新入社員が就労条件に合わず退社を考える理由と対処方法

このQ&Aのポイント
  • 入社5日目の新入社員が、就労条件に合わず退社を考えている。ミーティングのため早朝に出社する必要があり、通勤時間が2時間かかるため、仕事に集中できずに続けることができないと感じている。
  • 人材会社経由での紹介のため、退社の意思を伝えるのが難しい状況にある。双方の利害関係を考慮しつつ、円満に退社する方法を模索している。
  • 対処方法として、上司や担当者とのコミュニケーションを図り、就労条件の調整や別の職務への転換を相談することが重要である。円滑な退職交渉を行うために、相手の立場に寄り添いながら話し合うことが必要である。
回答を見る
  • ベストアンサー

入社5日目ですが、就労条件が合わず退社したい。

半年間の転職活動を終え、今週月曜日から新しい会社に正社員として入社しました。 就業時間は9時~18時なのですが、入社後、少なくとも週一回は早朝ミーティングのため、 就業時間の1時間半前までには出社をしなければならないことが分かりました。 通勤には電車を使っており、乗り継ぎの関係上(やや不便な場所に住んでいるため) そのミーティングに参加するとなると2時間程かかってしまいます。 面接時、通勤時間は1時間半かかり、なんとか通勤圏内との旨は口頭でも伝えていたのですが。。。 今後のことを考えると、帰社時間も遅くなることが見込まれますし、とてもではありませんが、 続けていけそうにもありません。 人材会社経由での紹介でしたので、担当者にも伝えたところ、退社の件は、まだ伏せておいて欲しいと言われました。 しかし、月曜日の朝に辞める意思を伝えようと思っています。 なるべく穏便に退社する方法、また、よい対処方法があれば教えていただけますでしょうか。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jun2004a
  • ベストアンサー率18% (166/889)
回答No.2

入社後14日間は雇用する側、される側共に退職(解雇)出来ます。この期間を過ぎると退職(解雇)の手続きが必要になりますので辞めるのでしたは早めに告げたほうがいいです。

omusubikorori
質問者

お礼

そうなのですか?それは知りませんでした。ひとつ勉強になりました。 いずれにしろ、早めに伝えたほうがいいですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

> なるべく穏便に退社する方法、 問題解決のための手は尽くしてみる事です。 ・会社の近くに引っ越し、住まいを借りる事は検討できませんか? ・会社からそのための費用や、家賃の補助はもらえませんか? ・早朝手当てなどはついていますか? ・前日にミーティングのための報告書を提出しておくなどで対応できませんか? ・早朝にミーティングを行う合理的な理由はありますか? ・早朝ミーティングの必要の無い業務に変更できませんか? ・その会社から別の業務として派遣(2重派遣はNGですが)してもらえませんか? など、辞めるのが前提でも構いませんから、担当者の方を交えて話し合ってください。 次の会社に転職の際にも、 「問題があったので辞めた。」 「問題があり、色々努力したが、解決できなかったので辞めた。」 後者の方が明らかに印象がいいです。

omusubikorori
質問者

お礼

ありがとうございます。 引越しについては、家庭の事情で難しいのと、引越し費用・家賃補助は出ません。 早朝手当=残業手当があらかじめついています。 いずれにしろ、私の考えが甘く、思っていたよりも厳しい環境・職場でついていけそうにないのです・・・。

回答No.1

はじめまして。  入社すると、それ以前には想像も出来なかったことに直面するのは珍しいことではないと思いますが…。  人材紹介会社が介在しているならば、その担当者の指示(アドバイス)に従い、独断で動かぬ方がよいと思います。人材紹介会社としては、omusubikororiさんもさることながら、今omusubikororiさんが辞めたいと思っている会社も顧客であり、一定の関係を築いておきたいのですから。

omusubikorori
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 人材会社の担当者も状況が状況なだけに、継続勤務をすることは難しいでしょうとの判断でした。 円満退社のためのアドバイス、また人材会社として最善を尽くしてフォローしますとのことですが、辞めるのであれば早い方がよいのでは・・・と。

関連するQ&A

  • 退社予定での入社

    10月1日より新しい会社への入社が決まっていっるのですが出勤に掛かる時間などが気になり入社前に間に入っていただいた人材コンサルタントとその会社の人事の方に内定の取り消しのお願いをしましたがどうしても入社してほしいとなかなか取り消しの了承をしてもらえず渋々入社することになりました、やはり自分の気持ちはマイナス方向にしかなく何日か出社した後に退職しようと思っています、その場合は退職の意思を伝えた後すぐに辞めれるのでしょうか?何日以内だとすぐに辞めれるなど分かる方いましたら教えてください。

  • 入社して退社?

    こんにちわ 採用していただいた会社に初出勤し、働いてみたらな~んか、というか全っ然ちがうんです 私はある仕事がしたくてそのためにお金も時間もたくさんかけて資格を取ったのに、履歴書や面接でもそれをアピールしたのに全く違う部署に配属されて・・・ それも体力的にもものっすごくきつくて、その上、一ヶ月間は試用期間だからパート扱いだというんです 時給制だしもちろん保険証ももらえないし それでもう早速やめたいのです 次の就職活動も始めてるし。 でもまだ会社のほうには契約書などサインしていません。紙をもらって「一週間以内に」ということだったのですが、そのままやめるので。 それで会社のほうに伝えたら、やはり一日しか働いていなくても入社ということなので、契約書にはサインしなければいけないみたいなのです。その上で辞職表にもサインをするらしいです。 契約書には保証人(親と、血のつながっていない親戚と、二人分)のサインも必要だし、私は親も親戚も遠くに住んでいるので、さらに親はいいけど親戚なんて、そんなサインなんて簡単には頼めません(そんなフレンドリーな親戚づきあいをしていないので)。これからずっと働いていくなら「よかったね。がんばってね」とサインももらえるでしょうが、辞めるためにサインって・・・ でもこれってふつうのことなのでしょうか? また、出勤した日のほかに、「退社したい旨を伝えるため」と「契約書、退職願を提出」と「クリーニングした制服を返す」のと、3日も会社に出向かなければいけません。すごく遠くて時間もお金もかかるし(乗り継ぎなどでまためんどくさい!!)その分の交通費なんて・・・・もらえないのですよね そのへん、わかる方いらっしゃいましたら教えてください。お願いします

  • 帰社 退社?

    表現方法について質問があります。 ある客が会社に同僚のAを訪ねてきました。Aはすでに帰っていました。その時はなんと言えばいいでしょうか? 『Aはすでに帰社しました』でしょうか?でも辞書に“帰社”は出先から自宅に帰るの意味と書いてありました。普通に会社から帰る意味では使えないということですよね? “退社”はどうでしょうか?でも退社は会社を辞めるという意味もあり間違って捉えられる可能性もありますよね? どのように言えばいいのでしょうか?

  • 前職の入社日退社日は次の会社でわかるものですか?

    前職の入社日退社日は次の会社でわかるものですか? 月の中途半端な日に退社したのですが 月末までちゃんと働いた事にしたいです。 それはできますか? 質問は、「前職の入社日退社日の正確な日にちまで新しい会社は知ることができるか?」です。

  • 2年半前に、一旦退社した会社に再入社しました。退職から再入社までの期間

    2年半前に、一旦退社した会社に再入社しました。退職から再入社までの期間は3年間です。 退職時の役職は係長で退職し、再入社時も同様の係長待遇でた。 先月、課長試験があり合格しましたが、10月の人事では昇進はありませんでした。(内示があり) やはり、再入社なので昇進などは難しいのでしょうか? もし、昇進をあきらめなければならないのであれば、何を目標に仕事をすれば良いのか・・・。 ご意見きかせて下さい。

