• 締切済み

境界例の彼女との対人距離

こんばんわ。よろしくお願いします。 :背景: 僕の彼女は境界例性傾向の強い女性です。 いわゆる、気分の移り変わりや、空虚感、分離不安などが強い人です。 カウンセリングに通っていまして、症状が重いときは、薬を服用しています。 そんな彼女と、関係の起伏の激しい毎日を送っています。 さらに、風景構成法や夢の話をただきくだけといった、かなりきわどいことをしています。 私は必要性から心理療法の本などは読みましたが、カウンセラーの訓練などは受けていません。 :質問: 彼女を思いやると、つい依存関係を持ちすぎて、引きづり込まれます。 かといって、私が現実に即した形で、常識的に振る舞うと、病気をもっている彼女にはきつい対人関係に成ってしまいます。 風邪や熱などの身体疾患になったら、だれでも優しく、看病するものです。 精神障害の場合は、安易に優しく接すると依存傾向がでて関係が悪化し、また、彼女の世界に引きづり込まれます。 かといって、精神障害が無い人とのコミュニケーションのあり方をとれば、彼氏にとってみれば、熱の出ている人を仕事場に出して連れ回すようなもので、とても酷でできません。(すでに依存関係から脱せなくなっているとも言える。) どのような距離を取ることが、彼氏として適切な対人距離と言えるでしょうか。 :私の意見: セラピストではないが、抱えられるだけ、非現実的な依存にも対応していいのではないか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • chico-is
  • ベストアンサー率9% (35/357)
回答No.2

本来女性は依存性が強いものです。そして精神科医は男性が多く、貴方のような悩みはどの先生でもおもちでしょう。 入院患者に対しても1~2週間に一度 10~20分程度の診察とされていると思います。 医師と違い彼女ですから、無理がありますね。 悪いときだけ薬ではこの状態が続くだけの様にも思えます。 入院して一定期間薬物療法を受ける事が良いかもしれません。 貴方は親族でないので同席を認められるか分かりませんが、お話を聞かれるようにお勧め致します。

awa-wa
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 現実検討力がほどほどあり、実生活に支障は無いため、 今のところ入院は考えておりません。 現状が今後数年、数十年と続く可能性も考えています。 今の悩みは、彼女との人生をどう安定させ、前向きに捉えてゆくかという寛解状態の模索をしているとも言えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • altosax
  • ベストアンサー率56% (473/830)
回答No.1

こんばんわ。 私はawa-waさんとそっくりな境遇にいたことがありました。 >とても酷でできません。(すでに依存関係から脱せなくなっているとも言える。) まさにそうですよね。 典型的な状態ですよね。 「治療者側」の視点で書かれた文献などは、100%すべてが、この状態の危機を指摘している にもかかわらず、いざ当事者になってしまうと、絶対納得いかないですよね。 私もそうでした。今もその思いで続いてしまっています。 >:私の意見: >セラピストではないが、抱えられるだけ、非現実的な依存にも対応していいのではないか。 awa-waさんは、一番身近な地位にいる人間としてのいわば「環境整備配慮」といった意味で 彼女さんの主治医と面会して直接に主治医の指導を受けることができますか? (もう指導を受けていながら、やはり納得できなくて匿名掲示板に意見をお求めでしょうか?) 私の場合は運良く同行したり、個別に丁寧な指導を受けることが出来ました。 普通の人では経験できない苦しい人生に、どう対面するか、という貴重な試練だと私は受け止める ことを受け入れました。 (、といいつつ、心の底では完全にはやはり受け入れ難くてどうしても苦しみます) ここは匿名の、いわば全くもって無責任な言いたい放題いい加減な掲示板、だということを どうぞ重々ご了解いただいて、現場の状態を知る責任の有る回答指導のできる立場の主治医の先生 に、コンタクトを求めてみてください。 また、方針上、拒絶されてしまうこともあるかもしれません。 私の場合は、セカンドオピニオンもほしいと思って、自分自身でまた別の先生にかかって、 自分自身の悩みの相談を受けることもしました。 いずれにしましても、非常に困難な問題で、医師でない人の意見に振り回されることが一番危険 な問題ですので、外部に求める情報としては、信頼できる書籍類などをなるべく多数の例に触れる ようにして、面と向かった意見や指導は、「本当のawa-waさんと彼女さんの日常関係」を知っている 専門の先生に求めるようになさってください。 死ぬほど苦しい毎日とお察ししています。 どうか、「少しでも間違いを起こさない方向」を念頭に充分お気をつけ下さいませ。

