• 締切済み

ここでしか食べられない!というメニューを・・・

ebichuの回答

  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.4

女性ターゲットでデザート系。 お酒のジャマになりにくいというので、 シャーベットを思いつきました。 季節ごとに種類を変えると、美味しいものを出していれば、 あの店のシャーベット新作でたみたいだから、また行こうか~ ってことになるかも? 女性は季節のフルーツも好きなことが多いですからね。 毎年、この季節のこのシャーベットは一度は食べなきゃって 思ってもらえるといいですね。 おつまみ系だと、バーだと似合わないかもしれませんが、 軟骨の唐揚げとか、タコの唐揚げとか、 揚げ物系が私は好きです。 食べ飽きず、何度もリピートという点では、 やはり意表をついたものよりも、 普通に美味しいものが美味しく食べられることも大事かなと思います。 そうそう、ある喫茶店でたまたまナポリタンを食べたら、 お家のナポリタンでなく、とても美味でめちゃくちゃ印象に残っています。 家でもできるけど、この店はちょっと違うというのがいいかも。 あと女性はヘルシー志向の強い場合もありますから、 サラダ類のメニューが多いのもいいかもしれません。 美味しいお豆腐とかも嬉しいですね。 目の前で出来たてがでてきたら、嬉しさ倍増? http://www.rakuten.co.jp/donabe/455895/699583/ ああ、でもバーとは似合わないかも。 でも、これがお店で食べて見られるなら、 ぜひ行ってみたいかも。 あとNO.3さんのおっしゃる通り、 〆の一品は、その店の印象を左右すると思います。 〆は別の店で…という人もいるでしょうけどもね。 ご飯類だったら、雑炊やリゾットなどでもいいかも。 地域によっては、〆はラーメンだったりします。 でもやっぱり、デザート欲しい~というのは、女性かも。 お酒の後なので、口の中がモソモソするものよりも、 パフェ、アイス、シャーベットのような 口解けのよいものが嬉しい。 ということで、デザート類に ぜひ季節のシャーベットをお願いします。(^^)

shi-hmk
質問者

お礼

季節のシャーベット!すごくよさそうですね!!同じ女性としてとても共感できるご意見でした。確かにシャーベットは後味もいいし・・・。難しいメニューでもないのでとてもいいですね^^頑張っていろいろ研究してみたいと思います!!参考URLもありがとうございました。使えそうですね。いろいろ鍋もあり、どれも「出来たて感」を出すのに使えそうだったので詳しく見て見たいと思います。 とても参考になりました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • クィーンアリスのメニュー

    クィーンアリスのフランス料理やさんに行った事のあるかた、どういうメニュー があるのかを教えてください。HPを見たのですが、メニューはでてきません。 あとディナーはいくらくらいでしょうか?

  • 甘いものが嫌いな彼への誕生日メニュー

    もぉすぐ彼の誕生日なのですが、甘いものが嫌いなためケーキにろうそく立てて・・・って事が出来ません!! でも私はどぉしてもろうそく立てたいんです!! ケーキじゃない物で、そーゆー事が出来る料理ありませんか?? 今のとこ、大きなハンバーグを作ってその上にって考えているんですが、他にいいアイディアありませんか?? その他に誕生日にぴったりな料理ありますか?? よろしくお願いします。

  • 料理人になるとしたら、どんなジャンルがいい?

    皆さんが料理人・調理人・コック・パテイシェ・・・になるとしたら、どんなジャンルを専門にしたいと思いますか? 1.寿司・和食料理 2.洋食・フランス料理 3.中華料理 4.イタリア料理 5.パン 6.ケーキ・デザート 7.和菓子 8.ラーメン専門 9.カレー専門 10.和洋中なんでもありの定食屋 とりあえずこの中から選んでください。 どんなメニューを、真っ先に作ってみたいですか?

  • CSSで組んだメニューのセンターへの設置が出来ません

    初めてトピックを立てさせていただきます。宜しくお願いします。 CSSを使い、横型でオーバーフローするメニューを作っています。 ベースとなるバー画像の上に各コンテツへのリンクメニュー画像を バー画像の中心に置きたいのですが、「中心に置く」これが うまく行きません。丁度この教えて!gooのメニューバーと同じ様に したいのです。各コンテツンツ画像の幅を一定にした場合の設置、 バー幅一杯にメニューを配置した場合の方法は検索するとヒット するのですが、今回の様な場合の例となるサイトが無かったので この場をお借りしました。 JSという手もあるとは思うのですが、今回はCSSでの設置を したいと思っていますのでご協力お願いします。 動作環境 Mac OS 10.4.11 Safari 3.2.1 Firefox 2 ■ボディー部■ <ul id="menu"> <li><a href="./about.html" class="m_01">01</a></li> <li><a href="./about.html" class="m_02">02/a></li> <li><a href="./about.html" class="m_03">03/a></li> </ul> ■CSS部■ ul#menu{ background:url(img/m_off.gif) no-repeat; list-style:none; width:800px; height:30px; } ul#menu li{ list-style:none; float:left; } ul#menu a{ display:block; height:30px; text-indent:-100px; overflow:hidden; } /**//*/ overflow:auto; /**/ /*------off*/ a.m_01 { background:url(img/m_01.gif) no-repeat; width:101px;} a.m_02{ background:url(img/m_02.gif) no-repeat; width:108px;} a.m_03{ background:url(img/m_03.gif) no-repeat; width:80px;} /*------hover*/ a:hover.m_01{ background:url(img/m_01.gif) no-repeat 0px -30px;} a:hover.m_02{ background:url(img/m_02.gif) no-repeat 0px -30px;} a:hover.m_03{ background:url(img/m_03.gif) no-repeat -0px -30px;}

