• ベストアンサー

切手カタログ等の「NH」って何でしょう?

最近、知人の切手蒐集を手伝っているのですが、カタログや個人売買、オークション等での商品紹介で、商品名の後に「NH」と付いている物を見かけます。私自身が買うわけではないので出品者さんに質問するのは何となく気が引けてしまいます。どなたかこの「NH」の意味をご存知の方、教えて頂けませんでしょうか。お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1

参考URL:
http://www.aramaki.com/cgi-local/raib-s/raib.cgi?md=ov&no=147&oya=146&ln=1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 切手をオークションに。

    子供の頃に切手収集が趣味でした。それで、その頃に集めた切手があるのですが、切手などは、オークションに出品することができるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 切手払いについて

    只今、yahooオークションにて出品中なのですが、「切手払いは可能ですか?」という質問がきました。 送料を含めると¥500は越しそうで、その分を切手で送ってもらっても、私自身切手はあまり使わないので、お断りしようかと考えています。 切手払いを希望する理由はなんでしょうか? お断りしてもかまわないでしょうか?

  • ヤフオク 切手可 大量に保有する人は何につかうの?

    ヤフーオークションとかで、商品券やギフト券を出品して、「切手可」として、切手と交換する人がいます。 見ていると、1000円の商品券が、120%位で落札されるようなのですが、中には、30000円とか、 50000円とかの単位で売買されることもあるようです。 そして、切手は「バラ」でもよいそうなのです。 そこで疑問なのですが、バラの普通切手、例えば80円切手を何百枚も保有して、その人はどうやって そんなに大量のバラの切手を使うのでしょうか? シートなら、まだわかるような気もしますが。

  • 切手収集に関する基本的な質問

    親戚から古い切手帳をいただきました。これを機に 切手収集を始めようとしているのですが、基本的なことがわかりませんので、ご教授いただければ幸いです。 1.初日カバーと呼ばれる消印のある切手(専用の台紙に張っているもの)は額面より価値があがるものですか? 2.「せますかし」「横すかし」とは何でしょうか? 3.切手カタログの評価は実際よりも高すぎませんか?実際の取引額は、その4分の1程度のように思います。昔は一致していたのでしょうか。 3.消印のあるものとないもので価値が大きく変わるものものと、変わらないものがありますが、その違いは何に由来しますか?  たとえば第二次新昭和の、  清水寺     1700円→40円  数字(3円80銭)1500円→1300円 4.ヤフオクの記載にみられる、「NH」は何のことでしょうか?未使用という意味でしょうか。

  • 使用済切手の処分方法

    切手収集の初心者です。 使用済切手(国内&海外)が500枚ほどあります。 場所を取るので、処分しようと思っています。 お勧めの処分先を教えてください。(寄付先、売り先等) また、オークションに出品する場合、注意点や アドバイスがあれば、教えてください。 (まとめて出品した方がよいのか、切手の取り扱い方法等)

  • オークションでの切手払い

    初めまして。 オークションで、商品を落札し、切手払いで支払いをしようと思うのですが、よく分からないので質問させていただきます。 今回の支払い金額が220円なのですが、コンビ二や郵便局で「220円分の切手を下さい」と言えばいいのでしょうか? 切手を買ったら、封筒に入れて出品者様に送るのですか? 初めてなので、全然分からず困っています。 どなたか回答よろしくお願いします。

  • こんな切手ありますか?

    先日、オークションで出品した商品が落札され、切手払いということで、今日切手が送られてきました。 が、、、 見たことが無いのでもしや偽者!?なんてことはないですよね? 切手の柄なんですが、50円も120円も一緒で 稲の穂にすずめみたいな鳥がとまっていて、右横に椿のような花が描いてあります。バックは緑です。 きちんと日本郵便・NIPPONと書いてあります。 しかし、額面が違うのに同じ柄で見たことありません。 あと、値段の前に※みたいなのがついています。 ※50 ※120みたいな。 なにか知っている方がいましたら教えてください!!

  • カタログ等のオークション出品について

    現在ビッダーズでオークションをしています。 いらなくなった書籍や、引き出物を中心に出品しています。 先日他の方のオークションを見てみると、非売品のカタログ等を出品しているのを見かけました。 非売品・・・という事はただでもらった・・・という事だと思いますが・・・車や携帯のカタログなど、店頭に並んでいる「ご自由にどうぞ」とかのカタログをオークションに出品する事はどうなんでしょうか? 古い車のカタログは良い・・・新しい車のカタログはダメ・・・その基準が解りません。 基本的にカタログ類は著作権の関係でダメなんでしょうか?

  • 切手の購入について

    オークションで出品しているのですが、定形外郵便で発送する場合、切手は重量分相当以上の額面の物を貼っていますが切手を複数枚貼らなくてはなりません。 郵便局に行く暇が無い為、コンビニで切手を購入しています。、規定重量の額面分の切手は郵便局以外で購入できるのでしょうか?

  • 直接受け渡し・切手支払いについて

    今は人気のない携帯ゲームを100円スタートで出品しています。まだ終了していないのですが、直接受け渡し・切手での支払いが可能か、という質問がきました。オークション始めて間も無くこういった質問は初めてです。 切手での支払い、というのは、商品代+送料分の切手を送ってもうのですよね?その場合、切手が届いてから商品発送すればよいのでしょうか?切手での支払いって、通常幾ら位までのものがよく行われるのでしょうか? 切手でも商品代を頂けるのなら構わないのですが、直接受け渡しというのは、通常皆さんよくやられていることなんでしょうか? 質問者の方の過去の取引を見ると、多分男性の方だと思います。私は女性です。なので、ちょっと不安。出品の際出品地域を公開しているので、同じ市内の方なのかなぁ。確かに、商品代は安くても、振込み手数料や送料がかかるとトータルは高くなってしまいますよね。安価なものになればなるほど、無駄なお金はかけたくないんだと思うんですけど。 直接受け渡しって、自宅以外の駅前なんかを指定すれば、そんなに警戒しなくていいものなんでしょうか?また、断るとしたら、「申し訳ありませんが、直接受け渡しは行っておりません。」という感じでいいのでしょうか?直接受け渡しした場合って、出会ってお金頂いて、商品を渡して、即それでさようなら、という流れなのでしょうか? 多分、主人に話したら、相手が男性となると、そんな事するなって怒られると思うんですけどね・・・。何も警戒することもないのであれば、安い商品だし、できるだけ落札して頂ける方の希望に沿いたいという気持ちもあります。ご意見、宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう