• ベストアンサー

病棟クラークはいじめられる?

医療事務の資格を持ち調剤薬局で処方箋入力。その後一般のクリニックで受付とカルテ入力、会計の仕事をしていました。 今回正職員として総合病院の医療事務職に応募した所「病棟クラーク」と「医事科」のどちらかを選んで応募するよう言われました。 できれば患者さんと接する機会が多い「病棟クラーク」をやってみたいと思うのですが、派遣仲間から「病棟クラーク」は忙しい医師、看護士、にあたられる事が多くひどいといじめに発展する事があると聞きました。 「病棟クラーク」の経験のある方に本当にそういう事があるのか、お聞きしたいのです。 また、経験がなくても近くで見たことのある方でもかまいません。 面接日がせまっているので、できるだけ早い回答をいただけるとありがたいです。お願いします。

  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sslasher
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.3

1hanakoさんが病棟クラークを選択されたとすると、 1.1hanakoさんの技量(仕事処理能力) 2.1hanakoさんの努力(忍耐と笑顔、向上心) 3.1hanakoさんの周囲のキャラ(どうしようもない) 以上の3つで「病棟クラーク・ライフ」がつらくなるか、楽しくなるか決まってくるかと思います。  ちなみに3の立場だった人間から言わせて頂きますと、忙しい身ゆえに「いじめる」等という余裕はありませんでしたし、同僚にもそういった輩はみられませんでしたよ。ただ余裕がないため労い(ねぎらい)の言葉をかけたり気遣い出来なかったことは未だ後悔するところです。  私の思い出深いクラークさんは、いつも患者さんに親切で、看護師や医師がピリピリしているときでも、嫌な顔ひとつせずに仕事をこなしておられました。その方の人に接する態度をみていますと、ふと自らの行いを戒められる思いでした。  質問のお答えにはなってないかもしれませんが、是非ご希望の「病棟クラーク」を選択され、病める患者と疲れたスタッフのこころに癒しを与えてあげて下さい。

1hanako
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 皆さんのご回答から「病棟クラーク」だからいじめられる、辛い、と決めてしまってはいけない事がよくわかりました。 自分ではクラークの方が向いているような気がします。 あとはくじけない決心を持てるかどうかしっかり考えて面接に望みたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

病棟クラークと医事課の仕事の最も大きな違いは、「お金を扱うかどうか」ということと、「患者さんや医師やパラメディカルと緊密に接するかどうか」ということです。どちらがいじめが受けやすいということはありません。要は一緒に働いている人がどんな人かによります。医事課というのは、みんなが行った医療行為をお金に換える仕事、クラークというのは病棟の事務雑務一般、と考えるのが最も妥当だと思います。より患者さんと深く接したいのならば、病棟クラークの方がいいと思います。

1hanako
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。 すぐにお礼の投稿をしたのですが、初めての事できちんと投稿できていないようでした。 申し訳ありません。 それぞれの仕事の違いがよく分かりました。 参考にさせて頂きます。

noname#97807
noname#97807
回答No.1

病棟クラークさんがドクターから ガミガミいわれている場面をよく目にします。 理由は別に怒鳴る必要なんかないような小さなこと・・・。 ただ、それはいじめられているわけではなく、 機嫌の悪いドクターのとばっちりを受けているだけのようです。 しかも、医事科もまた同じようにとばっちりを受けているようです。 実際に病棟クラークに対してのいじめがある病院もあるかもしれませんが、 医事科の中にもいじめがある病院もあるかもしれません。 自分の意見が上手に言えないおとなしい子でも、 みんながみんないじめられるわけじゃないですよね? それと同じで、「病棟クラークだからいじめられる」 というわけではないのではないでしょうか? いろんな方の意見を聞かれた上で、いい決断が出来るといいですね。

1hanako
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。 すぐにお礼の投稿をしたのですが、きちんと投稿できていなかったようで申し訳ございません。 ご回答を参考にさせて頂きよく考えてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 医療事務と病棟クラークについて

