若年層の仕事と生活に関する調査

このQ&Aのポイント
  • 若年層の仕事と生活に関する調査について、葉書が届きました。学校が個人情報を公開しているのか気になります。
  • 若年層の仕事と生活に関する調査チームからの葉書が届きました。調査の趣旨を理解した上で、回答への協力を依頼されています。
  • 若年層の仕事と生活に関する調査チームが、20歳代後半の方々を対象に調査を行います。葉書が届いたため、個人情報の取り扱いや調査のスケジュールについて疑問を抱いています。
回答を見る
  • ベストアンサー

若年層の仕事と生活に関する調査?

別に困ってはいないですし、 基本的に無視するつもりなので、時間があれば教えていただきたいのですが、 私の手元に下記のような葉書が届き少し気になっているので 何か情報があれば教えていただきたいです。 ○若年層の仕事とオ生活に関する調査○ 拝啓 時下、ますますご清栄のこととお慶び申しあげます。 さて、私ども「若年層の仕事と生活に関する調査チーム」は、 日本の若年層の仕事に関する考え方を研究している日本とアメリカの研究者チームです。 このたび20歳代後半の方々を対象に「若年層の仕事と生活に関する調査」を企画いたしました。 つきましては、あなた様にも調査へご協力いただきたく、 まずはハガキをお送りした次第です。 皆さまのお名前とご住所等につきましては、ご卒業の高等学校様に 調査の趣旨をご理解いただき、名簿を閲覧させていただきました。 ご回答の内容は「~という回答が何パーセント」というように 統計的に処理します。 個々の回答者のお名前やご回答の内容が、ご卒業の高等学校をはじめ外部に漏れるなど ご迷惑をおかけするようなことは一切ございません。 実施を委託しております社団法人中央調査社の調査員が 9~10月中に、お宅様を訪問いたしますので、 お差支えなければ、ご在宅の時にはよろしくご協力くださいますよう お願い申しあげます。 敬具 (調査企画)若年層の仕事と生活に関する調査チーム [代表]○○(実際にはカタカナで外人の名前) のような内容です。問合せ先のフリーダイヤルは、 中央調査社のホームページに記載されている番号と同じものです。 これって怪しいのでしょうか。 確かに私は高校を卒業してますが、学校がこのような個人情報を公開してしまうものなんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

http://www.crs.or.jp/ >1954年(昭和29年)に時事通信社調査室と(旧)国立世論調査所を母体として、(旧)総理府認可の社団法人として発足 ということですから、内閣府等から委託を受けて調査をしている会社です。天下り官僚がいそうな雰囲気ですね。 現在の若年層は、これまでの若年層とはまるで違う行動をしていますので、是非アンケートに答えて、若年層の実態を元に正しい政策判断ができるようにしてあげてください。

TJungle
質問者

お礼

そのURLは、ハガキの下の方にこっそり書いてあったので アクセスしてみたんですが、きちんと更新されているようですし 大丈夫な会社なのかなぁという気がしてました。 ただ、高校でそんな情報出してしまうところが嫌だなぁという感じでした! そうですね、天下りのおじいちゃんが訪問してくるんでしょうから、 ヒマだったら答えておきます。 つまらない質問ですいません。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中央調査社?

    中央調査社? 三日ほど前に中央調査社から、世論調査をするから、後日訪問する旨の葉書が届きました 知らない組織で、個人情報を教えた覚えもありません そして今日アンケート調査に来ました 図書券(わずか五百円分ですが)をもらいましたし、アンケート内容は政治と環境問題に関する事でした 今、私は諸般の事情により、普通の生活ではありません それで選ばれたのかなとも思うのですが 無作為ならばともかく、もしそうなら心外です 中央調査社とはなんでしょうか? ご存知の方、教えて下さい

  • 生活者総合調査 ビデオリサーチ

    生活者総合ビデオリサーチというところから、ポストに調査のお願いと名刺が入っていました。 内容はタブレットを用いて、アンケート調査にの答えたら謝礼金がもらえるというもの。 1ヶ月に2000円、その他にボーナスもあると書いてありました。 アンケートに答えてるだけならやってもいいかなと思うのですが。 ビデオリサーチというのは調べたら視聴率などを計算している会社のようです。 怪しいところではないですか? 実際、調査に協力したことがある方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。