  • 入社2年目ですが退社したいと考えています

    入社2年目ですが、入社当時から特に新人研修もなく仕事を任され仕事をこなしてきました。 仕事は、研究職をしております。 自分自身の体調と今の生活状況では体を壊しそうなので自分自身の将来を優先して、結婚と体調のことで退社を申し出てもよいでしょうか。 入社して最初に、教えていただいた先輩の方がとても親切に指導してくださったので、仕事開始したときは不安などはなく、仕事自体は一所懸命がんばってきました。 しかし、上司が当初から一言でいうと『テキトー』。スケジュールも把握せず、優先順位も考えず仕事を振り、最終的に私などに責任転嫁。お客さんとのトラブルがあった時も、どう考えても上司が原因のクレームだったのに、たまたま私が連絡役だったので私が原因のトラブルでないのに、私が先方に謝罪しただけで、上司からの謝罪あるいはフォローがはなく、挙句の果てに『もう僕知らないよ?もう助けてあげないからね!!』と言われる始末・・・。 部下の仕事量も把握せず、すべて自分自身(上司)に降りかかりそうな問題は責任転嫁、あるいは『俺、知らねー』の一言。 上司として、まったく部下の仕事や現状を把握あるいは管理をしようとしませんし、責任をとろうとしません。また、その救済方法も考えません。(どこの会社であることとは思いますが?どうなのでしょうか) で、飲み会には毎回時間通り参加・・・。 このような、状態があり、去年から1年のうちに、膀胱炎6回、うち血尿2回。不眠による体力低下が続いています。 また、今年4月から、熱などの体調悪化、が続いており、先日は点滴を打って出社しました。これも、上司に直接連絡しました。また、上司は定期面談の際、私が体調が悪いのは把握しています。 また、現実的に不可能なスケジュールを言われ、結局体調が悪いと認識しているのかわかりません。 また、ある程度の会社のルールも守らず、管理も全くせず言いたい放題な状況が現状です。 また、『ああいえば、こう言う』状態なのです。 私の会社は、中小企業でこの上司の上となると社長レベルの人くらいしかおりません。実際、この上司も会社の取締役です。このような会社に、体調を崩してまで会社にいるべきか悩んでいます。 ほかの部署である程度の立場にある相談できる方はいます。 また、自身の結婚もきまり通勤出来る距離の場所に住むことが出来ないので、退社を考えております。さらに、私は現在27歳ですが、子供が20代のうちにほしいと考えております。その理由は、健康上ピルを服用しておりまして、すぐに妊娠できる体調ではないからです。通院している、婦人科の先生にも、現状のような忙しさとストレスがある状態ではピルの服用を止めてるべきではないといわれました。 また、実際生理不順でピルを飲み始めたので、服用をやめてからすぐに生理が来て妊娠できるような体調でもないのです。 実際、仕事自体は楽しいし、いろいろ勉強できて、自分自身のためになっていると感じています。この1年と2カ月で、他社ではの1年目の社員が体験できないようなあらゆる経験をさせていただきました。実際、10年目の先輩に『私たち、が1年目の時よりはるかに大きい成長率だと思うよ』とも言っていただき、お世話になった先輩方には感謝しております。 もう退社された先輩からも、『うちの会社でよく1年頑張った。ほかの会社で3年働いたのと同じくらいだよ、もう自分自身の体を大事にしたほうが良い』とも言われました。 確かに、もったいないし、まだ未熟な点もあります。また、私が辞めることで、支障が出てしまうこともあります。私は子供がほしかったり実際現在の体調や生活状況では自分自身の将来を優先したいので、結婚と体調のことで退社を申し出てもよいでしょうか。 今の上司では、変にいちゃもんをつけられそうだし辞めれるようにしてくれないのではないかと、心配です。先日、体調の相談をしたく上司に『○○曜日、ちょっと相談したいことがあるのでお時間よろしいですか』とお願いしたとこと、『何?めんどくさい話?』と言われました・・・。 実際、退社をされる先輩がその上司から、いやがらせをされた過去があります。 ですので、退社を相談したいのですが、心配です。ご教授お願いいたします。