awa-wa
質問者

お礼

どうもありがとう。 彼女のセラピストとは個人面談と彼女の同行にも行ったことがあります。 心理療法においても同じように、 私も、悩みと気づきの循環であり、彼女のセラピストにも同じようなことをいい、そして毎回少しずつ変化してゆきます。 私が今回質問したのは、セラピストを目指す人からの友人としてのアドバイスとして「あなたは治療関係と彼女彼氏関係を混同している」と言われた為です。 どこまでが治療関係で、どこまでが彼氏彼女関係なのかが見えないというわけです。 セラピストからのアドバイスは、「大きく構えて、一喜一憂しないこと。」です。 そのような、当たり前のご指摘を 多面的にお待ちしております。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 境界性パーソナリティ障害と境界性人格障害の違い

    上記のタイトルについて、ある精神科医はこう言いました。 「慢性的な空虚感がある人は境界性人格障害、空虚感がない人はボーダーラインに達していなくて、境界性パーソナリティ障害である」と・・ でも、ネットでググってても、この2つは一緒に扱われていて、人格障害という言葉のイメージが悪いため、現在では、境界性パーソナリティ障害と診断するようになっていますと書かれていました。 あと、境界性=ボーダーライン だということも書いてありました。 その、精神科医の言う、空虚感がないとボーダーラインじゃないという言葉と、ネットの情報と、どちらが真実なのでしょうか? もう、訳が分からなくて混乱しています・・・

  • 対人関係

    私はいつも対人関係が上手く行きません。 小学生の頃いじめられてから、人にどう思われているか気になり いじめられないように 気を遣いすぎて 遊びに誘えなかったり 人に馬鹿にされたくなくて強がってしまったり 上っ面でしか話せません 人に気を使いすぎると頭痛が酷くなり 無理に作るものではないのかなと思って一人でいたため 大学でも仲のいい友達は出来ませんでした。 友達がいなかったので彼氏依存してしまって さらに対人関係が薄くなりました。 また汚い話しですが 中学の頃からお腹にガスが溜まり おならが出てしまいます。すかしっぺ程度ですがそれも周りにどう思われているか不安で人にも言えず 余計人付き合いが苦手になりました。 ですが周りが友達たちと仲良くしているのを見ると羨ましくて仕方ないです。 仲良くなっても 会話が下手で上手く喋れず浮いてしまったり 私よりほかに仲いい子がいるからと思うと 私よりほかの子といた方が楽しいはずと思ってしまいます。 また断られたりすると 私は嫌われているのかなと思ってしまいます。 人とどのように距離を取ればいいか 頼っていいかもわかりませんし 惨めな気持ちになりたくなくて強がってしまいます。 病気なのかなと思った時もあります 4月から社会人になりますが 対人関係でまた悩むのかと思うと憂鬱ですし この先本当の友達が出来るか不安になりました。 どうすればいいかわからず、投稿させていただきました。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 依存したくないから距離をおく

    私には付き合って一年になる彼氏がいます。 最近どうしても精神的に彼氏に依存している気がして…メールが帰ってこないとイライラしてしまったり、休みがお互いなかなか会わなく、あまり会えないのに、会える日に彼氏が友達との予定を入れると腹がたちます。 彼氏には彼氏の事情があるのもよくわかるのですが、イライラが治まらず、情緒不安定な感じがします。 このまま依存してはまずいと思うので、しばらく距離を置いてみるのも、いいかなと思っています。 彼氏には依存しかけてることやイライラしていることを言ってないし、知らないです。 いきなりこの話をし、距離をおこうといったら、重いと思われますか? また依存しないように、精神的に強くなるために距離をおくというのは効き目がありますか? 回答よろしくお願いします。