    未経験ですが、最近医事課で採用されました。業務内容は医療事務全般、入院の医療請求業務等、電話応対、その他付随する業務と求人には記載ありましたが、実際は、病棟クラーク業とレセプト業務でした。クラーク業に関して、その都度医師の指示はなく、数年前に指示があったということで、(確認すべき事は確認をしてます)オーダーを出しています。看護師さんから出しておいてと言われ処方する時もあります。資格必須ではないが、クラークはクラーク。医療事務は医療事務の業務とネットにあり、これは法律に反していないのか怯えながら働いてます。調べてもわからないので、教えていただきたいです。お願いいたします。

  • 病棟クラークについて

    パートを始めようと思っています。就業場所、勤務時間が希望通りだったものが「病棟クラーク」という仕事でした。もともと医療事務という仕事に興味はありますが、経験はありません。資格もありません。求人票には「経験不問」とありましたが、実際、経験・資格なくても採用されるものでしょうか?病棟クラークとは特殊な仕事内容でしょうか? 私は30代前半です。病院は高齢者向けの小さな病院です。

  • 病院の病棟クラークの就職(パート)について

    結婚前は、一般事務として5年程働いていました。それから、子供も幼稚園に行き始めたので、働こうと考えています。 高卒で、パソコンや簿記ぐらいしか資格がないし、もう一般事務はやりたくないと考えております。 それで、人と接する事が好きだし、学生の頃から働いてみたかった、病棟クラークや医療事務の方へと考えています。でも、病棟クラークの勉強はどこを探しても見つからない為、まず、医療事務にすることにしました。 育児中に、通信で勉強をしていたのですが、一通り分かるようになったのですが、期間が過ぎてしまい、合格することができませんでした。 できれば、病棟クラークで就職(パート)したいのですが、香川県の求人をみてもありません。 もう手が足りてるのでしょうか? また、資格がなかったり、短大卒や大卒ではないといけないのでしょうか? 求人がなくても病院に直接連絡し、就職してるのでしょうか? 病棟クラークで働いている方、ぜひ教えて下さい。

  • ナースクラークとは

    未だに、 悩んで悩んで、色々と考えているのですが、 なかなか一歩が踏み出せずにいます。 前の職場を辞めて1ヶ月くらいたつのですが、 まだ次が決まりません。 家事をしながら、少しでも今後のことを考えて、パソコンを習いに行っている毎日です。働きたい!!という気持ちはもちろんあります! そこで、前々から医療にも興味があったので求人を見ていて 「ナースクラーク」のパートを見つけました。 医療事務を去年の3月に取れたのですが、まったくその方面には 携わっていなかったので経験がなく迷っています。 透析クリニックのナースクラークなのですが、、。 ナースクラークと事務とは違うのでしょうか??? どういう仕事をするのか、わからず応募に踏み出せずにいます。 内容など、少しでもわかるかたがいらっしゃいましたら、教えてください。お願いします。

  • ブランクありの医療事務、クリニックの受付事務

    はじめまして。  15年ほど前に医療事務の資格をとり、その後3年間調剤薬局の仕事をしていました。  一日の処方箋枚数は200~250枚くらいだったと思います。忙しかったですが、レセコンがすべて計算してくれましたので、勉強した難しい点数計算は使いませんでした。  そして、10年ほど子育てし、今回内科、消化器内科、リハビリ科のクリニックで働くことになり、復習をしようと思いテキストを開けたのですが、すべて頭から飛んでしまっていました。  今は診療報酬の計算も、カルテに記載されたものを入力すれば自動的に計算してくれるのでしょうか?  これは算定できるできないを自分で判定し入力しないといけないのでしょうか?  カルテは手書きで、計算はコンピューターだそうです。  先生は資格もあるし、調剤薬局でレセコンしているので大丈夫と言ってくださるのですが、不安で不安で。  医科のレセコンを触ったことないのですが、どんなことを入力していくのですか? 医療事務で活躍中の方ぜひお声を聞かせてください