    • ベストアンサー
    • HTML
  • VC++2008のメニューバーがdisable状態

    まず新規ダイアログを作成しました。 そして既存ダイアログのメニューバーに項目を増やし、 増やした項目を選択すると、新規ダイアログがポップアップするような処理をしようとしています。 しかし、メニューバーの項目はdisableの状態となっており 選択する事ができません。 イベントハンドラも追加し 「OnScreenDivision」と「OnUpdateScreenDivision」を作成し、 「OnUpdateScreenDivision」の中には[pCmdUI->Enable(TRUE);]という文を書きました。 しかしデバッグし、メニューバーを選択しても 「OnUpdateScreenDivision」の中を通る事はありません。 どのようにしたら、メニューバー選択時に「OnUpdateScreenDivision」を通る事が出来るでしょうか? ご協力頂けたら幸いです。

  • イギリスからのお客様とのランチメニュー 高齢

    イギリス(スコットランド)から、友人のお母様がいらっしゃるので、一緒にランチでも、と言っています。 高齢(72歳)の女性なのですが、日本は初めてではありません。  どんなメニューがいいか、悩んでいます。  家庭料理がいいと思っています。 特に経験のある方、アイディア、お願いします。

  • 友人が集まる日のメニュー

    多くて週2、少なくても2週間に1度くらい、友人宅へごはんをごちそうになりに行ったり、うちに来てもらったりしてます。大勢で食べるごはんはおいしいのですが、最近ネタ切れです。パティー、おもてなし料理っていうほど豪華なものではなく、普段の食事よりは見栄えがするくらいの料理で、おいしいメニュー、またはみなさんが自宅に友人を招いた時のオススメメニュー等ありましたら教えて下さい。 ちなみに仕事をしてますので、多くても1時間半くらいしか時間をかけれません。 料理の腕?結構自信ありです!たくさんのメニューが集まるとレパートリーが増えてうれしいです。よろしくお願いします

  • お弁当のメニュー

    仕事を辞め専業主婦になるので、主人のお弁当を毎朝作る事にしました^^ 今までまともにお弁当を作った事がなく(ピクニックとかで作った事はあります^^;)、どんなメニューが良いのか分かりません。 思いつく物は、卵焼き・ウインナー・ハンバーグ・夕飯の残り物・1品くらいは冷凍食品(←皆さんどれくらい冷食を入れます?)・・・くらいです^^; お弁当作りを頑張っていらっしゃる先輩方、簡単で美味しいメニューを教えて下さい。 あと料理のセンスが余り良くなく、彩りの良いお弁当を作るコツがまったく分かりません^^; 職場でチンすることを考えると、プチトマトとかの野菜を入れちゃうと野菜が煮えちゃいますよね!? 皆さん、どの様に彩り工夫されてますか? 本を買ってみようと思いましたが、今まで料理本を買ってみても使いこなした事がありません。 もし宜しかったら、“お弁当作り初心者”へご指導、よろしくお願い致します!!

  • アンケート

    私はインターに通っているのですが、50人にアンケートで 答えてもらわなくてはいけない宿題が出てしまいました。(涙) 24日までにデータをまとめて提出しなくてはいけません。 もしよければ答えて下さい。。 好きな食べ物は? 和食 中華 イタリア料理 フランス料理 インド料理 ご協力お願いします!!

  • フランスパンに合うディップを教えて下さい

    来週友達を呼んで自宅でクリスマスパーティをする事になりました。主食は簡単にフランスパンを切るだけにしようと思っているのですが、フランスパンにはどのようなディップが美味しいでしょうか? 子供がいる事や他の料理に手を掛ける事などなど考慮して簡単にできればと思っています。とりあえず、クリームチーズやジャムなどがあれば良いかなぁと考えているのですが、ちょっとした工夫で美味しくできれば尚嬉しいです。 お酒はワインやビールを飲みながらになると思います。 皆さんの良いアイデア、教えて下さい!