  • 境界性人格障害かもしれません(T_T)

    18歳女子です。 自身の精神の不安定さに違和感を覚え、色々ネットで調べていたところ 境界性人格障害の可能性が高いです・・ 症状は以下の通りです。 1 人は、自分にとって敵か見方かのどちらか(二極思考) 2 対人関係のトラブルが多く、以前親友だった人の裏切りから、 親友ではなく「敵」に変わり、攻撃対象。孤立。 3 自傷行為。二日前に自殺未遂。 (半年ほど前から仲良くなった友達が夜中迎えに来てくれて、心の安定) 4 慢性的な空虚感。酷い恐怖感。 5 自己否定感(自分は生きていても迷惑しかかけない等) 6 ニコチン中毒 7 摂食障害 8 性的逸脱(後悔もするし自分も傷つくのが分かっているのに寂しさと恐怖からやめられない。 抑えられなかった自分に嫌悪→自己否定 の悪循環) 9 誰かに依存していないと冷静でいれない。 誰かに愛されていないと冷静でいれない。 10 小さな言動に異常なまでに反応し、突然攻撃したり、空虚感から自暴自棄になる 自身の感情をコントロールできない 11 母親に対してのみ、人格否定するほどまで強く当たってしまう 以上の通りです。 以前保護者同伴せずに受診できるメンタルクリニックに通っていたのですが 思春期の感情の不安定さが原因と言われ、お薬を処方されるだけでした。 また、未成年であるため精神科は保護者同伴と言われ、母親には話を聞かれたくありません。 だらだらと行動に移せない自分がいます。 やはり境界性人格障害なのでしょうか・・ 自分でなんとか治す方法はないのでしょうか。 加齢とともに収まることもあると記載されていましたが、放置していてもいいのでしょうか。 このままでは、本当に人間関係が崩れていくようで恐ろしいです。 ご回答宜しくお願いします(T_T)

  • 躁うつ病と境界線人格障害

    下記の項目が当てはまります。 (1):現実に、または想像の中で見捨てられることを避けようとする気違じみた努力。 注:基準5で 取り上げられる自殺行為または自傷行為は含めないこと。 (2):理想化とこき下ろしとの両極端を揺れ動くことによって特徴づけられる不安定で激しい対人関係 様式。 (3):同一性障害:著明で持続的な不安定な自己像または自己感。 (6):顕著な気分反応性による感情不安定性 (7):慢性的な空虚感 (8):不適切で激しい怒り、または怒りの制御困難 (9):一過性のストレス関連性の妄想様観念または重篤な解離性症状 大事な夫に対して、 数分前までは大好きなのに、ちょっとしたことで(自分の思い通りにいかないと) 夫を怒鳴り責め立ててしまいます。 昔(幼少)から感情の起伏が激しいと両親含め、周りにいわれていました。 今でもそうです。 母親は嫌いで、最近は数ヶ月連絡をとっていません。 とにかく、大好きだった人達が、ある発言で、大嫌いになり、 言葉も聞きたくなくなります。 そしてその人たちを疑ってしまう癖があります。 午前中は穏やかだったのに、午後は嵐のごとく、いらつき、むかつき 怒鳴り、ヒステリックになってしまいます。 そんな自分に疲れ、薬でもあるならと思いしらべたら 境界線の項目がほぼ、当てはまりました。 躁鬱病とは一時かかりかけのドクターに言われたことがあります。 ただし、今は自殺願望はありません。空虚感はあります。 昔はいつでも死ねたらいいなーというか この世から消えたらいいなーと思っていました。なので自殺行為にはしませんでした。 何不自由なく生きていますが なんとなく心が空虚感で、満たされません。 すぐにイラついて、外でも、指摘されたり、何かあると かっとなってしまい、警察などにも怒鳴りちらして泣きわめいて しまうこともあります。 しかし、数分後落ち着くと、我をとりもどします。 これは本当に人格障害でしょうか? 躁鬱と境界線は併合するものなのでしょうか? 助けてください。

  • 対人依存はなぜ起きるのでしょうか

    対人依存とはなぜ起きるのでしょう? いままでひとりでも平気だった人が、その人なしではいられなくなる恋愛関係だと多い気がします。 いままでひとりでもだいじょうぶで、生きてこられたのにその人がいないと生活がままらなくなるというのはどういうメカニズムなのでしょうか?