  • 就活中。調剤薬局の受付事務とはどんな仕事でしょう?募集をよく見るのです

    就活中。調剤薬局の受付事務とはどんな仕事でしょう?募集をよく見るのですが、仕事内容はPC入力と処方箋受付としか書かれていません。 求められる年齢、資格等の記載もないので医療関係の職務経験がなくても大丈夫なんでしょうか? 私は金融機関の事務経験はありますが、まったくの畑違いなので企業が求めている人物像と違うような気がして応募をためらっています。 調剤薬局にお勤めの方、経験者の方などいらっしゃればアドバイスをお願いします。 どのような仕事内容かも教えてください。

  • 調剤薬局での事務

    今週から調剤薬局での事務の仕事を始めました。 まだ2日しか勤務しておりませんが、とても悩んでいます。 もともと医療事務経験が2年ほどあり、その経験を少しでも活かせればと思い、調剤薬局での事務求人に応募し、採用していただける事になりました。 しかし医療事務経験があると言っても、薬局での経験はないので仕事の流れや、その薬局のパソコン操作などは全く分かりませんでした。 それなのに、『若いしパソコン出来るでしょ』と言う感じで、仕事が始まっていきなり実際に処方箋を見ながらのデータ入力をさせられました。 とまどっていると、服をつかんで『もういいわ。代わって!!』と言って、席を立たされました。 確かに、患者さんをお待たせするのは申し訳ない事ですが、仕事始めたばかりなのにとてもショックでした。 間違いがあると、指導というより怒り口調で注意されます。 その後も、何をするか分からないまま『とりあえず行ってきて!受付で声かけたら分かるから!』と言って初めて行く病院・近くの薬局さんに一人でお使いさせられたり、業者さんが持ってきた薬のチェックを初日からしました。 自分にやる気があり慣れれば出来る仕事だとは思いますが、初日からの指導・対応にものすごく不満を感じ、完全にやる気を失くしてしまいました。 他の調剤薬局さんも、こんな感じなのでしょうか? 12月はとりあえず慣れるために入れる日だけ入って1月からフルで入りましょうと言う感じなのですが、正社員になる前に辞めたいと考えています。 読みづらい文章になりすみません。 同じように調剤薬局で事務をされている方いらっしゃいましたら、何かアドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 医療事務資格の難易度を教えてください

    ハローワークの職業訓練で、医療事務の訓練を受けようと考えています。 いつくかの講座があるので、一番難易度の低いものにチャレンジしたいと思っています。 (医療に関するスキルは一切ありません) この中で一番飛び込みやすいものはどれか、ご自身の感覚で結構ですので教えてください。 無知な私でも2.は難しいのだろうとは察しがつきますので、1.か3.になるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。 1.医療事務・調剤事務科:保険請求事務技能検定・調剤報酬請求事務技能検定、                  医事コンピュータ能力技能検定(日本医療事務協会) 2.医療事務・調剤事務実践科:医療事務管理士・調剤事務管理士 3.医療クラーク養成科:メディカルクラーク・メディカルオペレーター・ドクターズクラーク                (日本医療教育財団)

  • 志望動機の書き方

    パート希望、総合病院の受付を受けようと思っているのですが、志望動機に自信がなくご意見いただければと思います 募集内容は、医療事務 患者受付・患者基本データ入力 カルテ作成及び診察券発行 電話応対、カルテ抽出です 志望動機 以前に、調剤・一般用薬品を扱う薬局で働かせていただいていたんですが、業務内容は患者様のデータ入力を始め・処方箋入力・電話応対い・レジ打ち・接客してをさせていただいていました。 ❶その経験を生かすことができればと思い応募致しました。 または、 ❷就業時間・業務内容に魅力を感じ以前の経験を生かすことができればと思い応募致しました ❶、❷を迷っています 他に直した方がいいところがなどあればアドバイスいただければと思います

  • 調剤薬局の事務の仕事内容について

    私は現在、病院か調剤薬局で医療事務の仕事をしたいと思い就職活動中の者です。 調剤薬局の事務の仕事では、受け付けや処方箋、レセプトなどの入力等の仕事の他に調剤補助といった仕事もあるのでしょうか。又、薬局によっては事務といって募集をしていても実際は調剤補助の仕事のみしか与えられないような場合もあるのでしょうか。これは人づてに聞いたことなのですが。 詳しいことが分かる方がいましたら教えていただきたいです。お願いいたします。

専門家に質問してみよう