• ベストアンサー

分裂 

分裂と無性生殖の違いって何ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shkwta
  • ベストアンサー率52% (966/1825)
回答No.3

無性生殖は、他の個体の遺伝子を混ぜないで、自分の体から子孫を作る生殖方法です。(他の個体の遺伝子を混ぜる場合を有性生殖といいます)。 アメーバという単細胞生物は、1つの細胞(1つの細胞で1つの個体となっています)がほぼ同じ大きさの2つの細胞に分かれて、2つの個体になります。どちらが親でどちらが子か、区別はできません(親が消えて、2つの子ができたと考えることもできます)。このような無性生殖が分裂です。 酵母菌という単細胞生物は、「本体」の細胞から分かれて小さい細胞ができ、これが成長して増えていきます。また、ヒドラという多細胞生物は、体から「小さいヒドラ」ができてきて増えます。このような無性生殖を出芽といいます。 ------------------- 無性生殖の一種である分裂と、細胞分裂は違うので区別してください。どんな無性生殖でも細胞分裂は起こります。 ------------------- 意味がわからなかったら、上の文を引用して「この部分の意味が、わからない」と指定してください(中三でもいろいろな知識レベルの人がいるので)。

その他の回答 (3)

  • japonicus
  • ベストアンサー率37% (97/256)
回答No.4

端的に言えば… 無性生殖なら、分かれた相手も1個体の生命。 分裂なら、分かれた相手は単なる1コの細胞で、1個体では無い。 という事かな。 ただ、先の回答にもあるとおり、無性生殖のひとつの方法に“分裂”がありますので、これと“細胞分裂”を混同しないよう御注意。

回答No.2

分裂には大きく分けて二通りあります。 1.無性生殖の一つに分裂という方法があります。 これは大腸菌などが、増える時に一つの体が二つの体にわかれて増えていく生殖方法です。 2.もう一つの分裂は多細胞生物の体細胞分裂です。これは成長する時に行う分裂です。分裂によって細胞の数が増えていきます。こちらは生殖とはよびません。

  • shkwta
  • ベストアンサー率52% (966/1825)
回答No.1

無性生殖には分裂、出芽、胞子生殖、栄養生殖の4種類があります。 分裂と出芽の違い:  分裂…ほぼ同じ大きさの二個体に分かれる。  出芽…大きさがかなり異なる二個体に分かれる。 なお、自分の細胞で無性胞子を作ってばらまくのが胞子生殖です。植物が本来は生殖器官でない体の一部分(根、茎、葉)から新しい個体を作るのが栄養生殖です。

shinesama
質問者

補足

すいません まだ中三なのでもう少しわかりやすく教えてください

関連するQ&A

  • 大腸菌 無性生殖 二分裂? 複分裂?

    大腸菌はおそらく無性生殖で分裂に分類されると思うのですが、二分裂、複分裂どちらなのでしょうか? また、場合によっては接合することもあるみたいですが.... お手吸おかけしますがよろしくお願いします。

  • 減数分裂(中学理科)の質問です

    よろしくお願いします。 中学理科の減数分裂です。 生殖細胞を作るための減数分裂ですが、このあと受精して個体ができますよね。 この個体がオスかメスかについては中学では触れていないのですが、これは高校にならないと教えてもらえない範囲ですか? あるいはまだ解明されていないってことでしょうか? またクローンですが、無性生殖と同じものと解説にあったんですが、これは減数分裂の片方を人為的に染色体2つにするってことでしょうか? そこについても詳細は書かれていませんが、これはやはり中学の範囲ではありませんか?

  • 中3、単細胞生物に関する問題。

    アメーバを飼育していると体がわかれた。 このような生物の増やし方をなんというか。 というような問題があったのですが、 これを、無性生殖と答えてはダメなのでしょうか? 回答では分裂だったのですが、 無性生殖でもいいと思うのですが。

  • 生物の細胞分裂の質問です。

    体細胞分裂と減数分裂が順番に起こると知りました。 構成するものが違うのに(体細胞分裂:体細胞を増やす/減数分裂:生殖細胞をつくる) どうして同じ過程で起こるのですか? お願いします。

  • 無性生殖と有性生殖

    すべての生物(ヒトも含め)が無性生殖有性生殖を両方とも行うのでしょうか? 分かる方いらっしゃいましたらお願いします。 ※例えば「プラナリア」は分裂も受精もしますよね・・・

  • 分裂

    体細胞分裂と減数分裂の違いを教えてください! レポートに書くので短文すぎない説明を書いていただけるとありがたいです(><)

  • 単為生殖時の減数分裂細胞と3倍体の細胞分裂について

    有性生殖可能な生物(2倍体として)が単為生殖する場合、染色体が半数になった卵子は、一旦不足分の対になる染色体をコピーした後、分裂を開始すると考えてよいのでしょうか?それとも、最初から2倍体が卵子に入っていて 完全なクローンとして生まれるのでしょうか? また、3倍体や4倍体の生物の細胞分裂はどういった形で行われるのでしょうか?それらの生殖細胞もゲノムになるまで減数分裂されて、3以上の性の組み合わせで受精されるのでしょうか?

  • 2n=8の生殖細胞が減数分裂すると、第一分裂の前期で2n、終期でnにな

    2n=8の生殖細胞が減数分裂すると、第一分裂の前期で2n、終期でnになります。 しかし、終期のnは2n=4でも表せる気がしますが、実際に表せますか? nで表しているのは、減数分裂であることを明らかにするためでしょうか?

  • 生殖

    私は生殖の範囲がどうもよくわからないのですが、有性世代と無性世代とはどこがどのように違うのでしょうか?教科書などでは、有性生殖→遺伝情報の組み合わせが新しい個体が出現。無性生殖→親と同一な遺伝情報の個体が出現。とあるのですが、植物が減数分裂をしたものが胞子になり、それが有性世代の初めに位置するのはどういうことなのでしょうか?

  • 細胞分裂と体細胞分裂

    今度テストで細胞分裂と体細胞分裂の違いと根の先端部分の細胞と根の上部の細胞の違いが出るんですが、違いがよくわかりません。誰か教えてください!!