  • 境界例のパートナー

    私は境界性人格障害で恋愛、セックス、アルコール依存です。 最近まで身体めあての男性と関係があったのですが、私を好きだと言う男性が現れ、彼の介添えのおかげもあり(もちろん自分の意志が先です)完全に会うことを止めることができました。 彼はいかにその男性が不誠実であるかを解き、私は自虐行為をしていたことに目覚めました。 彼にお付き合いを申し込まれたのはつい最近ですが、私が境界例であるということ、そして境界例についての本を「自分のことだから」と貸しましたら読んでくれています。 ですが私が不安なのは彼に見捨てられることです。 「絶対に離さない」とか「誰にも指一本触れさせない」など言ってくれるのは恋愛や情熱というフィルターを通してなのかもしれず、まだ出ていない発作の症状(お酒を飲んで抑圧された怒りの感情を爆発させる)を見れば彼もまた離れていく一人なのではないだろうかと思うと、毎日が不安です。 彼はいい人(すぎるきらいがあるのではないかと思っているほど)で周囲からの評判もよいのですが、自分でも言っているように小心者で争いごとが嫌いならば尚更です。 今はまだ彼をまだ信じられません。とことんまで相手の本意を試したいという病からくる衝動と彼を巻き込みたくないという理性の葛藤で苦しんでいます。 本を読んでいる彼は、発作や私がいつか離れていくのではないかという境界例特有の症状について「自分こそ不安」と言っています。ですが少々大げさとも思える彼の言葉が結果として実現するものではないのなら、少しくらい試してもそれは向こうがさせたことではないかという私の想いもあります。 彼は心の病とは無縁な人なので共依存の可能性はありません。彼をパートナーとして信じるべきかそれとも距離を置くべきか苦しいです。

  • 境界例人格障害は治りますか?

    私の妹のことです。 約3年前から、【パニック障害】と診断を受け精神科に通っています。 一向に治る気配もなく、通院と服薬を続けていました。 昨年の春頃から、異性関係が派手になり、セックス依存のような感じでした。 妹には、旦那も子供(3人)もいました。 そして、母や姉である私には、常に攻撃的な態度です。 脅しもしょっちゅうですし、幼少の頃の話を持ち出して、怒鳴りまくります。 話は戻りますが、人格障害という病気は治りますでしょうか? 内観療法とかがいいと聞きましたが、どうでしょうか? 関西で、治った経験のある方、良い病院等があれば教えて下さい。 正直、家族が参ってしまっている状態です。

  • 対人関係

    対人緊張や被害妄想があり精神科で薬をもらい無職歴3年です。 以前から対人関係が苦手で誰とどれぐらい連絡を取り合えば良いのかが解からず私から遊びに誘う事が出来ませんでした。誘われるばかりでずるいと嫌われる事が多々ありました。 精神を病み人と会うエネルギーがなくなった事と、無職で合わせる顔がないのとお金がないため、勝手にメールアドレスを変えて対人関係をすべて断ちました。友達だった人の出産祝いなどもあったみたいで連絡をもらったけれど無視です。 私は病気とつきあいながらまた機会があれば新しく誰かと対人関係を持つ努力をするべきですか。 31歳、女です。

  • 境界例の良好な人間関係

    境界性人格障害ですが、人間関係がとても不安定です。 どうやったらストレスをためず相手に気を遣い過ぎず傷つけず、良好な人間関係が築けるのでしょうか? 境界例は人間関係が上下関係で固定されていると聞いたので、今は知り合いを甘やかさない自己愛性の気質が少しある方のみと付き合っています。 深い話をしたら激しく依存してしまい、相手の人まで混乱させてしまうので、浅く話を聞くだけにしています。 それでも寂しくてたまらない時は誰かと話したくなります。ですが気を遣いすぎて(自分の話をできるだけしないようにして)疲れる上に楽しくありません。 どうすればいいのでしょうか?よろしくお願いします。