• ベストアンサー

ドラムレコーディング

デモテープ作りで宅録しようとおもっています。 ドラムトラックをリアルにしたいのですが、シーケンスドラムの打ち込みと、エレクトリックドラムではどちらがよりものになるでしょうか?一応ドラムはそこそこ叩けるのですが、エレクトリックドラムの音楽をあまり聴いたこと無いのでイメージが湧きません。 エレクトリックドラムは使えますか?・・・・値段によってもクヲリティはかなり変わってきますでしょうか? わかる方にましたらお願いします。(音楽はロックインスト系で派手にやりたいのですが・・・)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • veer
  • ベストアンサー率48% (197/410)
回答No.2

クオリティーという面では打ち込みでしょう。 生ドラムとエレドラでは大きな差がありますが、エレドラと打ち込みでは大差ありません。 というのも音質に差がないからです。 最近のエレドラなり音源はマルチレイヤーといってベロシティー(強さ)によって何通りかの音色が用意はされていますが、これは生ドラムとは明らかに違うものです。 打ち込みであれば後から各楽器の音量や音色の変更も簡単ですから、打ち込みの方がクオリティーは断然上です。 他の方法としてはエレドラからLINE OUTではなくMIDI OUTしてしまえばシーケンサーなりPC上で加工はできますが。。。 ようはマウスで打ち込むかパットを叩いて打ち込むかの違いです。 となると問題なのはエレドラのクオリティーというよりMIDI音源の質によると思います。 ご参考までに。。。

sann9
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kami-z
  • ベストアンサー率51% (19/37)
回答No.1

まず、シーケンスドラムの打ち込みという所から。 これは、シーケンサーと呼ばれる打ち込みの機械を使い 最終的に自動演奏させる事ですよね? で、エレクトリックドラムですが、これは打ち込みとは違 って、人間が実際叩く訳ですよね。 2つに共通しているところがありまして、それは同じ音源 といわれる物から音を出す事にあります。つまり音色自体 は大差無いです。 打ち込みの場合、人間が不可能なフレーズも容易に再現で きますし、基本的にテンポのズレやミスもありません。 しかし、人間味が無い無機質な感じになりやすいです。 エレクトリックドラムの場合は実際人間が叩く訳ですから 叩く人の技量が重要になってくるでしょう。 要するに、作ろうとしている音楽がアナログ感を出したい のであればエレクトリックドラム、規則的に人間味の無い 感じにしたいのならば、シーケンスをお勧めします。

sann9
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドラム録音

    最近16TRのHDRを買ったのでバンドのオリジナル曲を録音したいと思ってます。ギターや歌などは宅録で済まそうと思ってますが、ドラムだけはスタジオでとるしかないな、と思っておりますがなるべく安くあげたいんです。そこで質問したいことは、(1)バンドメンバー又はドラマーだけで録音することを前提としたスタジオパックみたいなのはありますか?オペレーターを雇うと高くつくので。都内若しくは埼玉南部が希望です。(2)ドラム録音時のマイキング(ポジションやマイクの種類なんか)について一般的なセッティングを教えて下さいませんか。ちなみに16trのうちドラム用に7~8トラック使おうかと思ってます。 ちなみにやっているジャンルはロックです。

  • デモテープの作り方

    始めて質問します。私は主にUKロックにあこがれて、音楽制作をしているものです。これまで単純にギターやピアノで曲を作ってきましたが、もっとちゃんとした形でデモテープを作りたいんです。つまり、バンドみたいにギターとベースとドラムが入ったやつです。私は機械関係がまるでダメなもので、1番簡単な方法で、しかも低予算でできるデモテープの作り方を教えてください。

  • ドラムの録音をスタジオで行いたいのですが

    現在自主制作でCD作りを始めようと思っております。 ただ金銭的な問題とバンドメンバーが忙しく、皆集まってというのが非常に困難であり、 宅録形式でやろうと思っております。 他の楽器は何とかなるとして問題はドラムです。 この楽器ばかりは家ではできません。 従ってリハスタを使用するわけですが、ドラム曰く、4本マイクは欲しいとのことです。 彼自身、録音の経験があるようですが、マイクを立てること以外はしていないとのことです。 ところで僕(ベース)とギタリストの機材等ですが、I/F TASCAM1220 mkII(僕)、I/F focusrite 2i2(ギタリスト)、DAWソフト Cubase LE4(バンドル版)、ableton live (intro)(ギタリスト) 問題はどちらのI/Fも4本同時にマイクを接続できないということです。 従ってスタジオのミキサーを使って、ミキサーのマイクジャックにマイクを接続し、I/Fとミキサーをラインで繋ぐと(XLR……フォンプラグ)いう方法はどうなのでしょうか?ただその場合既に4トラックではなく2トラックになりますが。。。そこまでのこだわりはないので僕は構わないのですが。 経験がないので、非常に難しそうですが、実際のところ経験されてらっしゃる方いたらご教示頂きたいです。

  • 宅録でのリズム作成についての質問です。

    MTRにはKORGのD1200mkIIを使って宅録していますが、リズムを作るのにとても苦労しています。 リアルなドラム音や比較的簡単にリズムを作れる方法があれば教えてください。 PCのACIDなどでリズムを作くりMTRに送るほうが良いのでしょうか? PCで作ったリズムをMTRに送ることも可能でしょうか? 初心者なので出来ればわかりやすく教えてください。 よろしくお願いします。

  • MTRについて

    本格的にバンドのデモテープを作りたくてMTRをバンドの皆で買おうとしているのですが、種類が多くてどれを買えばいいのか迷ってしまい、困っています。 バンド編成は ボーカル コーラス ギター×2 ベース ドラムなので8トラックくらいのMTRがほしいです。 同時録音はドラムのことを考えて3トラックは欲しいです。一応予算は4~5万くらいです。 あとAという曲を録音し、完成したあとにBという曲を録音することは可能ですか?ミックスした曲はHDに保存したりできるのでしょうか?

