム機 SFC、MD:16ビットCPUゲーム機 PS、SS:32ビットCPUゲーム機 NINTENDO64:64ビットCPUゲーム機 とよく言われている。 では、ps2、xbox、ps3、Xbox360はどうですか。 そもそも、8ビットCPUや16ビットCPUなどはどんな意味ですか。

  • ドリームキャストとPS2性能が高いのはどっち?

    ドリームキャストとPS2ではどちらが性能が高いのでしょうか?。

  • 今のパソコンのCPUって、何ビットなの?

    昔のパソコンだと、CPUの性能を語る時には必ず8ビットとか16ビットとか言っていたものですが、32ビットになってからはそういう話は殆どされなくなりました。 今では、CPUのビット数を誇らしげに出しているのはゲーム機ぐらいです。 しかし、自分が持っているパソコンのCPUのビット数がよく分からないというのも寂しい気がします。 今のパソコンのCPU(PentiumやPowerPC)って、何ビットなんでしょうか? また、これからはどうなるのでしょうか?

  • Windows Vista は64ビットCPU専用?

    来年度、新OSのVistaが登場する模様ですが、このOSは、元来64ビットパソコン専用なのでしょうか?確かそのような事を何かで読んだような記憶があるのですが、私の勘違いだったのでしょうか?またプレステだとかゲーム用では、64ビットCPUがメジャーとなっておりますが、家庭用パソコンの64ビット化は、まだまだ先のことなのでしょうか?どなたかご存知な方、よろしくご回答のほど、お願いいたします。

  • DCのVGA接続について

    ドリームキャストをパソコンのディスプレイに接続するアダプターで、セガから「VGAボックス」、ゲームテックというメーカーから「DC VGAデミロ」というものが発売されていますが、性能差はあるのでしょうか? 後者の方は、音質が悪くなると聞いたことがあるような気がするのですが…。

  • 今のゲーム機、Bit数で言うと何Bit?

    昔、ゲーム機は16ビット、32ビットと性能をビット数で表していましたが 今のwiiやPS3、XBOX360はビット数でいうと何ビットぐらいのマシンなのですか?

  • どちら高性能ですか。Windows7の64ビット版でcpuがcore2

    どちら高性能ですか。Windows7の64ビット版でcpuがcore2duo8500 メモリ8ギガのものと、windows7の32ビット版でcpuがcorei5-650 メモリ4ギガでは、どちらが単純に性能が良いといえますか?ゲームはせず、動画編集をやる程度です。 

  • マーヴルVSカプコン2

    マーヴルVSカプコン2は家庭用でドリームキャスト、プレイステーション2、XBOXででていると思うのですが、いま買うならどれが良いですか? 隠しキャラが追加しやすいもの重視でおねがいします。ドリームキャスト版などはゲームセンターにいってデータをいれなければいけかったような気がします。

  • CPUのビットの違いとパフォーマンスについて

    質問は基本ビット数が多いほうが早いのか、他に犠牲にしていることはないのか、ということです。 20年ほど前(もっと前か)、8ビットのゲームパソコンが全盛の中、ぴゅうたという画期的なゲームパソコンが発売されました。 言語が日本語ベーシック。たしか「…行目に行け」とか「もし」とかそんな感じで入力するプログラミング言語だったと記憶しています。そのCPUはなぜか16ビット。16ビットの恩恵を受けることができる性能だったのかどうかはよくわかりませんが非常に驚きと疑問を感じたのを覚えています…、長くなりそうなのでやめます。 質問は以下です。1つ以上どれでもいいのでご回答お願いしたいと思っています。 1)ビット数は1クロックの命令でCPUに送信される情報の量だという認識を持っていますが、これはあっていますか? 2)このビット数を上げることによるデメリットというのは何かあるのでしょうか?何かを犠牲にしているとか、熱くなるとか、難しいとか。 3)現実問題として現在の32ビットの性能で不足しているというか足りないとい問題が発生しているのでしょうか?もしわかれば具体例も。 4)なぜ64ビットが製造され始めたのか。その背景。ニーズはないけどシーズができたから?すなわち作れる技術が確立されたから?時代の要請ですか? 5)ぴゅうたは16ビットの意味があったのか?使ったことのある人の感想とか思い出話でも歓迎。 いっぺんにいろいろ質問してしまってすみませんが、よろしくお願いします。