  • 金融力調査について

    日本銀行情報サービス局内に事務局を置く金融広報中央委員会が実施する「金融力調査」の案内ハガキが届きました。 全国1万人に通知が行っているようです。 アンケートは調査員の方との面接法(聴き取り)だそうです。 この場合、仕事で家にいないときなどどうすればいいのでしょうか? 郵送などもOKですか? 実際にアンケートに答えられた方はいらっしゃいますでしょうか? いきなりハガキが来てよくわからないので、詳細を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 若年層の失業率について

    各地でデモなど起きているそうですが、どうしたら解決できるでしょうか? 私は先進国で若年層の雇用が少ない原因は、いろいろあると思いますが、 (1)先進国での成長が見込めないから→雇用の手控え (2)新興国へ仕事が移っているから (3)業務が効率化され、あまり人を雇う必要がないから (4)残業時間を延長した方が儲かるから (5)安い賃金で働く人がいっぱいいるから (6)起業する人が減っているから (7)企業内で地位を上げる方が、安全に稼げるから (8)中高年のリストラが進まないから (9)教育費がもったいないから (10)すぐ辞める確率が高いから (11)雇用したくなるレベルの人材が居ないから (12)仕事内容・労働条件にこだわるから (13)戦後世代に比べて必死さが足りないから (14)便利になって若者にこだわる必要がないから (15)将来が不安で守りに入る人が多いから 解決手段としては a.企業内格差の大きい企業(ジニ係数など)から制裁的な課税 b.ベーシックインカムの導入 c.個人投資の減税→株価上昇・円安→景気回復 d.交換期限付きで新通貨に切替→不正蓄財があばける e.他には新興国の支援に、文化交流として人を大量に派遣するなど と考えてみましたが他にもありますか? 世界で起こっているデモなどは、早く解決してもらいたいものです^^

  • 交通量調査の仕事について

    この前初めて交通量調査の仕事をしました。 しかし、ちょっと気になることがあったので質問します。 今回私の行ったところでは 14時間拘束。 いくつかのチームに分かれ、それぞれ異なる地点を調査。私のチームは二人で、一時間ごとに交代でした。実働時間7時間。 ネットや友達からの情報によると、交通量調査の給料は安くて一回(日給)8000円くらい。こういう認識を私も持っていました。 しかし今回は、給料は時給・実働時間で支給され、6000円ありませんでした。 相場と比べると随分安い気がします。 一緒に調査した人からは、割に合わないという意見も出てきました。 派遣会社を通したからなのか、田舎だったからなのか……。 もし、こういうものだ、問題ないと言うのであれば、割り切ることもできます。 実際どうなのでしょうか。 特に、経験者の方や、交通量調査、労働関係に詳しい方から回答いただけたらと思います。

  • 生活基本調査の調査員の守秘義務について

    先日、統計局の生活基本調査の依頼を受けて、提出しました。 私は朝早くに出勤し夜も帰りが遅いので、調査員に直接渡す時間はとれない旨を話したところ、玄関のポストにおいて置くようにとの指示でしたので、提出したときに不備のチェックはされていません。(調査票の封筒を見たら、“政府の統計調査をよそおった不審な訪問者や、不審な電話・電子メールにご注意下さい。”と注意があったので、ポストに置きっぱなしにすることにやや抵抗がありましたが。) ところがその日の勤務中に突然、近所の祖母(別世帯)から職場に連絡が入り、調査票に不備があるから書き直すように伝えて届けてくれと頼まれたとのことでした。 結局届けてくれたのは祖母から調査票を預かった妹です。(妹も私や祖母とも世帯は別) 調査票に不備があったのはこちらが悪いのかもしれませんが、年収や細かな生活スタイルが書いてある調査票を、いくら祖母とはいえ渡して良いものでしょうか? 見られたくないことも書いたので、祖母たちに調査票の内容が見られたのもそうですが、それ以上に統計局の調査員がとった行動がとてもショックです。 調査員は、後日回収にいくからまたポストに入れて置くようにとのことだそうです。 調査票の協力は義務とはいえ、正直もう出したくありません。 この調査員のとった行動は守秘義務違反だと思うのですが、どうなんでしょう? また違反だとすればどこにクレームをつければ良いのでしょうか?