  • Alesis ADATを使ったマルチトラックレコーディング

    はじめまして。AlesisのADATについての質問です。 現在、ヤマハのMG16/6FX、M-AudioのFast Track Pro、PC(Windows Xp)+Sonar 8、Roland SC-D70という構成で宅録をしています。 ミキサーでステレオ2チャンネルにミックスしてFast Track Proへ接続しています。 ドラム録音の際にマルチトラック(~8ch)で直接ソナーに取り込みたいと思いまして、 オーディオインターフェースを探していたんですが、たまたま友人の友人がAlesisのADATを安価で売りたいとのことで、 この機器について調べています。 おそらく下記のURLの下の方に出てくるものと同一機種だと思います。 http://www.replaceyourself.com/page.pl?p=instruments 例えば、ミキサーのインサート端子からADATの各チャンネルに入力して、ADATのデジタルアウトからFast Track ProかSC-D70に入力した場合、8chでそれぞれ独立してソナーに取り込むことは可能なのでしょうか? また、ADATのテープ部分は一応録音・再生はできるがたまに挙動がおかしくなるとのことなのですが、 万が一テープ部分(録音・再生)が故障しても、上記のような用途で使った場合、単純にA/Dコンバータとして動作するのでしょうか? 乱文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • シンセか電子ピアノ

    そこそこの楽器の数の音源や鍵盤がリアルで88鍵あってシーケンスも3トラック程度ついたものでいいんです。 値段も安くパソコンを通さずにフラッシュメモリーなどでMIDIやMP3などを鳴らせるものがいいのですが、、、 できるだけ操作が簡単なのものを探しています。 演奏する際に音源を呼び出すのさえも大変なものだと困ります。 オススメの楽器を紹介して下さい。

  • Midi信号の分離と電流抽出

    Midi信号の分離と電流抽出  イメージとして,パソコン(WinXp)の音楽ソフトで作成したmidiシーケンスをmidiケーブルで出力した後,トラックごとに分離,増幅し,トラック上のリズムに合わせて電球を光らせることを考えています.  そこで質問なのですが,第一段階としてパソコンから出力したmidiシーケンスをトラックごとに分離出来るか否かをご教示ください. (高価な装置だと出来そうなようですが,出来るだけ安価なものでお願いします).  さらに細かく,あるトラック(例えばトラック1)の特定の音(例えばC)だけを分離抽出することが可能かどうかも教えていただきたく存じます.

  • protools LE DTMについて

    ご回覧ありがとございます。 質問1、バンドのデモテープをDTMで作成したいと思ってるのですが、protoolsというソフトはバンド系の音楽作成に向いているでしょうか? 一応ギター、ベース、ボーカルは演奏し、ドラムは打ち込みがいいと考えております。 学生で予算が4~5万くらいしかだせず、値段と性能を見ながら調べていたのですが。インターフェイスにソフトが付いていて安上がり。尚且つ性能もよく、生涯使えると雑誌に書いておりました。 質問2、DTMはREAPERというフリーソフトしかやったことがなく、初心者ですがprotoolsは無謀でしょうか? 質問3、バンドのデモテープ作成において、protoolsのメリットやデメリットなどはありますか? 質問4、protoolsはインターフェイスに付いてくるそうですが、インターフェイスに種類はありますか? 質問5、あと自分のPCはhttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/FE2/spec_retail.html ですがだいじょうぶですか? たくさん質問してすいません。回答お待ちしております。

  • ジャズドラムをはじめたきっかけってなんですか?

    ドラム歴10年ぐらいのものです。 【 将 来 的 に ジ ャ ズ を 叩 け る よ う に な り た い な ぁ 】と漠然と思ってます。 ジャズはかっこいいなというフワフワとしたイメージはあるのですが、 正直なところ、聞き手として、また演奏者としてどんなところに【 ジ ャ ズ の 魅 力 】があるのかが つかめていません (なのに、やりたいとか言っているのはちょっとお門違いかもしれませんが、、、でもやってみたいのです)。 私が知る数少ないジャズの名曲の中でも、ワルツフォーデビーなんかは、ピアノを聞いていて「いいなぁ~」と思います。メロディがきれいというか、色気がある音の進行だなぁと。あと、バイバイブラックバードのイントロとかキメが多くて(わかりやすくて)好きです。そういうところは、やっぱりロック音楽をやっている性でしょうか。。 【 ド ラ ム を さ れ て い て 、 「 初 め は ロ ッ ク と か だ っ た け ど 、 今 は ジ ャ ズ も や る よ う に な っ た 」 と い う 方 、 そ の き っ か け や 転 機 の よ う な も の が あ れ ば 、 是 非 と も 教 え て い た だ き た い で す 。 】 ぶしつけな質問で恐縮ですが、ご教示の程宜しくお願い致します。