  • 退社日から入社日までの日数について

    この度、転職することとなりました。 退社日については現在調整中ですが、有給休暇が残っているので消化を考えております。 有給休暇を消化した場合、「11月20日頃」が退社日となります。 次の会社の入社日は「12月1日」で決まっていますが、空白期間が10日ほど発生します。 この時、健康保険や年金の手続きはどうしたら良いでしょうか? 14日以内なので、次の会社で手続きが出来ればと思います。 もし、有給休暇の取得が認められなかった場合は「10月31日」が退社日になる可能性があります。。。 この時は市役所で手続きになると認識してますが、合ってますでしょうか? お手数ですが、ご返答いただけると幸いです。

  • 個人的な用事で定時に退社することは可能ですか?

    来年から社会人になる大学四年生です。ビジネスマナー等知識がないので、もしよろしければ教えてください。 実は、来年の四月に見に行きたいバレエの公演があったのですが、日曜日のチケットが取れず、月曜の18時半開演のチケットを取ってしまいました。 私が入社予定の会社はシステム会社で、残業は当たり前にあるだろうと予想していたのですが、社会人の方はやはりプライベートな用事があったとしても、仕事優先で残業するものなのでしょうか? 入社後すぐの研修中でも、定時に退社できることはまずないと考えてよいのでしょうか?でしたらチケットがもったいないので、妹にでも譲ろうかと思っているのですが・・・

  • 入社1ヶ月で退社したい

    販売員をしていましたが、訳あって事務職へ転職しました。 とりあえず受けてみよう!と安易に応募したために壁にぶち当たっています…。 【求人募集の内容】 仕事内容→お茶出し、事務所の整備、在庫管理、入力業務※未経験歓迎 【採用理由について】 知識や経験はないが長い目で見ているので少しずつ覚えればよい、人柄(明るい・コミュニケーションがとれる)を気に入って採用。 【上司の考え】 欠員募集(すでに退社)のため即戦力が欲しかった(様子)。パソコン操作の知識が乏しく、仕事を覚える為に人の2倍も時間がかかっている。給与相応の仕事をして欲しい(別部署に入社した方は経験者で、既に即戦力)のに…。 この上司の雰囲気と仕事内容が合わず(改めて販売が好きだと感じました)、入社して1ヶ月ですが辞めたくて憂鬱です。 前任者も退社日に『表向きは寿退社、実際は上司と合わなくて辞める』と話していました。 退社理由に 『上司と合わない』→せっかく教わっているのに失礼かと… 『やはり販売がやりたい。仕事が合わない、ついていけない』→入社して1ヶ月はそんなもの、と言われそう… 上手い理由があれば教えて下さいm(_ _)m

  • 入社時の誓約書について

    入社に際して誓約書などをかかされるのですが、 「就業規則などに従う」旨が書かれているのに 肝心の就業規則を見ていませんし、その他の規則も聞いてません。 聞く前からサインするのって当たり前なのでしょうか? 誓約書が郵送で送られてきて出社日に持ってきて、って感じです。 なんか騙される気がしてなりません。 (大きい会社なのであくどいことはないと思いますが・・) 面接の時などにやんわりと「厳しいですよ」とか ちょっと規則にうるさい、みたいなことを言ってましたが、 面接時はこっちは受かりたいと思って行ってるので 「規則には従います」というしかないですよね。 でも実際何も知らされてないのにサインさせられることに ちょっと抵抗があるというか疑問を持っています。 給料に関する提示の書類も送る、と言ってたのに 入ってませんでした。(口頭ではいくら支払う、と聞きました。) 明日出社なのでとりあえず持っていきますが、 (明日説明があるんだろうな、とは思ってますが) なんだか不安になりました。 そんなの普通だよ~ってことなら全然気にしません。 どなたか詳しい方教えてください。

専門家に質問してみよう