  • 調査書の期限

    私は現在大学4年生で来年看護学校を受験しようと考えています。 11月に1校推薦入試を受けるので先ほど出身高校に 調査書と卒業証明書を5通ずつお願いしました。(一般入試での併願のことや、他県に住んでいて取りに行く機会がないため多めに頼みました) しかし、今調査書について調べていたところ 三ヶ月の有効期限がある?ということを知りました。 10月に発行して頂いた調査書や卒業証明を推薦が落ちた場合、内容は一切変わらないので1月や2月にある一般で使っても問題ないでしょうか。 また、推薦入試で落ちてしまった場合、その学校で一般入試を受ける場合は再び調査書や健康診断書を提出しなければいけませんか? 電話でお願いしてしまったため、焦っています。 どうか、回答よろしくお願いします。

  • 調査書をいれた封筒の書き方について!

    いつもお世話になっています。 中学校卒業で調査書を高校宛に至急おくらなければ ならなく、封筒にはどういうふうに書けばいいんでしょうか? 封筒の中に調査書を入れて送るんですが・・・ (1)もちろん縦書きですよね? (2)名前は〇〇高等学校 〇〇分室 でその後に「様や御中」とか 書かなくていいんでしょうか? (3)裏には子供の名前と住所電話番号を記入すればいいんでしょうか? (4)表の左隅に「調査書在中」とか赤字で書いた方がいいんでしょうか? よろしくお願いします。 すぐに出さなければならないので切羽詰まってる状態です。

  • 困ってます(>_<)!!大学受験の調査書

    今21才のフリーターです。 大学受験時に必要な高校の調査書のことなんですが、数年前にいっぱい調査書をもらっていて、今も20通くらい手元に余ってます。色々と事情があって、再受験したいのですが、私の行ってた高校は郵送とかで調査書とか卒業証明書とかもらえなくて、高校に行かないといけないんです。でも余ってる調査書使いたいし、卒業した高校に今更行くんはなんか気まずいし…って思って。 そこで教えてもらいたいんですが、 (1)調査書の有効期限は発行から3か月とか言われますけど、なんで3か月なんですか? 別に、卒業後にもらった調査書なら、書いてある内容は卒業後いつもらったやつでも同じなので、3か月以内じゃなくて、2年前でも3年前でも使えると思うんですけど…。 (2)なんで、大学の募集要項に書いてある出願書類の調査書の有効期限はバラバラなんですか? いっそ、統一してくれたらいいのに。 (3)調査書を学校が大学に直接送ったり、調査書の内容をデータベース化してパソコン上で大学が調査書の内容を見れるようにするとか今の時代ならいくらでも効率化できるのに、なんで調査書とかはいまだに非効率なやり方なんでしょうか? (4)私は関西住みなんですが、東京に出て、勉強したいと思ってます。で、慶應大や早稲田大って原則受験する年の前年の10月以降に発行されたものしかダメみたいなのですが、昔もらった調査書を提出しても内容に不明点がなければ別に受理してもらえますか?青山学院大とかは卒業後にもらったやつならいつのでもオッケーみたいなのですが。学習院大は募集要項がパソコン上では見れなくて、よくわかりません。知ってる人は教えてください! あと、1回出願するごとに調査書1通必要なのか、1学科出願するごとに1通必要なのかとかもまとめて教えてもらえたら嬉しいです。 早慶上智、GMARCHについて上に書いたことをまとめて教えてもらえると助かります!! 質問多くなってスミマセン(>_<)!早慶上智、GMARCHの現役大学生や学校関係者の方などに教えてもらえると助かります!よろしくお願いします!!

  • アンケート調査の依頼

    先日、家族や生活に関する現状について調査したいという葉書が送られてきました。 後日、調査員が訪問して用紙をもって来るそうです。 回答依頼は全国に住んでいる人を住民基本台帳から(自治体に調査目的を説明して審査をうけて閲覧許可) 無作為抽出で選んだと書かれていますが、 簡単に住民基本台帳閲覧が調査の為と言ってできるのでしょうか? こういう調査は断っても良いのでしょうか? また、正式な調査なのかどこに相談したら良いのでしょうか? (役所?警察?) 怪しすぎて・・・・一応調査委託機関や調査主体をインターネットで検索はしてみましたが。 同じような葉書が送られてきた方、対処の仕方がわかる方教えて下さい。